一応、下から順に年代順のつもりです。まだまだ工事中なので、一部の作品しかコメントができてません。このほかにも、長谷川さんの作品があればぜひ教えて下さい。
出版社:角川書店 初版:2005年4月1日
出版社:双葉社 スーパーロボットマガジンにて連載
出版社:講談社 マガジンZにて連載
出版社:講談社 マガジンZにて連載
出版社:講談社 初版:2001年7月23日収録作品:(短編)「スパロボα竜が滅ぶまで」
出版社:講談社 初版:2001年7月23日収録作品:「竜が滅ぶ日」、(短編)「ゲッターロボ斬!」
出版社:講談社 初版:2000年1月21日
出版社:双葉社 初版:1999年9月28日
出版社:角川書店(角川コミックエース)初版:(1巻)1998年9月7(2巻)1999年2月1日
出版社:NHK出版 初版:1998年3月30日
出版社:ホビージャパン 初版:1994年10月1日
出版社:ワニブックス社(ワニマガジンコミックス)初版:1993年10月1日収録作品:「童羅」童羅、(短編)「ドラゴン・ハリアー」
出版社:学習研究社(ノーラコミックス) 初版:1997年8月6日収録作品:パズル5「リプミラ最大の敵」、パズル6「勇者は花を届けに」、パズル7「宇宙船デスグラウド号の秘宝」、パズル8「その日 街に流星が降った・・・」、パズル9「失楽園」、パズル10「最強の者ども宇宙をいく」
出版社:学習研究社(ノーラコミックス)初版:1996年10月6日収録作品:パズル1「千光のアーク」、パズル3「時に疾風のように」、パズル4「五千万光年の風」、(短編)「探偵ファントム」
出版社:学習研究社(コミックノーラ増刊)
出版社:学習研究社(ノーラコミックス)
出版社:朝日ソノラマ 初版:1987年6月30日収録作品:鋼鉄の狩人(1〜3話:完結)、侵略妖精(前、後編)
出版社:秋田書店 初版:1989年9月25日収録作品:ビメイダーP(1〜4話:完結)、真夏の戦士、ネッシー2001