| 2002/1/26 | リンクページ修正。NEW MUSEUM MACHINE @さんへコメント追加。 実はページタイトルを一文字間違えておりました(^^;
 申し訳ございませんm(_ _)m
 
 オフセットの本誌に関しては制作した200部を全て売り切ってしまいましたが、コピー誌に関しては増刷して通販を開始いたしております。
 窓口はいつもの通りWeb担の私、けんけんZが対応いたしております。
 
 案内ページはこちら>通販くりぃむゲリオン
 
 | 
          
            | 2002/1/6 | 新年明けましておめでとうございますm(_ _)m 旧年中にSoSが造った本は、年末までにすべて完売もしくは売約済みと言う事で、昨年の活動に関しましては一応成功を収めたと言えると思います。
 これもひとえにイベントや通販でSoSの本を手にして下さる読者の皆様あってのこと。
 どうぞ本年もSoSを宜しくお引き立て下さいm(_
            _)m。
 
 通販予約済みの方へ正式注文ご案内をメールしております。
 ご案内のメール未達という方はご一報下さい。
 
 リンクページ更新。
 NEW MUSEUM MACHIN @さんと相互リンクです。
 
 
 | 
          
            | 2001/12/27 | Reprinting old work.を更新。 しのぱ著の「夏の終わりのコンチェルト」第十四章を掲載。
 ここまでで第一部となります。ご感想お待ちしておりますm(_ _)m
 
 新刊別冊インフォメーション一部修正。
 編集作業である意味予想通り、収録作を削らないと物理的に製本できない事が分かりました(^^;
 削ったのはけんけんZの作品の後半部分です。
 つまり、けんけんZのアスカ×シンジは今回は入ってません。
 えー、その部分が読みたかった方はご購入を再検討して頂きたいかなと。
 つまり今度の本のメインは長さで言うと加持シンとなっております(爆)。
 
 50部も持って行けば大丈夫ですよね?(^^;;;;;
 
 
 | 
          
            | 2001/12/24 | Reprinting old work.を更新。 しのぱ著の「夏の終わりのコンチェルト」第十三章を掲載。
 
 新刊別冊インフォメーション暫定公開(^^;
 まだ編集作業の途中ですm(_ _)m
 
 
 | 
          
            | 2001/12/20 | Reprinting old work.を更新。 しのぱ著の「夏の終わりのコンチェルト」第十二章を掲載。
 
 
 | 
          
            | 2001/12/17 | Reprinting old work.を更新。 しのぱ著の「夏の終わりのコンチェルト」第十一章を掲載。
 
 搬入予定一覧を更新。 旧刊の在庫が減っております(^^;
 新刊本誌の詳細にコメント掲載。
 
 取り置き予約より後日通販を希望される方の取り置きも可能になりました。
 別冊くりぃむゲリオンと同じ扱いになりますが、発送は年明けになりますのでご了承下さい。
 
 
 | 
          
            | 2001/12/13 | 当ページも五万ヒット。ご愛顧ありがとうございますm(_
            _)m 
 Reprinting old work.を更新。
 しのぱ著の「夏の終わりのコンチェルト」第十章を掲載。
 
 リニューアル作業はようやく一段落。
 別冊の準備は順調に遅れております(笑)。
 
 
 | 
          
            | 2001/12/12 | ご覧のとおり模様替えをいたしましたm(_ _)m 
 CGIを二つ稼動開始。
 編集部短信はメンバーの雑記等に使う予定です。
 取り置き予約は当日の品切れが心配な方の為のCGIによる予約フォームです。
 ま、前回は新刊どちらも残りましたんで多分大丈夫だとは思いますが(^^;
 数に限りがございます上、再版はほぼ不可能なので確実な入手の為にはご予約を入れて頂けると助かります。
 
 
 | 
          
            | 2001/12/10 | Reprinting old work.を更新。 しのぱ著の「夏の終わりのコンチェルト」第九章を掲載。
 
 順調にリニューアル作業遅れております(^^;
 
 
 | 
          
            | 2001/12/7 | Book Review.を更新。 新刊本誌の詳細に一部コメント掲載。
 予価は1000円と相成りました。前回より高くなりましたが(^^;
 
 週明けにページリニューアル、取り置き予約の受付も同時に始めます。
 中々作業が進まなくて申し訳無いですm(_ _)m
 
 
 | 
          
            | 2001/12/6 | Reprinting old work.を更新。 しのぱ著の「夏の終わりのコンチェルト」第八章を掲載。
 
 次回更新でページの全面リニューアルを予定しております。
 
 
 | 
          
            | 2001/12/3 | Reprinting old work.を更新。 しのぱ著の「夏の終わりのコンチェルト」第七章を掲載。
 
 Book Review.を更新。
 新刊本誌の詳細に一部コメント掲載。
 中々作業が進まなくて申し訳無いですm(_ _)m
 
 
 | 
          
            | 2001/11/30 | Reprinting old work.を更新。 しのぱ著の「夏の終わりのコンチェルト」第六章を掲載。
 冬コミカウントダウン企画として連載いたします。
 更新スケジュールに関してはコンチェルトのインデックスにてご確認下さい。
 
 また、当ページのTopページはWWWCのメタチェックに対応しております。
 更新チェックソフトをご利用の方はぜひSoSのINDEXもリストに加えてやって下さいm(_
            _)m
 
 
 | 
          
            | 2001/11/29 | Book Review.を更新。 こちらは今回「搬入予定の一覧」となっております。 新刊本誌の詳細と既刊本誌の詳細と既刊別冊の詳細はそれぞれ別ページに情報をまとめてアップしてあります。
 新刊本誌の情報はまだ中身が足らんのですが、随時更新していきますのでBook Review.の表紙画像からリンクを辿って下さい。
 
 取り置き予約の受付は現在準備中(^^;
 まだ予価と部数が決まってないので……。
 
 
 | 
          
            | 2001/11/27 | 時の経つのは速いモノで、早くも冬コミの時期となってしまいました(^^; おかげさまで今回も無事参加が決定いたしました。
 トップにお知らせしている通り出展は12月29日の土曜日(一日目)、スペースは東3ホール・ク−25aとなっております。
 
 なんだか色々やりたかった事が全部出来ずに半年過ぎてしまいましたが、ようやくReprinting old work.を更新。
 しのぱ著の「夏の終わりのコンチェルト」第一部の五章まで再録しております。
 
 また勝手ながらEdit Information.を廃止して、今後はメンバーからの雑記他もReaders Forum.に統一する事に致します。
 
 
 | 
          
            | 2001/8/18 | 当ページも間もなく四万ヒットとなります。 ありがとうございます。
 
 Reprinting old work.の更新。
 杜泉一矢の「硝煙淑女」第二章と第三章を再録しております。
 
 
 | 
          
            | 2001/8/13 | 夏コミ終了更新となります。 本誌も別冊も無事に出ました。
 またむらきやすととけんけんZがそれぞれ個人誌を置き、他のサークルからの委託
 販売が有るなど、いつになく賑やかなSOSブースとなりました。
 品数の多さに慣れていない(笑)もので、人が多い時間帯は少々混乱しておりました。
 ご迷惑をお掛けした皆様にお詫び申し上げます。
 また現地まで足を運んで下さった方全員に、深く御礼申し上げます。
 
 さて、今回はほぼ予想通り、本誌は売り切れませんでした(爆)。
 やはりそろそろエヴァで200部売り切るのは難しいんでしょうかね?(^^;
 今のレベルの単価を維持しようと思うと、どうしても数があまり減らせないので……。
 
 そんな訳でSOSの本としては初めて、本格的に通販に対応いたします。
 窓口はWeb担の不肖私、けんけんZ。
 案内ページはこちら>通販くりぃむゲリオン
 
 ダジャレかい……。 | 
          
            | 2001/8/8 | 多分夏コミ前の最後の更新となります。 別冊の構成がようやく決まりました。ページ数と価格決定です。
 また、新刊案内の下に既刊の在庫として今回並ぶ予定のモノをご案内しております。
 Book Review.を更新しておりますのでそちらでご確認下さい。
 
 小部しか持って行けませんので、取り置き希望の場合はSubscription Formの
 コメント欄にてお申し込み下さい。
 
 
 | 
          
            | 2001/8/6 | 夏コミ別冊、出るかどうかはまだ分かりませんが、収録作品に修正が有ります(^^; 紙面の都合で再録作品「Dear my Pet」が入らなくなってしまいました(爆)。
 Book Review.を更新しておりますのでそちらでご確認下さい。
 
 まだ総ページ数が決まりません(/_T)
 
 
 | 
          
            | 2001/7/25 | 夏コミ別冊、出るかどうかはまだ分かりませんが(笑)、タイトルと収録作品 と表紙が決定いたしました。
 Book Review.を更新しておりますのでそちらでご確認下さい。
 
 もひとつSubscription Formも準備完了。
 取り置き依頼に関しては↑こちらの専用フォームで受け付け開始です。
 
 
 | 
          
            | 2001/7/16 | Topにお知らせの掲載。 夏コミ新刊、無事(?)に原稿が揃いました。
 まだ印刷所に持ち込んでないので確実に出るとは言いきれませんが、
 まあ10中8・9は出るでしょう(^^;
 
 んなわけでBook Review.を更新。
 もひとつGraphic Review.も更新しております。
 
 今回取り置き依頼に関しては専用フォームの設置を準備中です。
 今しばらくご猶予下さいm(_ _)m
 
 え? 別冊ですか? ……どうしましょうかねぇ(^^;
 
 
 | 
          
            | 2001/6/1 | Topにお知らせの掲載。 夏コミ無事に当選いたしました。
 8月11日土曜日(2日目)の東6ホール セ−19bです。
 とりあえず決まってるのはこれだけ(^^;
 
 What's About SoS?を更新。
 この夏からSOS本誌の編集長が杜泉からサイトヲへ移行いたします。
 そのご挨拶など載せております。
 
 でも新編集長は電話止められてて連絡が付かなかったり(マジ)。
 
 
 | 
          
            | 2001/2/2 | 三万ヒットありがとうございます。 
 SOSが現体制となってから、間も無く一年となります。
 来週には一周年の編集会議を行い、正式に新体制への移行となります。
 追ってページの方でご報告できると思います。二年目のSOSにご期待下さい。
 
 Reprinting old work.の更新。
 杜泉一矢の「硝煙淑女」第一章を再録しております。
 
 
 | 
          
            | 2001/1/16 | 新年一発目はReprinting old work.の更新。 トヂアの密秘で公開していたプロップの作品を当ページに収録致しました。
 
 
 | 
          
            | 2000/12/29 | 冬コミ完売御礼申し上げますm(_ _)m 
 Previously Information.に今回発行の新刊二冊を載せて更新。
 Book Review.は次回の概要が決まるまでそのまま残しておきます(^^;
 
 来期の活動に関して現在までに決まっている事としては、杜泉が今期限りで編集責任者を退任します。
 内部の役割分担の変更だけの話でして、これまで通り執筆陣の一人である事には変わりなく、作品をお届け致しますのでご安心下さい。
 次回本誌の編集長はサイトヲ、別冊はけんけんZといういささか不安な陣容でお送り致します(予定)。
 平たく言うと、暇人がもっと仕事をせんかいという事です(笑)。
 
 21世紀もSOSを宜しくお願い致しますm(_ _)m
 
 
 | 
          
            | 2000/12/28 | Book Review.更新。 コピー誌情報のアップデート。
 ようやく表紙画像を掲載。原稿もコピー終わりました!
 後はひたすら閉じて閉じて挟んで挟んで切って切って(笑)。
 発行予定は50部。予約分を除くと10冊ちょっとしか配布出来ません(^^;
 買えなかった人はごめんなさいですm(_ _)m
 
 | 
          
            | 2000/12/24 | Book Review.更新。 コピー誌情報のアップデート。
 ようやく正確なページ数と各作品のタイトルが決まりました(^^;
 表紙はやっぱり未だ制作中(笑)。
 
 | 
          
            | 2000/12/15 | Book Review.とReprinting old work.を更新。 一つ目は別冊の方のインフォメーション。
 各作品の内容紹介を載せております。
 相変わらず何部作れるか分からないコピー誌ですので、取り置き依頼はお早めに(^^;
 
 二つ目は旧作紹介。
 杜泉一矢の「硝煙淑女」序章を再録しております。
 
 | 
          
            | 2000/12/8 | Book Review.を更新。 別冊の方のインフォメーションを更新してます。
 タイトル、予価等出ております。
 何部作れるか分からないコピー誌ですので、取り置き依頼はお早めに(^^;
 
 | 
          
            | 2000/11/28 | Book Review.を更新。 編集作業も終わり、無事入稿となりました。
 ページ数や予価も決まって、また各作品に短いですが紹介を付けました。
 
 さて、本誌は終わったんで、別冊の方をやらないと(^^;
 
 | 
          
            | 2000/11/18 | Book Review.とGraphic Review.を更新。 ボチボチ原稿の方は出揃いまして、編集作業に取り掛かっております。
 今回もモノクロ表紙とぎっしり詰まった本文って取り合わせでして、厚いです……半端じゃなく厚いです(-_-;)
 出来るだけ安い本にしたい所ですが、安っぽい本にはしたくないです(笑)。
 予価とページ数がまだ決まって無いですが、それも決まり次第お知らせいたします。
 
 | 
          
            | 2000/11/15 | 再びトップのお知らせのみ更新。 SoSのスペースは12/29(金)のL−34aとなっております。
 皆様宜しくお立ち寄りくださいm(_ _)m
 
 | 
          
            | 2000/11/13 | 三ヶ月ぶりにトップのお知らせのみ更新(^^; 目出度く当選致しましたが、冬コミはスケジュールがキツイです。
 あと一月半しかない……。
 もちろんオフセットだから、締め切りはもっと前(/_T)
 
 | 
          
            | 2000/8/14 | What's About SoS?の更新。 SOSの足跡、に今回のCD-Rを付け足しました。
 
 | 
          
            | 2000/8/12 | Cool Link.の更新。 Previously Information.に今回出展したCDを載せて更新。
 新刊のレビューページはまだすべて未定なんで準備中です(^^;
 
 | 
          
            | 2000/8/8 | トップページからリンク、2件目。 えびさんのGehen wir!と「夏コミ頑張りましょう相互リンク(笑)」です。
 
 トップとGraphic Review.に看板画像追加!
 当日はこれを目印に来て下さいね〜〜(^_^)/~
 
 | 
          
            | 2000/8/3 | Graphic Review.をお届けします。 やすと絵師によるジャケットデザイン完成予想図。
 当日はこれを目印に来て下さいね〜〜(^_^)/~
 
 | 
          
            | 2000/8/1 
 | Book Review.の更新。 ようやく新作アンソロの概要が固まりました(^^;
 原稿も出揃っております。
 これで当日並ばなかったら編集(不肖、私けんけんZが担当してますです)の責任です、はい。
 
 | 
          
            | 2000/7/29 
 | Cool Link.の更新。 夏コミに、SOSと同じく初日に参戦のすずうら商店インフォメページへリンク。
 
 | 
          
            | 2000/7/24 
 | Book Review.の更新。 夏コミですが、今回はCD−Rでの作品発表となります。
 人手の問題と時間の制約から、前回までのような分厚いオフセット判は無理でして(^^;
 内容の方も再録作品と、各自の新作というカタチに。
 その代わりに安価に提供しようという事になりました。
            「本」にこだわりたかったのですが・・・仕方ないですね(^^;
 「落とした」って事になって新規発行が無いって事になると今後に影響しますんで(笑)。
 
 | 
          
            | 2000/6/21 
 | Reprinting old work.の更新。 SOSメンバーの旧作を再録です。
 
 夏コミですが、今回は紙媒体(と言うか、ちゃんとした印刷物)では発表できないかも(^^;
 人手の問題と時間の制約から、前回までのような分厚いオフセットと言うのは無理っぽいです。
 また正式に決まれば新刊情報を更新しますm(_
            _)m
 
 | 
          
            | 2000/6/13 
 | 夏コミスペース取れました。 更新はトップでの告知のみ(^^;
 2000/8/11(FRI)東地区メ-19b Sounds of Singles となっております。
 新刊は……新刊は……乞うご期待!<おい
 | 
          
            | 2000/5/24 
 | Reprinting old work.を作成。 SOSメンバーの旧作を再録しておく場所です。
 他で読めるものは再録しませんので、余り便利な場所にはならない予定です(^^;
 紙媒体で買ってくれた人への遠慮も含めてですね、このページではあまり作品の発表はしない方向でいきたいと思ってますので。
 
 | 
          
            | 2000/5/6 
 | Cool Link.の更新。 SOSメンバーが新規に立ち上げたページへのリンクです。
 
 さて、予定ですがReprinting old work.と題して旧作の収録ページを作るかもです。
 再版しない昔々の作品とかの一部だけですけどね(^^;
 
 | 
          
            | 2000/5/3 
 | Cool Link.の更新。 昔からお世話になっているページへのリンクです。
 
 さて、ようやくBook Review.をアップする事が出来ました。
 とは言っても中身は未定ばかりですが(^^;
 
 | 
          
            | 2000/4/24 
 | Writers Introduction.に一名追加。 今度も普通の自己紹介。第一期分としてはこれで全部か?
 メンツが増えるのは大歓迎なので、編集長にメールして下さい>有志の方
 
 ところで、そろそろ新刊情報を固めたいんだけど(^^;<内向きの発言だな(笑)
 
 | 
          
            | 2000/4/22 
 | Writers Introduction.に一名追加。 今度は普通の自己紹介である(笑)。
 それにともなってCool Link.の更新。コメント追加。
 
 外向きのリンクをもっと増やしたい今日この頃。
 相互リンク大歓迎なので、こんなページで良ければリンクしてやって下さい(^^;
 
 | 
          
            | 2000/4/21 
 | Writers Introduction.に一名追加。 ここまで来ると、自己紹介と言うよりもネタである(笑)
 こうなると、面白くも何ともない自分の自己紹介を何とかしたくなったり。
 ……いや、自己紹介なんだってば(笑)。
 
 | 
          
            | 2000/4/16 
 | Previously Information.に画像が付いてとりあえず完成。 まだ再録作品など展示するかもしれませんが(^^;
 
 Writers Introduction.に一名追加。あと何人だっけ?(笑)
 
 やすとさんのナイスなデザインが上がってきたのでBanner Collection.を作る。
 要するにバナーの一覧表。だけど並べただけでカッコイイ。勿体無いぐらい(^^;
 あと手を付けてないのは新刊準備のコンテンツだけっす(爆汗)。
 | 
          
            | 2000/4/14 
 | 何も無いのにカウンターは回りはじめる(-_-;) 全く困ったモノで……等とばかりも言ってられないのでEdit Information.を準備する。
 CGIが有るだけで中身はこれから。仏造って魂入れずとはこの事か(爆)。
 それでは余りに侘びしいので、再びCool Link.の更新。コメント追加。
 ……まだ寂しひ(笑)。Previously Information.をチクチクっと作る。
 一番面倒だったかも(^^; とりあえずはこんなものか?
 | 
          
            | 2000/4/10 
 | 再びCool Link.の更新。 コメント追加と関係者へのリンク……更新したうちに入りません(笑)。
 なかなか中身が増えないですねえ(^^;
 
 | 
          
            | 2000/4/8 
 | 編集長がさっさと外部にリンク依頼を出していた事が判明(爆)。 尻に火が付きようやく急いでコンテンツ整備にかかる(^^;
 何はともあれCool Link.とReaders Forum.の注意書きをでっち上げる。
 既刊情報や画像と言ったコンテンツはまだまだこれからと言うあたりが、見切り発車ぶりを如実に表していますm(_ _)m
 
 | 
          
            | 2000/4/1 
 | ページの体裁が決まってから、実に一ヵ月以上なんの動きも無かったのはさすが(笑)。 編集長の口上書きと各人の自己紹介がボチボチ集まり、そこから先はWeb担の仕事(^^;
 What's About SoS?とWriters Introduction.をチクチクとタグを打って制作。
 とりあえず公開予定の4/1までにはアップするものの……ページ全体としてあまりに内容が薄い<今ごろ気付くな(爆)
 さすがにこのまま一般公開はマズイ……てなわけでまた塩漬けの日々。
 今度の一ヶ月は無駄になりませんように(-人-)<祈ってばかりである(笑)
 
 | 
          
            | 2000/2/21 
 | CGIとINDEXのみでページの試験運用がはじまる。 とりあえず公式サイトのデザインイメージだけでも固めてしまおうって感じ。
 何事もカタチから入るのは基本です。
 正式公開はエイプリルフール。やはり先行き不安な展開(笑)。
 
 今日の意気込みがWebの藻屑と消えないように祈ってみたり(^^;
 
 | 
          
            | 2000/2/19 
 | Sounds of Singles 第一回編集会議 新宿にて初のカラオケ・オフとなり、各自の作風と持ち歌のイメージギャップに苦しむ。
 夏コミに向けた打ち合わせなど、何も無かった事は言うまでもない(笑)
 
 |