□HOME
Free Board Title


■ここは、”36.5℃ Days〜平温な日々〜”の連絡帳ぺ〜じです。
■今後の更新予定を掲示する他、Homepageでコーナーになることのできなかったネタの書き込み等を行います。
■特定の書き込みに対して”レス(質問)”、あるいは公開質問、果ては…つまり何を書き込んでもイイです(なんのこっちゃ?)。ただし、マナーだけは守って下さいね。よろしくお願いします。
■ま、HIDE@管理人の独断により、投稿を削除する場合があります。ご了承ください。

■新規投稿>>> (※マークのみWeb 上に表示されます。)
タイトル (*)
名前 (*)
E-mail
URL
内容 (*)
文字色 (*)
 

1875/マイナンバーカード 2020/06/22(Mon) 00:20:08
Nori

    あれで申請したら、あっという間に支給されるんでないの?
    ただ、口座と紐づけられちゃうので、支給以外にも使われちゃうんであろうことは想像に難くないけれど。
    もちろん、みんな持ってるんだよね。マイナンバーカード。持っているいないにかかわらず、マイナンバーは職場におさえられるわけだし。サラリーマンは、持たない理由がないよね。とか、言ってみたりして。



1874/ショック 2020/06/22(Mon) 00:12:53
Nori http://www2s.biglobe.ne.jp/~days36_5/tour/

    マルオカ直売所、今年は、コロナの影響で、営業自粛なんですって。
    桃、どーしましょ。
    あうう。(T_T)



1873/テレ茶店 2020/06/21(Sun) 18:31:08
「み」

    てれわーく期間中に、改まったカップで
    喫茶店風にお茶とお菓子を楽しんだんです

    ♪窓に西日が〜

    府中出身のバンドメン達がデビューするニュースをみて、HIDEさんを思い出しました

    桃情報もゲットできてむふふです



1872/桃 2020/06/19(Fri) 23:42:11
Nori

    そろそろ、桃の季節ですね。
    ここ数年、山梨のマルオカ共選直売所っていう所で買ってるんですが、昨年、桃を逃してしまったので、今年こそはと思っていたのですよね。
    コロナの移動自粛が解けたので、できれば、行って買いたいところではあるのですが、もう少しだけ様子を見た方がいいのかなーとか、悩ましいです。
    美味しいですよ。笛吹の桃。
    特別定額給付金を手に入れた暁には、桃もどーぞ。
    なんてなー。
    既に、10万円くらい、ネットでポチってる気がするこの頃なのでした。
    そういえば、昔、テレクラってあったよね。多分、テレワークとは関係ないと思うけど。。。



1871/♪願いよ届け(Part 2) 2020/06/03(Wed) 00:51:15
HIDE

    「特別定額給付金」

    申請書が、ようやく届きましたよ、と。

    オンライン申請って止まってるんだっけ?www

    それだけ報告の水曜日(^^;


    テレワークは続く。。。


    リアルBGM「危ない感傷」(By 伊藤麻衣子)



1870/♪願いよ届け 2020/05/26(Tue) 00:49:18
HIDE

    でなくて、

    アベノマスク

    届きました。

    このタイミングで来た布マスク

    元々なんの目的で、何のために配ってくれたヤツだっけ?
    もぅフツーに、ドラッグストアでマスク売ってるし、
    どうしましょ、ねぇ。(^^;
    ♪ねえ・ねえ・ねえ は「私の16才」の原曲(意味ナシ


    BGM「にくまれそうなNEWフェイス」(作詞:安藤秀樹)



1869/♪忘れないで 2020/05/16(Sat) 01:10:34
HIDE

    <自分が知らなかったちょいと重要なこと、備忘録>

    【マイナンバー「通知カード」が今月5月25日で廃止】
    ●この廃止によってできなくなるのは「通知カードの新規発行・再交付」と「通知カードの住所や氏名などの記載変更」
    ●通知カードの廃止は2019年5月に「デジタル手続法」で決定
    ●住所などに変更があった場合は、通知カードを“マイナンバーを証明する書類”として利用できなくなる。
    =5月25日以降も、通知カードに記載された、氏名、住所、生年月日および性別に変更がない限り、引き続き、通知カードを“マイナンバーを証明する書類”として使用できるため、特段の不具合はない。
    ●マイナンバーカードの申請は、オンラインや郵便、街中の証明写真機から可能で、通常であれば受け取りまでに約1カ月程度かかる
    (今は通常じゃないので、今申請したらどれだけかかることやら)。
    [総務省・担当者回答記事より抜粋]


    BGM「知ってると思ってた」(By 南野陽子)



1868/ヌフフ 2020/05/15(Fri) 18:34:24
Nori

    知らない曲(あるいは歌手)を調べちゃっただけで、購入には至って・・・いるのもあるなぁ。
    Greendayは、持ってなかったから。てへ。
    Uruは、買っちゃうかもなぁ。

    なんか、マスクごときで、怪しい取引してるみたいでええのう。そのまま、歌になりそうやんけ。



1867/♪すみれSeptember Love 2020/05/13(Wed) 02:47:47
HIDE

    それは、SHAZNA。



    スイマセンm(_ _)m
    サブスクとか手を出してないので、
    そーゆー知らない曲に思わず手が伸びちゃったーって、
    最近、経験が少ないっす。
    ちょっとうらやましいと思った、マヂで。


    で、マスクその後−
    ◎新宿の
    ●(外人受けしそうな)Tシャツ屋さん:50枚入→[値下]¥2,500(税込)
    ●タピオカ屋:50枚入→[値下]¥2,500(税込)
    に変わっちゃりました(5/10現在)

    で、今日(5/12)、某ドラッグストアで、漢方薬を15%割引券を使って
    購入しようとしたところ、レジのお兄さんが、
    「マスクありますよ、要りますか?」
    と指をさした。レジの横に詰み上がった箱を1個手に取って、
    まじまじと見てたら
    「安心の日本製ですよ(ぼそっ)」と。

    ユニ・チャームの30枚入り「超快適」
    ¥1,158+税で、まんまとお買い上げしてまいました、とさ。

    BGM「Made in Japan」(By V6)



1866/思わずSHAZAMしちゃった曲たち 2020/05/11(Mon) 00:24:40
Nori

    あなたがいることで/Uru
     この声いいわって、気になって。
    Neko/DISH
     「明日ってうざいほど来るよな」って、どういうこと?と思って。
     よくよく聴いてみると、まー、曲全体はありふれた感じでしたが。
    いい時間/Evisbeats
     気怠い伴奏が気になって。
    Dance To Moonlight/OKAMOTO'S
     ドライブで流してたら気持ちよさそな感じが気になって。
    Underdog/Alicia Keys
     いい感じのメロディが気になって。
    Light Of The World/mahina
     ヴォーカルの声の質がとても気になって。
    Aja/スティーリー・ダン
     懐かしい感じのサウンドが気になって。
    ユー・レイズ・ミー・アップ/ウェストライフ
     昔、どこかの誰かさんも歌ってたなと思ったけど、曲の印象がまるで違うのが気になって。誰やねんと。
    Down Town/Tahiti 80
     エポとは違う空気感が気になって。誰やねん。と。

    で、キャロルキングのソー・ファー・アウェイとか、玲葉奈のtravelin' manとか、山崎まさよしの空へとか、グリーンデイのGood Riddanceとか、バーシアの3月の雨とか、アレサ・フランクリンのUntil You Come Back To Meとかも、ラジオで聴いたりすると、いい感じね。
    Superstarも、ダイアナクラールが歌うとこんなに重苦しく感じるんだとか。
    ラジオといえば、「オレスカパンド」なんて、素敵なバンドがあることを知ったよ。でも、CD屋さんで探したら見つからなかったよ。。。



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]



メンテナンス専用リンク: MAINTENANCE