Nanohana news  平成21年
     17年 18年 19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年 26年
 27年


桂翠会

     平成21年1月18日(日)
     桂古流会館 さいたま市浦和区
     テーマ 立活 「水仙」 轡でいける


いけばな協会新年祝賀会

     平成21年1月31日(土)
     ホテルオークラ


桂会研究会              

     
平成21年2月8日(日)
     桂古流会館   
     テーマ「黄色を取り入れたいけばな」
          花材・活け方は自由


桂会総務会

    平成21年2月11日(日) 
    浦和パルコ8階 コムナーレ 埼玉県さいたま市

    
    初めての会場で、総務会を開催。
    お免状式も、無事開催されました。

    来年の新年会は、総務会と同日開催で、2月11日 パインズホテルと決定しました。



東京支部 

    平成21年2月15日(日)
    南大塚地域文化創造館 東京都豊島区            
    テーマ「パウダーオアシスを使った現代花」
    講師 桂古流本部 新藤三枝先生


桂会講習会

    平成21年3月8日(日) 
    桂古流会館 埼玉県さいたま市
    「大きなはなをいけてみましょう」
    花材 木苺 海芋カラー スーパーレディ(ハイブリッド系スターチス)


桂会研究会              

     
平成21年4月15日(日)
     桂古流会館   
     テーマ「投入」
          花材は自由


桂翠会

     平成21年4月19日(日)
     桂古流会館 さいたま市浦和区
     テーマ 立活 「伊吹」     
     デモ作品


桂会講習会

    平成21年5月10日(日) 
    桂古流会館 埼玉県さいたま市
    「アールヌーボーとアールデコ」
    花材 梅花空木 向日葵 ブバリア丁字花 ブルーファンタジア
        カラーワイヤー

     まぶしくてごめんなさい!!(逆光でした)


桂会研究会              

     
平成21年6月14日(日)
     桂古流会館   
     テーマ「丸い形をいける」
          花材は自由


桂会講習会

    平成21年7月12日(日) 
    桂古流会館 埼玉県さいたま市
    「剣山を使わない花の留め方」
    花材 柏葉紫陽花 アナベル トルコ桔梗 ニューサイラン


桂会研究会              

     
平成21年9月13日(日)
     桂古流会館   
     テーマ「株分」
          花材は自由



桂翠会

     平成21年9月20日(日)
     桂古流会館 さいたま市浦和区
     テーマ 立活 「秋の七草 混ぜ活」



桂会講習会

    平成21年10月7日(日) 
    桂古流会館 埼玉県さいたま市
    テーマ 「編む花」
    花材 ベアグラス アルストロメリア


桂会研究会              

     
平成21年11月8日(日)
     桂古流会館   
     テーマ 「自由」
     桂古流展の下活けが中心のため、画像は控えました。


桂会講習会

    平成21年12月13日(日) 
    桂古流会館 埼玉県さいたま市
    テーマ 「手作りの繭玉」
    花材 若松 アイリス A.ミリオグラダス

    


17年 18年 19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年 26年 27年


桂古流Worldカレッジ最新News花展モリシア展桂会情報菜の花会Home