□HOME
Free Board Title


■ここは、”36.5℃ Days〜平温な日々〜”の連絡帳ぺ〜じです。
■今後の更新予定を掲示する他、Homepageでコーナーになることのできなかったネタの書き込み等を行います。
■特定の書き込みに対して”レス(質問)”、あるいは公開質問、果ては…つまり何を書き込んでもイイです(なんのこっちゃ?)。ただし、マナーだけは守って下さいね。よろしくお願いします。
■ま、HIDE@管理人の独断により、投稿を削除する場合があります。ご了承ください。

■新規投稿>>> (※マークのみWeb 上に表示されます。)
タイトル (*)
名前 (*)
E-mail
URL
内容 (*)
文字色 (*)
 

1995/♪そばにいたい 2023/11/11(Sat) 01:12:05
HIDE

    気づけば、ハロウィンも過ぎて、
    今日は、11月11日。

    そばの日?だったっけ?
    ポッキーの日ってのも、聞いたことある気がする。
    ほかにもいっぱい出てきそうだけど、
    この”○○の日”って、申請とかあるのかな?
    と。
    ちょっと気になったりした土曜日深夜1時w

    BGM「Kitchen」(By 04 Limited Sazabys)



1994/♪行きたいのは MOUNTAIN MOUNTAIN 2023/10/22(Sun) 23:08:48
HIDE

    というわけで、
    以前から誘われていた高尾山登山。

    春は花粉だし、
    夏は暑い、
    冬は寒い、
    の前に行ってみよう、と。
    曰く、激込みな状態で、確かに、この時期が一番行きやすいのかも?
    と思う季節と気温、
    リフトで途中まで登れるとはいえ、ナメてました。(苦笑

    やはり登山でして、大変な想いと体力消費と、満足感を得てまいりました。(^^;
    しかも、登山中間の高尾山薬王院で、
    会社の後輩にバッタリ逢うというオマケ付き。
    (彼は、もっとちゃんと登山の、反対側から、3つくらいの山頂を経由して、降りてきたところでしたΣ(・□・;))

    いやー、ワカイって素晴らしい。
    果たして、(私の)2度目はあるのか?汗

    BGM「風は秋色(By 松田聖子)



1993/♪本日ハ晴天ナリ 2023/10/14(Sat) 18:07:02
HIDE

    先ほど、帰宅!

    今回、たぶん今までで初めて?じゃないかな。
    結局、レイン仕様を一度も仕様せずに、
    全行程”晴れ”ていたのは。
    出発2日前までは、予報イマイチだったのに、
    これもソレも、きっと何かのご褒美に違いない!
    …と思っていれば、良い感じ〜♪

    10月、さすがに少し肌寒い分はあったけど、
    安全運転、気持ちよく走ってこれました。(`・ω・´)b

    旅先で出会えた方々、
    いろいろ話せて良かった。
    今回の旅の”彩り”をアリガトウ。

    ひとまず、ご報告まで


    BGM「帰っておいで」(By ジッタリン・ジン)



1992/♪旅立ちの唄 2023/10/08(Sun) 11:01:22
HIDE http://www2s.biglobe.ne.jp/~days36_5/cgi-bin/mb2023/mb.cgi

    名もなく 間もなく
    ♪僕は〜旅立〜つ〜(ハンカチーフ風)

    お時間のある方は、
    ぜひともリアルタイムBBS↑↑↑にて、お付き合いを。

    TwitterやFacebookでないところが、
    黎明期からのネットユーザらしいなぁ(苦笑

    ともかく、天気と体の無事を祈ってくださいな。

    PS−
    今回は、ホント、2週間足らずで、もろもろ決めざる得なかったので、ドタバタスタートですw

    BGM「10月の青い空」(By 森川美穂)



1991/♪たどりついたらいつも雨ふり 2023/10/05(Sat) 23:52:56
HIDE http://www2s.biglobe.ne.jp/~days36_5/tour/

    みたいな、
    ”2022年”行きあたりばっ旅
    でした。
    というわけで、レポ完成!

    人間、やれば、なんとかなるもんだ。
    さて、ということは・・・

    BGM「ほめてよHold Me Tight」(By 渡辺美奈代)



1990/♪終わらない夏休み 2023/09/29(Fri) 01:22:27
HIDE http://www2s.biglobe.ne.jp/~days36_5/tour/

    コッソリひっそり
    ようやくっつーか、
    3P目までの”2022年”行きあたりばっ旅レポ、
    進めております。

    でも若かりし頃と違って、
    それほど”行きあたりばったり”でも無くなってきていることは、内緒w

    さて、2022年部はいつ完成するのか!
    コウゴキタイ

    BGM「夏はこれからだ!」(By 秦基博)



1989/沢田聖子というよりも 2023/09/20(Wed) 22:24:05
Nori

    石川秀美じゃないか?という気がする。

    今度のは国産ミドルクラスですわ。
    小さくて気に入ってますよ。

    北海道は、まだ、暑いのかな?



1988/♪君が通り過ぎた後に 2023/09/18(Mon) 23:33:52
HIDE

    Noriさん>
    ⇒●おぉ!何ccの?メーカーは?
    ⇒●あるある。バイクでも。苦笑
    ⇒●スイマセン、イメージが追いつきませんでした。
    ⇒●北海道の十勝三股山荘の喫茶店、いつも休業中でした。
      寄る時間の無い2021年9月、通りすがりに初めて営業中を見かけました。
      が、営業中を写真にだけ納めて通過しました。泣
    ⇒●知りませんでした。探して聴いてみます。
      っつ−か、MV見てたら、沢田聖子が歌唱しても違和感ないイメージがした(爆
    ⇒●リコーダーを手に「強風オールバック」でスキップしてバランスを取って下さい。

    近況−
    とりあえず、2022年のツーレポ、何としなきゃ。まずは1P目から。


    BGM「これが私の生きる道」(By Puffy)



1987/近況 2023/09/16(Sat) 07:22:06
Nori

    ◯新しいバイクを買いました。
    ◯車が壊れています。デーラーに持っていくと症状が引っ込むので、治せません。
    ◯事実を突きつける嫌な夢を見て深く沈んでいます。
    ◯豊橋までコーヒー飲みに出かけたら、お店お休みでした。
    ◯拉麺我愛你という素敵な歌に出会いました。
    ◯寝起きヤシの木が脳内無限ループしています。
    という、平々凡々な暮らしをしています。



1986/♪微妙なお年頃 2023/09/07(Thu) 01:13:26
HIDE

    怖いよ、すごく怖いよ〜♪

    某エキストラのお仕事を完了して(こちらはまた後日ご報告、で)、
    帰る電車の中で、お隣に座ったBBAさんが、
    私を挟んで、一つ空きのとこに座ってるバカッ○ルの
    声に反応して、
    さっきから、小さく舌打ちしたり、
    「死○よ」とかボソッと呟いたりしてて、
    コワイよぉ(;´Д`)


    ってなことが、本日、終電近くにありました。(苦笑

    BGM「恐怖の終電車」(By THE BOOM)



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]



メンテナンス専用リンク: MAINTENANCE