| 
|  | 
|   | MO9 | 2006/02/15 03:22:51 |  
|  |  
| お探しのモノが無い場合こんなテもありますよ。 という意味です、念の為
 
 
 |  
|  |  |  
|  | 
|   | MO9 | 2006/02/14 19:54:16 |  
|  |  
| なるほど。車両は223でしょうか?当方250での経験ですが ゴムを輪切りにし、ホームセンター等でうっている塩ビの雨樋部材で
 延長しました、排水用のVU管なら太さもある程度選べますし、
 うまく熱をかければ少し曲げられます。
 色はチョット…安い物なので失敗しても苦になりませんがエアクリーナー
 のゴムを切った時点で後戻り出来ないので良く考えて下さい。
 あと延長又は向きを変えた際なんらかの方法で車体側に固定した方が
 良いと思います。
 フィルターの当たる部分だけサイドカバーをカットする
 というのはナシですか?
 
 
 |  
|  |  |  
|  | 
|   | おいら | 2006/02/14 08:22:04 |  
|  |  
| いえいえ サイドカバーを付けたまま 社外のパワーフィルターを装着したいのです
 例えばK&Nだとサイドカバー外さないと
 ダメっぽいので…
 
 
 |  
|  |  |  
|  | 
|   | MO9 | 2006/02/13 22:05:38 |  
|  |  
| エアクリーナーボックスを外したくないと言う意味でしょうか? 
 
 |  
|  |  |  |