お問い合わせ→026-245-5438
PCからのお問い合わせは→こちら
本州に生息するのはツキノワグマ、北海道ではヒグマ、九州・四国ではほぼ絶滅したと考えられています。
ツキノワグマは体重50〜100kg、体長100〜150cm、ヒグマは体重100kg〜400kg、体長150〜300cm。
雑食性で何でも食べ、春〜秋が活動期で冬は冬眠し、冬眠中に出産します。
熊の被害としては、樹皮を剥ぎ取って食べる、果実を食べる、蜂蜜採取用の蜂箱に被害を及ぼす、樹木を枝ごと折るなどがありますが、近年では人や人家を襲う被害も増加しています。
体の大きなヒグマも架線3段から4段の電気柵で十分防除できます。
田畑や養蜂用の蜂箱、住宅利への熊野侵入防止のための広域防除も、電気柵で行われています。
手のひらの大きなクマは電気柵が効きやすい動物です。クマの鼻の位置にワイヤーが来るように設置し、地面と一段目のワイヤーの間を大きく開けないようにしてください。
クマは穴を掘り、下をくぐって侵入しようとします。それを防ぐためにはメインフェンスの手前にフェンスを張る"トラップ仕様”がより効果があります。
注意!
柱ポールや木杭を追加使用する場合には必ず碍子を取り付けて下さい!
鉄、銅、アルミ柱や木杭は直接使用すると、すべて漏電してしまうので
必ず電気柵用の碍子を取り付けて下さい。
漏電すると電圧が上がらなくなります。
セット内のグラスファイバーポールは通電しない絶縁素材になっています。
★下記の画像は知床でみられるヒグマの行動です。道路わきに設置されたフェンスは乗り越えたり、下をくぐったりして、熊に対してはほとんど効果がありません。
ところが電気柵は侵入しようとして断念した痕跡をみることができます。(下記画像)
※現在では耕作放棄地対策として、ヤギや牛を放牧して視界を良くし、野生動物が人里に出てこられなくする対策も行われております。→耕作放棄地対策へ
●電気柵を張る周囲距離でお選びいただけます
●セット価格が赤字で表記されているものは平成26年4月30日から値下げしております
熊(クマ) 3段張り | |||||
周囲 | 100m | 200m | 400m | 400m | 100m 延長 |
本体 | B12x | B12x | B40x | B40x-SP ソーラーパネル付 |
−−− |
ワイヤー | ホワイトワイヤー 400m 1巻 |
ホワイトワイヤー 400m 1巻 200m 1巻 |
ホワイトワイヤー 400m 3巻 |
ホワイトワイヤー 400m 3巻 |
ホワイトワイヤー 400m 1巻 |
支柱 | グラファイ ポール8型 1000mm 25本 |
グラファイ ポール8型 1000mm 50本 |
グラファイ ポール8型 1000mm 100本 |
グラファイ ポール8型 1000mm 100本 |
グラファイ ポール8型 1000mm 25本 |
クリップ | 8型 75個 | 8型 150個 | 8型 300個 | 8型 300個 | 8型 75個 |
アース | 1本 | 1本 | 1本 | 1本 | −−− |
表示板 | 2枚 | 3枚 | 4枚 | 4枚 | 1枚 |
ゲート ハンドル |
3個 | 3個 | 6個 | 6個 | −−− |
緊張具 | 3個 | 6個 | 12個 | 12個 | 3個 |
その他 | リング碍子 20個 |
リング碍子 25個 |
リング碍子 50個 |
リング碍子 50個 |
リング碍子 20個 |
価格 (税込) |
28,381円 | 37,905円 | 77,143円 | 83,000円 | 11,429円 |
★全商品12Vバッテリー、アルカリ乾電池は別売りとなります
≫ イノシシ対策へ |
≫ シカ対策へ |
≫ 熊対策へ |
≫ サル対策へ |
≫ アライグマ・ハクビシン対策へ |
≫ キツネ・タヌキ対策へ |
〒382-0028
長野県須坂市臥竜6-12-1
TEL 026-245-5438
FAX 026-245-5448
営業時間(月〜金)
8時30分から17時30分