出品者の敬称は省略しております。どうぞ、お許し下さい。
平成14年 17年 18年 19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年 26年
日本いけばな芸術協会展
平成23年10月12日(木)〜17日(月)
日本橋島屋8階催事場
新藤華浩家元
大原関華成・細田好草・武田美芳 岡野邦月 曽根梅久 大蔵華洋 中村華成 早川旭花 金子東鳳
新藤三枝会長 吉野喜甫
外山文華 利根川華保
2011神戸ビエンナーレ いけばな未来展
平成23年10月1日(土)〜11月23日
神戸ハーバーランド ファミリオ2F
桂古流家元 新藤華浩先生
グリーンアート展 大賞配置された木
私はここにいたのだ
いけばな野外展
しつらいアート国際展
日本いけばな芸術特別企画 in 金沢
平成22年9月22日〜26日
金沢21世紀美術館 松涛庵 旧中村邸
北国新聞赤羽ホール
金沢市役所 兼六園
羅漢槙木 伽羅木 蔓梅擬 石化柳 龍胆
柿 唐胡麻 パプリカ
日本いけばな芸術展
平成21年4月2日〜6日
日本橋高島屋
新藤華浩先生
新藤三枝先生
中山弘峰 都築華幸 長谷川郁華 二宮一惠
柄澤華陽 岡雪華 渋谷鶴遊 渋谷華倖 江原政甫 田島華宣
日本いけばな芸術展
平成19年10月24日〜29日
日本橋高島屋8階
桂古流家元 新藤華慶 五葉松、木瓜
青木紀久華先生・中村智風先生・柄澤華陽先生
中山孝洲先生
新藤三枝副家元先生・吉野喜甫先生・宝利邦華先生 花衣桁(はないこう) 真
大原関華成先生 井戸釣瓶
中村華政先生 かきつばた
森田美洲先生
副家元 新藤華浩先生 シンフォリカルポス アンスリウム
岡野邦月先生
大澤松芳先生
会場の作品
墨入れ(墨壺)
日本いけばな芸術展 創立40周年記念
平成19年4月25日〜30日
大阪・なんば高島屋7階
後期 桂古流家元 新藤華慶先生
日本いけばな芸術展
平成17年10月12日(水)〜17日(月)
日本橋高島屋
新藤華慶家元先生
新藤三枝副家元先生
岡野邦月
都築華幸・長谷川郁華・田島華宣
高津華忠
松本喜代華
大蔵華洋
加藤珠遊・弓場華紗・柄澤華陽
中尾香葉
萩原文桂
馬場江容
日本いけばな芸術協会の皆様
池坊、小原流、未生流、古流松應会、龍生派、天真古流、古流松東会、草月流、
新池坊、広山流、遠州流、専正池坊、宏道流、嵯峨御流、五十鈴古流、未生流中山文甫会、
一葉式いけ花、清風瓶華、清泉古流、春草流、池坊聖流、古流・大観流、梶井宮御流、
桜陽古流、松花古流、草楓流、都古流、古流かたばみ会、日新流、京葉古流、御室流、
星月古流、柳古流、遠州、遠州新流、昇玉流、古流潮会、東山源氏千家古流、知香流
古流松月会、千勝古流、相阿弥流、創美流、古流清和会、千家生花、北斗流、美風池坊、
古流松線会、古流松峰会、東池坊、古流東洋会、聖池坊、宮内流、ほか
日本いけばな芸術協会 いけばな新世代展
平成14年3月11日〜14日
東京都庭園美術館・新館
新藤 華浩
岸 華生
飯塚 美楓