【東京都渋谷区の会計事務所】中川 尚税理士事務所 税理士 中川 尚 (東京税理士会 渋谷支部所属) |
|
スピーチ集(中小企業経営のヒント)19ネットを通じたプロの写真の提供サービス 日々の生活の中で、プロのカメラマンに写真を撮ってもらう機会はめったにありません。結婚式くらいでしょうか。しかし、思い出に残る場面は案外多いものです。当然そこには需要も生まれてくるでしょう。 今回は、全国各地で開催されるイベントにプロのカメラマンを派遣して、参加者を中心に写真の提供サービスを行う株式会社フォトクリエイトの経営に着目します。 ■株式会社 フォトクリエイト 1.事業内容 創業は2002年。プロのカメラマンの写真を全国各地のイベントや大会に派遣して、そこで撮った写真をネットを通じて販売提供するサービスを行っています。プロのカメラマンといっても、それぞれ得意分野があり、現在では全国で1200人以上のカメラマンを擁して、それぞれのイベントごとに専門のカメラマンを送りこみます。 また、最近では、全国の写真館などと提携して、町の小学校や幼稚園でのスナップ写真を提供するなど、これまで下火になっていた写真業界を活性化させる新しいサービスとして注目されています。 一枚ごとの写真はやや割高ですが、一般人には撮れない付加価値のある写真を売りにしており、思い出を残したいという購買意欲と結びついて事業展開も堅調に推移しています。 2.ポイント この会社のビジネスモデルのポイントは、なんといっても潜在需要と供給過多の結びつきにあると思います。つまり、いい写真を残したいものの買える仕組みがないという潜在需要と、商品力のある写真を提供できるのに働く場がないという供給過多とを、うまくマッチングできた発想の勝利に尽きます。 また、必要機材などはカメラマンに依存し、デジタル化に伴ってフィルムやネガの費用も不要なので、コストを削減する意味でも、今だからこそできるビジネスであり、時代の流れに乗ったビジネスと言えるでしょう。 3.まとめ 相次ぐ雑誌の廃刊など、働く場が限られてきたカメラマンにとっては、実力さえあれば安定的に仕事ができますし、消費者にとってもプロによって撮影・加工された写真を手軽に購入できる仕組みは画期的です。 このビジネスモデルを用いれば、カメラマンに限らず、付加価値をつけられる商品力をもった供給の力を、潜在的に潜む需要を探り当てて結び付けられることによって、経営の成功のみならず、雇用問題の解決にもつながる社会的にも意味のある事業であると思います。 |
渋谷の税理士事務所TOP
| 渋谷のオフィス紹介
| グループ概要
| 税理士読書日記
| サイトマップ
渋谷の名所・渋谷の観光スポット
| サイトポリシー
| リンク集
渋谷の会計事務所 中川尚税理士事務所 〒150−0031 東京都渋谷区桜丘町13−11 的場ビル2階 (渋谷駅西口より徒歩5分) 03-3462-6595 |