風船ギャラリー
 ●ア〜オ
 ●カ〜コ
 ●サ〜ソ
 ●タ〜ト
 ●ナ〜ノ
 ●ハ〜ホ
 ●マ〜モ
 ●ヤ〜ン
 ●1バルーン

 ●ブログ 風船ノオト
 感想などはこちらへ
 ふーせん掲示板
 自己紹介
 活動内容について
オススメ書籍



















クリスマスリースの作り方
260ツイストバルーン緑3本(わかりやすいように写真ではライムにしています)赤一本用意。 
 
 膨らませていない部分が緑は20センチのものが2本(内、ライム一本)、16センチのものが一本。 
 
 赤は膨らませていない部分が20センチで
 
膨らませていない部分が20センチの緑とライムを結ぶ
 

ライムで3センチのバブル3つ。緑で3センチのバブルを一つひねる。
 
ライム3センチのバブル3つと緑3センチのバブル一つをひねり合わせる
 


ライム3センチバブル3つの2個目をつまんで

 

しぼりひねりする。あとはそれの繰り返し

 

続いてもライム3センチバブルを3つ。緑の3センチを1つ、ひねり合わせる

 

 ライム3センチバブル3つの2個目をしぼりひねり

 
ライムバブル3つ、緑バブル一つ、をひねり合わせ、ライムバブル2個目ということを、
あと5回繰り返す。

計、7個の組み合わせとなります
 
残りのライムと緑は、しぼませ、バブルに近い位置で結んで、空気が抜けないようにしてください。
 
 空気を抜いた際に余った風船(しぼませた部分)はまだ切らないでください。
 
 ライムと緑の膨らませていない部分を結び合わせてください。
 
 一番最初に、ライムと緑を結び合わせた部分に、最後に結び合わせた部分を通してから
 

 最初に結び合わせた口巻きと、最後に結んだところをさらに合わせて結んでください。
 
 余った部分は切ってしまってください。
 
 リースの1周目が出来上がりました。
 
膨らませていない部分が16センチの緑色の口巻きをライムのしぼりひねりの(7つある内の)いずれかにひっかけます。
 
 緑を7センチひねり
 
 

最初に口巻きをひっかけたライムのしぼりひねりの隣のライムのしぼりひねりにひねり合わせます。
 


 緑7センチ、隣のライムしぼりひねりにひねりあわせる。
 これを7回繰り返します。
 
 最後のライムのしぼりひねりにひねりあわせ、余った緑はしぼませてから、空気が抜けないように結び、切ってください。
 
リースのベース部分が出来上がりました。 
 
これだけでも十分にきれいなのですが、一番最初に結んだ口巻き部分がどうしても隙間が出来て見た目がよくないので、隠すリボンを作ります。
 
 赤を柔らかめに7センチひねり、輪ひねり。
 口巻き部分にひねり合わせ、口巻きをひねりの中に通します。
 
 
3センチのバブルを一つ。
 
 しぼりひねりします。
 
もう片方にもやわらかめな7センチの輪ひねり。
 
 余った部分は空気を抜いてしばってください。
 まだ、風船は切らないでください。
 


 赤い風船の”ひも”部分を、一番最初に結んだ緑とライムの口巻き部分に通してから
 


 赤のしぼりひねりにひっかけます。
 あまった”ひも"部分は切り取ってもよいですし、切り取らずに壁などにひっかける際につかってもよいです。
 
 リースの出来上がりです。
 
 緑一色、白、銀などさまざまな色で作って楽しんでください。
 
 白やクリアでつくり、1周目の頂点を6つにすると雪の結晶風になります