店の入り口へ。

メニューへ。サークルのこと、イベント情報。現在販売中の本たち。
昔作っていた本たち。
いくつかのおはなし。つれづれメモ。掲示板。お気軽にどうぞ。

雪窓紅茶店(メインページ)へ。
電気ストーブ−Memo
 店の傍らには、古い造りだが一応は電気式の、小さなストーブが置いてある。

 ストーブの上には、使いこまれた真鍮製のやかんが乗せられ、口から白い湯気を漂わせている。

 どうも、お湯を沸かせる仕組みになっているらしい……

 ……と思った瞬間、やかんが勢いよく、汽笛のような高い響きを店中に響かせた。

「どれ、お湯も沸いたみたいだし、休憩にするとしようか。」

 やかんの知らせを待ちわびていたように、店主が伸びをして、店の奥から出てくる。

「お茶を淹れるから、一緒に一服、どうだい?」

◆ * ◇ * ◆

ここでは、イベントレポートとか新刊の作成状況とか、サークルに関わること……

……だけではなくて(笑)、近況とか、音楽のこととか、つれづれごとを

ふと気が向いた時に書いていく、つれづれページです。

……普段全然気が向かずに、修羅場時だけ気が向きまくる可能性も高いですが(笑)


◆ * ◇ * ◆



さくら さくら−2007.08.03 (Fri)
みょんに(原文ママ)気分転換がしたくなって、
数年ぶりくらいに『東方妖々夢』を立ち上げてみました。

(知らない方……というか普通知らないけど(^^;向けに説明すると、
PC用の同人シューティングゲーム(爆))

一連の『東方』シリーズのなかでは、音楽と演出の壮大さとゲームのシンプルさの
バランスが良くて一番好きな作品。

で、久しぶりなので難易度を「ノーマル」でプレイしたところ……

第一戦:幽々子さまにすら会えずに、妖夢に敗北(;_;)
第二戦:残機0で幽々子さまを撃破したものの、
西行妖の三分咲を持ちこたえられず……(T_T)
(知らない方(略)、要するにエンディング目の前てゲームオーバー)

こんなことで「もう昔の自分とは違うのだ」と愕然と思い知った次第でした(苦笑)
昔は「ルナティック」モードすらクリアしたことがあったのになぁ……。
とほほほほー。


でも、こんな風に人の創作物に触れると、遠い昔に眠りこけた創作意欲が
多少寝ぼけて寝返りをうったりもします。

今はなかなかそんな余裕がないのだけど、願わくば、またいずれ、ね。


ある意味、とてもある意味、この『東方』が相方さんと出逢うきっかけをくれた、ともいう……(^^;。
(ただし当然相方さんは『東方』のことは知らなかったのだけど)



まわりまわる−2007.05.09 (Wed)
気がついたら桜が散り、GWも終わって、めっきり夏の訪れを感じる
この頃ですが(注・店主にとって5月は夏であるらしい)
如何お過ごしでしょうか(殴)

私の方は、市内から市内へと微妙に引越しをしたり、
日々成長していくぷち怪獣に、体力を余すことなく吸い取られたりしてる
今日この頃です。(頼むから夜は寝ようよ……涙)

もう随分前に発売された、久しぶりのzabadakオリジナルの新譜『回転劇場』を
通勤電車に揺られながら聴いてます。
ゆっくりと歌詞カードを見ながら聴く余裕が中々取れないので、
未だにじっくりと聴きこんだ、とは言いがたいのですが、
今の所は『象と少女』あたりが好きです。
『雲の言葉』もいい曲なのだけど、このアルバムにあると少々浮く気も……。
キャラメルの方でサントラが出るのなら、そちらに納めた方が良かったのかも、
とか思ったり。

全体的に、どことなく西アジア方面を彷彿させるようなオリエンタルな音の響きで、
アルバム全体としての完成度・まとまりが高いので、
聴いてて飽きがこないのが良いです。
ただ、一発で「きたー!」となるような大好きな曲がない辺りが、少々残念。
ここの所、どのアーティストの新譜を買っても、あまりそう言った
無条件で好きな曲に当たらないのだけど、
これはどちらかと言うと私の感性が枯れてきてるから、なのかしらん(涙)


ところで、主に我が家では、音楽をリビングテーブル上のVAIOで、
iTunesを使って聴いている(笑)ので、
発売日の数日前に届いた『回転劇場』も、早速iTunesに取り込んで
曲目をダウンロードしてみたのですが……

……ダウンロードした曲目のアルバム名が『2007NewAlbum』となっている(^^;

……これって、発売前にスタッフか誰かがデモ用に入力したのかしらん……。

このデモ用(?)の曲目によると、『雲の言葉』は過去は『命の果て』という
曲名だったようです。ふむぅ。



ジジババ…抜き−2007.02.12 (Mon)
せわしないさなかに須藤真澄さんの『庭先案内』2巻を読んでます。
初版なので乱丁付きでちょっと得した気分(何故)。

読んでみた印象として、漠然と1巻より「こなれてきた」ような
感じを受けました。うまく言えないけど。
あと、相変わらずジジババさんが上手いですねぇ、須藤さんは(笑)。

個人的には最後の『村の花咲く』が好き。
『子午線を歩く人』の『今宵楽しや』とかも好きなのですが、
何というか、これが出るのに弱いようです。
これって何かはひみつ。
あと、『合掌一発』の坊主の表情が妙にいいなぁ、と。
てか『合掌一発』って題名もすごいよなぁ(笑)

資格試験にカタがついて、帰り道の通勤電車で自由に本が読めるようになったので
(行きは始発駅なので大爆睡しとります……)
ちまちまと本を読みたいねぇ……
と言いながらつい携帯版『風来のシレン』に無駄な時間を費やしてしまう
この頃でありました。





<< Prev  * ◇ * Next >>  

Thanks to Az* for script