飯田利信 (いいだとしのぶ)
【更新時刻】 2004/10/11 22:54:01
【分類】 [スタッフ・キャスト]
【参照URL】 http://www.troubadour.co.jp/artist/profile3.html
【関連語】 インコ支倉
【意味】 (→意味追加)
(1) ベルゼイ・ガートルードの飼っているインコ&なぎさにあこがれる男、支倉役の声優。10月24日生まれ。
日本書道検定初段の持ち主。 なお、5話に登場したナンパ少年2人組の1人を演じた。 [名もなき投稿人]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)


飯塚雅弓 (いいづかまゆみ)
【更新時刻】 2004/05/10 14:22:47
【分類】 [スタッフ・キャスト]
【参照URL】 http://www.off-station.co.jp/mayumi
【関連語】 小田島友華
【意味】 (→意味追加)
(1) 小田島友華役の声優。1月3日生まれ、東京都出身、AB型。
「ポケットモンスター(ポケモン)」のカスミ役、「To Heart」の松原葵役、「Kanon」の沢渡真琴役など出演作品多数。また、音楽CDや、ラジオ番組のDJなど幅広く活躍中。 [名もなき投稿人]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)
[11/17 09:04] 頼道 将和:追記。「耳をすませば」にも出演されていたようです。
[11/17 08:28] 頼道 将和:耳にタコが出来ているであろう話ですが、実は主役二人と関係が深い方。本名さんとは「おもひでぽろぽろ」で、ゆかなさんとは「楽勝! ハイパードール」で共演。特に「ハイパードール」の特典映像は記念物とされているそうです。


イオン株式会社 (いおんかぶしきがいしゃ)
【更新時刻】 2004/09/13 21:10:11
【分類】 [用語]
【参照URL】 http://www.aeon.info
【関連語】 バンダイ日本マクドナルド
【意味】 (→意味追加)
(1) イトーヨーカ堂とともに並ぶシェアの高い大手スーパーマーケット。旧社名は「ジャスコ株式会社」で、2001年8月21日から現社名に。「ぴちぴちピッチ」や「マシュマロ通信(タイムス)」を製作している「we've(ウィーヴ、旧イオン)」とは全くの別会社である。
「ふたりはプリキュア」のスポンサーは、月ごとに変わることが多く、回転率は比較的早い。その中でバンダイ、マクドナルドと同じく、1年中降板せずにスポンサーを担当している。「おジャ魔女どれみ」の頃からスポンサーになっている。 [名もなき投稿人]
(2) なお、実況板にはイオンのCMの時に「岡田(以下自粛)」とレスがつくが、創業者の岡田卓也氏の次男、現社長岡田元也氏の弟の民主党代表(2004年9月現在)、岡田克也氏にちなんだものである。 [名もなき投稿人]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)


斑鳩 (いかるが)
【更新時刻】 2004/02/12 18:06:42
【分類】 [関連・参照]
【参照URL】 http://www.treasure-inc.co.jp/index01.html
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) トレジャーが開発した2D STG .
黒と白の属性を使い分けて進む攻略性の高さや
重厚な世界観で人気がある.

プリキュアのキュアブラック・キュアホワイトと属性の黒・白をかけて
結構ネタにされている.
[謎の匿名希望]
(2) 嗚呼、プリキュアが行く・・・・・・
望むことなく、光の園に
押し付けられし彼女等を動かすもの。
それは、愛する意志を持つ者の
想いに他ならない。
[謎の匿名希望]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)


池澤春菜 (いけざわはるな)
【更新時刻】 2004/09/18 19:10:52
【分類】 [スタッフ・キャスト]
【参照URL】 http://www.oscarpro.co.jp/profile/ikezawa/
【関連語】 ポルン
【意味】 (→意味追加)
(1) ポルン役の声優。12月15日生まれ、ギリシャ・アテネ出身、O型。
「とっとこハム太郎」のロコちゃん役、「マリア様がみてる」の島津由乃役、「ケロロ軍曹」の西澤桃華役などが代表作の売れっ子。また、テレビ番組の出演も顕著で、2003年度フランス語講座(NHK教育)の担当をつとめた。
ちなみに実父は小説家の池澤夏樹氏である。 [名もなき投稿人]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)
[11/17 08:34] 頼道 将和:「だぁ!だぁ!だぁ!」の花小町クリスティーヌもこの方。桃華ちゃんと並んで、この手の二重人格系キャラがハマっているようです。
[09/11 13:47] どれキュアファン:KOF'98〜以降の麻宮アテナ役


イケてる実習生に気をつけろ! (いけてるじっしゅうせいにきをつけろ!)
【更新時刻】 2004/02/16 15:13:49
【分類】 [サブタイトル]
【参照URL】 http://www.asahi.co.jp/precure/yokoku/03.html
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 第3話。2004/2/15放送。 [precure]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)
[03/03 15:06] たると:2話ではなくて3話ですよ


イケメン (いけめん)
【更新時刻】 2004/02/17 02:47:14
【分類】 [用語]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) かっこいい男を指す言葉。イケてる男(メン)から。
プリキュアでは、主にラクロス部仲良し3人組が「かっこいい男」を指す時に使う言葉。
軽々しく連呼するわりには、彼女たちの判断眼は厳しいようで、お眼に適うイケメンはなかなかいないようである。 [P3]
(2) ピーサードの数少ない長所の一つ。(黙っていればいい男なのに…) [P3]
(3) 竹ノ内よし美先生の弱点。 [P3]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)


いざ初舞台!!負けるなロミオとジュリエット (いざはつぶたい!!まけるなろみおとじゅりえっと)
【更新時刻】 2004/10/17 09:05:05
【分類】 [サブタイトル]
【参照URL】 http://www.asahi.co.jp/precure/yokoku/37.html
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 第37話。2004/10/24放送。 [名もなき投稿人]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)


いざ光の園へポポ!私たちも!? (いざひかりのそのへぽぽ!わたしたちも!?)
【更新時刻】 2004/07/18 09:07:42
【分類】 [サブタイトル]
【参照URL】 http://www.asahi.co.jp/precure/yokoku/25.html
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 第25話。2004/07/25放送。 [名もなき投稿人]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)


石井康嗣 (いしいこうじ)
【更新時刻】 2004/03/02 20:26:03
【分類】 [スタッフ・キャスト]
【参照URL】 http://sdb.noppo.com/kouji_i.htm
【関連語】 ゲキドラーゴ
【意味】 (→意味追加)
(1) ゲキドラーゴ役の声優。7月1日生まれ。和歌山県出身。ワイルドな男性を演じることが多い。 [名もなき投稿人]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)
[07/19 09:42] @:デブかガリの役ばかりの方
[08/19 12:07] 通りすがり:悪役だったら「パワーパフ・ガールズ」のも
[06/05 01:51] ななし:あずまんがの木村先生もこの人だったり


石の番人 (いしのばんにん)
【更新時刻】 2004/03/07 17:24:47
【分類】 [人物名]
【参照URL】 http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/chara_storn.html
【関連語】 プリズムストーンプリズムホーピッシュウィズダム
【意味】 (→意味追加)
(1) プリズムストーンを守る、名前のとおりの番人。 [名もなき投稿人]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)
[08/19 08:48] どれキュアファン:名前はウィズダム
[03/23 13:48] precure:カードダスでの名前は「WISDOM」


壱智村小真 (いちむらおま)
【更新時刻】 2004/07/25 10:03:06
【分類】 [スタッフ・キャスト]
【参照URL】 http://www.chk-seiyu.jp/oma/index.html
【関連語】 ネルプおジャ魔女どれみ
【意味】 (→意味追加)
(1) ネルプ役の声優。5月3日生まれ、神奈川県出身、A型。
「おジャ魔女どれみ」シリーズの小泉まりな役、丸山みほ役を担当。
2001年4月〜2002年3月に「どれみ」の裏で放送された「超(すーぱー)GALS!寿蘭」の星野綾役も担当した。 [名もなき投稿人]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)


伊藤美紀 (いとうみき)
【更新時刻】 2004/07/06 10:24:00
【分類】 [スタッフ・キャスト]
【参照URL】 http://sdb.noppo.com/miki_ito.htm
【関連語】 雪城文
【意味】 (→意味追加)
(1) ほのかの母親、文役の声優。10月21日生まれ、東京都出身、O型。
「マリア様が見てる」の小笠原祥子役、「プロジェクトA子」のA子役など、出演作品多数。 [名もなき投稿人]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)
[10/26 18:59] 通りすがり:A子、祥子に限らず、「魔法騎士レイアース」のノヴァ、「カードキャプターさくら」の大道寺園美など、妙に百合属性の高いキャラが多いのがこの人の特徴。ちなみにご本人は夫も子供もいるごくノーマルな趣味の方です、多分。


稲上晃 (いながみあきら)
【更新時刻】 2004/11/06 18:45:40
【分類】 [スタッフ・キャスト]
【参照URL】
【関連語】 おジャ魔女どれみ
【意味】 (→意味追加)
(1) 「プリキュア」のキャラクターデザイン担当。1963年12月23日生まれ、大阪府出身。大阪芸大卒、1986年東映アニメーション(当時東映動画)入社。
「夢のクレヨン王国」のキャラデザや、「おジャ魔女どれみ」の作画も務めた。 [名もなき投稿人]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)


入澤キリヤ (いりさわきりや)
【更新時刻】 2004/04/25 09:41:24
【分類】 [人物名]
【参照URL】 http://www.asahi.co.jp/precure/character/19.html
【関連語】 キリヤ
【意味】 (→意味追加)
(1) キリヤが人間界にいるときの名前。 [名もなき投稿人]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)
[06/30 16:11] イルクーボ様万歳:キリヤの人間版。サッカーが上手だがラフプレイ連発。「香水なんかつけなくったって・・・」が名言


イルクーボ (いるくーぼ)
【更新時刻】 2004/05/10 09:41:50
【分類】 [人物名]
【参照URL】
【関連語】 ジャアクキング
【意味】 (→意味追加)
(1) 3話から登場したジャアクキングの部下。ノッポ・ハゲ。 [precure]
(2) たまにはしっこに出てくる禿。
仲間にいろいろ言ってるようだがたいてい無視されてしまうかわいそうなやつ。耳がリンク。 [彗星踊]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)
[11/27 21:31] 頼道 将和:考えてみれば、彼が目立った回はみな悉く評判が悪かったですね…。
[06/30 16:10] イリクーボ様万歳:ドツクゾーン最後の切り札であり最強の刺客。マーブルスクリューを受け止めることができるくらい強い。今後の活躍に期待
[03/08 04:28] ジャアクソルジャー:ジャアクキングの配下の中でも最も冷静な性格で、どうやらリーダー格の様である。そういった意味では前作「明日のナージャ」に登場したヘルマンとは対照的。


インコ (いんこ)
【更新時刻】 2004/09/04 23:10:41
【分類】 [人物名]
【参照URL】
【関連語】 ベルゼイ・ガートルード
【意味】 (→意味追加)
(1) ベルゼイ・ガートルードが飼っていると思われるペット。名前はないらしい。何故か悪玉はインコを飼うのが定説? [名もなき投稿人]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)


淫獣携帯 (いんじゅうけいたい)
【更新時刻】 2004/02/11 15:52:34
【分類】 [用語]
【参照URL】 http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/item.html
【関連語】 カードコミューン
【意味】 (→意味追加)
(1) カードコミューンの2ちゃん内での通称。 [precure]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)
[03/03 14:05] poppo:年から年中、互いを求めて「盛っている」2匹には、お似合いの名称。
[02/11 16:02] 剤叺徹EX:ふたばでは「ちんこ」らしい。(顔が伸びた時の形状が…)


院長先生 (いんちょうせんせい)
【更新時刻】 2004/09/05 20:27:29
【分類】 [用語]
【参照URL】
【関連語】 ベルゼイ・ガートルードHOSPITAR西村知道
【意味】 (→意味追加)
(1) その名の通り、仮の姿が病院の院長先生であるベルゼイの2ちゃんでの愛称。また、この役を担当する西村知道氏(先生役が目立つ)の影響もある。 [名もなき投稿人]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)


インテリジェン (いんてりじぇん)
【更新時刻】 2005/05/22 21:55:33
【分類】 [人物名]
【参照URL】
【関連語】 ハーティエル
【意味】 (→意味追加)
(1) 12のハーティエルの1つ。 [名もなき投稿人]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)