会社情報
会社名 | 株式会社 松澤企画 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 松澤芳和 |
本社 | 〒231-0843 神奈川県横浜市中区本郷町1丁目22-2パークハイム山手1-101 |
電話 | 045-629-3290 |
設立年月日 | 平成25年11月22日 |
資本金 | 300万円 |
業務内容 | ダビング業務 映像制作 プレビュー業務 ポストプロダクションにおけるデジタイズとアーカイブの委託業務 映像・音響機器、中古楽器等の修理販売 |
![]() |
|
多くのご家庭にはかつてビデオカメラで撮影した大切な映像が多数眠っていることと思います。デジタル化が進んだ現在、ビデオといえばDVD、ブルーレイ、ハードディスクレコーダーなどの販売が主流となり昔ながらのビデオテープが使えるビデオデッキ自体を探すのも容易な事ではありません。中でも特にS-VHS、ベータマックスや8mmビデオ、Hi8、miniDV,HDVなどその時代の主流であったビデオテープを再生できるビデオデッキはすでに生産終了して何年も経ってしまい、メーカーのサポートも終了して程度の良いビデオデッキを探すのは困難です。将来的にこれらレガシーメディアの再生できるビデオデッキもなくなり、テープも劣化により永久に見ることができなくなってしまうかも知れません。 ご家族やご友人を撮影した大切な映像の再生でお困りの方のために当店では各種メディアに対応したデッキを使用してDVDやブルーレイへのダビングはもちろん、当店ならではの業務用編集機を使ったダビングシステムにより映像の明るさや色合い、音圧などの補正を行い最良な映像としてDVDやブルーレイ、MP4などの動画として残すことができます。また複数のビデオテープをまとめたり、不要な部分のカット編集、音質改善など細かな要望にもお応え致します。 当店代表はラジオ・テレビ業界で活躍していた父の下、オーディオ&ビデオ機材に興味を持ち、平成2年よりCS放送局、地上波テレビ局において番組制作や放送技術(ダビング編集、映像品質チェック、音圧調整、放送監視)などを経て平成25年に独立、現在はテレビ番組制作を手掛ける大手ポストプロダクションにおいてデジタイズ・コピー業務を請負い放送現場と同じ視点で映像と音響を補正致しますので、一般の方からプロの方まで満足いただける作業を致します。オーディオやビデオに関する事ならばお気軽にご相談ください。 株式会社 松澤企画
代表取締役 松澤芳和 |
ビデオダビング編集・動画変換・動画制作専門 株式会社 松澤企画
所在地 神奈川県横浜市中区本郷町1丁目22-2パークハイム山手1-101
TEL 045-629-3290
営業時間 10:00〜19:00
定休日 木曜