あなたがいることで/Uru この声いいわって、気になって。 Neko/DISH 「明日ってうざいほど来るよな」って、どういうこと?と思って。 よくよく聴いてみると、まー、曲全体はありふれた感じでしたが。 いい時間/Evisbeats 気怠い伴奏が気になって。 Dance To Moonlight/OKAMOTO'S ドライブで流してたら気持ちよさそな感じが気になって。 Underdog/Alicia Keys いい感じのメロディが気になって。 Light Of The World/mahina ヴォーカルの声の質がとても気になって。 Aja/スティーリー・ダン 懐かしい感じのサウンドが気になって。 ユー・レイズ・ミー・アップ/ウェストライフ 昔、どこかの誰かさんも歌ってたなと思ったけど、曲の印象がまるで違うのが気になって。誰やねんと。 Down Town/Tahiti 80 エポとは違う空気感が気になって。誰やねん。と。
で、キャロルキングのソー・ファー・アウェイとか、玲葉奈のtravelin' manとか、山崎まさよしの空へとか、グリーンデイのGood Riddanceとか、バーシアの3月の雨とか、アレサ・フランクリンのUntil You Come Back To Meとかも、ラジオで聴いたりすると、いい感じね。 Superstarも、ダイアナクラールが歌うとこんなに重苦しく感じるんだとか。 ラジオといえば、「オレスカパンド」なんて、素敵なバンドがあることを知ったよ。でも、CD屋さんで探したら見つからなかったよ。。。