史上最大の作戦
1996

4月 千厩川でヨシコちゃんとお花見失敗! 

  せっかく準備したブルーシートは役に立たなかった。


6月 8時間耐久カラオケマラソン(デモストレーション編) 
みどりちゃんら3人娘の挑発に乗ってしまった男3人。絶唱の連続。
とりあえず4時間半で終了。

月 松島航空ショー&ミニキャンプ 
 
社長の末息子と初対面。健ちゃん喝上げにあう。 


8月 恐怖の「くるくる踊り」に出る! 
滝沢の職員コートでテニスの試合に没頭している頃、三浦、畠山、及川はくるくる踊っていた。ノロノロリズムに鈴の音。非常にいい踊りである。試合が終わり「ひまわり荘」で村上コーチが小野さんのグラスに入った大吟醸「澤泉」(=及川提供)を奪っているころ、勇士3人組は打ち上げ会場の大会議室で「ぬるいキリンラガービール」すすっていた。

9月「健ちゃん愛ちゃんの史上最大の作戦!〜青森極悪ツアー〜
不老不死温泉で夕陽をバックに大吟醸を飲みながら健ちゃんのトランペットを聞こう!」 愛ちゃんのあこがれの社員旅行。2泊3日。史上最大の作戦のルーツである 
 社長の車に8人乗って、走った距離は900km。(「涙の全記録」より)

 

(主なできごと) 

  • サンタクロースVSトナカイ
  • 愛ちゃんVS津軽のおじさん
  • ちえちゃんの「ダルダル」
  • 幾三ハウスでミーハー写真撮影
  • 吉幾三の「雪国」を聞きながら青森ベイブリッジを渡る!
  • 露天風呂でみた「夕陽」と「トド」
  • 料理の鉄人対決「宙舞うちりめんじゃこ」
  • 真夜中のUNOタワー&ハラボン 
  • くるった人力ナビ。私も食べた「いのしし、トド、そしてシロの肉」 
  • ちえちゃんVSおいかわのビール対決。 

10月 8時間耐久カラオケマラソン(本編)
 ついに実行。オープニングは、殿キンの「涙の操」。続いてミッチーの「夕焼けとんび」。メンバーはデモストレーションと同じ6人。昼から始まったレース、6時間経っても全く衰えをみせない。最後に1時間延長。それでも半数がマイクを握る。 最終的な記録は、7時間30分。この執念もすごいが、三浦くんの「ジュディオング」もすごかった。


10月 芋の子会in及川AP 
総勢9人集合。ファミコンに熱中する村上コーチ。健ちゃんベランダでサンマ焼く。とんでもない奴らを呼んでしまった。健ちゃんはその日、三浦君のプレリュードの中で「雨降りの刑」を受けた。


11月 パッパラッパの集い〜ファミコン大会〜in及川AP 
いい大人が5人も集まってよくやるもんだ。」と思うでしょうが、これがハマルるのだ!


12月 史上最大の忘年会inいつくし園 
 「孝彦氏のトイレットペーパーぐるぐる巻の刑」公開。「看護婦さ〜ん」の連発に一同爆笑。

HOME/1996/1997/1998/1999/2000/2001/2002/2003/2004/2005/2006/2007