|
 |
水色260の尻尾を10センチほど残して脹らませる。
また黒260をやわらかく2センチほどふくらませたものを用意 |
 |
水色の先に黒を結びつける |
 |
水色に3センチのボールを6つ。それをまとめひねり |
 |
2番目と5番目のボールをしぼりひねり。耳になる
|
 |
4センチソーセージを、まとめひねりの間に通す
|

 |
4センチソーセージをくぐらせた後、最初につけた黒をその反対側に。
鼻になる
|
 |
8センチのソーセージを2つ。たらこひねり
|
 |
2センチのしぼりひねりをして、手を安定させる
|
 |
8センチソーセージを一つ、8センチのたらこひねりで、一応の出来上がり。 |
 |
目を描いたり、木につかませるとよりコアラらしくなります |
|