■INDEX ■あにめちっく・めぐみちゃん講座 ■まじかる☆うお〜く ■声優さんを募集します! ■コーヒーちょうだい!
■VBのお部屋(女の子アルゴリズム) ■まのんのCGアトリエ ■おすすめリンク ■更新の経歴 ■プロフィール
■一番最近描いた絵です。

■黒髪&黒ニーソめぐみちゃん。壁紙ダウンロード。800*600 1024*768
■残暑見舞い。
最近の描き方〜♪
■下書きと肌色彩色
1.下書はスキャナーで取り込んでおきます。150dpiですね。
大きめに取り込むのは後で縮小してごまかすため・・。
2.肌色から塗ります。最近は淡い肌色+ピンクがかった感じの色で塗ります。
3.次は瞳を塗ります。やっぱり重要ですね。今回はシンプルに。
4.主線が手抜きがちだったのできっちり描くことに・・。HPマスコットに使おうかな〜。
主線はパスを使って描きます。タッチを綺麗に出すには、先端を細くぼかすのがコツです。
5.服の着色。 適当に下地の色を付けてみました。しましまのセーターにしようかな。春らしく。
相変わらず、アニメ塗り・・・なぜって早いから。(汗)
スプレーで塗ってもいいんですが、あーでもないとかいって言っているうちに時間かかっちゃうんですよ。
6.めずらしく、立ち絵でロングショット。
CGは全身見ながら掛けないからデッサンが良く分からない。
■服と髪の主線
1.肌色→瞳→服→髪の主線というような感じで塗っていきます。
なんでかな〜と思っていたのですが、どうも見た目から遠くにあるもの順に描いていくようです。
2.服は春らしくと思っていたら、あっさり黒色になっちゃったよ。汗
パスで範囲指定して一気に塗りつぶしていきます。なぜって、早いから。汗
今回は髪に時間を掛けようかなと・・。
3.描くときはどこに時間を掛けるといいか考えて描きます。
服装なら、ひだひだの所や、縫い目、しわとか・・。
セーターなら模様の所かな。
4.服の模様としてフィルタを掛けてみました。細いレンガっていうやつにしました。
特殊効果を掛けすぎると機能負けした絵になる場合が・・・汗。
5.髪の主線。今回はこれに時間を掛けるつもり・・。パスで描きますが太さ一定なので
少し単調な感じ。くねくねした線を描く時は便利です。
少し単調なので、重ね描きするかなぁ。
1.最近の髪は3色、黒で塗ってます。
2.主線にせっかく時間掛けたので(といっても1hくらいですが・・)全体的に薄めの色にします。
3.僕本来のタッチは明暗くっきり出すものなんで、後でブラシでごしごし描いてみようかな〜と
思います。髪が黒、服も黒・・・配色がいまいちな予感・・・(笑)
4.実はリボンのチェック模様と彩色で色のバランスをとろうかと考え中。
5.一輪の桜の花びらがポイントのはずだったのですが、もうすぐ5月だしあっさり消去確定・・。(^^;
6.でもまあ、髪を塗るとだいたい出来上がりイメージがわいてきますね。
このころ、デッサンミスに気が付きます・・・・・死。
1.チェックのリボンって初めて描くなぁ。描いたこと無いものを描くときは
インターネットで探してみる・・・。うお〜たくさんあるよ(笑
2.どうやら、配色が難しいらしい。思ったより・・・。
3.レイヤーを分けて描くとそれらしくなること発見・・・。下地の薄い緑を適当にフィルター掛けると
すこし感じが出てくる。しかし、うまい人の描く柄は本当に綺麗です。もうこれ以上は無理っぽいので
リボンは一応完成とします。
もし、他の絵もお見せできる時が来ましたらまた見てやって下さい。