【東京都渋谷区の会計事務所】中川 尚税理士事務所 税理士 中川 尚 (東京税理士会 渋谷支部所属) |
|
スピーチ集(中小企業経営のヒント)29高齢化社会・人口減少に向けた賃貸 従前から高齢化社会になるとはいわれていましたが、最近になってやっとテレビ等でも本格的な高齢化社会の到来や人口減少を耳にする機会が増えてきたように感じます。 比較的高齢者は持ち家比率が高いといわれていますが、残念ながら借家住まいをせざるを得ない方もいます。夫婦で借りるケースもありますが、多くは単身世帯であり、借家に単身という要素が重なると親族と疎遠だったり、地域とのつながりも希薄だったり、無縁社会を象徴する孤独死に至った場合は、異臭を放つまで気付いてもらえません。 貸家側は、臭いを取るための修繕費といったコストがかかります。こういったことなどから高齢者に対し部屋を貸すのを敬遠していた大家さんも少なくなかったでしょうが、高齢化と人口減少の波が押し寄せる中、空き室を増やさないためにも高齢者を避けて通れない時期が来るでしょうし、現在の借家人が借り続ければ自動的に高齢者となっていきます。 こうした中、電話会社の見守りサービスを利用する動きがあります。元々は高齢の親と離れて暮らす子が親の安否を気遣って利用していたサービスで、日常生活の動線上に機器を設置し、人の動きをセンサーがキャッチできないと子にメールが届く仕組みです。これを身寄りの無い方の場合はメールの送り先を大家さんに設定すれば、異臭を放つまで気付かれないということは無くなります。 警備会社の見守りサービスのように高額ではないので、家賃に上乗せすることができます。部屋を貸すだけではなく、差別化するサービスを提供することで高齢者からも選ばれる物件になるのではないでしょうか。 |
渋谷の税理士事務所TOP
| 渋谷のオフィス紹介
| グループ概要
| 税理士読書日記
| サイトマップ
渋谷の名所・渋谷の観光スポット
| サイトポリシー
| リンク集
渋谷の会計事務所 中川尚税理士事務所 〒150−0031 東京都渋谷区桜丘町13−11 的場ビル2階 (渋谷駅西口より徒歩5分) 03-3462-6595 |