◎前回の続き−
【3問目】チャレンジャー⇒「尾崎豊」 【回答】僕が僕であるために
<心理> 14歳のチャレンジャー・得意なアーティストが、 「チェッカーズ」「尾崎豊」「C-C-B」「本田美奈子」ってんだから、 順当な出題枠なんだろうなーと。 このラインアップだと、「尾崎豊」は異質だもんなって。
【4問目】くじ⇒「おニャン子クラブ」 <心理> 「松田聖子」来いっ!…来なかったか(^^;
TOP代表曲の「セーラー服を脱がさないで」はベタ過ぎるから、 一番売れた「じゃあね」あたりか? イントロを頭に浮かべる… 「合致っ!」→速攻「解答ボタン(押)」下→「ヨシっ!解答権ゲット!」 (回答までの、司会者とのネタのようなやり取りを経たのち) 【回答】「じゃあね」!
あぁ、きっとこういう感じで、 頭に描いたイントロが流れるのと、 複数考えていて、それを探しているタイムラグが、 ボタン押しのわずかな”差”になるのだろうな、実感。 つまり、この手のイントロ当てクイズってのは、 出題者の心理の読み合いなんだなぁ、と 今回、身をもって「なるほど」と思ったことであった、と。 次回に(あるのか?)ぜひとも生かそう。
いやぁ、人生、まだまだ初めてのことや、 経験で得ることってあるんだなー。 ♪楽しいーうれしいー大好きっ♪
BGM「なるほどネ!!」(By 松本典子) |
|