HARMONICA MASTERS YAZOO2019 |
次に欲しくなるこの1枚 大物から、なぜか無名のハーモニカ吹きまで23曲。 どう聴いても、ハーモニカが一本だとは思えない曲の連続だ。 |
NO. |
Player /Song Title |
Year |
Song Key |
Harp Key |
Comment |
Note |
1 |
DE FORD BAILEY /ICE WATER BLUES |
1928 |
A |
A |
1stポジションソロハープのお手本。これも圧倒的に正確なリズムと深みのあるトーン。なぜ、録音が11曲しか聴けないんだろう。 |
|
2 |
PALMER McABEE /LOST BOY BLUES |
1928 |
E |
A |
きつね狩りモノの変形。牧歌的な雰囲気が持ち味。迷子の子どもがトコトコ駆けてくところの形態模写? |
|
3 |
ALFRED LEWIS /MISSISSIPPI SWAMP MOAN |
1930 |
Bb |
Bb |
1stポジションに裏声で唄を織り交ぜるフーピングスタイル。"Lord have marcy"の辺りは、声とハープの区別がつかない。上から下までホンとにすばらしい。 |
|
4 |
KYLE WOOTEN /CHOKING BLUES |
1930? |
A |
A |
ダンスチューン。フィドルをハモニカに置き換えた芸。この手の白人(おそらく)ハモニカ芸人の常として、正確なブレスとかつ抜群のスタミナを誇る。 |
|
5 |
NOAH LEWIS /CHICKSAW SPECIAL |
1929 |
A |
D |
トレインピース(汽車の物まね)の代表曲。不思議なことに吸い音のグロウルが出てくるんだけど、人間って息吸いながら舌をうならせることってできます? |
|
6 |
SIX CYLINDER SMITH /PENNSYLVANIA WOMAN BLUES |
1929 |
F# |
B |
2ndポジションのブルース曲。ちょっと他では聴けないメロディの宝庫。コード進行にちゃんとラインが展開している辺り、ジャズメンなのか?そのくせベンドのトーンが怪しかったりして変な人だ。 |
|
7 |
DR.HUMPHREY BATES' POSSUM HUNTERS /TAKE YOUR FOOT OUT OF THE MUD &PUT IT IN THE SAND |
1928 |
C |
C |
バンジョー又はフィドルのラインをハモニカにのせたダンス曲。ブレスの練習に是非。(筆者にはたどれませんが…) |
|
8 |
BLUES BIRDHEAD(BUBBLING OVER FIVE) /DON'T MISTREAT YOUR GOOD BOY FRIEND |
1929 |
A |
A |
当時の1stポジションブルースの典型。今は失われてしまった伝統。クラリネットにも負けないジャズ楽器として機能するハーモニカは、ほんとにカッコイイ。 |
|
9 |
MURPHY BROTHERS HARP BAND /THE DOWNFALL OF PARIS |
1930-31 |
C |
C |
これもフィドル真似芸のダンスもの。この曲はさすがに2本ハモニカが入っていると思うんだけど、どうでしょう。 |
|
10 |
GEORGE "BULLET"WILLIAMS /TOUCH ME LIGHT MAMA |
1928 |
Eb |
Ab |
少しハモニカの音量バランスが小さいのが残念。怪しく粘るブルーズ。この情念はいったいどこから? |
|
11 |
DUTCH COLEMAN AND RED WHITEHEAD /BOONEVILLE STOMP |
1929? |
D |
G |
あふれるスピード感のきつね狩りもの。音色やドライブするリズムはさすが。 |
|
12 |
JED DAVENPORT /HOW LONG BLUES |
1929 |
C |
F |
現代2ndポジションのルーツともいえるスタイリストの一人。でも、この人ってアナーキーな芸をいくつも持っていて結構笑える。 |
|
13 |
ASHLEY & FOSTER /EAST VIRGINIA BLUES |
? |
E |
E |
とてもきれいな1stポジションの例。この曲でもやっぱり素晴らしく速い高音のトレモロが多用される。どうやってるのかね? |
|
14 |
CROOK BROTHERS /GOIN' CROSS THE SEA |
? |
C |
C |
フィドルをハーモニカに置き換えたダンス曲。スピード感抜群。 |
|
15 |
WILLIAM McCOY /JUST IT |
1928 |
E |
A |
これは変な曲だ。八分音符のタンブロックを最初から最後まで続けるというのも並みじゃないが、それよりも、ハーモニカがEの12小節ブルーズを吹いているのにバックのギターは、永遠にAで弾き続けるというのはどういう了見か? |
|
16 |
GWEN FOSTER / WILKES COUNTY BLUES |
? |
G |
G |
ソロハープに必須の各種の技を圧倒的な完成度で盛り込んだ名演。特徴的な技としては、「タンブロックでベース音だけトレモロ」「一穴飛ばした速いパッセージ」など。更に音色もとても美しい。◎ |
|
17 |
JAYBIRD COLEMAN /MAN TROUBLE BLUES |
1927 |
Bb |
Eb |
現代2ndポジションのルーツ。リフで決めるスタイルはまったく古さを感じさせない。◎ |
|
18 |
SALTY HOLMES /I WANT MY MAMA |
? |
E |
A |
2ndポジションで軽いブギをどう吹くかの見本。途中でトレインピースを織り交ぜる。 |
|
19 |
DAVID McCARN /GASTONIA GALLOP |
? |
G |
G |
楽しいラグ。これは、とっても難しいこと。メロディが印象的で明るいし、ブリッジの処理も素敵だ。 |
|
20 |
LEECAN & COOKSEY /DON'T LET YOUR HEAD HANG DOWN |
1927 |
C |
C |
高音の1stポジションのラグなのに、とてもやさしい音色。 |
|
21 |
CARVER BOYS /SISCO HARMONICA BLUES |
? |
E |
A |
2ndポジションによるダンス曲の例。こもったような丸い音色が特徴。 |
|
22 |
SLEEPY JHON ESTES /DOWN SOUTH BLUES |
1935 |
B |
E |
サニーボーイ#1→ウォルターへと続く系譜の端緒。素晴らしく新しく聞こえたはず。 |
|
23 |
FREEMAN STOWERS /MEDLEY OF BLUES |
1929 |
F |
Bb |
2ndポジションソロハーモニカのショウケース。ブルーズから汽車真似まで、技の宝庫。音程も正確無比。◎ |
|