□HOME
Free Board Title


■ここは、”36.5℃ Days〜平温な日々〜”の連絡帳ぺ〜じです。
■今後の更新予定を掲示する他、Homepageでコーナーになることのできなかったネタの書き込み等を行います。
■特定の書き込みに対して”レス(質問)”、あるいは公開質問、果ては…つまり何を書き込んでもイイです(なんのこっちゃ?)。ただし、マナーだけは守って下さいね。よろしくお願いします。
■ま、HIDE@管理人の独断により、投稿を削除する場合があります。ご了承ください。

■新規投稿>>> (※マークのみWeb 上に表示されます。)
タイトル (*)
名前 (*)
E-mail
URL
内容 (*)
文字色 (*)
 

1865/♪恋、みーつけた 2020/05/01(Fri) 23:58:07
HIDE

    ではなく、
    「マスク」。

    ぼちぼち見かけるようになって来たと思いつつ、
    え?こんなところで?な、売り方も。

    ●某所何でも屋ショップ:50枚入BOX=¥3,600+税
    @新宿↓
    ●ワイシャツ屋さん:10枚入=¥1,100(税込)
    ●(外人受けしそうな)Tシャツ屋さん:50枚入=¥3,500(税込)
    ●タピオカ屋:50枚入=¥3,500(税込)→[値下]¥3,000(税込)
    @某所(2)
    ●文房具屋さん:50枚入=¥3,980(税込)
    ●中華料理屋:50枚入=¥3,600+税
    ●某ドラッグストア:5枚入=¥498+税[Made in Japan]
    @某所(3)
    ●中華料理屋:50枚入=¥3,600+税/¥4,600+税
    ●某ドラッグストア:5枚入=¥598+税[Made in Japan]

    とまぁ、様々。
    ドラッグストア正規ルート以外の経路のヤツは
    なんとなく転売ヤー在庫処分的な売り込みを受けて
    売ってるような気が、ゆんゆんとしました。
    だから、値崩れ始めてるっぽい。

    さて、GW明けくらいにどれくらいまで下落してるか、楽しみだw

    BGM「キャンセル!」(By 中森明菜)



1864/♪ひとつ 2020/04/25(Sat) 01:37:56
HIDE

    近所のディスカウントストアに
    「7枚入りマスク」が売ってた。
    「一家族1つまで」と(今では当たり前の表示があり)
    たまたまかもしれないけど、
    普通サイズだったので、1つ手に取って、他の買い物をしてたら、
    主婦らしきおばちゃんが来て、マスクを手に取ると、
    (そんだけデカデカと表示がされてるにも関わらず)
    残りのマスク複数個をゴソッとつかんで、かごに入れてった。


    果たして、あのおばちゃんはレジでそれらを買えたのか?
    注意されて1つだけ購入したのか?
    逆切れして悪態をついたのかは、わからないが、
    こーゆー人が今の世の中××××××なのだなぁ〜、と
    感じる出来事であったことであるよ(詠嘆)。

    自分さえ良ければよいという買い占めはヤめましょう、よ、ね?

    BGM「世界にひとつだけの涙」(By 井上昌己)



1863/♪OVER THE TROUBLE 2020/03/25(Wed) 22:35:15
HIDE

    「オーバーシュート」
    って、使ったことなかった。
    っつーか、そーゆー意味だったんだ。(^^;

    ”パンデミック”なら知ってたけどw

    勉強になるな、コ□ナ(笑

    BGM「明日に架ける橋」(サイモン&ガーファンクル)



1862/ううむ。 2020/03/24(Tue) 23:59:12
Nori

    オーバーシュートって、聴き慣れた言葉と言うか、使い古された言葉だよね?



1861/♪どうして?! 2020/03/01(Sun) 23:25:34
HIDE

    マスクの次は、
    トイレットペーパー、ティッシュBOX。
    そして生○用品、キッチンペーパーですか。

    と思いきや、
    続けて、レトルトご飯パック、インスタントラーメン類、
    米、缶詰…

    で買い貯められなかった人は、
    ストレスを溜めて、
    イライラを店員さんにぶつける、と。



    っつーか、オカシクね?
    <以下、自粛削除>

    BGM「へんなの!!」(By 南野陽子)



1860/♪春よ、来い 2020/02/29(Sat) 03:31:44
HIDE

    いろいろと日々、
    状況が変わりゆく・移ろいゆく
    令和2年/2020年の2月ですが、
    例えば1月後の3月、振り返ったときに、
    「どうすればよかった」という価値のない後悔だけは無いよう
    ”今”出来ることをしっかりやりましょう。
    ソレは、個人単位でも、政府であっても。

    「つまらないこと」でも、言った以上は、
    責任をちゃんと取りましょうね。
    一か月後、もしくはそのツケを払うときに備えて、
    記憶(記録)しておこう、っと。

    BGM「僕は、この瞳で嘘をつく」(By CHAGE&ASKA)



1859/♪教師”C” 2020/01/29(Wed) 01:52:16
HIDE http://www.naigai-p.co.jp/corporate/magazine/youngmachine/

    ならぬ
    Type-C。

    恒例の年賀状2020、バイク雑誌の「ヤングマシン」3月号(1/23発売)に
    取り上げてもらいました。(右上URLで、雑誌をチェック↑↑↑)
    今回あまり出さなかったパターンので、
    気になる方(笑)はぜひチェックを!

    ちなみに、通称・年賀状デザイン【Type-C】。
    【Type-A】が上富良野、
    【Type-B】が、Cと同じくナイタイ高原牧場にて撮影したもの。(^ー^)b

    BGM「ヤングボーイ」(By 河合奈保子)



1858/♪Happy New -Year が言いたくて 2020/01/03(Fri) 22:20:59
HIDE http://www2s.biglobe.ne.jp/~days36_5/

    遅くなりましたが、
    まずは、

     あけましておめでとうございます
     2020年もよろしくお願いいたします

    Noriさん>
    さぁ、今年もいろんなWAKUWAKUに
    出逢えますように、
    お祈り申し上げ候w

    BGM「天体観測」(By BUMP OF CHICKEN)



1857/あけおめ 2020/01/03(Fri) 09:36:19
Nori

    ベテルギウスが爆発するかも?
    と、ニュースになっていたのは昨年末の話。
    部分日食は曇ってて諦めたし、今年はどんな天体ショーがあるかしら?と、ワクワクです。
    ばっ旅も、ね。



1856/♪生まれてはじめて 2019/12/21(Sat) 23:43:59
HIDE

    世界初の?!
    新国立競技場で、
    トラック走ってきました。今日。
    ファーストランって企画で、
    誘われて。(^^;

    とはいえ、
    きっと一生でもしかしたらオリンピック会場となるしかも陸上トラック上を
    自分が走るってのは2度とないかも、貴重な体験だったなーと。
    これから先、生きてて、”世界初”な経験って、
    いくつくらいあるだろうかなーと。
    声をかけてくれたAさんに、ただただ感謝。m(_ _)m

    BGM「チャンスは2度ないのよ」(By 松田聖子)



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]



メンテナンス専用リンク: MAINTENANCE