■INDEX ■あにめちっく・めぐみちゃん講座 ■HPマスコット ■まじかる☆うお〜く ■声優さんを募集します!
■コーヒーちょうだい! ■VBのお部屋 ■まのんのCGアトリエ ■おすすめリンク ■更新の経歴 ■プロフィール
■WEBSITE MASCOT |
1.開発ツール紹介 ←現在ここ
2.プロフィール設定画面
3.エディター画面
4.起動時の設定画面
5.画像設定画面
6.挨拶設定画面
7.プログラム自動生成
8.オプション
9.完成時の画面
10.完成したHPマスコット
11.アップロード
12.高速ネットワーク更新
13.Netscape6対応
14.バージョンアップ履歴
15.開発リファレンス
16.トラブルシューティング
■ホームページに設置するマスコット自動開発ツール
<HPマスコットforDeveloper>説明書
本説明書はオンラインマニュアルです。インターネットに接続可能な環境でご覧下さい。
ver0.4000公開しました!!!
御意見、リクエスト有り難うございます。
■作ってみようホームページマスコット。
Windows95,98,Me,2000,XP上で動作します。
HPマスコットforDeveloper0.4000のダウンロード。(2928KB)
ファイルをダウンロードしセットアップファイルを起動して下さい。
最新版はソフト上から<更新>を選択しダウンロードしてください。
更新後にタイムアウトしました・・・というメッセージが出たりうまく更新出来ない場合は
上記ファイルを再インストールしてください。
要VB6ランタイムライブラリですが必要なランタイムを予め入れておきましたので
多くの場合VB6ランタイムライブラリをインストールしなくても動作すると思われます。
セットアップ中に××ファイルがないと表示されうまくインストールできない方は
ランタイムライブラリをインストールしてから再度セットアップしてみて下さい。
ファイルサイズが大きいですがこちらなら良いと思います。
既にランタイム導入済みの場合はインストールする必要はありません。
■HPマスコットforDeveloperのインストールでPath or File
Not Foundというエラーが出て
うまくセットアップできない方。(windows2000またはXPの方)
ユーザー名に全角を使用してる場合は、インストールできません。
「Path or File Not Found」と表示されます。半角のユーザー名でログインし、
セットアップを行ってください。
■HPマスコットforDeveloper0.4000のセットアッププログラム無し版をアップロードしました。
インストールがうまくいかない方は一度おためし下さい。
■他の方が制作したHPマスコットさん。
■AKIHIさん home ■マリさん home ■綾香さん home ■由衣さん home
■ゆんゆんさん home ■森乃ことりさん home ■ゆかりさん home(18禁) ■ひめこちゃん home ■ラーラさん home
■マリンちゃん home ■案内人さん home ■アメリちゃん home ■あいさん home
■キャナ★さん home ■アーチーさん home ■青梅かすみさん home
■エミリアさん home
■AIちゃん home ■花歩ちゃん home 140名超えたかな・・
■開発ツールについて
☆Windows95,98、Me、2000,XP上で動作するマスコット自動開発ツールです。フリーソフトです。
☆特長:プログラムの知識がなくてもHPマスコットを開発できる。
プログラム自動生成型マスコットソフト開発ツール。(JAVASCRIPT)
ネットワーク更新機能搭載。
☆下記のようなサイトを運営している方に最適です。(^^;
HPを持っていて、HPにオリジナルキャラクターによるHP案内がある。
可愛らしい女の子のCGを描くのは得意。でもプログラムはわかんねぇ〜!
メイドさん命、猫耳命、魔法使い命、ぷにぷに命、美少女命、巫女さん命!!
(・・・以下果てしなく続く)
■ホームページマスコットの動作確認。(IE4、5、5.01、5.5、6及びNN6、6.1に対応。)
☆Web版めぐみちゃんを起動する。
上のリンクをクリックして動作した方はOK。次に進みます。
■ホームページマスコットが出来るまで。
1.キャラクターに名前を付ける。
2.キャラクターの画像を数枚用意する。
(250x300ピクセルJPG、GIF、PNG形式。)
3.性格、台詞、B,W,H、年齢、趣味など色々考える。
4.開発ツールをインストールする。
5.ファイルから新規作成を選択する。
6.画面の案内に従って画像や台詞を書き込む。
7.設定が終わったら自動的にプログラムを作成します。
プログラムが自動生成されるのをしばらく眺めます。
8.完成。HTMLファイルに自動的に変換しマスコットを起動します。
9.ホームページにアップする。
10.他のマスコットとリンクしてみる。
*プログラムは分かるけど絵は・・・という方は添付のCGを
御利用下さい。ただし御連絡下さい。(^^
■オリジナルプログラムに挑戦してみたい。
1.ホームページマスコットはJAVASCRIPTという言語でHTMLファイル上に
プログラムが書かれています。インターネットエクスプローラーで採用されている
とてもメジャーなWeb言語です。本屋で探せばたくさんの書籍が見つかるでしょう。
プログラムの勉強にもなると思います。大変進歩の早い言語なので数年前では
考えられないくらいの高度なプログラムを組めるようになってきています。
う〜ん、勉強するのが追いつかない・・・。(作者推奨。)
2.JAVASCRIPTを説明したサイトにいってプログラムをゲットする。(作者推奨。)
インターネットには優れたプログラムを無償で公開しているサイトが多くあります。
参考にしてみましょう。
3.作者に聞く。(作者非推奨。(笑))
本業はプログラマーではありませんのではっきり言って
全然お役に立てない可能性が・・・。
★ご注意
■本ソフトはホームページに設置するマスコットを自動的に開発するツールです。
プログラムの経験がない方でも気軽にマスコットを開発できるようにという発想で作りました。
開発ツールの動作環境:Windows95,98,Me,2000,XP
▼HPを持っていない方でもローカル環境でHPマスコットを作って遊んでみることが出来ます。
●ソフト名称:<HPマスコットforDeveloper>フリーソフト。著作者まのん
♪マスコットプログラムはフリーソフト/オープンソース<JavaScript>。
●まずはサンプルマスコットのめぐみちゃんを新規作成してみて下さい。
♪プログラムは自動生成しますのでそれを眺めるだけです。
☆本ソフトおよび基本プログラムの著作権は作者が保有します。
♪オリジナルキャラクターの著作権は各マスコット制作者が保有します。
♪オリジナルキャラクターのホームページへの導入は自由。ファイル配布も自由です。
★著作権表記以外のプログラム改変は常識の範囲内で自由とします。(^^/
■本ソフトを使用したことによって生じたいかなる損害も著作権者はその責を負いません。