space
space title_ka1 title_ka2 title_ka4 space help
RGガンマのBBS
title_ka3
space
space
space
space名前
animal1 animal2 animal3
space
animal4 animal5 animal6
spaceタイトル
spaceEメール
spaceURL
spaceコメント
spaceステージ色
space削除キー  半角数字8文字以内
space
space space space 青色の項目は必ず入力してください。

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
 11 12 13 14 15 16 17 18 19
過去の記事

space
animal1 泣き虫 2007/09/16 08:54:22
[No.275 - 4]Re: RG400ニュートラ不具合
みなさん、丁寧にありがとうございます。
今年の4月に東京都の上野に転勤で赴任しました。
足が欲しくて家の近所の中古屋で衝動買いしました。
20年前のバイクとしてはコンディションは非常に良いです。
整備したバイクの下請けやさんも以前500を持ってたそうです。
現在ボクの400に入ってるギヤオイルはWAKOSだそうです。
粘度までは不明です。
早速試してみます。
はやく伝説の仙人チューンについて行けるよう、車体も中身もがんばります。
なんせ、10年ぶりのバイクで全開走行は少しビビリます(笑)。

削除キーspace space
space
animal1 仙人 2007/09/16 06:57:38
[No.275 - 3]Re: RG400ニュートラ不具合
こんにちは。

えーと、ギアオイルの粘度に問題があるんだと思いますので、まずは10W-40程度のオイルに交換してみてください。

matsuさんの時は、急を要したので、隣のおじさんのコンペ15W-50を使いましたが、10W-40でも大丈夫だと思います。
くれぐれも、エンジン、ギア共、純正は使用しないで下さい。
ただの、乗り難い、臭いバイクになりますので(笑)。

参考までに、
http://www.jo-ya.com/oil/motul/motul301.html#05

それから、オイル交換しても改善しない場合は、クラッチアウターハウジングのベアリングに磨耗による、「切れの悪さ」が考えられますが、社外で対策部品も有りますので、それほど心配は必要ないでしょう。

シルバーのWW。。。。。。。。>いらなくなったら、くらはい。

削除キーspace space
space
animal6 みつまさ 2007/09/16 06:07:34
[No.275 - 2]Re: RG400ニュートラ不具合
私の500も入りにくいですが、2速から入れると割と上手く入る傾向があります。

削除キーspace space
space
animal1 matsu 2007/09/15 23:20:57
[No.275 - 1]Re: RG400ニュートラ不具合
私も500を買ったとき,本当にニュートラルに入らなくて
困りました。SBSの店長お勧めのオイルに交換してみまし
たが,確かに改善されました。今は,仙人様のお薦めで,
MOTUL 300V COMPETITIONを入れていますが,調子いいで
す。それでも信号待ちでギヤをがちゃがちゃやっている
と入りにくくなりますが,それでも入らないことは,ま
れになった感じがします。他にもいいものがあるかもし
れませんが,とりあえずご報告。

削除キーspace space

animal1 仙人 2007/09/17 17:28:40
[No.276]matsu号、更に変更。
イリジウムプラグが入庫したとの事なので交換しましたが、使用していたプラグを外すと未だ真っ黒。

様子を見ていた、ニードルピン位置を最上段に変更し、オイルポンプも潤滑が十分出来てるので更に絞ってみる事にした。

パイロットスクリューを更に開きたいが、限界まで明けてるので(ほぼ2回転)これ以上は無理と判断。
やはり、アイドル付近で濃いので、更なる改善するにはフロート交換か、アイドルジェットの番数下げるしかないかもしれない。

おいらが乗ってる時は、これほど絞っていなかったので、おそらくはフロートとの浮力が変わってきてるのかもしれませぬ。

しかしながら、今回はかなり切れの良い音になり、クリーナーに繋がるサクションパイプを外すと、息つきする位薄くなってるので大丈夫でしょう。
というか、これ以上は部品交換以外しぼれませぬ!

削除キーspace space
space
animal1 matsu 2007/09/25 09:14:32
[No.276 - 5]電源をタンクバックへ
乾電池で動作させていたタンクバックに仕込んだETC(モニターでもらったや
つ)ですが,小型のSDメモリナビと同時に使えるよう,バッテリから電源を
引っ張ってきました。ケーブルが3芯だった(車用のETCをシガライターソケ
ット仕様に変更したときの余ったケーブル)ので,B+,GND以外にACCもとろう
と,回路図とにらめっこ。うーん。オレンジの線の様なのですが,ハンドル
周辺に集中していて,スイッチ類回りは皆半田付けされている。唯一ホーン
からはとれそう。しかし,コネクタが規格品でない・・。自作が必要・・。
ということでACCは潔くあきらめ。(バイクを離れる際,コネクタを外してタ
ンクバックを取り外すし,スイッチも付けるのでなくてもかまわない。)
車用のETCケーブルについていた1Aのヒューズとボックスを流用しましたが
結構突入電流が大きく,ETCとナビを同時にONしたら,飛んでしまいました。
とりあえず,手元にあった突入電流対策付の5Aに交換。

バッテリ−圧着端子−コネクタ−スイッチ−ヒューズ−コネクタ−ETC
                        ┗コネクタ−ナビ

ガンマのヒューズって,20Aが1つあるだけなんですね。ACCがあったらそこ
から電源引っ張ろうと思ったんですが,メインだけ。レーサーレプリカだか
らでしょうか。

削除キーspace space
space
animal1 仙人 2007/09/22 20:06:34
[No.276 - 4]Re: matsu号、更に変更。
おいらもそうでしたが、危険な事をしそうになると、天よりブレーキがかかります。
このブレーキは、運をもコントロールしてきます。
「それはないだろ」と言うタイミングで、物事が進まなくなります。

そんな訳で、〜十年もまともにレースで活躍出来ないで、うねうねと生存しながら趣味で弄くりまわしてるおいらがいるわけです。
これは、上京してからの親友にも言える事で、東京近郊の資産家ですが、現役の頃はとても速くて練習に行くと全日本を走っていたドライバーと同タイムで走るほどの実力者でした。
事実、全日本Drからも折り紙つきでした。
しかしながら、天よりの御告げにより、腰を患い断念する結果となりました。

おいらとの共通点は、速さについてストイックなまでに追求する事で、そのまま進めば間違いなく二人とも今は生きていないでしょう。
ただ、おいらの場合は、少しばかり始めるのが早かったので、その時点で居なかったかも知れませんが、、、、、、。

そんな訳で、先を長く見ながらポチポチ行くしか無いと、日々生きてます。

削除キーspace space
space
animal1 matsu 2007/09/18 21:04:40
[No.276 - 3]Re: matsu号、更に変更。
仙人様

乗り方の状況からの適切な判断とセッティング,本当に感謝です。作業の手際の良さは相変わらず神業です(仙人様の隣のおじさん?もそう言ってました。)。

エンジンの特性ですが,3000未満の低回転からトルクがフラットに増大していくので,個人的には今の方が好みです。(慣れてきただけかもしれませんが。)中・低速トルクですが,先日試乗した友人のナナハンと比べて格段に太いです(友人もガンマを試乗しましたが5000も回すと怖いと言っていました。)

よっぽど前が空いていないと,フル加速できないので,6000から上の様子はまだわからないですが,神様がそろそろ危ないよ,とサインを送ってきました(^^;)ので,しばらくおとなしくします。

削除キーspace space
space
animal1 仙人 2007/09/17 22:27:53
[No.276 - 2]Re: matsu号、更に変更。
matsu殿、今晩は。

かなり、燃料を絞りましたから、特定の回転域ではトルクが下がるかもしれません。
かぶるよりましと、かなり絞ってますが、基本的にトルクのあるエンジン形式なので中速域での問題は無い筈です。
これが、高速域で起こると、焼きつきの心配がありますが、M/Jを触っていないので問題は無い筈です。

相当に、エアクリーナーが抵抗になっているようで、負圧の低い2STでは容量の大きなクリーナーが必要だと思いました。
やはり、クリーナーを外した時との落差があり、今の現状だと、ケースを外すと息つきが激しく走行は困難でしょう。
もう一度、走行後にプラグを外しオイル量を確認すれば、完了となります。

削除キーspace space
space
animal1 matsu 2007/09/17 21:51:40
[No.276 - 1]Re: matsu号、更に変更。
仙人様
いつもお世話になっています。
先日,
厚木−東名−御殿場−富士山スカイライン−朝霧高原−富士スバルライン
−精進湖−甲府−中央道−八王子
と回ってきました。3回給油。414.3km,42.82L,9.675km/L

焼け具合から,まだ濃いとのことで,更に絞ってもらいましたので,
さらに燃費が向上するとのこと。期待しています。排気煙も,
4本とも同じような出具合になったような気がしました。

プラグを交換したインプレッションですが,音が金属的になり,
アイドルからの立ち上がりがさらにスムースに。
前回,アイドルからよどみなく立ち上がる・・・と書きましたが,
わずかにカクッカクッとなる瞬間があったのですがそれもなくなりました。
放電が安定したからでしょうか。
あとは,横軸を回転数にとった時のトルクのカーブの形が変わったというか,
5000rpm付近のトルクの盛り上がりが少し下がったような気がしますが,
だんだんガンマのエンジンに慣れてきているせいもあるかもしれません。

削除キーspace space

animal1 matsu 2007/09/25 09:10:58
[No.277]電源をタンクバックへ
この記事は削除されました。

削除キーspace space

animal1 仙人 2007/08/25 22:37:29
[No.271]BSタイヤ情報
バトラックスなんですが、どうやら内部構造が重量車用にSETされているので、軽量な車にはセッテイングが合わないとの情報がありました。
これは、バイク用に限らず、4輪用のSタイヤも同様な傾向が見られ、限界時のコントロールが難しいです。
路面のフラットな状況で走ると判り辛いですが、悪い路面に行くと著書にその傾向が現れるようです。
空気圧を抜いても、その傾向は残るみたいですが、少し少なめにしてみるのも一考かと思います。

削除キーspace space
space
animal6 管理人oka 2007/09/11 22:03:17
[No.271 - 1]Re: BSタイヤ情報
1.8か1.9位に圧を下げてみたらどうなるでしょうか?
いちど試してみたいと思います。

削除キーspace space

animal1 仙人 2007/08/25 22:52:54
[No.272]レーステックのカートリッジエミュレーター
管理人様

構造で何を目的としてるか判断できますので、WEBで見れる所があれば教えてください。

削除キーspace space
space
animal6 管理人oka 2007/09/11 22:01:04
[No.272 - 1]Re: レーステックのカートリッジエミュレーター
わたしも検索サイトでさがしてみましたが
適当なページがありませんでした。
ガンマの場合PDFをキャンセルするために
PDFの部分をとりはずし
取り付け部をフタでふさぐようになっていたように記憶しています。
しかし話題をもちだしては見たものの
私自身あまりよく理解していないのが正直なところです。

削除キーspace space

戻る
便利パックへ