いろいろとお知らせ欄

 ホーム  旧車生活紹介  S600COUPEの紹介  CB750の紹介  MR2  CB450の紹介  
 いろいろとお知らせ ペットのお話  あちこちへリンク

このページでは、私からお伝えすることや皆さんからのご意見を載せています。
ドンドン メールを送って下さい。
(なお、掲載する物には、簡単な自己紹介・連絡先の記載をよろしくお願いします)



<2010.04.20記載>
 4歳の孫の3輪カート作っちゃいました。
 
 2009.11頃に始めて、お正月には完成予定でしたが、今年は寒かった 1か月ほどプロジェクト遅延しました。
 3歳の誕生日に、6ボルトモータの電動カートを買って空き地で乗ってたんですが、
 やっぱパワーがなく、大きな砂利とかチョッとした傾斜でスタックしてました。
 孫の母親(つまり僕の娘)は確か4歳過ぎたときに、初期のロードパルをサイズダウンさせて乗り出したんで、
 孫にもそろそろかな? って作っちゃいました。(自分の創作テーマ探しもあったけど・・・)

 初期のタクトのエンジン駆動系コンポーネントを使い、エンジンのマウントと操作系のフレームを組んで、
 操舵系統は、カートを思い出して各パーツを作りました。一応キャスターをつけたり、
 キャンバーはゼロとか計算はしたけど。 ステアリングはヤマハカート 前のタイヤはジョグ
 ブレーキは後のみ。 ペダル類、ワーヤ取り回しは自製です。
 始動はセル、メインキーはタクト原型、キルスウィッチをつけて、全体の配線はひきなおしました。

 問題点: 孫は4歳で無免許だもん アクセルの踏み加減 ブレーキの踏み方 知るわけないよーーー
   電動カートのようにアクセルは、電源のオンオフじゃないよーー
   のんびり 初心者講習していきます。。。
   (まだ、自転車の補助輪もはずれてないし)
  

 

☆  皆さんからのご意見

  ・ 竹藤さん  takefuji@bsp.co.jp
    ボクの友人で、99年末にニューヨークに転勤しちゃいました。
    写真のように きれいなS6クーペをお持ちでしたが、やむを得ず、手放されました。
    残念
    でも、ニューヨークなら妥当な価格の旧車があるでしょう
    竹藤さん この高尚な趣味 忘れないでね− 

  ・ 中村 信幸さん    n.nakamura@jrcc.go.jp
    はじめまして、私もCBに乗っています。
 といっても10月4日に車検を取ったばかりですが。
 私のCBはCB750Four-1(F1)で純正で集合管のついたモデルで、
 スポークホイールのものです。     今年の6月頃からレストアを始めました。
 改造点は車体はRKのアルミリムにステンレススポーク
 リアサスはkoniにしました。
 エンジンはariesの836ccピストン
 webcamのst−1ハイカムが入っています。
 ariesのピストンは900ccと1000ccもあるそうです。
 とりあえず、キャブはノーマルです。
 メインジェットだけノーマルの105#から
 120#に変更しました。
 スロージェットは40#ジェットニードルは上から2段目です。
 私とCBについて話をさせてください。 私がCBを買ったのは大学3年の時で、
 雑誌の個人売買コーナーでF2の写真を見て とてもカッコ良く見えました。
 その後平成3年に別の雑誌の個人売買でF2を購入し自分で修理していました。
 なかなか調子よくならず、エンジンオーバーホールを決意しかけていたころ
 盗難にあい、全く形が変わって帰ってきました。
 メーターは割られ、色は塗り替えられ、マフラーは抜かれ、
 センスタは切られ、ハンドルは絞ってあり、 ライトは上にもち上がっていました。
 この後部品取り車と新品部品を買い形だけ元に戻りましたが、
 つい最近までほっぽってありました。
 就職し余裕も出来たのでやっとオーバーホールをする気になった頃、
 高松への転勤になり,ナンバーの無いCBを高松へ持っていくことにしました。
 高松に転勤したとき旧車に強そうなバイク屋さん
 (ただし旧車マニアを対象にしている店ではなくノーマルには全くこだわらない)
 を見つけ、エンジンのオーバーホールだけを頼んだのですが、
    そのときは仕事が忙しかったらしく、一向に手をつけられるようになりませんでした。
    この頃、最初はこう言われました。
    「忙しいから、手伝ってくれない?」 そして何日かして、「よし!こうしよう。
    自分のエンジンは自分で作ろう!」 この一言で私の直轄オーバーホールが始まりました。
    仕事が終わった後や休みの日に場所と工具や機械を借り、直し方を教わり、 部品を取り寄せてもらい、
    こつこつと進めやっと出来あがったのがこのCBです。 結局金額は30万を少し超えましたが、
    ボアアップし、バルブガイドを打ち換え ハイカムを入れアルミリムとステンレススポークを入れ、
    タイヤ、チェーンを 新品に出来たのでかなり良かった。エンジンオーバーホールを自分で出来たことは
    かなり自信になりました。 ariasのピストンは鍛造なのでノーマルよりかえって
    軽くなっているかもしれません。 (あまり意識していませんでした。)
    ピストンとピストンピンはバランスを取るために削り、 重量を1/100グラム以下の誤差に調整しました。
    836ccまではスリーブの打ち換えは不要だそうです。
    906ccはスリーブ打ち換えが必要で 1004ccはシリンダーの中心間隔を少しずらすそうです
  
    中村さん スムーズに行くようになりました?
    また メールください
 
  ・ 神山さん       n98115010@tera-house.ac.jp
    はじめまして。神山といいます19歳学生です
    インターネット見たんですが、CB450に乗られているとのことで、メールしました。
    私も買って2、3ヶ月ですが、CB450に乗っています。 1972年型で白バイです。
    私より7歳年上のバイクですが、けっこう 走ってくれるので,とても気に入ってます。
    買ってから点火時期調整、キャブオーバーホール油面調整くらいで  調子は結構いいです。
   (左のキャブが少々オーバーフロー気味ですが・・・) 何かこつなどありましたら、お教えください。
 あと部品などの情報もお教えください。
  当方東京都青梅市在住です。

  








・ 
森山 敏光さん  toshimitsu@hi-ho.ne.jp
    
実は、私も旧車ファンの一人です、
    1960年生まれ、栃木県にある、ホンダの研究所に勤めております。
    オートバイの保有車種としては、C100 スズキエポ
    ホリディ50{プロトタイプ}
    XR100公道仕様 メグロ250{S8} 陸王250{fb}
    本田X4
    です、自宅は、宇都宮インターより10分くらいのところです。
    4坪半のガレージにて作業をして居ります。
    モーターサイクリスト別冊の94年6月号の読者の広場」に」のって居りますので
    もしバックナンバーをお持ちでしたら見てください。

ETC.JPG (17350 バイト) meguro-side.JPG (120472 バイト) meguro-eng.JPG (99086 バイト)

    森山さんのガレージとS8です。 年代分のやれ方がいいですよ。 
    新品ピカピカでは,そいつの歴史が見えないと思います。
    エンジンってきれいですね

 RIKUO1.JPG (112938 バイト)  RIKUO2.JPG (99025 バイト)

   これが、陸王の250ですか  僕ははじめてみました
   前にあるのはダイナモになるのでしょうか
   これも汚れを落としただけだそうです。
   オールドタイマー誌で言ってる”未再生原型車”になりますか

  ・  富田裕二さん  porsche@ku.magma.ne.jp

   始めまして私は熊本に住む富田裕二と申します。
   私も5年前K2に乗っていたのですが.結婚のため泣く泣く嫁に出してしまいました.
   この5年間は友達のバイクに乗せてもらう程度で.....
   最近ようやく妻の許しが出て今.レストアベース車探してます。
   元々レースやってたので.チューンからレストアまで自分でやりますがベースが見つからず.
   格安ベース車ありませんか.
   1999春までには仕上げたいのですが。 熊本の3児のパパより 

   富田さん 気に入った奴見つかりましたか〜
   うちの娘らも3歳ごろから、バイクに乗らされました


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
☆  その他

 ・  ホームページの制作を受付けます。

 ホーム  旧車生活紹介  S600COUPEの紹介  CB750の紹介  MR2  CB450の紹介  
 いろいろとお知らせ ペットのお話  あちこちへリンク 意見交換掲示板