□HOME
■ここは、”36.5℃ Days〜平温な日々〜”の連絡帳ぺ〜じです。
■今後の更新予定を掲示する他、Homepageでコーナーになることのできなかったネタの書き込み等を行います。
■特定の書き込みに対して”レス(質問)”、あるいは公開質問、果ては…つまり何を書き込んでもイイです(なんのこっちゃ?)。ただし、マナーだけは守って下さいね。よろしくお願いします。
■ま、HIDE@管理人の独断により、投稿を削除する場合があります。ご了承ください。
■新規投稿>>>
(※マークのみWeb 上に表示されます。)
タイトル (*)
名前 (*)
E-mail
URL
内容 (*)
文字色 (*)
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
1975
/♪青いスタシオン
2023/03/31(Fri) 12:44:07
HIDE
あ、今日で、
JR留萌本線の
「留萌―石狩沼田」間がラストランになるんだ。
と、ふいに気づく、
3月最終日。
その先の既に廃線となっていた「増毛」駅は、
保存されて、駅前の「風待食堂」も素敵スポットなので、
「留萌」駅はどうなるかなー。街中だし。
きっとそのうち、来訪はしそうだなーなんて。笑
BGM「驛舎」(By さだまさし)
1974
/♪サイレントマジョリティ
2023/03/18(Sat) 18:38:53
HIDE
3/13から、
マスク着用は個人の判断にゆだねる、と。
フィットネスジムのエクササイズは、
どうなるのかなぁ〜と思いつつ、
周辺の方々が”周りの様子をうかがいながら”という状況が
ヒシヒシと伝わってくる中、(苦笑
ま、アウェイなスタジオ参加者が、一丁外してステップ参加してあげましたとさ。(^^;
最初は、ホントぼっちでしたが、
インストラクターさんも「マスクは脱着自由で判断ください」
と促してくれたこともあり、
途中から複数人に。
ま、日本人っぽよね?
少しずつ、少しずつ。日常かむばっく。
BGM「オシマイノリティ」(By ポップしなないで)
1973
/♪誕生日おめでとう
2023/03/10(Fri) 12:30:31
HIDE
先日のパンプキンならぬ(しつこい?w
還付金、気づいたら本日、
振り込まれてました。
ふいに入ってくる収入って、ウレシイっすね?
そう、そして、
本日は、某歌姫の62回目のBirthday!
そして、その方と一文字違いの
シンガーソングライターさんは、3日後の13日がBirthday!
どちらもおめでとうございます。(^^)b
というわけで、本日は誘われていた
飲み会に参加して参りまっす。
もぅ春ですね。
BGM「Birthday songきかせて」(By 森川美穂)
1972
/♪キミに決定!
2023/02/16(Thu) 23:30:34
HIDE
♪確定進行の日って
ウチじゃなぜか
申告うぃって
フォルクス行くんだ〜
で、今年もしっかり提出して、
ランチしてきましたと、さ。(^^)b
還付金とパンプキンって似てるよな。
”パンプキン詐欺”ってないのかな?w
BGM「ザ・ピース」(By モーニング娘。)
1971
/♪輝く海の向こう側
2023/02/05(Sun) 23:59:15
HIDE
なんか読売新聞の日曜版に
”波照間島”が載っていたので、
浮かんだ歌が、タイトル↑↑↑の沢田聖子さんの曲。(^^;
Noriさん>
>ニュース23のエンディング曲
あ、雰囲気は分かります。
小林武史プロデュース楽曲で、
もろ昭和フレイバーのメロディーと歌唱ですもんねぇ。
体は、決してもう若くないんで(苦笑
受け入れて気を付けましょうw
畑仕事?も無理ない範囲で。
ね
BGM「Blueberry Jam」(By 西村知美)
1970
/毎度驚く
2023/02/04(Sat) 00:20:45
Nori
ニュース23のエンディング曲。
沢田聖子?と思うと、上白石萌音なんだよね。
ま、それだけなんだけど。
BGM:あっと驚く為五郎 by ハナ肇とクレイジーキャッツ
1969
/なじかはしらねど
2023/02/03(Fri) 17:20:34
Nori
膝が痛いのに苦しみました。
もう、平気なくらいに回復しましたので、問題ありませんけど。
これから、暖かくなっていくそうなので、色々、活動したいですな。
大根は、玉ねぎは、果たして収穫できるのか?
今年こそ、ジューンベリーは、シュガープルーンは、実をつけるのか?
ま、そううまくはいかんだろうが。。。
BGM:可愛くてごめん by HONEY WORKS
1968
/♪80%
2023/01/29(Sun) 23:53:29
HIDE
先週土曜日から、
「ステップ(エクササイズ)」復活いたしまして、
今週水曜&土曜日に、参加してまいりました。
で、その後、
脚(主にふくらはぎ)のメンテナンスに行ってまいりまして、
ほぼほぼ大丈夫なあたり、
お言葉を頂きました。
まだ、自分の感覚では
80%の負荷運動稼働のつもりなので、
少しずつ、ね。
BGM「Step Step Step」(By 永井真理子)
1967
/♪雪が降ってきた
2023/01/28(Sat) 16:43:51
HIDE
最寄り駅を出たら、
雪がフワフワ
舞い降りてきていた。
今年も1月、
もーじき、終わりかぁ〜
BGM「初雪」(By サガユウキ)
1966
/♪A HAPPY NEW YEAR
2023/01/01(Sun) 07:46:41
HIDE
あけおめ。
で、「CDJ22-23」から帰宅。
なかなかな、
年越しライヴ&ライヴ初め、
を迎えられて、眠気と疲労感で、
1月1日を迎えております。
ともあれ、2023年も、
よろしく。
では↓↓↓(笑
BGM「おやすみなさい」(By aiko)
全ページ数 / [
0
] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
]
メンテナンス専用リンク:
MAINTENANCE