浅間火山博物館
| 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢 | 入館料: 800円 | 休館日: 無休 | 0279-86-3000 |
| 軽井沢駅より草軽交通バス草津温泉行きで約45分。駐車場あり | |||
| 浅間山を中心に、火山と自然、災害に関する展示がある。 浅間山の動植物や地学/鉱物に関する展示、火山に関する展示などがある。特に天明の噴火に関する展示は詳しい。また、CGを中心とした映像展示もある。 |
|||
高崎市少年科学館
| 群馬県高崎市末広町23-1 | 入館料: 無料 | 休館日: 月曜日 | 027-321-0323 |
| JR高崎駅よりバス、総合文化センター前下車 | |||
| 科学関連の展示とプラネタリウムがある。 科学関連の展示は、見学者が何か操作をする、という形式のものが多い。遊び感覚で学ぶことが出来るように工夫されている。簡単なものではあるが、フライトシミュレータもある。展示の分野は広いが、やや古さを感じる |
|||
群馬県立歴史博物館 ☆☆☆☆
| 群馬県高崎市岩鼻町239 | 入館料: 200円 | 休館日: 月曜日(祝日の場合は翌日) | 027-346-5522 |
| JR高崎駅/新町駅よりバス、群馬の森下車、徒歩3分。駐車場あり。 | http://www.edu-c.pref.gunma.jp/kyoui/grekisi/ | ||
| 群馬を中心とした、歴史を展示している。 旧石器時代から縄文、弥生、古墳から現代までの展示がある。 上三原田歌舞伎舞台、浅間山の噴火、富岡製糸などの展示もある。 |
|||
博物館・美術館 関東、 群馬県の博物館
| TOP Page |
| カイトフォト |
| 凧の世界 |
| 博物館・美術館 |
| 北海道 |
| 東北 |
| 関東 |
| 群馬県 |
| 埼玉県 |
| 茨城県 |
| 東京都 |
| 千葉県 |
| 神奈川県 |
| 山梨県 |
| 中部 |
| 近畿 |
| 中国 |
| 四国 |
| 九州 |
| 金沢散歩 |
| 写真の広場 |
| 風に吹かれて |