Guess Who? お笑いパソコン日誌 2006年2月

Text by Terry Minamino
Music by IKO-IKO


2006/2/1 AM 2:28

 ■ 9条マガジンの投票を監視する

 あーんもう2月なのけ。えーと、例の憲法改正についてのアンケートだが、今日の締め切りを控えて、しばらく前から反対派の票が唐突に伸びてきた。もちろん、ちゃんとそのあたりを監視してる人がいるのである。このデータをどう読むかはそれぞれの判断ではあるけれど、なんつーか予想通りですなー。


2006/2/1 AM 2:58

 ● Google Toolbar 4.0 Beta

 Windows 2000/XP に対応のベータ版が登場。あれこれ新機軸があるけど、一番気に入ったのがこれ。

 上の列は IE デフォルトのリンクバーだが、アイコンのラベルを消せないので、見た通りカッコ悪いことになってる。しかもどれも自作というか、テケトーに画像を加工したりしてでっち上げたアイコンだ。なぜオリジナルアイコンを提供しない>各サイト

 で、下の列が今度の新機能のアイコン抽出により得られたもの。NHK, WOWOW, IMDb, Gmail と並んでるのがわかるだろう。検索機能を持ったサイトの検索ボックスの上で右クリックすると、

 図のように「Generate Custom Search」というアイコンが出るのでクリック。すると、

 こうなるので、「Add」ボタンをクリックすればオーケー。いぢょ。なお、アイコンが用意されていない場合は、Google Toolbar のデフォルトアイコンが表示される。各社アイコンを用意するように。

 もう一つ、今見てるページを Gmail などに送れる機能も付いたんだが、どうも日本語が化けるようだ。このあたりは日本語バージョンが出るのを待つしかなさそう。


2006/2/1 AM 3:10

 ● Google Toolbar 4.0 Beta

 ぐは、IE の右クリックメニューに大量のコマンドが追加される。しかも消せーん。前は消せた(IEMenuExt で)と思うんだが……。


2006/2/1 AM 4:59

 ▲ 医療用非接触式放射体温計 サーモフォーカス(皮膚赤外線体温計)

 海外サイトで日本のニュースとして読み、ぐぐって調べたのだが、なんのことはない、イタリアからの輸入品であった。しくしく。でもこれ、いいよね。口にくわえたり耳に入れたりお尻に入れたりしてたことを思うと、非接触マンセーて感じ。


2006/2/1 AM 5:14

 ■ peepee by HfG Karlsruhe with James Irvine and Duravit

 本当にこの枠でいいのかと悩みつつ紹介。様々な新機軸便器の提案です。カッコヨク見えるけど、どれも非現実的で、少し笑える。中でも、この「pee-tree」なんてすげくヤ。犬が喜ぶかもしれんが。


2006/2/1 AM 5:32

 ■ While My Guitar Gently Beeps

 うはは。フェンダーとインテルのコラボによるサーフギターだそうです。ボディに入ってるのは、なんとヒューパーのワイヤレスタブレット PC なんですよ、奥様。かっかっか。『あめだま』風のネタですな。


2006/2/1 AM 7:51

 ■ Edible envy

 食える envy なんてすげくない? へっへ。ま〜たポン人が馬鹿なネーミングしてやがるぜ、はっはー。みたいな? コメントの「中身はなんすか、もしかして甘くないんすか」というのも、含蓄があるよなないよな。


2006/2/1 AM 7:59

 ▲ machosizer

 ぶはは。日本人はショートホープの箱を使います。ちなみに、ショッポの箱をファインダー風に使うと、東宝スコープ(シネスコと微妙にアスペクト比が異なるそうです)のサイズになると、岡本喜八がいっていました。あ、なんか図が歪んで見えるなり。錯視ネタに使えるな。すでにいくらでもありそうだが。


2006/2/1 AM 7:59

 ▲ Flex-Spikes

 これまでに作られた最高の「背中掻き機」だそうです。


2006/2/1 AM 9:46

 ■ A Near Miss?

 おお、JAL 機やべえ、とか思うが、単なる錯覚す。実際には問題ない距離があると。でもよく撮れたなあ。全6カット。


2006/2/1 AM 10:04

 ■ Interior motives design awards 2006

 学生による未来車のインテリアデザインコンテスト。リンク先のページの一番下の方の「READ MORE」をクリックすると 2005年度の授賞式と作品、「SEE PROJECTS」の先には 2005年度の各受賞作品とファイナリスト作品が、pdf で見られるようになっています。


2006/2/1 AM 10:22

 ■ KineAssist Walking & Balance Exercise System

 リハビリ歩行用のアシストロボット。去年の話のようだが、今日、海外サイトで取り上げられていて知った。こういうのもロボットのありようとしては重要だろうなあ。リンク先のサイトにはビデオなどもあり、非常にわかりやすい。ただ、図のタイプのものはまだできてないらしく、旧式のすんごくゴッツイものしか見られないみたいだ。


2006/2/1 AM 10:33

 ■ 成功する Wiki の条件

 『Hatena::Diary::int』による考察。ここの意見にほぼ賛成。


2006/2/2 AM 5:05

 ■ 氷雪乙女

 飲み物は毎年、何かに凝ることになっているのだが、今シーズンのマイブームはリンゴジュースなのである。さっきこれの紹介をテレビでやってて、無性に飲みたくなった。むちゃくちゃうまそうだったのよ。でも、ここでしか買えないのかな? 取り扱いは 3月からかー。


2006/2/2 AM 5:43

 @ 今日の浅い研究・監督主演が同じリメイク作

 児玉数夫に『リメイク映画への招待』という著書があるのだが、これを読み直して、ひょっとしたらという例を見つけたので報告したい。アール・C・ケントンという監督の 1931年作品『ラスト・パレイド』と1936年の『肉弾総攻撃』が同じネタらしく、主演も同じらしい。しかしそんな映画見たことがあるはずもなく、存在すら知らなかった。淀川長治なき今、もはや双葉十三郎にでも聞くしかないだろう。

 もっとも、児玉数夫の定義では、『ウエストサイド物語』は『ロミオとジュリエット』、『白いドレスの女』は『深夜の告白』、『キャバレー』は『嵐の中の青春』のリメイクということになるので、同じ原作の再映画化なども含まれた、ちょっと広めの解釈になっている。そういわれればそうなんだけど、ポランスキーの『オリバー・ツイスト』を、過去に10本は作られている作品のリメイクとは呼びにくいよねー。んまー、実際、そう呼ぶしかないわけなんだが。


 ところで、同じ監督が同じ題材をリメイクをした例は、フランク・キャプラの『一日だけの淑女』と『ポケット一杯の幸福』、ウイリアム・ワイラーの『この三人』と『噂の二人』、セシル・B・デミルの『十戒』、ハワード・ホークスの『教授と美女』と『ヒットパレード』などなど、他にもいくつも例がある。傾向としては無声映画時代から活躍してる人がそういうことをしているようだ。日本でも、稲垣浩の『無法松の一生』、市川崑の『ビルマの竪琴』などがあげられる。ちなみに、掲示板で yomoyomo さんの指摘があったが、『ビルマの竪琴』では、北林谷栄が両方とも同じ役を演じた。

 というわけで、同じ監督が同じ題材を同じ主演で作ったという例はまだ見つけられていない。まあこういったネタは、某クラシック映画掲示板で聞いたらたちどころに答えが返ってきそうですけど。あ、そうだ。まだ見ていないのだけど、『フライトプラン』は『バルカン超特急』のリメイクと見ていいんでしょか?


2006/2/2 AM 6:06

 ■ RomanX

 ぶはははは。今日のシンクロニシティ。下のネタで『ベン・ハー』が頭に浮かんだのだが、これを見つけて大笑い。芝刈り機(?)でベン・ハーごっこするいい大人たちのムービー。1の方ね。


2006/2/2 AM 6:21

 ■ Be careful with Lego Mindstorms

 ドイツで。列車内でレゴ・マインドストームのプログラミングで遊んでたら逮捕されちゃったという話。爆弾犯と思われたらしい。数時間で釈放されたけど、罰金50ユーロを取られ(なぜだ)、レゴも没収されたと、いうことです。ドイツに行く人は気をつけよう、って、おいおい。あー、もう、テロの効果は抜群だな。


2006/2/2 AM 7:08

 ■ PS3 Online and Several Thoughts on It

 PS3 のオンラインゲーム機能はリキ入ってんでー、PSP と連携するんだぜー、すげくない? ってな感じの噂話。


2006/2/3 AM 6:36

 ■ 毎日の駄文・ま抜けの世界

 すでに十回を超えた「ま抜けの世界」ですが、私の読んでるところではほとんど話題になっていないのが不思議です。あたし、毎回大笑いしています。ちゃんと一回から見てね。


2006/2/3 AM 6:58

 ■ 吸血鬼ノスフェラトゥ

 グーグルビデオで全編見られるようになっている。しかも 84分版で、字幕は英語。『Internet Archive : Moving Image Archive』だと64分版なのよねー。しかし、こういうのはフラッシュでやらんでもいいと思うが。


2006/2/3 AM 7:29

 ■ HERO HONDA : Pleasure

 ヒーローホンダの女性向けスクーター。インドで女性向けってところが新しいんだろうなあ。未開拓の新しいセグメント、みたいなことが、発売を伝える記事『Ladies get their scooter & shop』に書かれている。インドでホンダといえば、去年のストというかデモが記憶に新しいが、あれはどういう解決をしたんだろう。


2006/2/3 AM 7:45

 ■ Linux powers autonomous military ground vehicle

 Linux と武器など。これ、もうどの枠にしていいかわからんネタでした。科学技術枠、車枠、軍事枠(まだ作ってないけど)でもいいからなあ。そーそ、電化製品もあったし。ところで、こないだ問題になったヤマハのヘリは、どんな OS を積んでいるのでしょうか。


2006/2/3 AM 7:58

 ■ Joseph Seigenthaler's Online Exhibit

 いやはやスンゴイね、この人。蝋人形から CG まで、作品はあれこれ取りそろってるんだが、やっぱフィギュアが一番インパクトあるなあ。図の子供なんか『悪魔の赤ちゃん』を思い出すキショさです。1959年生まれということは、今年 46歳か。きっとその筋では超有名人なんでしょね。わしゃ知らんかったけど。


2006/2/3 AM 8:22

 ■ Pizza Fork Set Of 2

 カッター付きピザ専用フォーク。洗うのがメンドそうなのが欠点か(そこかよ)。いやまあ、バカですが、気持ちはわかります。


2006/2/4 AM 5:36

■ アナ人気フジ圧倒…アヤパンら22人ランクイン

 ZAKZAKの先月末の記事だが、似たような記事が今週の『週刊文春』にも掲載されていた。しかし、なぜかどちらのリストにも大江麻理子が入っていない。納得いか〜ん、ということで、わしリストを作ってみた。いつの間にか消えた山根広子とか、結婚退社の千野パンとかは残念だが除いた。それと、「俺評価」の6位以下は、それほど意味のある順位ではない。単なる今の気分。ちうか、20人も選べねーよ。

No ZAKZAK 週刊文春 俺評価
1高島彩高島彩大江麻理子
2内田恭子中野美奈子木村郁美
3小林麻耶滝川クリステル栗本法子
4滝川クリステル内田恭子内田恭子
5中野美奈子小林麻耶滝川クリステル
6武内絵美安藤優子馬場典子
7西山喜久恵佐々木恭子小谷真生子
8西尾由佳里武内絵美大橋美歩
9松本志のぶ西山喜久恵石本沙織
10佐々木恭子西尾由佳里高島彩
11馬場典子大橋美歩小倉弘子
12平井理央小島奈津子中村仁美
13大橋美歩小宮悦子野村真季
14堂真理子松本志のぶ塩田真弓
15下平さやか竹内香苗佐藤良子
16木村郁美有働由美子村上祐子
17中村仁美馬場典子前田有紀
18小倉弘子海保知里戸部洋子
19政井マヤ丸川珠代武内絵美
20有働由美子大下容子西尾由佳里

2006/2/4 AM 8:43

 ■ THE BEST CELEBRITY LOOKALIKES IN THE WORLD

 脳内モーフィングコレクション。ちうか、意識的に似せようとしてる人だらけだけど。ソフィア・ローレンに似た女性なんか確かに似てるが、その時代のソフィアに似ててもねー、という、石原裕次郎に対する「ゆうたろう」みたいな人も多い。でもまあ、なかなか笑えて、順番に見ていくだけでも楽しめます。ここに、デ・ニーロの真似する日本の芸人の写真とか送ったら喜んでもらえるだろうか。


2006/2/4 AM 9:16

 ■ The Digital Postmodern Modernist Generator Version 3.0

 Shockwave によるぽすともだーんな画像ジェネレータ。21もやってみてね。それと、前から言い続けてるんだが、誰かモンドリアン・ジェネレータを作ってくれと。フォトショのプラグインとかフィルタでも可。モンドリアンといえば、『高橋敏道展』のこれとかこれとかこれとかこれとかこれみたいなのもステキ。ですね


2006/2/4 AM 9:39

 ● Google Toolbar 4.0 Beta

 ほとんどどこでも話題になっていない新バージョンですが(IE なんか使ってないんであろう)、気に入った新機能を紹介するシリーズその2みたいな。今回は先日紹介したアイコン取得機能に付随する機能ですが、図のように、キーワードをそのまま指定サイトの検索ボックスにぶち込むことができます。ただ、この後ワンクッションあって、ツールバーの Go ボタンを押さなければならないのがもう一つイケてない。なぜそんなことになっているんだろう。

 さらに、実行後、一番上の検索ボックス内のアイコンが(この場合だと)楽天のものに変わって、そのままになっちゃうのもどうかなあ。別ウィンドウで開かない設定にしたらいいのかしら。あ、ダメか。それと、不要なアイコンを非表示にできないのがしょっぱい。先日書いた、右クリックメニューからコマンドを消せないことも含め、もう少しきめ細かいカスタマイズができたらいいと思う。さらに付け加えておけば、ちょっとまだバギーな感じ。ツールバーが不可思議な挙動(位置が変わるとか)をすることが多々あります。いやん。


2006/2/5 AM 9:01

 ■ VW strikes deal with Google?

 フォルクスワーゲンとグーグルのコラボ、みたいな話は、すでに『CES2006Google Earthの展望を語り,「家電業界へのお願い」を伝えたGoogle基調講演』あたりで報道されていたが、なんかそれっぽい画像が出てたのでご紹介。印象としては、カーナビとさして変わらんちう気がした。


2006/2/5 AM 9:08

 ■ Video: Nike - Robots at Play

 ナイキのアニメによるコマーシャル。巨大ロボットが、街中でアメフトやサッカーや野球を。QT でなかなか読み込まれないけど、「Watch Nike Robots at Play Commercial」をクリックしてしばらく我慢してね。


2006/2/5 AM 9:11

 ■ Design2.0

 今日の 2.0 みたいな。こんなところにまで 2.0 ブームが、ちゅーかさ、デザインなんかすでに 20.0 ぐらいまできてないかい。中身はいっさい読んでないので、どんな話になってるのかわかりません。


2006/2/5 AM 9:18

 @ 今日の目から鱗・フェデックスのロゴ

 そんなことは世間では常識だったんだろうけど、あたし、たった今知りました。EX の間に矢印がががっ。うひょー。ネタ元はどっかの海外サイト。


2006/2/5 AM 9:34

 ● Google Toolbar 4.0 Beta

 新機能を紹介するシリーズその3(なんかもう意地に)。検索ボックスにキーワードを入力していくと、逐次、過去の検索履歴とグーグルのサジェスチョンが表示される。もちろん日本語にも対応。どっかの検索サイトみたいに「はてな」にも対応してたりしたら面白いんだけどなあ。わはは。


2006/2/5 AM 9:44

 ■ Google Earthカーナビと建築申請書から自動データ作成

 うひょー、『inside out』で同じネタが先に取り上げられていたなり。


2006/2/5 AM 10:06

 ■ 日本人が日本語など学ぶ必要はない

 んなわきゃない。終了。


2006/2/5 AM 10:40

 ■ Fun Movie Quiz

 わかんないのがいくつかあった。ヒジョーにくやしい。


2006/2/5 AM 10:43

 ■ 120 Years of Electronic Music

 『Electronic Musical Instrument 1870 - 1990』、電子楽器の歴史リスト。こういうのはウィキにむいてませんかね。年代別に並べるのが難しいんだわな、たいてい。


2006/2/5 AM 11:35

 @ 今日の駄反応・ヨン様とアネハ氏は似ている?

 http://blog7.fc2.com/o/oiradesu/file/93315.gif を見てみましょう。


2006/2/6 AM 7:24

 ■ 「純白パンツ」は男の妄想の産物か?

 ここで想定されている「純白パンツ」はともかく、シルクとかの純白おぱんつ&ぶらセットは、かなりセクシーだと思うなり。勝負下着に一組み入れておくと吉。あと、水着の白もハッとするときがあります。ネタ元は『ー`)<淡々と更新し続けるぞ雑記。ωもみゅもみゅ』でした。


2006/2/6 AM 7:30

 ■ ハウス食品 カレーのコク一変 油脂使わぬ固形ルー開発

 なんかもう、固形カレールーって、歯ブラシや洗剤の新製品みたいなことになってますが、これは新機軸だなあ。少なくとも年間20回はカレーを食うわしとしては、すぐに試してみたい。ま、本気で作るときは固形ルーなんて使わないんですが。なお、ハウスのリリースはここ


2006/2/6 AM 7:48

 ■ I Like Your Pants

 パンツネタを書くと、パンツネタが見つかる不思議。猫好きな方も一つ。


2006/2/6 AM 9:24

 ■ Japanese vs US Blogs

 海外のサイトを眺めていて、日本のサイトの紹介がじわじわ増えつつあるなあと思う今日このごろ、みんなオモシロネタを探してるのねー、たいへんねー、をれもだが、なんてことを考えてたら、こんな記事が登場。日本の人気ブログをいくつか紹介し、分析を試みています。日本人が英語を理解できる程度にアメリカ人が日本語を理解できるようになったら(ならんけど)、さらに面白い感想が出てきそう(出てこないわけだが)。


2006/2/6 AM 9:28

 ■ Crazy Japan!

 ついでに紹介。ここは日本ネタだけでやってるとこ。何が書いてあるのかわかりませんが(汗)、ほとんどのエントリーが画像付きなので、何について書いてあるかはわかります。


2006/2/6 AM 9:31

 ■ 猿玉

 も一個ついでに。ここは日本映画やテレビ番組などを中心に紹介してるサイト。選ぶ映画がなんというか、いやはやまったく。


2006/2/6 AM 9:38

 ■ Datel 4GB Hard Drive for the Xbox 360

 外付けハードディスク。そもそも、ディスクレスバージョンを売ったのは失敗だったんじゃないかなあと思ってるんですが、そのあたりどうなんでしょう。


2006/2/6 AM 9:49

 ■ SkinBag

 人工皮膚を使ったバッグとかいろいろ。キショーイ。一部エグイ。持ちたくねー。


2006/2/7 AM 8:25

 ■ Undead Assault

 アクション RPG(?)。簡単っす。途中で武器や薬といったアイテムが買えたりもします。よくやったタイプのゲームなんだが、なんか楽しい。


2006/2/7 AM 8:39

 ■ Ferrari - Projection Clock

 電化製品枠があったのを思い出したのでご紹介。壁などに投影できる時計。普通の時計も付いてる。フェラーリというのがミソか。このサイトでは他にも洋服などあれこれ売ってて、オンラインセレクトショップみたいな感じなのかな?


2006/2/7 AM 8:45

 ■ PLEO

 恐竜型ロボット。おもちゃ枠向けだと思うが、まだ作ってないのでこれで。メーカーは THE WORLD'S FIRST LIFE FORM と謳っております。大きくでたなあ。『PC Magazine』による解説『Can Pleo Robot Charm the Market?』も併せてどうぞ。


2006/2/7 AM 8:52

 ■ MTek Weapon Systems

 軍事枠もないのでこれで。で、ここは武器の会社。図は顔のプロテクタの第一世代のもの。ちうわけで第二世代もあります。自分で確かめてね。なんだかスターウォーズの世界だなあ。


2006/2/7 AM 9:15

 @ 今日のその後の livedoor wiki

 どなたかが検索で見つけたようです。いやん。


2006/2/7 AM 11:42

 ■ シャイニング研究のための覚え書き

 そりゃまあバレますわな。隠してたわけではないんだから。ちうことで、まだまだなんだけど、告知します。そーゆーことをしています。手持ちの資料が残っているので、もうしばらく私しか書きこめません。ここで告知してもどうなんだ、どっかの映画コミュニティで協力要請した方がええんちゃうという意見もありましょうが、そういうとこには属してないので仕方がない。こうして、また寂れたウィキが一つ。ぐは。


2006/2/7 PM 0:21

 ■ BMW ドイツ本社のサイトが google から消された

 詳しい調査と理由。ほー。


2006/2/7 PM 0:36

 ■ AV の中に嘘はどれくらいはいってる?

 こういうネタにはどうしても反応してしまう私です。いわんとされることは理解しますが、それでも、たとえば『ディープスロート』なかりせば、あの種の行為があの時代に一般化したか、という気もします。またガンシャだのシオフキだのといった、これまたクリシェと化した技法も、真似てる人がたくさんいるであろうことに疑問の余地はありません。恋人と一緒にその種のビデオを見たりすることもよくありますよね。すると、以下略、みたいなケースもあるわけです。って、書いてて不安になってきた。いや、をれだけってことはあるまい、たぶん、きっと。誰かそうだといってくれー。


2006/2/7 PM 0:42

 ■ MOTHER 3

 テーマ曲のダウンロードができるようになってる。ネタ元は『CloseBox and OpenPod』でした。


2006/2/7 PM 2:12

 ■ 紀子様ご懐妊

 男子だと、現在の様々な議論が解決する。もし、ただちに議論が収束すれば、ほぼ間違いなく男子であろう。続けば、女子。


2006/2/7 PM 2:36

 ■ 【サッカー】W杯、「音攻」で相手チームの睡眠を邪魔せよ!

 ため息しかでない。


2006/2/8 AM 10:45

 ■ The Selk' Bag

 いやー、こりゃもう決定版といっても華厳の滝ではないの出羽三山。ゆでんさん、一つどですか。


2006/2/8 AM 10:47

 ■ World's first automated Blu-ray Disc Publishing System

 ほー。


2006/2/8 AM 10:52

 ■ Turn On

 缶入りラブ・ドリンク。そーゆーものです。一缶わしにくれてみろと。


2006/2/8 AM 10:54

 ■ Eric gets to be King for a day

 エルビスのように喰ってみた男の顛末。途中、ほぼグロ画像になってるのがあるので注意。


2006/2/8 AM 10:56

 ■ Coin Holder

 1943年製のコインホルダーが、iPod に激似でヒトワライ、というネタ。


2006/2/8 AM 11:00

 ■ Islamic Scholars' Views on Portraying Mohammed Not Identical

 特にブックマークすることもないかなと思っていたのだが、世相の記録でもあり、ブックマークしておく。このところ大問題になっているモハメッドの肖像画について、イスラム側からの考察とちょっとした異論。どなたかがきちんと訳してくれるといいんだが。


2006/2/8 AM 11:05

 ■ Multi-Touch Interaction Research

 タッチスクリーンをマルチタップで行えるようにするプロジェクト。デモを見てると、いろいろ応用例が考えられそうで、ひょっとすると素晴らしいものになるんではないかと思わされる。プロジェクトディレクターの Jefferson Y. Han という人は他にも面白そうな研究をしている。


2006/2/8 PM 5:15

 ■ AVキング

 急遽ポルノ枠を作った(外注)のでご紹介。アダルトビデオを作るゲームで、いわゆるムービー・メーカーものですな。先月末ごろに出ていた模様。デモを見る限り、か〜なり凝ってます。つか、コンテとかのシステムはそのまま本物の撮影で使えそうだ。その部分だけ発売してもいいんちゃうやろか。いや、実際にいじってみないとわかんないわけだが。なお、動作環境は Windows 98 以上。

 ところで、こういうのって自分の性癖や経験がまともに出てしまうような気もするのだが、それを他人に配ってしまうと恥ずかしいことになってしまわないでしょか。だいたい、そんなもん誰に配るのかという疑問もあったりするが。わはは。


2006/2/8 PM 5:20

 @ 経済枠も作った(外注)

 これで株やホリエモンに思う存分言及できる(うそ)。


2006/2/8 PM 5:25

 @ 軍事枠も作った(外注)

 一年に何回使うか疑問もあったり。


2006/2/8 PM 5:30

 @ 玩具枠も作った(外注)

 これは結構使いそう。


2006/2/8 PM 5:45

 ■ AV鑑賞は、ひめごと、そしてダークです。

 先日の『AVの中に嘘はどれくらいはいってる?』に対する業界の人からの考察と意見。


2006/2/9 AM 7:26

 ■ Sony sets price for Blu-ray discs

 うへ、いきなり安くないかい。こりゃ DVD からの買い換えが早まりそうだ(号泣)。


2006/2/9 AM 8:18

 ■ SUPER MARIO BROS. AUDIOSOUND SUPER-SYNTHESIZER

 左側で音楽決め、右側でエフェクトみたいな。ま、自由にやるよろし。


2006/2/9 AM 8:51

 ■ AV 秘すれば花、晒せば塵芥

 『404 Blog Not Found』から再反論の提出。ちょっと混乱模様。「ひめごと」であることと、広告の多さは関係ないでしょう。ハゲは隠したしカツラは欲しいし、てなもんです。中抜きの問題も、別にアダルト業界に限った話ではなく、ほとんどすべての業界にあるんではないでしょうか。合法のアダルトビデオと非合法の売春業界を同列に並べ、搾取を語るのは無理があります。だいたい、エロ漫画だってエロゲだって、買った価格のどれだけが作者に渡るというのでしょうか。

 残った論点の、アダルトものの物語からの逸脱ですが、レイプや監禁といった極端な例、要するに犯罪行為はともかく、誰も傷つかない限り、それ以外のものが通常の生活に持ち込まれることを我々は許容しています。


2006/2/9 AM 9:09

 ● WindowsXP のサウンドの「既定のデバイス」強制復元プログラム

 同じ問題を抱えていたのだが、これで解決か? ありがたや。


2006/2/9 AM 10:16

 @ 今日の駄反応・年号を明示的に

 いやー、ホントにそう。私もちょくちょくやっちゃうので気にとめておきたい。ついでに指摘しておくと、各テレビ番組制作者の皆様も、ナレーションで「今年」とか「去年の春」といった表現を使うのをやめれば、再放送でいちいちテロップを入れなくて済むと思うぞ。


2006/2/9 PM 1:36

 @ 最近のややトホホ・Gmail 関係

 現在、BIGLOBE に届いたメールは、全部 Gmail に転送して読んでいる。spam フィルタとして優秀だし、なにより簡単だからだ。ただ、BIGLOBE のサーバーには残したままの設定にしているので、たまに WeMail で取得し、サーバーから消すようにしている。当然、spam も拾うわけで、その始末がめんどくさい。そこで考えた。BIGLOBE に転送するときサーバーに残さない設定にして、Gmail でフィルタしたものをまた BIGLOBE に転送したらいいんちゃうかと。

 もちろん、そんなことしたらピンポン発生、とんでもないことになってしまいます。実行する前に気がついてよかった(ふつー気がつく)。というわけで、必要なメールだけローカルに残すベストな方法を模索ちう。

 ところで、同じマシンで同時に複数の Gmail アカウントにはアクセスできんのだな。ちうか、もはや Gmail B にアクセスする方法すらわからなくなってしまったのだが。


2006/2/9 PM 2:16

 ■ SEO スパムとは? ということ

 例の BMW 問題の反応。

 勝手にやってきておいて SPAM という言いぐさもヒドイのではないかと思います。

 確かに。しかしまあ、やってくることが前提の技であるので、ちょっと反論としては弱みがあるかな。「検索エンジンのプレゼンスが強すぎるんではないか」という点には同意。「検索エンジンが広告代理店のようになる日」については判断留保。しかし、ある種のキーワードだと現在でも商品販売サイトばかり上位にきてるから、すでにそうなってる説もあるかも。


2006/2/9 PM 5:36

 @ 今日のトホホ・飼い猫

 去年の夏の終わりごろ子猫をもらい、また猫のいる生活になった。んのだが、歴代の飼い猫の中で、こやつはもっとも活発というか、落ち着きがない。ボールなんか与えようものならいつまででもそれで遊び続ける。これは外に出したらあっという間に車にひかれて死んでしまうだろうと思っていたのだが、ある日うっかり出してしまい、それからは出さないわけにはいかなくなった。出さないと死ぬほどうるさいのよ。

 そして事件が起きたのは 2週間ちょっと前のことだ。いつものように出て行ったあと、夕方になって後ろ足を引きずり、今にも死にそうな雰囲気で帰ってきた。どうも骨が折れてる。急いで医者に連れていくと複雑骨折だという。何にひかれたのかわからないが、翌日まで様子を見てから(死ぬかもしれないので)手術された。そのまま入院を続け、うちに帰ってきたのがさっきのことだ。なんやかんやで 20万近く取られた。15万ぐらいと聞いていたので、18万しか持っていかず、少し借りてきた。しくしく。

 脚の毛を剃られ情けない姿になってるが、いるといないじゃだいぶ違うので、多少金がかかっても仕方がないなあと思う今日このごろです。ううう。


2006/2/10 AM 9:05

 ■ フランス料理情報サービス

 久しぶりに見にいったら移転してたのでご報告。


2006/2/10 AM 9:09

 ■ デジタルメディアファイルの共有は Orb

 Orb の紹介と解説。これよさそう。


2006/2/10 AM 9:15

 ■ 大矢知 手のべ麺

 去年の夏、誰かからもらって食べたのだが、これがビックリするほどコシのある素麺なのであ〜る。ひょっとすると冷製パスタのカッペリーニの代わりに使えるんじゃないかと思った。まだ試していないけど。今、突然思い出したのでここに書いて夏に備えておく。


2006/2/10 AM 11:36

 ■ Psycho - Madame Alexander

 アクションフィギュアだそうです。140ドルと、ちょっと高い。んでも欲しい気もする。ヒッチコックファンはぜひ。


2006/2/10 AM 11:50

 ■ Pleo

 フラッシュによるデモが見られる。歩きはイマイチっぽいけど、なかなか可愛いい動きをしてます。アイボのフォロワーとしてはよくできている方ではないでしょうか。だがソニーはアイボをディスコンにしちゃったんだわなー。なーぜーだー。


2006/2/10 AM 11:58

 ■ Video: Furby goes Godzilla

 cnet にも別のデモがあった。


2006/2/10 PM 0:09

 ■ New Google Logo Mock-Up

 信憑性は不明。


2006/2/10 PM 4:04

 ■ 紀伊國屋書店 BookWeb

 何を今さらという話だけど、『紀伊國屋書店 BookWeb』はオンライン書店のラストリゾートだ。とっくの昔に廃刊になって、アマゾンなどで扱っていない本でも、店頭在庫がある場合がある。やっほほーい。でも、在庫があるという該当書店にいってみたらなかったなんてこともあるので要注意だ。わっはっは。


2006/2/10 PM 4:29

 ■ dj BC: The Boston Mash-up Project

 何を今さらシリーズ 2。こないだどっかのサイトで拾った『Can't You Hear Biz Knocking?』が dj BC もので、ストーンズの『Can't You Hear Me Knocking?』のマッシュアップだった。他のもかな〜りカッコイイので、全部拾って iPod にでもなんでも、入れておくとよろし。


2006/2/10 PM 4:36

 ■ ファービー人形の発明家、恐竜ロボットを発売

 日本語の詳しい記事もあったのねー。


2006/2/10 PAM 4:58

 ■ OLD SPICE ::: WHEN SHE'S HOT

 『オールドスパイス』の CM を自分で編集できるフラッシュ。映画作りで一番面白いのは編集説を採るあたしとしては、ヒジョーに楽しい。ただ、正直、これはどれをどう組み合わせてもそれなりの雰囲気がでるのね。カッコイイのができたら見せてください。さすがにディレクターズカットはよくできてるけど、おれに素材を全部よこせと。はあはあ。ネタ元は『Gari@Suta-GUTI』でした。


2006/2/10 PM 8:26

 ■ All things GEvil

 最近あれこれ問題があったせいもあるけど、大きくなりすぎた会社が反感を買うのもありがちといえばありがち。そんなわけでこんな T シャツとかが作られたり。


2006/2/10 PM 8:47

 ■ Eros ex Mathematica

 Mathematica で作ったエロスな画像。すごいね、どうも。


2006/2/13 AM 11:01

 ■ La windows-tomba

 英語でいうと「Windows Casket」、日本語だと「棺 Powerd by Windows」みたいな。死んでもインターネットにつなげられるぜ、やほほーい。


2006/2/13 AM 11:08

 ■ Strain-Reducing Wheeled-Leverage Snow Shovel

 今シーズンは雪の多い冬でした。雪掻きもしましたが、こんなのが一台あったら便利だったと思う。新潟なんかではこんなんじゃ無意味だろうけど、東京程度にしか雪が降らない地域ならこれで充分のような。


2006/2/13 AM 11:13

 ● Connect360

 マックに XBOX 360 をつないで、マック内のコンテンツをほげほげ、というソフト。Windows XP でもできんのに。しくしく。


2006/2/13 AM 11:32

 ■ WowWee

 香港の玩具(?)会社のサイト。いろんなロボットを作ってる。世界各国のロボットを集めて売る店は、もう秋葉にはありましたっけ?


2006/2/13 AM 11:38

 ■ Catherine Chalmers.com

 ゴキブリやネズミをモチーフに、あれこれ作ってる方。あたし、エグさはそれほど感じられなかったが、ダメな人はダメだろうなあ。うひひ。


2006/2/13 PM 0:27

 ■ Deadly Weapons Trailer

 『Deadly Weapons』の予告編。「Deadly Weapons」というのは、巨大なオパーイのことである。だから汚れた男の大人だけ見に行くように。そのものズバリなシーンは出てきませんけど。なお、ありがたいことにこの映画についてのマジソンズの解説が読めます。ブラボー。


2006/2/13 PM 2:05

 ■ BOB KESSEL

 モンドリアンなどあれこれ昔の(!)モダンアートの影響を感じさせられるが、こういうの好きです。さらに、日本文化や芸術の影響もずいぶんあり、春画や美人画なんかも描いてます。んで、着物の柄が鉄腕アトムだったり。この人、前にも紹介したよな記憶があったけど、書いてなかったみたい。ちうか、日本のサイトでは誰も言及していないのでしょか。


2006/2/13 PM 2:15

 ■ 技術の根幹を米国に握られていていいのか

 特にブックマークすることもないかなと思っていたのだが、世相の記録でもあり、ブックマークしておく。

 すっかり出遅れてますが、国防などでアメリカにキンタマ握られてて以下略な気もしつつ、この種のスキームが成功した例は少ないので、いっそ、全力でグーグルを買収に走った方がまだ可能性が高いのではあるまいか。100億じゃ全然足りないけど、なに、こちらには腐るほどアメリカ国債がある。


2006/2/13 PM 4:28

 @ 今日のメモ・シャイニング研究のための覚え書き

 現在グーグルでは『シャイニング』で 232位。上位に来るのは当分先だなー。なお、今日、2ページほど追加。残りの資料は長文系が多いので、なかなか更新できないかもしれない。なお、どうしても書きたいという方がいらっしゃったら、ご連絡を。


2006/2/14 AM 10:10

 ■ 本を読むのは50代、漫画は40代、ネットとゲームは30代、ケータイは20

 これ、ちょっと面白い話なんだけど、どっかがちゃんとした調査をしてませんかね? まあ、活字というくくりならインターネットも以下略なわけで。


2006/2/14 AM 10:15

 ■ Download Google Video in AVI, MP4, FLV format

 グーグルダウンロード・ベスト500。日本物がけっこー入ってるなあ。


2006/2/14 AM 10:20

 ■ An Inexpensive Video Panorama System

 パノラマムービー。マウスでムービーをぐりぐりできます。ま、QT なんすけど。


2006/2/14 AM 10:25

 ■ eye-fi

 なんかのコメディショーでの、CM パロディのようだ。番組名はわからない。職場や家で、落ち着いてポルノを見てられないんで、脳に直結の以下略、というネタ。


2006/2/14 PM 1:54

 @ 今日のメモ・シャイニング研究のための覚え書き

 現在グーグルでは『シャイニング』で 233位。一個下がってる。なんでやー。しくしくしく。えー、昨日に引き続き、今日も3ページ追加しました。長部日出雄が『海燕』に書いた記事は必読。映画ファンなら唸る指摘が。しかしなんだな、書きかけの文章をそのまま放り投げておくのはどーよ>をれ 公開してるもののうち、数ページがまだ書きかけなの。


2006/2/14 PM 2:06

 ■ Windows Vistaの信頼性はUNIX並に?

 UNIX つーのは、あの UNIX だよね? とか思いつつ読んでたら、こんな記述が。

 この数年間、Windowsの信頼性は次第に高まってきたが、まだLinuxUNIXMacほどクラッシュに強くはない。

 うっそー。わし、Windows 2000では数えるほど、XP では一度も、ブルースクリーンなんて見てませんがな(最初期に、マザーの BIOS が古かったときに不安定だったが)。だからこの何年か、一度もクラッシュしてないぞ。一方 MacOS Xは、何回リセットしたことか。Linux, BSDは最近使ってないのでなんともいえんが。


2006/2/14 PM 3:35

 ■ 同音異義あり

 ちょっとクスっときた。某日本選手団には見せたくないな。


2006/2/14 PM 3:46

 ■ プログラマが絵描きに相手にされない理由

 ぐふふ、と笑った。ネタもとは『behind the counter』でした。


2006/2/15 AM 1:29

 @ 今日の駄反応・日本語に訳せない英語

 反応がちょっと遅れましたが、日本には『上海された男』という小説があります。1925年に書かれました。ここで反応しても、トラックバックしないと気がつかれなさそうだが。


2006/2/15 AM 1:36

 @ 今日のグーグル

 あ、Gmail でサーバーエラーが出た。初めて見た。


2006/2/15 PM 4:08

 ■ KOFIRST, Towel drier & Electronic Heater in the Bathroom

 手を洗ってタオルで拭くとき、タオルが湿ってるとちょっといや〜んな気分になることってありますよね。特に他人の家で。そこで、温風を当てて常にタオルを乾かしておこうというのがこのブツだ。バスルームに置いておけば、ついでに暖房になって具合がええでということらしい。いいアイディアかもと思いつつ、韓国製品だという点に一抹の不安が。しかし、いくらなんでもこの程度のブツなら大丈夫だろ……、いや、やっぱ自信がないわ。爆発する電化製品や液漏れする電池を作ってる国だからなあ。...続きを見る


2006/2/15 PM 5:25

 @ 今日の悪あがき・固定リンク

 我ながら前世紀の遺物のような手法だな。まだログ取りもできないにの、見切り発車的実験になってしまった。しかも、全部手作業だから効率悪いったらありゃしない。...続きを見る


2006/2/15 PM 6:41

 @ 今日の疑問・定例パッチ以降

 なんか IE が微妙に調子わりー、って気がする。みなさんのとこではどですか。...more


2006/2/15 PM 7:25

 ■ Janine Habeck : unpublished playboy pictures

 特にエグい写真はありませんが、汚れた大人の男だけ見にいってね。でこれは、2004年のプレイメイトだった Janine Habeck の未使用ショットらしい。といっても彼女のことはまったく知らないんだけど(好みでもない)。『プレイボーイ』誌も、だいぶ前に日本版のアメコミ映画特集号を買ったのが10年ぶりぐらいだったというくらい、まったく買っていないしなー。

 それはともかくメイド萌えって、少し気持ちがわかる。昔から一盗二卑っていうくらいだし。でも、わしらじじーは、いま日本で流行っているメイド喫茶やなんやらで出てくる...more


2006/2/15 PM 7:43

 ■ Google Windows apps coming to Linux

 グーグルの画像カタロギングツール PicasaLinux 版ができるよ〜ん、ちう話。Picasa については、あたし...more


2006/2/15 PM 7:55

 ■ Where is Linux on Intel's desktop and laptop roadmap?

 タイトル通りの話だが...more


2006/2/15 PM 9:46

 @ 今日のメモ・シャイニング研究のための覚え書き

 現在グーグルでは『シャイニング』で 181位。だいぶ上がってきた。1ページ目登場を目標に頑張りたい。で、前回「書きかけ」と書いて、なんだかもやもやしたものが頭に残った。その、なんだ、つまりね、すべてのウィキは書きかけである、と、いうことが一つあるだろうと。そちら方面はあんまり深く追求したくないけれど、もう一つ、ピンと来たことがあった。

 それは、いま作ってるウィキは、すべての手持ちの材料を出し切ってから他人の書き込みを許可しようとしてたんだけど、それらを書きかけのまま全部出してしまえばいいんですな。そうすりゃネタがかぶることはなく、すぐにでも参加者を募れる。おおそうだったのか、と、一人で勝手に納得した晩冬のオフィスちきんであった。

 余分なクリックが増えてうざいという意見があったので、方式を変更してみた。

Permalink | BBS

2006/2/15 PM 11:50

 ■ About the Hidden Smith Family

 ドイツの話らしいんすけどね、『Mr.&Mrs.スミス』の DVDrootkit が入ってたと。懲りないっすなあ。ネタ元は『(で)日記』でした。

Permalink | BBS

2006/2/16 PM 5:35

 ■ Urban Dictionary : yellow cab

 数日前に『Crazy Japan!』で根本はるみが紹介された。あたし、彼女には特に興味はないんだが、ここで紹介されていた写真はよかった。ちょっとファンになった。んで、その記事が『Fleshbot』というエロネタ系サイトで紹介され、その記事の中で「イエローキャブ」という言葉が(Kineda によれば) inappropriately、つまり不適切と書いてあり、上の Urban Dictionary に誘導された、というわけだ。

 Urban Dictionary は、『現代用語の基礎知識』の小型版みたいな辞書のようだ。図の通り書籍版もでている。これにどの程度の権威があるのかは不明だけれど、リンク先の定義を読んでがっくりきた。イエローキャブの元々の意味の説明は不用だろうが、家田荘子が別の意味を加え、多くの日本人がそれを信じた。ひどいもんである。そんな事実はないといった議論もあったけど、いまやこれだ。日本語のスラングとされている点が(まだ)救いだが、結局は同じことで、こうやって世界に広がっていく。困ったもんだ。Easy,Japaneasy なんてのもあるがのー。

Permalink | BBS

2006/2/17 PM 2:42

 ■ Flickr の写真を取って来てスライドショウとして表示するWebアプリ

 うっかり紹介するのを忘れていた。枠に悩んだが、そのうちフォト枠を作ろう。とりあえずこれで。んでだな、これはおーもーしろーい。たぁのーしぃいーい。リンク先のデフォルトを「CHIKIN」にしてあるので、よい子はいろいろキーワードを変えて遊んでみよう。エロエロは禁止。おやつは200円までだ。あー、素晴らしいよ、これ。作者は『System.exit();』の人。

Permalink | BBS

2006/2/17 PM 2:58

 @ 今日のメモ・シャイニング研究のための覚え書き

 なんかグーグルはダンス中らしく、今朝一度50位ぐらいになってて喜んだんだが、現在は 181位に戻っている。くそ。

 で、本日も2ページ追加。書きかけのものも昨日からいくつか追加してある。メニューをちゃんとしたので、だいぶ読みやすくなったんじゃないだろうか。ところで、ライブドアウィキの映画カテゴリーで一位になってた。早すぎ。全カテゴリーのベスト100にもたまに入ってる。まだまだ、まだまだなのねー>ライブドアウィキ

Permalink | BBS

2006/2/17 PM 3:24

 ■ Japan's camera phone craze spreads to funerals

 ロイターなのでどっかに日本語の記事がありそうな気もしつつ、探せなかったので英語版を紹介。ケータイのカメラで葬式を撮る失礼で非礼で無知でおぞましいバカがいるぜ(超意訳)、って話なんだが、そんな内容の記事につけられた写真のこのおばさんは、知ってる人に見られたら誰だか特定できちゃうなあ。ロイターの Yuriko Nakao って妙な名前の人は、告訴されたら負けるかも? ん、いまはもうこの程度は平気になったんだっけ? いやもちろん、国によって違うわけですけれど。

Permalink | BBS

2006/2/17 PM 4:02

 ■ Biometric IMMOBILISER

 指紋認証式のイモビライザー。イモビライザーが登場したとき、これは完璧なセキュリティを保証するとかなんとかいわれたものだが、当時からそんなわきゃないという意見はあった。そのあたりの話は夏原先生が詳しいだろうから、素人のあたしはこれ以上書きませんけど、なぜか裁判所がナイーブにもそれを信じて、あほな判決を出したりしてたのは記憶に新しい。でも、高裁でまともな判断がでて一安心、みたいな。で、これはどうなんだろう、というのが目下の興味。判断はセンセーにまかせたっ、みたいな(おい)。

Permalink | BBS

2006/2/17 PM 4:38

 ■ 初の Mac OS X ウイルスが出現

 そりゃまあ、いつかはでますよね。人口の多い国では交通事故も犯罪多いという、昔ながらの話がありますが、ちょっとはマックユーザーが増えてきた証拠であろうか。なんだかだいぶ前からマックは安心説があったけれど、私の記憶では、パソコン通信時代にウィルス問題が早くから発生していたのはマックだった印象がある。マックの方がちょっとだけ早くからネットワーク経由でフリーソフトなんかを拾えるようになっていたって理由かもしれないけど、ニフあたりのマックフォーラムに置いてあるソフトにも混入してたなんて事件はなかったっけ。じいーなんで、もはや記憶は定かではありませんが。もっとも、パソコン通信後期には PC 用もかなり増えて、あちこちのフォーラムや SIG でウィルス事件は発生するようになっていった。そして、マックはウィンドウズに負け、相対的にウィルスは減っていった、って感じかなあ。

 そうして月日は流れ、ようやくマックにもウィルスが。何とも感慨深い、いや、これ本当に最初だっけ? 前にもなかったか? ボケてるんでよくわからん。ひょっとするとわしの頭にウィルスがががっ。

Permalink | BBS

2006/2/17 PM 5:27

 ■ お葬式:カメラ付き携帯で最期の顔パチリ 困惑派・理解派

 あ、やっぱ日本の記事だったのね。毎日だとは思ってたけど、昨日の記事だったのか。掲示板で Yoko さんに教えていただきました。ありがとうございました。

 ところで、こういうのにもパーマリンクって必要なんだろうか(だから手作業だからそーゆー話になるんだって>をれ)。

Permalink | BBS

2006/2/17 PM 6:55

 @ 今日の訂正とお詫び

 ロイターの写真の記事で、「Yuriko Nakao」さんのことを変な名前と書きましたが、わたし、読み間違えていました。どういうわけか、「Yuriko Naoko」だと思ってた。ついに目がダメになったようです。歯とあれはまだぜんぜん大丈夫ですが、あれも弱ってはいるしなあ、困ったなあ。

Permalink | BBS

2006/2/17 PM 7:57

 ■ おまえらYAHOO翻訳で「ぬるぽ」を日→英に翻訳してみ

 爆笑した。牛乳飲んでるときでなくてよかった。なんなんだこれは。がはははは。

Permalink | BBS

2006/2/17 PM 8:07

 ■ ★クチャラー大国ニッポン★日本人の食事マナーについて考える

 いま、テレビを見ていたら、ぐるナイで『鬼嫁日記朗読の会』というのをやっていて、萩原流行の嫁が、夫の食事の食べ方が汚いので離婚を考えたといっていた。わかる。わかるぞ。をれもアレはでーきらいだ。隣でやられるとガマンできない。てなわけでこのサイトを紹介。ここ、さっきたまたまどっかでリンクされてて遭遇したのである。今日のシンクロニシティでした。

Permalink | BBS

2006/2/17 PM 8:15

 ■ 雨の日の苦痛の話

 一方、こちらはまったくわからない、というより、へー、そういう人がいるんだという驚きを覚えた。世の中は広い、ヒト様々であるなあ。

Permalink | BBS

2006/2/17 PM 10:55

 @ その後の Gmail

 なんか最近 Gmail ってときどき調子悪くならない? うちだけなのかな。それはともかく、BIGLOBEGmail という流れを、さらに GmailSo-net とすることでフィルタリングされたメールだけをローカルに残せるようになった。WeMail は複数アカウントが使えるし、1メール1ファイルだし、メールの保存フォルダを共有すれば、メールクライアント上での見た目は同じになる。めでたしめでたし、なんだが、ここに至るまでにちょっとしたトホホがあったのでご報告したい。

 わたし So-net 以外にも、interQ とか FSI とかにもメールアカウントがあるわけだが(他にもある)、全部パスワードがわからない。So-net だと、絶対これだと思うパスワードがあったんだが、それもハねられてしまった。なんでやー。幸い So-net にはオンラインでパスワードの再公示の申請ができるので、それを利用することに。ただし郵送なので多少時間がかかる。何日か待って届いたハガキを見て、あたし、ハねられた理由を納得した。そこに書かれていたパスワードは 8桁だったのだ。私の覚えていたパスワードは 9桁で、その最後の一文字だけ削られていた。そんなもん思い出せますかい、ちゅーの。

 そこでさらに記憶が蘇る。たしか、当時はパスワードの文字数に制限があって、9文字だと受け付けてもらえなかったんじゃあるまいか。確かそうです。違ってたらゴメンだが、それ以外にわざわざ最後の一文字を削る理由が思いあたらないのです。どなたかそのあたりのこと、ご記憶ありませんこと?

Permalink | BBS

2006/2/18 PM 5:46

 ■ 雨の日の苦痛の話

 昨日と同じタイトルだけど、こちらは『肉体と魂。』の fura さんの奥さんの話。洗面器やバスタブとかを指でこすった時にでる「キュッ」って音がダメなんだそうです。で、その後の話に興味深いことが書いてあり、今度注意してテレビを見てみようと思った。

 もう一つ、いまは消えてしまってるんだけど、ajitak さんがまた独特なタイプの嫌悪感の持ち主であることを掲示板で告白されています。アルミホイルをどうにかするときの音がダメらしい。誰か「生理的にダメな音告白ウィキ」でも立ち上げておくれ。ぐはは。ちなみに、わたしがもっともダメなのは、昨日も書いたように、食べ物をクチャクチャ音をたてて食べる音。これは割と賛同者が多いので、圧力団体を作ったら有効に機能するかも(おいおい)。

Permalink | BBS

2006/2/18 PM 5:53

 @ 今日のツッコミ・Gmail

 下の話に出てきた ajitak さんが、私が昨日書いたことに、んなもん GmailPOP でなめたらええやんけぼけ、とのツッコミが掲示板に。げげーん。しくしくしく。ところで、いま、# で始まるコメントについて、昔風にスルーしたらいいのかどうか、世間の動向はどうなっておるのでしょうか。書いてしまってから聞くのもなんだが。

Permalink | BBS

2006/2/18 PM 9:55

 ■ Remote Controlled Robotic Shark

 リモコンで動く鮫のロボット。これがどの程度の動きをするのかわかりませんが、よく見るとスクリューが付いてる。まあ仕方ないんだろうけど、スクリューなしで泳げる魚型ロボットって、やっぱ難しいんだろうなあ?

Permalink | BBS

2006/2/18 PM 10:05

 ■ Top Ten Japanese Things We Hope to Never See but Probably Will

 『んなもん見たかーねーんだが、見てしまうに決まってる日本のバカブツベスト 10』みたいな感じ。「見たかーねー」って点は、日本人だって同意するんじゃないかと思われ。でも、ヒトワライできるからいいかとも思ってる。さあ、みんなで笑ってみよう。

Permalink | BBS

2006/2/18 PM 10:51

 ■ みどり乳業・みどりフルーツ

 唐突にフルーツ牛乳が飲みたくなった。私の身体はいったい何を求めているのだろうか? C が足りないのか? そーなのか? ともかくコンビニにいく。もちろん売ってない。で、「カルピス・味わいフルーツオ・レ」を買ってきた。これはこれで悪くないけど、飲み終わった後にカルピス特有のエグみが舌や上あごに残るのがなんかヤ。ちゃんとした批評は『すっきりフルーティな春の新作カルピス』で。フルーツオ・レとかゆーてますが、こやつ、果汁わずか 1% ですからね。ほんの申し訳程度の含有量である。ほとんど誤差の範囲内だ。そんなんで「フルーツ」を名乗っていいのか厚生省。おまえは昔の PC-9801 のクロック数か(いみふめ)、はあはあ。

 すいません、うっかり興奮してしまいました。落ち着いて、もっとちゃんとしたのが飲みたーいとぐぐったら、この会社のフルーツ牛乳がうまいらしいとわかった。愛知県の会社だが、どこで売ってるんだろ。全国展開なんかしてないだろうなあ。見たことないもんなあ『みどり牛乳』って。でも、検索すると結構ユーメイらしいんだ。今度、大手スーパーにでもいって探してみよう。

Permalink | BBS

2006/2/18 PM 11:04

 ■ 後藤ってもしかしておっぱいちゃんなの?

 何を隠そう、わしゃゴマキ派だ。初めてゲロする。彼女にはビミョーにキャメロン・ディアスが入ってるような気がしてると思っているのは内緒だ。おっぱいちゃんだったらおっぱいちゃんで、わしは受け入れる。むしろ望むところだ。かもーん。れつごー。なんのこっちゃ。

Permalink | BBS

2006/2/18 PM 11:16

 ■ Button/Screw Camera Set

 4.3 mm レンズで 450 Lines of Resolution Color CCD だそうです。もうどこに隠しカメラがあるかわかったもんじゃないですな。

Permalink | BBS

2006/2/19 PM 4:19

 ■ 覚せい剤密売に“善人の掟”…商売熱心で結局逮捕

 わはは。なんだか想像力をちょっとだけ刺激される事件だ。昔なら渥美清主演で松竹が映画化したかもしれん。ちょっと時代を下るなら、東映実録ヤクザ路線映画の一エピソードとして使われただろう。さらに下って、おしゃれヤクザ映画(表記矛盾がっ)のお笑いシーンに使ったりできたな。

 ついでなので、わたしが昔、取材で拾った馬鹿話を紹介。

 ある業界の人たちは、慶事などでメンバー全員が集まって、集合写真を撮る習わしがある。でも3人とかの小さいところだと、そんなもんを撮ってもみすぼらしいだけだ。でも、業界内での見栄も大事よね。なので、その辺の不良を集めてカッコをつけようとする。それでも足りなきゃ素人に声をかけ、金を払って来てもらう。バカな素人はいるもので、はした金に釣られてやってきたりするんだが、その写真が警察に回り、下手したら公安にマークされたりする可能性には頭が回らない。ま、バカだから仕方がない。さいわいマル暴も公安もそれほどヒマでもバカでもないから……、いや、そっちもむにゃむにゃむにゃ。

 えー、他にも馬鹿な話があるけど、このエントリー(うぷぷ)が長くなるのでそれはまた別の機会にっ。

Permalink | BBS

2006/2/19 PM 7:18

 ■ GREAT MOVIE ALCOHOLICS

 映画に出てきたチョー酔っぱらいを集めたページ。あんまり数はないし、『酒とバラの日々』とか『失われた週末』とかが出てこないのは謎。ところで、『ミスター・アーサー』って欧米では割と評価も高いけど、日本では低評価なんだよねー。好みの問題だとは思うが、なんだか面白い。

 そうそう、これで思い出した。私、類似ネタをだいぶ前から考えていたのだった。その名も『映画に出てきたヘビースモーカーベスト10』である。たぶん『アガサ/愛の失踪事件』のダスティン・ホフマン、『ロング・グッドバイ』のエリオット・グールドあたりが二大巨頭だと思う。ときどき、彼らが映画の中で何本タバコを吸ったか数えようと思うのだが、見始めると、面白さに引き込まれて、そんなことすっかり忘れてしまうのだった。

Permalink | BBS

2006/2/20 AM 3:24

 @ 今日のメモ・シャイニング研究のための覚え書き

 現在 235位。181位になった翌日、いきなり50下がって、その後毎日1ランクずつ落ちていってる。不思議だ。本日は3ページ追加。あんまり面白い記事はないっす。ああしかし、どうしたらランクが上がるのであろうか。ライブドアだからいかんのか? まさかね。

Permalink | BBS

2006/2/20 AM 3:35

 ■ Million Dollar Zoom

 ちょっと前に、『The Million Dollar Homepage』っていう広告サイトが話題になりましたよね。あれの二番煎じ系です。ズームしていくというところがちょっとだけ凝っています。そうだ、これの前に女の子を脱がせるみたいなのもあったから、三番煎じというべきだな。まあ、柳の下にドジョウは3匹以上いるらしいので(それは業界がちがー)、そのうち日本でも誰かがインスパイアされる予定です。

Permalink | BBS

2006/2/21 PM 10:33

 @ 今日のとほほ・はめまら

 歯は大丈夫だと書いたとたんに、痛み出すのはなにかの因果か? 痛み出したのは左上の奥の方で、そこは最後の親知らずが残ってる場所だ。それが痛みの原因だろうか。3本目の親知らずを抜いたのは、2003年のお盆明けだった。その時、歯医者は残った親知らずはもう死ぬまで出てこないだろうといってたけど、僧はトーニャが殺さないと。ついでにその医者は、このまま総ての歯が残ったまま生きていけるだろうともいってた。なんだかそれもあてにならない気がしてきた。

 てなわけで、朝までに痛みが治まらなかったら歯医者に行こうと思ってたのだが、7時ごろにうっかり眠ってしまい、起きたらもう夕方の6時であった。あひゃひゃ。肝心の痛みはだいぶ治まり、どうも原因は歯ではなさそうな感じ。左上奧のあごの部分になにやら水ぶくれ風のでっぱりがあって、さわるとそれが痛む。そういえば痛みだすしばらく前に熱々のピザを食った。それでヤケドしたのかもしれない。でも、それでこんなに痛むかな? まあいいや、ちょっと様子をみよう。

 ところで、昔の人は歯からダメになっていったらしい。でも、現代人は栄養状態がいいので、そういうケースは少なくなったんじゃないだろうか。歯も目も70年ぐらいは普通に持つ。すると、最初にダメになるのはアレである。ああ、僕のグスタフ! 君の耐用年数はあと何年だだだ。なお、グスタフちうてもクリムトちゃうで。

Permalink | BBS

2006/2/22 AM 0:56

 ■ トリノ五輪カーリング日本代表チーム青森後援会 事業計画

 ご多分にもれず、今回、私もカーリングの面白さに心惹かれたものであります。なんでしょうね、この面白さは。知的パズル的要素や、それが動的に変化していく様子などが楽しいんだけど、そればっかりではないよなあ。ゲームにやたら時間がかかるのも、ひょっとすると日本人好みなのかも。残念ながら予選敗退しちゃったんだが、本選にいってたら、大ブレイクしただろうに。惜しいなあ。

 んで、青森県カーリング協会では寄付を募っていたようだ。全然知りませんでした。知ってたら寄付したかといわれると怪しいけど、まだ募集中で、今月末が締め切りだそうです。一口1,000円で選手の写真入りカンバッジがもらえます。みんなで日本選手団を応援しましょう。ネタ元は『カーリング・チーム青森への募金続報、募金急げ!』でした。

Permalink | BBS

2006/2/22 AM 4:09

 @ 今日のグーグル・プラウザ -ブラウザ

 375,000 件。ロシアのブラウザだろうか。それはプラウダ。女の子が着るやつ? それはブラウス。粉飾決算? ……それはウラワザ。千葉? それはウラヤス、もうええって。

Permalink | BBS

2006/2/23 AM 5:15

 ■ 「本当に素晴らしいデザイン」とは、PICASAの変なスクロールバー〜

 タイトル少し削りました。すいません。この話だが、それは確かに素晴らしいかもと思う。思うけど、全然気がつかなかったです。気がつかなかったのは、ちゃんと起動させられなかったからです。この記事によれば、画像数が数万程度なら起動できるようですが、うちみたいに十数万レベルだと途中で落ちちゃうですよ。まずそれを直すこと、話はそれからだ、みたいな。ネタ元は『Holy Grail Blog』でした。

Permalink | BBS

2006/2/23 AM 5:28

 ■ 滋賀園児殺害:容疑者の甥「子供を殺すなんて…」と絶句

 2日前の毎日の記事なんだけど、この記述、

 五四村は約70世帯、人口約200人で、朝鮮族が8割を占める。

 なんか思わせぶりですね。

Permalink | BBS

2006/2/23 AM 5:45

 ■ インターネットの危機説,中立性が崩壊するかも

 しばらく前まで、トラフィックがどうたらこうたらで、メールのフッタの行数にまで文句をつけていた人々も、いまは全く静かになった日本である。それどころか、あちこちのビデオサイトを以下略。でもまた、そういう声が聞こえてくるのであろうか。

Permalink | BBS

2006/2/23 AM 6:05

 ■ セラヴィリゾート泉郷 ヴィラ高山

 2ch の『シャイニング』スレで報告されていたそれっぽい日本のホテル。確かに気分は出てる。ちょっと行ってみたい気がした。でも大雪が降ったら、ちゃんと行きつけるんだろうか。気になって調べたら、ここ、いまは名前が『高山わんわんパラダイスホテル』に変わっていたなり。犬と一緒に泊まれるのがウリらしい。にう。

Permalink | BBS

2006/2/23 AM 6:28

 ■ SUMO : Urban Lounge Gear

 あー、これ欲しい。あれこれ使い方を変化させられるし、うちだと座椅子の変わりになりそう。あ、Omni の方ね。149ドルなら安い。どっか輸入してないかなー。amazon.com では売ってないか。残念。しかし YAKUZA という自転車シリーズもそうだったけど、微妙に日本文化が浸透していますな。相撲と Urban Lounge Gear ってのが、そこはかとなくミスマッチで面白い。

Permalink | BBS

2006/2/24 AM 7:52

 ■ The Secret behind the Endless Story

 映画『NANA』でブレークした、程度にしか伊藤由奈のことを知らない。去年ヒットした『Endless Story』もちゃんと聴いたことがなかった。そんなわけで、あれがカバー曲だったことも、ましてやそれが5回目のカバーだったことなんて、この記事を読むまで知らなかったのである。でも、オリジナルの『If I'm not in Love with You』には聞き覚えがあった。そうか、映画『幸福の条件』のテーマソングだったか。なるほどね。

Permalink | BBS

2006/2/24 AM 8:02

 ■ Faggot Cowboys

 トルコで売られている海賊版『ブロークバック・マウンテン』のDVDは、タイトルがトルコ語で「ホモのカウボーイ」になってるという話。トルコ語なんて読めないから、確認できないけど、なんてストレートな。しかし、あのあたりの文化圏ってゲイに寛容なんだっけ?

Permalink | BBS

2006/2/24 AM 8:11

 ■ ブタさんの宇宙飛行士

 ロシアがロケットの実験でブタを使ったときの写真なんでしょうか。いや、それにしちゃ現場がしょぼいな。なんかの映画とか? すいません、よくわかりません。でも面白い写真ではあります。

Permalink | BBS

2006/2/24 AM 8:15

 ■ Funny Mouse

 か、かわいい。きゅう。

Permalink | BBS

2006/2/24 AM 8:27

 ■ BuzzTunes

 ブログの情報を日本語構文解析する「評判検索」サイト、だそうです。なんつーの、データマインニングってやつ。今日からコンテンツランキングが出るもより。ブログ以外は無視されるのかしら。

Permalink | BBS

2006/2/24 AM 9:05

 ■ 待望の「エイリアス」シーズン3日本独占初放送決定!

 あ、こんなアナウンスがあったのか。2シーズンで打ち切りやがった NHKなんか解約して、スカパー!に入ったろうかしらん。はっ。わし、NHKと契約してなかった。うーむ。DVD化されるまで待った方が安く上がるから、これだけのために加入することもないか。でもホントにちょっと悩んだなり。

Permalink | BBS

2006/2/24 AM 9:43

 ■ Google Page Creator

 わしも昨日早速遊んでみた。ホームページビルダーとしては、良くできてるんじゃないでしょうか。しかし問題点が一つ。アカウントちうか、サイト名に、メールと同じ文字列が使われるから、非公開にしてるメールアドレスがバレちゃう。まあたいした問題ではないと考える人もいるだろうけど。

Permalink | BBS

2006/2/24 AM 10:19

 ■ サッポロ一番・たて型カップ

 何年も前から腹が立っていたことを、たったいま思い出したので書いておく。サッポロ一番に告ぐ。ただちにカップ麺の上蓋のシールを改良しなさい。剥がしにくいったらありゃしない。ほぼ100パーの確率で、23分割される。紙製のカップと糊の相性に問題があるんちゃう。じっくり落ち着いて剥がせばいいんだろうけど、腹が減ってるとき、悠長にじわじわ剥がすやつぁーいないと心得よ。だいたい、他のメーカーではそんなことは起こらないんだ。ひょっとして、なんかの特許とかがあって、それで解決できずにいるって話なのか? まさか社内の誰も、あの剥がしにくさに気がついてないんじゃあるまいな。

Permalink | BBS

2006/2/25 AM 0:14

 @ 最近の発見・DMR-E500の不具合

 今月2日にワーナー(WB)からペキンパーボックスが出たので買ったのだが、このディスクたちは、E-500で音声解説の字幕が出ないことに気がついた。E-200 など、他の器機では出せるので、E-500固有の不具合だと思われる。ちなみに、WB の古いタイトルでは音声解説の字幕は出た。最近の WB のタイトルでは開封済みのものが手元になかった(!)ので未確認。というか、WB は音声解説の入ったタイトルが少ない感じ。安売りしてた時代はそれでも良かったけど、もう普通の価格になってるから、割高感が漂う。

 あーそうそう、ついでに書くが、DMR-E200 のリモコンにもやや問題があった(松下のリモコンは機種が変わるたびにキーの位置が変更されたりして、一貫してカスである)ペキンパーものを見ようとしたとき、十字キーと決定ボタンで期待された動作をしない。通常はディスクメニューの再生にフォーカスを合わせ、決定ボタンで再生開始するのだが、なぜか無反応で、再生ボタンを押す必要があった。

 ここらあたり松下の問題もあるが、もしかすると WB のオーサリングにも問題があるのかもしれない。さて、これらの話は WB に報告したらいいのか、松下に報告したらいいのか、それとも両方にしなくちゃいかんのか。いや、面倒だからしないんだけどさ。

Permalink | BBS

2006/2/25 AM 2:40

 ■ ああ、愛煙家のオアシスが消える……

 いずれなくなるのは最初から予想されてたことだと思うけど、それはともかく、ありゃホントにオアシスでしたか? 汚いし、臭いし、愛煙家でも敬遠したくなるような場所だったような気がする。

Permalink | BBS

2006/2/25 AM 3:35

 ■ クサい

 おでんそのものは決して嫌いではないのだが、コンビニのおでんは嫌いだ。一つは、店に入ったときにくさいからである。おでん屋に行っておでんの匂いがするのは当然で、むしろ好ましいが、コンビニであの匂いが漂うと、うへー、っと思う。コンビニのおでんが嫌いなもう一つの理由は、24時間、ほこりをかぶってる食い物なんか食えるか、ということ。近頃はちゃんとふたをしてる店が増えたからまあいいけど。

 てなわけで、『gram』さんのところで書かれたこの記事を読んで、そんな店には絶対行きたくないなあと思ったことであった。えいみたん、もとい、詠嘆。

 ローソンのサイトで調べたら、地方によって味付けを変えてるそうだ。おでんも地方によってスタイルが変わる食べ物の一つだから、まあそりゃそうだろうと思う。例えばあなた、静岡の黒いはんぺんにはふつー驚くし、愛知岐阜あたりで「はんぺん」を頼むと「薩摩揚げ」が出てきてもっとビックリだ。大阪では基本的に田楽のことをおでんといい、我々のいうおでんのことは関東煮(かんとうだき)と呼んで区別されている(あんまり自信なし)。でも、ローソンはつゆだけ変えてるみたいだなあ。静岡でも白いはんぺんを使ってるのかしら。


 ついでなのでもう一つおでんネタ。よく、寿司屋の値段について、怖いという意見を聞きますね。時価だからそれは確かに恐い部分はあるんだけど、でも、時価で恐いといったら天ぷら屋だって似たようなものだし、個人的には天ぷら屋の方が納得いかないケースが多いように思う。どこも似たようなコースを食べさせて、平気で一人一万以上取るよね。寿司屋の一万と天ぷら屋の一万だったら、寿司屋の一万の方がましな気がする。まあ、酒も飲むし、追加注文もするから、どっちも一万で上がることは滅多にないわけだが。

 そして、もっとも納得いかないのがおでん屋の価格だ。酒を飲んである程度食べると、店にもよるけどふつうは五千円以上かかる。寿司や天ぷらよりは安いんだけど、おでんで五千〜一万かよって気分があるんだなあ。創作おでんの店で、フォアグラだの使ってるならともかく、玉子やら練り物やら、ごく当たり前の食材しか使ってないのに、どーしてそんなに高いのけー。どことは書かないけど、特に某有名店はたけーと思う。んま、おでん屋に連れてけって女の子もあんまりいないからいいんですけど。ふ。

Permalink | BBS

2006/2/26 AM 6:05

 ■ Ice Skate Bloopers

 転倒シーンコレクション。伊藤みどりがカメラ席に突っ込んだシーンも出てくる。一番凄いのは、ペアがそれぞれ単独で滑ってるのに、同じタイミングで揃ってコケるシーン。不謹慎だが笑ってしまった。そういえば、テレビでパンチ佐藤が金を取った荒川静香に向かって、コーエンとスルツカヤにコケろと念力を送ったらコケたといっていたが、そんなこといわれて喜ぶ選手はいないだろうって。そういうことは、心で思っていてもメディアではいわないのが大人だろう。ここは、もし二人が転倒しなくても、荒川が勝っていたといってやるのが君たちテレビタレントの役目だ。以下、罵倒が続くのでカット。

Permalink | BBS

2006/2/26 AM 6:17

 ■ DNA 'could predict your surname'

 あえて犯罪枠にしました。DNA で名字がわかるかもー、みたいな、驚くべき話。もちろんまだまだ不完全な技術だけど、最新の捜査技術はいつもイギリスからやってくるなあ。

Permalink | BBS

2006/2/26 AM 6:25

 ■ The Ultimate MS Paint: It Will Make You Cry

 ウィンドウズについてくる「ペイント」とロジテックのレーザーマウスだけで描いたという絵。標題にあるように泣きはしなかったが、乾いた笑いは間違いなく引き起こした。その努力を別の以下略。

Permalink | BBS

2006/2/26 AM 6:45

 ■ The Navy’s Swimming Spy Plane

 軍事枠を使ってみたかっただけです。でもこれ、面白そうでしょ。ほとんど SF 映画の世界だ。潜水艦との連動とかは、日本海軍の25を思い出させたりするが、そういうものではないらしい。残念(なにがだ)。

Permalink | BBS

2006/2/26 AM 7:29

 ■ Titan Video Reel

 ロボットネタなのに芸能枠? ま、最後まで見ればわかります、つーか、そこまで見なくてもわかるね。ウルトラマンショーみたいなもんです。『アイ、ロボット』のプレミアとか出てきてるから、2年ぐらい前のビデオでしょうか。東芝も協賛してるみたい。あ、そうだ。名前がタイタンつーのはどうなの。東大から文句はでんのか? なお、リンク先には他にもあれこれ面白そうなネタがっ。

Permalink | BBS

2006/2/26 AM 7:45

 ■ Pusssy Talkin'

 なんか s が一個多いが、Pusssy ちうてもエロネタではないぞ。しゃべる猫ちゃんたちだ。そいやそんなタイトルのエロ映画もあったが。うはは。あー、かわゆい。そうだ。動物枠を発注したろ。頼んだぞ>某氏

Permalink | BBS

2006/2/26 AM 7:59

 ■ Desktop Linux: If we build it, will they come?

 しばらく前にも似たようなネタを取り上げたけど、アプリケーションが足りないとか、UI が未熟とか、正直、何年同じ議論をしてるんだろうと。2006年は Desktop Linux の年になるとは思わないし、これからもならないと思われる。たぶんもう無理じゃあるまいか。必要な人だけ使うってんではだめっすか。

Permalink | BBS

2006/2/26 AM 8:18

 ■ Why John C. Dvorak is Wrong About Apple

 John C. Dvorak10日ぐらい前に書いた『Will Apple Adopt Windows?』に対する反論。さすがに私も、アップルが OSX を捨てるとは思えない。まあ Dvorak のゆーことだからなあ。彼の記事は『最後のスイッチ作戦』で概要が訳されている。誰かこっちの反論の方も訳してください。

Permalink | BBS

2006/2/26 AM 8:34

 ■ Loremo

 ジュネーブのモーターショーでお披露目予定の車。なんかむちゃくちゃ燃費がよくて、1.5リッターで100キロちうふれ込み。ホンマかいな。あー、もう、ドイツ語なんか読めーん。しくしく。

Permalink | BBS

2006/2/26 AM 8:43

 ■ Touch Sensitivity: The Final Nintendo Revolution Secret?

 例によって信憑性は?だが、タッチセンサーがコントローラーにつくかもー、という話。記事の最後に予想図も描かれている。うん、ついても不思議はないな。なんでもいいからすぐに発売しなさい。

Permalink | BBS

2006/2/26 AM 9:08

 ■ Smackdown vs. Raw 2006 on PSP : Load Time Hell!

 『Smackdown vs. Raw 2006』が無事に PSP で起動されるまでを描いた感動長編。こりゃすごいね。まさか日本版もこんなヒドいことになっているんではあるまいな? 時折挿入されるプレイヤーのコメントにゲハゲハ笑ってしまいました。最後はついに大爆笑。うひゃひゃひゃひゃ。いや、ご愁傷様。でも、なんでこんなことになっちゃうの?>ソニー んー、ソニーは悪くないのかしら。だって、PSP はやればできる子だもんな。

Permalink | BBS

2006/2/26 AM 9:42

 ■ Sony Bravia TAV-L1

 昨日、液晶テレビの世界シェア一位とかいうニュースが流れたソニーから、ヨーロッパ向けのお洒落なブラビアが。でも、リンク先はフランスのサイトなので、何が書いてあるのかまったくわからーん。

Permalink | BBS

2006/2/26 AM 11:58

 ■ theFoodLoop, set of six silicone trussing tools

 料理でタコ糸を巻くのってケッコー面倒。でもこれなら簡単、というシリコン製の耐熱ひも。洗って使い回すことを考えると、結局タコ糸の方がいいのかもと思ったり。それはそれとして、ここ、面白いものをたくさん売っています。きうとな塩胡椒入れセットとか、かーいーブタさんの貯金箱とか、あれこれ眺めてるだけで楽しいです。

Permalink | BBS

2006/2/26 PM 1:11

 ● DirectX End-User Runtimes (February 2006) Full Download - 日本語

 そういうものなんすけど、なぜか「サポートされているオペレーティングシステム」に Macintosh の名が。謎なり。ただの間違いだと思うけど? ネタ元は『MACお宝鑑定団』でした。

Permalink | BBS

2006/2/26 PM 1:30

 ■ sok Effervescent Bath with Chromatherapy

 ラブホのオーナーあたりが喜びそうな、LED でお湯の色を変えられるバスタブ。クロマテラピーってよく知りませんが、ニューエイジものなんすか? 今日、いつも見ている海外のサイトでリンクされた『Bathrooms are ideal for Chromatherapy』という解説記事を読み、ちょっと気になって調べてみたら、すでに日本でも販売されていたとゆー。230万から260万ですって。だけど、なんで紹介文が英語で、しかも途中でぶち切れているんだろう。

Permalink | BBS

2006/2/27 AM 9:59

 @ 今日のグーグル・イナバウアクー

 絶対、もう誰かが書いてると思ったが、今のところ0件。イナバオアクーでも0件。

Permalink | BBS

2006/2/27 AM 10:11

 @ 今日のグーグル2・MITEDASU

 いまでは、趣味的なことや学問的なことなどは、かなりマイナーな話題でも検索で見つけられるようになったが、こういうのは見つからないのね。NTT10数年前に発売したとされる液晶モニタ付き FAX なんだけど、現物を見たことがないので、検索したら出てこないかしらと思って試したけどダメだった。そういうモノっていっぱいあるんだろうなあ。グーグルだけでは FAX マシン史は書けないちうことだ。いや、誰がそんなもん書くのか知りませんが。

Permalink | BBS

2006/2/27 AM 10:50

 ■ 中国「イーストウッド監督で南京事件映画」代理人「全くのウソ」

 聞いた瞬間にガセだと思うネタだったが、確認されて良かった、って、なんでこんなに遅くなるんだ。民主党並みに仕事が遅いぞ。

Permalink | BBS

2006/2/28 AM 4:27

 @ 今日のツッコマレ・MITEDASU

 「MITEDASU」じゃなくて「MITEDAS」だろボケ、というツッコミが掲示板で。うひん。さらに、ちゃんと NTT のサイトにカタログがあるという情報も asanoさんからいただきました。ありがとうございました。しかし 258,000円もしたんですな。タケーよママン。まあ1993年だとまだまだ液晶は高かったから、ノートパソコンもほとんどモノクロだった。カラーだと100万以上したはずだ(IBMのでしたっけ?)。なんとも隔世の感がありますなあ。しみじみ。

Permalink | BBS

2006/2/28 AM 4:40

 ■ 生理的にダメな音

 『日本の標準タロウ』でアンケート中。34日まで受け付け。いまんところ、それほど変わった意見は出ていない。食事関係の音がダメって意見が多い。このごろ、うどんやそばをすする音にもセンシティブになってきたわたし。家では盛大に音を立ててるけど、そば屋ではなるべく静かに喰ってたりする。女の子と一緒だと特に。時代とともにマナーも変わっていくのだろうが、なんだかなあと思わないでもない。

Permalink | BBS

2006/2/28 AM 5:03

 ■ ふくろうの河

 そうか、そんなものが出るのか。限定3,000本ね。この短編に約4,000円出すのはそのくらいしかいないだろうと読んだわけだ。んー、そんなにいるのかなあ。なんでもいいや、ポチ。あ、そだ。リンク先はアマゾンだけど、この種のレアな映画の限定ものは他で予約した方が吉です。そーゆーものを発売日前日まで予約を受け付けるようなショップを信用したらいけません。まー、アマゾンでもまだ間に合うだろうけど。

Permalink | BBS

2006/2/28 AM 5:22

 ■ Puff Ball

 ニュータイプのポン。ブロック崩し風味あって、パワーアップしたりする。その種のゲーム好きにお勧め。面白いよ。

Permalink | BBS

2006/2/28 AM 5:36

 ■ Goldmedal

 いやもう、そーゆーコラが出るのは開催前からわかっていたが、何も荒川でやらんでも。それに、どんだけ同じネタで作れば気が済むんだ。つーか、それは荒川の責任ちゃうぞ。トリノのオリンピック関係者がわるいんや。ったく。でもこれは、オリジナルの写真が海外の人の心に響いた結果だというのは、なんとなく微笑ましい。だから許す。うはは。

Permalink | BBS

2006/2/28 AM 5:55

 @ 今日の怒り・Fuck NHK

 スルーしようと思っていたが、下のを書いてたら怒りが再びわき上がってきたので書く。NHK は、荒川が国旗を持ってウイニングランするシーンをいっさい映さなかった。他の国では映されてたらしいから、なにか意図があったと思われて当然だ。日本人が一番みたいといっても過言ではないであろうシーンを見せないNHK なんか解約してやりたいが、そもそも契約していないので(おい)、一度契約してから解約したろかしら。

 ついでに書くが、どういうわけか荒川を批判してるサイトがあって、不思議に思う。自己最高得点で金メダルを取る以上のことは誰にもできない。他の選手が最高の演技をして、しかも浅田がいて、それでも金を取ったのなら素直に喜べるのかしら。

Permalink | BBS

2006/2/28 AM 6:20

 ■ microsoft ipod packaging parody

 もし、マイクロソフトが iPod のパッケージを作ったら、というジョークもの。まあ、想像はつきますわな。その通りの展開になります。うふふ。いつごろ作られたネタだろう。

Permalink | BBS

2006/2/28 AM 7:15

 ■ New Nintendo DS Hidden Secret?

 特許を調べたら、マルチタップな操作ができるみたいだぜベイビー、といった話。図版も出てる。例のマルチタップ技術とバッティングしてるところもありそうだが、あぽーとかからライセンス料金を取れたら面白い(妄想)。

Permalink | BBS

2006/2/28 AM 7:25

 ■ Fundies - Underwear for two

 二人ではくパンツ。どういう人が使うんだと思ったら、「classic gag gift」なんだそうです。なるほど。

Permalink | BBS

2006/2/28 AM 10:12

 ■ 今日の「その発想はなかったわ」

 いや、その、なんだ。軽い眩暈が。そういえば、pdf を印刷して OCR にかけるって話もあった。そっちはまだわからんでもないがなあ。くそ、うまい例え話が思い浮かばないや。ビデオカメラでテレビ番組を撮影して、ってのはどうかな? ネタ元は『import otsune from Hatena』でした。

Permalink | BBS

2006/2/28 AM 10:53

 @ 今日の駄反応・リンク先を別ウインドウ

 『知ったかぶり週報』の27日分に以下のような記述が。

 このサイトはリンク先が別ウインドウで開かないのが不便。もっとユーザビリティを考えた設計に

 どうなんでしょう、これ。昔、そんなことは自分でやる(SHIFT+左クリックとか)から、サイト側で勝手なことすんじゃないという意見があって、ふーんとか思ってたわけですが、いまはタブブラウザが普及してきたから、やっぱサイト側でどうこうしなくてもいいような気がしつつ、別ウィンドで開け派の方もそうじゃない方も掲示板にご意見をどうぞ。それ見てうちも考えてみます。

Permalink | BBS



前月に ホームへ 翌月へ