御柱交通情報
トップページへ戻る!     


御柱情報TOP   諏訪大社の起源   御柱祭の起源   御柱交通情報
御柱見所情報   御柱会場図(曳行道)   御柱祭行事詳細   御騎馬行列
木遣り唄と長持唄   本宮境内と御柱位置図   前宮境内と御柱位置図   御柱祭エピソード


交 通 情 報
平成22年(西暦2010年) 諏訪大社上社御柱大祭日程

上社御柱伐採  御柱年前年に予定木が見立てられ、御柱年の3月頃に伐採が行われ、御柱置き場に1か月間留め置かれる。
上社山出し祭 上社山出し(やまだし)祭の予定
4月初旬  暦によるが大概4月最初の金曜日に諏訪郡原村柳沢より、曳行が開始され木落坂手前まで曳きつけられ、翌土曜日・日曜日に木落し・川越しが行われ、5月の里引きまで、御柱屋敷にて1ヶ月間休められます。

上社里曳き祭 上社里曳き(さとびき)祭の日程
5月ゴールデン
ウィーク中
2日・3日・4日
 1ヶ月間休められていた御柱はゴールデンウイークを利用して里曳き(さとびき)祭が行われます。5月2日〜4日に上社・前宮に向け曳行が再開され、前宮4本の御柱が5月2日・3日の2日間で所定の位置に建てられます。 上社4本の御柱は2日・3日・4日の3日間で所定の位置に建てられます。
 人を見るなら諏訪の御柱と昔から謂れ、4月山出し祭は、木落坂の木落、そして宮川の川越しがいいですよ。5月の、里曳き)祭では、御柱曳き建見学の他に上社周辺ての御騎馬・長持・龍神の舞などの催し物を見ることが出来ます。


ご 利 用 交 通 機 関
JR東日本旅客列車利用(茅野駅には、特急・快速・普通全ての電車が停車いたします。)
  • JR中央本線下り「東京新宿・山梨県甲府」方面よりお越しの方は。(新宿〜八王子〜甲府〜茅野駅下車〜木落し会場まで徒歩5分〜川越し会場まで徒歩10分
  • JR中央西線下り大阪・名古屋方面よりお越しの方は、塩尻駅にてJR中央本線上りに乗り換え。(大阪〜名古屋〜塩尻〜岡谷〜諏訪〜茅野駅下車〜木落し会場まで徒歩5分〜川越し会場まで徒歩10分
  • JR篠ノ井線上り「新潟・長野」方面よりお越しの方は、松本駅でJR中央本線上りに乗り換え、(長野〜松本〜塩尻〜岡谷〜諏訪〜茅野駅下車〜木落し会場まで徒歩5分〜川越し会場まで徒歩10分
  • ※御柱祭期間には、臨時列車等増発される可能性がありますので、JR東日本ホームページ(ここをクリック)を確認の上ご利用ください。
中央道高速バス利用
  • 中央道高速バス「新宿→諏訪岡谷線」をご利用(ここをクリック)、中央道茅野バス停下車〜木落し会場まで徒歩10分〜川越し会場まで徒歩10分(新宿からの所要時間=2:51)東京予約センター TEL 03−5376−2222
  • 中央道高速バス「大阪→諏訪方面線をご利用(ここをクリック)、茅野バスターミナル下車(JR茅野駅前)〜木落し会場まで徒歩5分〜川越し会場まで徒歩10分(JR茅野駅前) 阪急バス予約センター TEL 06−866−3147
  • ※御柱祭期間には、臨時に高速バスが増発される可能性がありますので、上記のホームページ(ここをクリック)を確認の上ご利用ください。
マイカーの場合
  • 大阪方面から=東名〜中央道〜諏訪インターチェンジで降りる〜木落し会場まで車6分(駐車場確保要)〜川越し会場まで徒歩10分
  • 東京方面から=中央道〜(諏訪南インターチェンジでも可)〜諏訪インターチェンジで降りる〜木落し会場まで車6分(駐車場確保要)〜川越し会場まで徒歩10分
  • 新潟・長野方面=上信越自動車道〜長野道〜岡谷ジャンクション〜中央道〜諏訪インターチェンジで降りる〜木落し会場まで車6分(駐車場確保要)〜川越し会場まで徒歩10分
※マイカーでお越しの場合は、予め宿泊先・駐車場等、お早めにご検討ください。


御柱情報TOP   諏訪大社の起源   御柱祭の起源   御柱交通情報
御柱見所情報   御柱会場図(曳行道)   御柱祭行事詳細   御騎馬行列
木遣り唄と長持唄   本宮境内と御柱位置図   前宮境内と御柱位置図   御柱祭エピソード

 
Since1997.15.09. Copyright(C) Beauty Salon MAY 1997- All Rights Reserved.