CASA情報交換掲示板

令和7年01月07日火曜日
お名前 *
題名
ホームページ
メール
削除パスワード *
本文 * ( 質問する方はWindowsとCASAのバージョンを明記して下さい )

  
Page:    [  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  ] 
No.4859
蔵書用バーコード作成について 削除 
midori 令和6年10月16日 水曜日
14時32分
[ 210.167.2.221 ]
iRAM 様
 
コンピューターとプリンターの再起動で元に戻りました。
ご回答いただきまして、ありがとうございました。
No.4858
re: 蔵書用バーコード作成について 削除 
iRAM 令和6年10月15日 火曜日
16時16分
[ 19.71.12.26 ]
midori様

こんにちは

コンピュータの再起動やプリンターの再起動はお試し済みですよね?

プリンターを他のプリンタ、例えばMicrosoft PDFとかに変更して他のプリンタでは正常に出力できているのであれば、
プリンタドライバの問題かもしれません?

プリンタの変更には「通常使うプリンタ」を変更する必要があるかも知れません

No.4857
蔵書用バーコード作成について 削除 
midori 令和6年10月15日 火曜日
16時06分
[ 210.167.2.221 ]
Win NW7 LABEL&BarCode Prit System for CASA
を使用して、蔵書・資料用バーコード作成をする時A-oneの44面
ラベルシールを使用しています。
いつも道理作成したのに今回は、印刷プレビューでは正しく表示されていたのに、一番はじめの(1/44)部分の学校名だけが印刷されず困っています。
(2/44)の学校名は印刷されますが、はじめの学校名が印刷されないのでそのぶんシール範囲からずれて印刷されてしまいます。
解決方法をよろしくお願いいたします。
No.4856
(無題) 削除 
sak 令和6年09月04日水曜日
17時44分
[ 210.162.31.190 ]
iRAM様
 
 No.4853で書かれていた作業、上手くいきました。
 また、一度Excelで作った一覧をCSVに変換すれば外部入力できることも判明しました。ありがとうございました。

(CSV変換したファイルの、セルの内容だけをを書き換えて作ったデータは外部入力ができない状態にあると思われます。)
No.4855
re: CSV入力 削除 
iRAM 令和6年09月04日 水曜日
15時02分
[ 19.71.12.26 ]
sak様

すべてのファイルでない場合、テキストファイルしかないのですが、メモ帳は、テキストファイルしか作成できないので、データ内容は同じものになります。

テキストファイルとしてしまうと「test.csv」とファイル名をつけて保存した場合に、「test.csv.txt」となってしまうのではないかと思います。
この状態でも問題はないのですが、CASAでCSV取り込みする時にファイルの種類を「すべてのファイル」としないと「test.csv.txt」が表示されず、選択できないことになってしまうと思います。
No.4854
 CSV入力 削除 
sak 令和6年09月04日水曜日
12時44分
[ 210.162.31.190 ]
iRAM様

 細かく書いていただきありがとうございます。CASAの話から逸れてしまうかもしれませんが、メモ帳のファイルの種類を「すべてのファイル」にすると、CSVファイルではなくなるような気がするのですが…?
No.4853
(無題) 削除 
iRAM 令和6年09月03日 火曜日
20時08分
[ 19.71.12.26 ]
sak様

メモ帳をひらくにはキーボードの最下段のWindowsのロゴのマークの刻印されたキーを押しながらアルファベットのQを押します
スタートメニューの近くに小さな枠が開いて「ここに入力して検索」と書いてある箇所に「メモ帳」と書きます
検索結果の一番上に「メモ帳」が出てきたらエンターキーを押します
無題というメモ帳が開きますので、1行目に半角で999999と入力し、改行します
メニュー/ファイル/名前を付けて保存をクリックします
ファイルの種類を「すべてのファイル」とします
デスクトップなどに「test.csv」などの名前を付けて保存します
CASAの編集テーブルのCSV外部入力で保存したファイルを外部入力してみます
編集テーブルに登録番号が999999で他のデータが何も入力されていないデータが取り込まれれば、CASAは正常ですので取り込もうとしているCSVファイルに問題がある恐れがあります
テストが済んだらデスクトップのtest.csvは削除してかまいません
No.4852
 re^3: CSV外部入力ができない 削除 
sak 令和6年09月03日火曜日
10時48分
[ 210.162.31.190 ]
iRAM様

 PCのデスクトップ上に、「999999」のファイルを作ることはできるのですが、それをCSVで外部入力、というところが謎です。CASAの編集テーブルで外部入力するときに999999のメモ帳を選ぶ、ということですか?
No.4851
re^3: CSV外部入力ができない 削除 
iRAM 令和6年09月02日 月曜日
15時47分
[ 19.71.12.26 ]
sak様

メモ帳はWindows標準のテキストファイル編集ソフトです
Windowsをインストールすると自動的にインストールされていると思います

No.4850
re^2: CSV外部入力ができない 削除 
sak 令和6年09月02日月曜日
13時52分
[ 210.162.31.190 ]
iRAM様

 「メモ帳で「999999」と入力しただけで保存して、CSV外部入力」というのがよくわかりません。CASAの中に、メモ帳という機能があるのでしょうか?
No.4849
re^2: CSV外部入力ができない 削除 
iRAM 令和6年08月30日 金曜日
23時07分
[ 19.71.12.26 ]
sak様

CSVを全部消すというのはExcelのような表計算ソフトで削除するという事で間違いないでしょうか。

その後、新しい情報を入力というのは、列はCASAに準拠の列でしょうか?

データに問題があるような気がします。
メモ帳で「999999」と入力しただけで保存して、CSV外部入力をしてみてください
もし、ファイル名の拡張子が.txtとなってしまっている場合には、外部入力の際に「ファイルの種類」という部分を「すべてのファイル」に変更すれば取り込めるようになると思います

もし、これで上記が正常なら、機能よりもデータを疑った方がいいと思います

取り込めないようでしたら、1, 2行なら、こちらの掲示板に貼らせていただいてもよろしいのではないかと思います

No.4848
re: CSV外部入力ができない 削除 
sak 令和6年08月29日木曜日
16時58分
[ 210.162.31.190 ]
iRAM様

 外部出力はできました。そのCSVに古い情報を残しておいたまま他の行に上書きする形で新しい書籍の情報を入力し、古い情報を削除すれば編集テーブルに読み込むこともできます。
 しかし、外部入力したCSVの中身を全部消してから新しい情報を入力するという順序にすると、読み込むことができなくなります。
No.4847
re: CSV外部入力ができない 削除 
iRAM 令和6年08月26日 月曜日
16時35分
[ 19.71.12.26 ]
sak様

なるほど、編集テーブルに何か一時的に1件データを作成して、外部出力してみてください

まず、外部出力は問題なくできるでしょうか?

次に、外部入力してみてください

また、外部入力しようとしているデータが本当にCSV形式なのかどうかも確認する必要があるかも知れません
Excel形式のデータのファイル名だけをCSVとしているような場合には取り込むことができないと思います

CSVはメモ帳などで閲覧できますので、メモ帳で閲覧できるか確認してみるといいかも知れません
文字化けしているような場合にはCSV形式ではない可能性もあります


No.4846
CSV外部入力ができない 削除 
sak 令和6年08月26日月曜日
13時22分
[ 210.162.31.190 ]
iRAM様

 デスクトップにCSVファイルを作成(試しに使った他校のデータ) → 編集テーブルを開き、CSV外部入力を押すと 「この機能は使用できません」というエラーメッセージが出る

という感じです。
No.4845
re^3: 図書原簿と編集テーブル間で重複 削除 
iRAM 令和6年08月22日 木曜日
21時01分
[ 19.71.12.26 ]
sak様

図書原簿にはCSV入力できないと思うのですが、どのような処理をして、そのエラーが出ましたか?

もし、編集テーブルに何かをCSV入力しようとして、できないようでしたらダミーのデータを1件作ってみてCSV外部出力してみてください

外部出力が正常にできるようでしたら、その後で外部入力をもう一度試してみてください

例えば、エクセルデータなどをCSV入力しようとすると失敗して、それ以降エラーが残る場合があるようです


No.4844
 re^2: 図書原簿と編集テーブル間で重複 削除 
sak 令和6年08月22日木曜日
13時47分
[ 210.162.31.190 ]
iRAM様

 丁寧に教えていただきありがとうございました。近隣校の方に見ていただき、編集テーブルで2件とも削除して、改めて登録したところうまくいきました。

 ところが、その方が操作してもCSVからの登録ができません。CSVで作った一覧を読み込もうとしても、「この機能は使用できません」というエラーメッセージが出てきます。すべてを編集テーブルから入力するのは大変なので、CSVから登録を行いたいと考えています。
No.4843
re^2: 図書原簿と編集テーブル間で重複 削除 
iRAM 令和6年08月07日 水曜日
17時23分
[ 19.71.12.26 ]
sak様

024010に対して貸し出しなどをしていなければ、削除して再登録が可能ですが、過去に貸出履歴などがあると再登録の際に、エラーとなります。

利用者の貸出履歴に実際に読んだ本とは別の書名が出てしまうからだと思います。

もし、登録確認のテストなどで貸出してしまっている場合には、「登録」ではなく「置換」という処理をします。
置換は、図書原簿にあるデータを編集テーブルの同じ登録番号のデータで上書き(置換)します。


編集テーブルに024010として登録したい書誌データを作成します
蔵書/登録グループの「置換」で「置換項目の指定」ボタンを押してすべての項目を置換対象としてOKボタンを押します

実行ボタンを押すと、図書原簿のデータを編集テーブルのデータで上書きします


No.4842
 re: 図書原簿と編集テーブル間で重複 削除 
sak 令和6年08月07日水曜日
08時24分
[ 210.162.31.190 ]
iRAM様

 図書原簿を確認したところ、024009にも024010にも同じ本(今登録しようとしている本)がありました。
 この場合は、240010を削除することになるのでしょうか?
No.4841
re^2: 図書原簿と編集テーブル間で重複 削除 
iRAM 令和6年08月05日 月曜日
15時46分
[ 19.71.12.26 ]
sak様

結論から言うと「大丈夫じゃない」と思います

024009という番号は元々図書原簿に登録済みだった本なので反応すると思うのですが、まず、図書原簿「蔵書タブの編集&閲覧」で"024009"の本が何になっているか確認した方がいいと思います。
検索でも確認できます。

もしかすると、同じ書籍を二度登録しようとしているのかも知れません。
その場合は、「登録」ではなく「置換」を使うか、図書原簿で直接編集するかになりますので、
まずは、「024009」番が何の本に割り当てられているか確認してみてください。

No.4840
 re: 図書原簿と編集テーブル間で重複 削除 
sak 令和6年08月05日月曜日
13時14分
[ 210.162.31.190 ]
iRAM様

 編集テーブルの番号を、1番ずらしたところ登録自体はできました。ただ、編集テーブルの番号と図書原簿の番号が1番ずれた状態で処理されたような気がします。

 具体的には、「024009」で入力するとエラーになるので、編集テーブルを「024010」にしたところ登録が完了しました。ところが貸出・返却の作業は「024009」の方でないと反応しません。
 このやり方で大丈夫でしょうか?
Page:    [  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  ] 
削除パスワード