Title Logo

Lost Worlds 半公式 FAQ。

このページは。

LWシステムに関する FAQ については、FlyingBuffalo や HobbyJapan においてWebページが公開されています。

しかしこれらに記述がないものの、ゲーム上扱いに困るモノ・コトは発生するものです。 今までに友瀬は、そういった事象のいくつかについて個人的に FBI and/or HJ にメールで質問し、その回答を得ています。 本ページは、そういった『友瀬が得た公式回答』を公開するものです。

重要

 上述の通り、本ページにある情報は、友瀬が個人的に実施した公式とのやりとりに基づくものです。
この入手手段・経路に基づいて、友瀬は以下の内容を『公式回答に相当する』半公式情報であると主張しますが、 同時にその入手方法・経路ゆえに、対応する他の情報ソースが Web上に存在する保証は持てません。 いわば『友瀬を信用してください』としか言えない情報である、ということです。
ご了承ください。

 内容に疑念がある場合、直接公式に問い合わせていただいたほうが、建設的です。
その上でもし、本ページの内容と異なる結果が得られた場合、よろしければ情報提供をお願いします。
こちらでも追確認・改善対応を行いたいと思います。

一般的質問

Q. HJ版ルールでは、『遠距離で、後退(62)実施時に逃亡宣言&成功したら逃亡できる』と明記されています。
対して、FBIが公開している PC版LWアプリ(http://www.flyingbuffalo.com/lostwapp.htm)では、 『遠距離で身をかわす(52)を実施』しただけでも逃亡できるようです。
逃亡の方法は、何が正しいのでしょうか?

A. 以下のように、英語版とHJ版とでルールに差があります。

○HJ版の本では、本に書かれているルールに従い『遠距離で、後退(62)実施時に逃亡宣言&成功したら逃亡できる』のが正しいです。

○英語版の本では『逃亡してよい』というコメントを受けたら、逃亡してよいです。

  • 比較的新しい本では『遠距離の後退ページ(EXTENDED RANGE BACK)』にそういうコメントがあります。
  • 比較的古い本には、『遠距離後退ページ』も『逃亡してよいコメントのあるページ』もありません。
    そのような本ではエラッタとして、『遠距離後退』『遠距離かわし』ページに、『逃亡してよい』コメントを追加します。

注:上記Q&Aの内容は、本によって逃亡のために実施すべき行動が変化することを意味します。これは場合によって不公平ではあります。
これについて、FBIからは、以下のようにコメントされていることも追記しておきます。
"I guess whatever seems fair to you is just fine." (拙訳『君が公正だと思うようにやれば、いいんじゃないかな。』)

Q. 成長ルール関連: 成長ルールでは、『体力値の5倍の経験値ごとに、修整値1つを+1。修整値の成長限界は元値の2倍』となっています。 この際、1つの行動に複数の修整値がある場合はどうすればいいのでしょうか?
例えばQBイルマの行動24の修整値は「+3/+1」(長剣が+3、短剣が+1)となっています。この場合はどう成長するのが正しいでしょうか?

成長は、行動枠単位で実施します。複数の修整値が書かれている場合、その枠のすべての修整値が強化されます。
その際、成長限界はそれぞれの値ごとに計算します。
質問されているQBイルマの行動24の場合は、以下のようになります。

  • 未成長: +3/+1
  • 1段階: +4/+2 (枠全体に+1なので、両方が上がる。)
  • 2段階: +5/+2 (両方が強化されるのだが、短剣は2倍の頭打ちになる)
  • 3段階: +6/+2 (これで両方の修整値が限界に到達)

キャラ固有の質問

Q. QBアイリの精気吸収では、相手の体力を『吸う』ことができます。
『無傷』のQBアイリがこれを実施して成功した場合、どうなるのでしょうか?

A. QBアイリの吸収は、初期体力を越えて体力を得てかまいません。

参考:QBアイリの翻訳元キャラ・Wraithでも、同様のFAQがあります。[拙訳ページ]
翻訳版とはいえ別キャラであるゆえに、振る舞いが異なる可能性があったため、念のため問い合わせた内容です。

Q. QBユーミルの盾破壊について。
QBユーミルの9ページ『盾をひっかける』では、『53ページを見ていてかつこちらが盾持ちならば55ページに』というコメントがあります。QBレイナなどでは55ページは『盾破壊』でした:つまり『盾をひっかける』には盾を破壊する効果がありました。
しかしアンネロッテの55ページは『遠距離回復』になっています:盾破壊は発生しませんし、それどころかユーミル9ページは近距離なので、ゲームが継続できません。
どう処理すればいいでしょうか?

A. ユーミルやアイリのような『ページの強制移動によって盾破壊を行う』行動では、盾破壊ページがないキャラクターの盾を破壊することはできないものとします。
このような場合は、『55ページを開く』コメントを無視して、53ページの結果をそのまま適用してください。

 なお、盾破壊ページへの強制移動を伴わないタイプの盾破壊行動では、アンネロッテの盾も普通に破壊されます。
例えば QB Photoシリーズのアイリ改の盾破壊や、ファンタジーカードの魔法の類です。

ファンタジーカード関連

Q. ファンタジーカードの魔法と、クリティカルについて。具体例をあげて確認します。

例:旧邦訳魔術師 vs QBリスティの戦闘をしていました。
魔術師が近距離メジャー魔法(36)を使用したところ、魔術師本は魔法成功ページ&QBリスティは53ページとなり、魔法が成功しました。 そこで魔術師は、メジャー強度で使用できる『10ダメージ Fireball』を使用しました。 リスティの53ページは『スコア2、クリティカル6』です: Fireball はクリティカルの基準値を越えるダメージをたたき出しています。
この場合、クリティカルは発生するのでしょうか?

A. いいえ、発生しません。
魔術師の魔法行動の結果開かれる得点ページは、 『得点の有無によって、魔法が成功したか否かを判定する』ために用いられるものであり、 その得点の量は無視されます。 そしてそれゆえ、そのページに記述されているクリティカル値も無視されます。

注:上記Q&Aを実施したあと、QBRアルドラRが発売されました:アルドラRのルールにも、これに類似した内容が記述されています。

Q. 魔法行動と魔法残量について。
魔法は『魔法行動』によって実施します:この行動の結果が成功ならば、ゲーム開始時点で『購入』しておいた魔法カードを使用することができます。
もしすべての魔法カードを使用し終えて1枚も残していない場合、魔法行動を実施することはできますか?

A. いいえ。 魔法行動は最低1枚は魔法カードを持っていない限り実施してはいけません。

このページは友瀬 遙 によるものです。
URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~tomose/lw/faq_semiofficial (tomose@mua.biglobe.ne.jp)