バリアフリーへの道




 皆さんは

 車椅子に乗った事がありますか?
       車椅子を押した事がありますか?

 街中で、よく見かける車椅子の姿・・・、
 乗ってみる、押してみる、
 そんな経験を身近にしてみる事が、
 実はバリアフリーへの近道なのかもしれない。。。

2002年、十五年ぶりの四国の一人旅をする頃から 私は、身近なバリアフリーに関心を持つようになった。
その旅は、自分の身の現実・心の現実を知る旅としたのだが、 実際には、想像以上に多くのバリアフリーの姿に接する事が出来、 新たな希望となる旅でもあった。

バリアフリーという事・・・
  なにが当たり前で、なにが当たり前ではないのか?
  なにが必要で、なにが必要以上なのか?
 

これから進められるバリアフリーは、
実際にあらゆる面で、その問いかけとの葛藤となるだろう。

バリアフリーへの道・・・
  法的・制度的・箱物的なものさえ乗り越えて、
  人と人との心がかよい合って進んでいける道・・・
 

そんな未来を思い描きつつ、私はこのページを作る事にした。
私が実際体験してきたこと・感じた事、これから先のバリアフリーについて思う事を、
私なりの立場で、ここに記していきたいと思う。
そしてこのことが身障・健常の枠を越え、多くの人の目に触れ、身近に感じ、
今後のバリアフリーに対する考えの一端になってくれればとも思うのである。
バリアフリーを越えて、ユニバーサルデザインの溢れる日まで。。。

※ユニバーサルデザイン(UD) 「すべての人のためのデザイン」
子どもからお年寄りまで男女の別なく、しかも能力の違いに無関係に使えるもの 年齢、性別、障害の有無、利き腕などにかかわらず、 使い勝手がよいデザインやサービスのこと。 できる限り多くの人々に利用可能なように最初から意図して、 機器、建築、身の回りの生活空間などをデザインすること つまり、ユニヴァーサルデザインとはすべての人のためのデザイン



交通機関のバリアフリー・電車編 06.02.01記 


私の障害その4 05.07.08記

その1  その2  その3  その4


項目
1,バリアフリー関連マーク 2,何が当たり前で・・・ 05.06.10記
3,車椅子の押し方 05.06.04記 4,車椅子のたたみ方 05.07.19記
5,バリアフリー車  05.06.12記 6,手だけで運転    05.06.18記
7,身近なバリアフリー 8,一人旅において
9,バリアフリーの過去・現在 10,バリアフリーの未来
11,憩いのスポット 05.07.19記 12,ユニバーサルデザインとは

このページを作るにあたって


★,バリアフリー関連リンク


なおこのページは、今まで実際に困っている時に、
応援し、手を貸し・助けていただいた多くの人達へ
感謝の気持ちで作り上げていくページである事を付け加えたい。
 

2005.6.1.記


メインページにもどる