【東京都渋谷区の会計事務所】中川 尚税理士事務所 税理士 中川 尚 (東京税理士会 渋谷支部所属) |
|
スピーチ集(中小企業経営のヒント)13高齢者を食事から支える宅配サービス 少子高齢化が加速する現在、一人暮らしのお年寄りも増え続けています。一人で生活していると、偏った食事によって栄養バランスを崩す人も少なくありません。行政からも高齢者への医療制度の支援の意識は高いものの、さすがに食生活にまでは及びません。今回は、そんな一人暮らしの高齢者に、健康的な食事で栄養面から支えようと、事業を拡大している企業に着目します。 ■株式会社 シニアライフクリエイト 1.事業内容 客層の中心を高齢者とする、健康に配慮した、お弁当宅配サービス。創業は1999年と、非常に新しい会社です。直営店は持たず、フランチャイズを募って技術やノウハウを提供し、本部では主にその運営管理にあたって収益を得ています。 主力商品であるお弁当は、食材管理や衛生面の管理を重視し、工場で調理して販売店では主に盛り付けを行って販売するスタイルを採っています。そのため、調理技術などはさほど必要とせず、フランチャイズへの加盟がしやすい仕組みになっています。 宅配サービスを通じて、一人住まいのお年寄りの安否も確認でき、お弁当を食べるご本人だけでなく、離れて生活している家族にとってもありがたいサービスとして、売上高も堅調に推移しています。 2.特徴 塩分、カロリー、低たんぱく、やわらか食、など、顧客に合わせて健康志向に特化したお弁当を提供しています。特にやわらか食に関しては、素材の味を活かしたまま食材をやわらかくする技術で特許をもっており、お年寄りに配慮したメニューづくりに力を入れています。 フランチャイズの各店舗では、調理時間にはそこまで時間をかけず、お年寄りと接したり待ったりする時間を長く割きます。お弁当の宅配だけでなく、レンタルビデオの代行サービスなど、生活に一歩踏み込んだサービス内容が功を奏して、現在では300店舗を超える加盟店が日本全国に広がっています。
3.まとめ この企業の売りは、宅配サービスの客層を一人暮らしのお年寄りに特化することで、安否確認や心のケアにまで一歩踏み込んだサービス展開が成り立っている点にあるでしょう。ただし、同様の宅配サービス能力を持つ競合他社や、大手の小売店なども力を入れている分野でもあり、特許技術や他に真似のできない技術を保有していなければ、その地位は万全とは言えません。 また、特に高齢者の方はネットに不慣れな方も多いことも考慮したうえで、販売戦略も練る必要があるでしょう。カタログを用いたり、売り込み方に工夫をして、今では当たり前になったネット販売とは逆の、言わばアナログ的な人の繋がりの方が大事になるかもしれません。 |
渋谷の税理士事務所TOP
| 渋谷のオフィス紹介
| グループ概要
| 税理士読書日記
| サイトマップ
渋谷の名所・渋谷の観光スポット
| サイトポリシー
| リンク集
渋谷の会計事務所 中川尚税理士事務所 〒150−0031 東京都渋谷区桜丘町13−11 的場ビル2階 (渋谷駅西口より徒歩5分) 03-3462-6595 |