作業料金
ダビング/動画変換(デジタイズ)/データ転送 2022年5月1日改定 | |
---|---|
VHS/VHSC ベータマックス 1本120分まで |
DVD ダビング 1,000円(税込1,100円) Blu-ray ダビング 1,300円(税込1,430円) SD動画変換(デジタイズ) 1,200円(税込1,320円) ※1 音質改善 500円(税込550円) ※60分延長毎+500円(税込550円) Blu-rayは+650円(税込715円)/h,デジタイズは+600円(税込660円)/h ※HD・ProRes422変換 1,500円(税込1,650円) ※60分延長毎+750円(税込825円) |
S-VHS/S-VHSC ED-Beta/Betamax miniDV/DV/DVCAM DVCPRO/HDV 1本120分まで |
DVD ダビング 1,000円(税込1,100円) Blu-ray ダビング 1,300円(税込1,430円) SD動画変換(デジタイズ) 1,200円(税込1,320円) ※60分延長毎+500円(税込550円) Blu-rayは+650円(税込715円)/h,デジタイズは+600円(税込660円)/h ※HD・ProRes422変換 1,500円(税込1,650円) ※60分延長毎+750円(税込825円) |
Hi8/Video8 1本120分まで |
DVD ダビング 1,300円(税込1,430円) Blu-ray ダビング 1,600円(税込1,760円) SD動画変換(デジタイズ) 1,500円(税込1,650円) ※60分延長毎+650円(税込715円) Blu-rayは+800円(税込880円)/h,デジタイズは+750円(税込825円)/h ※HD・ProRes422変換 1,800円(税込1,980円) ※60分延長毎+900円(税込990円) |
BETACAM BETACAM SP Digital BETACAM 1本 |
DVDダビング 30分1,000円(税込1,100円)〜 Blu-ray 30分2,000円(税込2,200円)〜 SD動画変換(デジタイズ) 30分1,500円(税込1,650円)〜 ※HD・ProRes422変換 30分1,800円(税込1,980円)~ ※30分延長毎+500円(税込550円) |
HDCAM 1本 |
DVDダビング 30分1,500円(税込1,650円)〜 Blu-ray 30分2,500円(税込2,750円)〜 SD動画変換(デジタイズ) 30分2,000円(税込2,200円)〜 HD・ProRes422変換 30分2,300円(税込2,530円)~ ※30分延長毎+500円(税込550円) |
CASSET TAPE (オーディオカセット) 1本120分まで |
CD-Rダビング 1,000円(税込1,100円) ※1枚のCDで最大79分以内 WAV変換 1,000円(税込1,100円) AIFF変換 1,000円(税込1,100円) MP3変換 1,200円(税込1,320円) ※1 音質改善 500円(税込550円) ※2 各種ノイズリダクション対応 |
MD(Mini Disc) 1メディア120分まで |
CD-Rダビング 1,000円(税込1,100円)※最長79分まで WAV変換 1,000円(税込1,100円) AIFF変換 1,000円(税込1,100円) MP3変換 1,200円(税込1,320円) ※サンプリングレート48kHz/44.1kHz/32kHz対応 |
DAT(Digital Audio Tape) 1本120分まで |
CD-Rダビング 1,300円(税込1,430円)※最長79分まで WAV変換 1,300円(税込1,430円) AIFF変換 1,300円(税込1,430円) MP3変換 1,500円(税込1,650円) ※サンプリングレート96kHz/48kHz/44.1kHz/32kHz対応 ※60分延長毎+650円(税込715円) MP3変換は+750円(税込825円) |
動画ファイル ディスクメディア 動画ファイル DVD,Blu-ray ビデオカメラ スマートフォンなど 1メディア120分まで |
DVD ダビング 1,000円(税込1,100円) Blu-ray ダビング 1,300円(税込1,430円) SD動画変換(デジタイズ) 1,200円(税込1,320円) ※60分延長毎+600円(税込660円) ※HD・ProRes422変換 1,500円(税込1,650円) ※60分延長毎+750円(税込825円) マスターが4Kデータの場合変換料金のほか60分毎+1,000円(税込1,100円) ※DVD,Blu-rayの複製はディスクの仕様により対応できない場合がございます |
データ転送 お客様との各種ファイル共有サービス利用 |
ダウンロード/アップロード 10GBまで無料 20GBまで 500円(税込550円) 以降10GB毎+500円(税込550円) |
ダビングサービス内容
DVD、ブルーレイ、CD-Rへのダビングに限りディスク1枚サービス
※受けメディアが他にある場合にDVD,ブルーレイ,CDの追加は複製扱いとなります。
スリムPケース、40文字以内盤面印刷無料サービス
複製など2枚目以降はCD,DVDは500円(税込550円)/枚追加、ブルーレイは650円(税込715円)/枚追加
チャプターやインデックスは指定なしの場合頭の1ヵ所のみ
2番目以降のチャプターやインデックス追加は1ヶ所50円(税込55円) 2枚目以降には追加なし
業務用ビデオテープはタイムコード(キャラ)を焼き込むことが可能です
基本的に調整用カラーバーは省いておりますが、必要な場合は注文時にご指定ください
オプションなどの説明
■※1 音質改善について
VHSやベータマックスなどごく初期のビデオテープはノーマル音声のためノイズに埋もれ音がこもりがちです。オプションとして音質改善によりメリハリのある音に改善することが可能です。
■※2 ノイズリダクションについて
オーディオカセットではノイズリダクション処理されているケースがございます。指定がございましたら注文時にお知らせください。無料にて対応致します。また指定がなければ音質を判断して、必要となればいずれかのノイズリダクションを使用致します。
■対応できるノイズリダクションシステム
Dolby-B,Dolby-C,Dolby-HX PRO,dbx
■※3 長時間モードについて
業務用を除く各種ビデオ,DAT,MDのLP,LP2,LP4で録音の場合は120分を超える60分毎に基本料金の半額追加
テープが著しく汚れている場合は別途クリーニング料金1,100円(税込)をいただく場合があります。
テープ修復:VHS・ベータ 1,100円(税込) 8ミリビデオ,DAT等1/2インチ未満 2,200円(税込)
編集 | |
---|---|
料金・時間 | 作業の目安 |
5,000円 (税込5,500円) 1H |
取込10分以内/5カット程度の編集/書出し |
15,000円 (税込16,500円) 3H |
取込30分以内/15カット程度の編集/書出し |
30,000円 (税込33,000円) 6H |
取込60分以内/30カット程度の編集/テロップ(10枚程度)/書出し |
編集サービス内容
作業は1件につき1H(60分)単位が基本となります。
事前に編集内容を打ち合わせ見積りを致します。ご相談・見積りは無料です。
編集料金はメディア代を除く(DVDもしくはBlu-rayは1枚のみサービス)
DVD-RまたはBlu-rayディスクの焼き増し1枚500円(税込550円)
いずれも作業時間の目安なのでカット数、テロップの内容、取込時間、映像や音量調整などで大きく変わります。盤面印刷も追加料金なしで行えます。
放送局納品用に基準信号、クレジット挿入なども追加料金なしで可能。
ラウドネス対応は計測時間が実時間掛かります。
※素材がBETACAM,BETACAM SP,Digital BETACAM,HDCAMの場合は別途機器使用料2,000円(税込2,200円)/1Hを追加。
ビデオダビング編集・動画変換・動画制作専門 株式会社 松澤企画
所在地 神奈川県横浜市中区本郷町1丁目22-2パークハイム山手1-101
TEL 045-629-3290
営業時間 10:00〜19:00
定休日 木曜