内田様
2台のデータの連携はどのようにされているのでしょうか?
ネットワーク経由で直接メインパソコンのデータを使っている場合で、 返却用のCASAを再起動すると返却できたり、できなかったりするのでしたら、 ネットワークの不調も疑ってみた方がいいかも知れません。
ただ、貸出パソコンで貸出照会に貸し出した記録があるのに 貸し出されていないとなるのでしたら 貸出データの検索に失敗していると思われるのでインデックスを再構築してみると 解決するかもしれませんね。
サブパソコンのCASA関連ソフトを全て終了して、メインパソコンのみで作業します。 初めにメインパソコンのデータをバックアップしておきます。 管理者用タブのデータベースで貸出台帳を開き、編集を可能にしてReindexボタンをクリックすると 貸出台帳のインデックスを再構築できます。 ただ、長い期間利用されているようでしたら、Reindexより パックがいいかも知れません。
|