明治35年創業 民族の誇り地酒 情熱の酒屋

 籠屋 秋元酒店
     KAGOYA     
いらっしゃいませ。


    http://www.houzan.com   かごやメインページへ 
        
狛江でおいしい地酒を楽しむ会
image 籠屋(有)秋元商店

 
03-3480-8931

 10:00~20:00
 日曜祭日10:00~19:00
 電話受付 19:00まで
 ※月曜定休

 かごや御案内【発注・送料・支払方法・来店等の案内】
日本酒
 
日本酒新着情報
本格焼酎
世界に誇れる日本の蒸留酒
 □焼酎新着
 泡盛
  □春雨・宮里酒造所
ワイン
 ■ワイン新着 
ウィスキー・ スピリッツ
 ウィスキー新着
ビール 
ビール新着 


■籠屋ブルワリー
 梅酒リキュール類
 ■リキュール新着
食品等 

■本みりん 峯寶
 ■新着食品 
 みむろ杉
奈良県 今西酒造
奈良県三輪
350年の古い歴史を持つ蔵元「今西酒造」さんのお酒です。
三輪に伝わる大神神社(おおみわじんじゃ)の御神体である三輪山の伏流水(酒造り・商売の神が宿る水)を使用して育てた山田錦と、その伏流水を仕込み水に使用してつくられるお酒です。
山田錦の上品な香り、透明感のあるバランスのとれた米味。
派手さはないですが、落ち着きがあり、しっかりと腰を据えて飲みたくなる、
神社に流れるひんやりとした空気をまとったお酒でした。


三輪には神様との深い繋がりと歴史、文化がたくさんあります。
◇日本最古の神社「大神神社(おおみわじんじゃ)」があり、この神社は”酒の神様”が祀られています。
◇日本で唯一の”杜氏の神様”を祀る「活日(いくひ)神社」があります。実在する最古の杜氏と言われている”高橋活日命(たかはしいくひのみこと)”を祀っています。
◇酒蔵の軒先に吊るされている「杉玉」は大神神社から全国の酒蔵に届けられています。その証に、杉玉の下に吊るされている札をみると、全国どこの酒蔵でも「三輪明神・しるしの杉玉」と書かれています。(全国の7割ほど)
大神神社の御神体 三輪山は杉の山です。その三輪山の杉を使用したのが三輪明神の杉玉です。

その昔、「神」と書いて「みわ」、「神酒」と書いて「みわ」と呼ばれていました。酒は神のためにあり、神は三輪であるとされていたためです。
そのため、万葉集を詠むと三輪の枕詞は「うま酒」とされています。
※枕詞(まくらことば):その地を表す代表的な言葉。 
〇みむろ杉 Dio Abita 13度
奈良県 今西酒造
720ml ¥1,500(税別) 1800ml ¥3,000(税別)

香りはフレッシュでラムネの様な吟醸香。
アルコール度数が13度とは思えない、ジューシーな甘味と酸味を伴った果実感を楽しめるみむろ杉です!
このみむろ杉は一回火入れでフレッシュさを残したぐいぐい飲めちゃう無濾過原酒に仕上がっています!
名前の由来は、和洋問わず色んなシチュエーションで楽しんで頂きたいという想いから
イタリア語で「Dio Abita」(=神宿る)という名前を付けたそうです。
原料米:山田錦 60 アルコール13%  
■みむろ杉 純米吟醸 吉川産山田錦
奈良 今西酒造
720ml ¥1,500(税別)  1800ml ¥3,000(税別)

吉川産の山田錦を頂ける機会があり造られた1本です。
設計は定番の純米吟醸と同じ造りです。お米の産地の違いをお楽しみください。

原料米:吉川産山田錦 60 日本酒度+1 酸度1.8 アルコール15% 
みむろ杉 純米吟醸 山田錦 無濾過生酒
720ml \1,500(税別)  1800ml \3,000(税別)

香りはフレッシュで爽やかなラムネのような吟醸香、
口当たりは瑞々しく、シャープできれいな酸、
ジューシーな旨味と程よいボリューム感があります。
雑味の少ないクリアな透明感、軽快な仕上がり。
原料米:山田錦 日本酒度±0 酸度1.8 アルコール度数 16°
みむろ杉 純米吟醸 山田錦 火入れ
奈良県 今西酒造
火入れ 1800ml 2850円(税別) 

明治35年籠屋商店 「籠屋」浪漫の酒と情熱焼酎       
かごや(有)秋元商店
201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
電話 03-3480-8931 / FAX 03-3489-2044E-MAIL: kagoya@houzan.com
営業時間:9:00~21:00(日曜・祭日9:30~20:00) 定休日:月曜日
 (かご
やメインページへ)