◎タイトル【40周年のナゾ】
「THE CRAZY RIDER 横浜銀蝿 ROLLING SPECIAL」 で、結成40周年とのことで、 昨年からオリジナルメンバーで活発な活動をし出したため 記事を見かけることが多くなったのだが、 そのたびに不思議に思っていたことがあるので、備忘録として記しておく。
当時の記憶で、 1980年デビューして、1983年解散。 「オリコンシングルランキング1位」「オリコンアルバムランキング1位」 「日本武道館公演満員」を実現したら、解散する、 だったと思う。 で、オリコンシングルはデビュー曲をはじめ、最高位2位止まり。 結局、後者2つは実現させてものの、(解散前の)ラストシングル「哀愁の〜」も確か2位(だった記憶)。 シングル公約を果たせず解散に至ったとの記憶が、明確にあった。
そのせいで、 再結成以降の(2010年代からの)インタビュー記事とかでは、 アルバム1位、武道館満員、「シングル1位」の公約を果たしたから解散した、 楽曲「あせかきべそかきRock'n Roll run」で1位を奪取した ってことになっている。 ??????
あれ?私の記憶と合わないぞ。
で、当時の記録を調べたりしてたら、ようやくカラクリがわかったのでメモ。 「あせかきべそかきRock'n Roll run」だが、 【1982年10月19日発売/オリコン最高位:4位/売上げ枚数:21.1万枚】 と、それ自体の記憶はほぼほぼ正しかったのですが、 日本にはオリコン以外にも、 当時ミュージックリサーチ、ミュージックラボ、という集計機関があり 実は「ミュージック・ラボ」(現・ビルボードジャパン)で1位になっていた、と。 =「シングルランキング」で「1位」というを実現したわけで、 間違いではないけれど、あれ?オリコンに拘りは? もしくは、最初から「オリコン〜」とは言ってなかったことに? 私の記憶違い? う〜n(^-^;
まぁ、モヤっとしていた自分のチャートの記憶が 間違っていなかったことを確認できて………まぁ、良しとしよう、 と思う2020年暮れであることョ。
BGM「知ってると思ってった」(By 南野陽子) |
|