|
|
|
管理人oka
|
2008/04/21 22:59:41 |
|
クランクベアリングは昨年6月にエンジンを組み立てた際に 回りの悪い2番シリンダーの分だけショップの判断で 交換、芯だししてもらいました。 修理後自分でも手で回して確認しましたが どの気筒もスムーズなものでした。 ナラシは200キロほどはアイドリング+αぐらいで行いました。 その後ごくまれに数秒間回す位で本当に全開にしたのは 昨年12月の竜洋ぐらいです。 レーサーのナラシからしたらやりすぎぐらいかと思います。 とりあえず一つづつ精査していきたいと思います。
|
|
|
|
|
仙人
|
2008/04/21 05:47:11 |
|
家に帰ってきたんで、書き直します。 ジェット変えるの大変なんで、今ついているJETで吸入付加を変化させてみたらどうでしょう。 135#エアクリナーケース取り外し、茶濾し有りが最適と思うのでやってみてください。 ニードル位置は、上から二番目、これで空ぶかし12500回らなければ何処かがおかしい、、、。 組んだばかりだと、当たりがついていないので、最初はあまり回さず徐々に付加を掛け回転上げるのですが、もしや手遅れ。。。?
|
|
|
|
|
仙人
|
2008/04/20 22:43:33 |
|
たぶん、エアーが入らないのだと思います。 コネクター抜いて、デバイス固定してみるのも手ですが動いているならその心配はいらないと思いますが…。 500用であってもおかしいですね、まさかクランクBGが怪しい?
|
|
|
|
|
oo
|
2008/04/20 21:00:53 |
|
> 今日も盆栽先生の続きです。 > メインジェットを#130と#140に変えて走ってみました。 > どちらも9000rpm位で頭打ち感があります。 失礼して少し書かせてください。AECの動きが怪しい時はAECアクチュエーターのコネクタを抜き、動かなくしてから、4番のプーリーのマークを後ろ水平の所にある切りカキにアクチュエーターを回して合わせ(バルブ閉)、そのままはしってみるのはどうでしょう。後、私の経験では1番シリンダー上の所でジェネレーターからのコネクタが溶け充電不足になったり、レギュレターのパンクなどでアクチュエーターの動きが悪くなった事がありました。応援してます、がんばってください。
|
|
|
|
|
ユウ
|
2008/04/13 01:11:54 |
|
久々に書き込みます。 今日天気もよかったので少し走ってきたのですが、 80km/h位でアクセルオフ・ハンドルバーから手を離すと ハンドルが左右に振れました。 すぐに止めて足回り、パンクなど無いか簡易ですが確認したのですが、 原因不明です。 下人がどこにあるか分かりませんので、 同じようなことを経験された方などの アドバイスいただければ幸いです。 ご指南ください。 よろしくお願いします。
|
|
|
|
ユウ
|
2008/04/16 22:53:37 |
|
仙人さん、ありがとうございます。 ではメールにて連絡させていただきます。 よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
仙人
|
2008/04/16 07:42:11 |
|
面倒だから、バイク持ってきて。
|
|
|
|
|
ユウ
|
2008/04/13 23:59:37 |
|
仙人さん<ありがとうございます。 実は以前書きこみましたアイドリングの不調、 中速からの加速感不足。 問題点がいろいろあります。 以前仙人さんにご教授頂きました プラグ穴からオイルと洗浄剤を入れて 一晩放置も功を奏しておりません。 原因がよくつかめておりませんので、 良い方法などご教授いただければ幸いです。 何分素人おやじですので、 おっしゃる事に疑問が多々出てきて、 ご不便をおかけするかと思います。 よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
仙人
|
2008/04/13 20:20:07 |
|
エンジンも直ってなかったら相談してね。
|
|
|
|
|
ユウ
|
2008/04/13 20:08:11 |
|
oo さん、仙人 さん、ありがとうございます。 バランスですね。 確かにタイヤはそろそろ表面が固くなってきています。 交換してバランスですね。 DSにバランサー置いてあるんですか? 来週寄ってみます。 ありがとうございました。
|
|
|
|
|
仙人
|
2008/04/13 06:36:07 |
|
おいらもフロントタイヤのバランスだと思う。 中途半端なバランス取りしてあると良くなります。 対策として、ウエイトを外してみる、それで改善するようであれば、スタティックバランス(静的均衡)をとってもらえば大丈夫だけど、この冶具持っているところはレース屋くらいしかないが、DSには置いてあった。 これで、狼号も直りました。
タイヤが古いと、判断が難しくなるので、それなりに乗るしかないと思いますが古すぎる場合は交換しましょう。
|
|
|
|
|
oo
|
2008/04/13 05:00:48 |
|
久々に書き込みます。 > 今日天気もよかったので少し走ってきたのですが、 > 80km/h位でアクセルオフ・ハンドルバーから手を離すと > ハンドルが左右に振れました。 > すぐに止めて足回り、パンクなど無いか簡易ですが確認したのですが、 > 原因不明です。 > 下人がどこにあるか分かりませんので、 > 同じようなことを経験された方などの > アドバイスいただければ幸いです。 > ご指南ください。 > よろしくお願いします。 フロントタイヤの片減りだとおもいます。 一般公道で乗ると大抵右側が多く減ります。 接地面のセンターがずれて振られます。 気にしないか、タイヤ交換で直るとおもいます。
|
|
|
|
|
コテツ
|
2008/04/12 23:26:41 |
|
仙人様・泣き虫様 アドバイス有難う御座います! お返事が遅くなり大変・・申し訳ありませんでした。 まず最初に皆様の大事なBBSに軽い気持ちで書き込みをした事を お許しください。 お返事(アドバイス)を読み、1日・自分なりに今の現状とRG500Γを本当に欲しいのか・・これから先・永く乗っていきたいバイクなのか・・考えていました!
やはり今は欲しい〜乗ってみたい!!・・という気持ちが本音のようです! もう少し時間をかけてネットでは無く、自分の足でショップや車両を見て回て〜それでも気持ちが変わらなければ〜まずフルノーマルの500Γを買おうとおもいます!
また書き込みしてしまうかも知れませんが〜もし良ければアドバイスを頂けた嬉しいです!
有難うございまし!!
|
|
|
|
仙人
|
2008/04/13 00:07:35 |
|
答えが見つかってなによりです。
|
|
|
|
|
コテツ
|
2008/04/10 22:49:52 |
|
すみません・・途中で書き込みボタンを押してしまったらしい・・。 私は東京在住なので良いショプなど〜教えて頂けたらうれしいです!! よろしくお願いします!
|
|
|
|
泣き虫
|
2008/04/12 18:10:22 |
|
チャンバーを社外か輸出用に交換すればフルパワーになります。 RZV500よりもかなり軽いので、速いですよ。 都内ではないですが昔の有名なS4チューナーを書いておきます。 SBS宮前 オートボーイ 60万の予算で500だと、かなり良い玉が手に入ると思います。 ただ、チャンバーの購入が新品だと15万程度すると思います。 オートボーイやスガヤ・ミドクラ・SBS宮前・オートボーイでは実績も多々あるようなのでセッティング自体は即決まるのではないでしょうか? 不具合がある車輌の場合は出費が嵩むでしょうが。
|
|
|
|
|
泣き虫
|
2008/04/12 01:20:51 |
|
こんばんは。コテツさん。 15年前であればスガヤに持ち込めばOKだったのですが、社長が交代してバイクに興味が無いもようで、S4のサイレンサーすら切れている有様です。 Γのショップであればミドクラ、2stであれば、入谷の片山さんのとこ(ただし、欠品があると基本的に駄目だといってたので頼み込むしか)などがあると思います。 ダークホースで御徒町のモトバムでしょうか。 僕の場合は運良く仙人氏に弄っていただきました。
|
|
|
|
|
仙人
|
2008/04/11 18:39:06 |
|
こんにちは、コテツ殿。 どうですかね、とりあえず少し時間をかけて触ってくれるSYOPを探してみることですが、参考までに言いますと、交換部品と同じ金額が必要と思ってください。 これはどういうことかというと、交換だけすれば良いのであれば当然そんな工賃はかかりません。 ですから、ノーマルにするのであれば部品がある事を前提とし純正に戻すのであれば通常工賃でできます。 しかし、例えばチャンバーを付けるにしても、キャブレターの仕様変更しなければならないので、その触るSYOPがノウハウがありデータとして保存しているのであれば、キャブレターを分解しなおしSETし直す回数も減りますが、これが未知の場合は〜10回〜100回とばらしてセットを探らなければなりません。 500Γはエンジンで言えばチャンバー程度であれば、それほどのリセットは必要ないですが、おいらの推奨する135#で薄いと認識している人も多いのです。 これが400Γになると、外れまくっているので、どうしようもなく時間がかかり、当然手間もかかってきます。
これは、あくまで新車時の個体の程度の話なので、それにレストアが加われば、とんでもない時間と費用がかかります。 400Γの多くがかなりの個体が市場に出ているにも関わらず、完調な個体が少ないのは、新車時よりキチットSETがされていないので、通常のSYOPでは手に負えないのです。 それを仕上げるには、内燃機関に熟練いていて「自社で作れるレベル」でないと時間が途方も無くかかり採算がとれなくなるのです。 上記がセッテイングにかかる費用の算出の考え方として参考にしてください。
それとは別に外装を元に戻すとなると、これにも同じように純正部品が存在するのであれば、対応は簡単です。 買ってきて交換するだけですからノウハウはいりません。 しかし、これも社外を付けるとなるとそれはそれで手直しが必要となりそれなりに御金が掛かります。 サスペンション等もホイルを変えてサス変えてやるのであれば、完璧に仕上げるには相当の乗り込みとノウハウが必要になります。
おいらが、MATU号と泣き虫狼号を引き受けたのは、双方とも長期保存がしっかりと出来ていたことです。 双方とも「足回り外観はは触らなくて良いので、動くようにしてくれ」との以来だったので、 MATU号は、通常使用レベルで問題が起こらなく普通に乗れるように、泣き虫狼号は本人の経緯から「ノーマルベースで全開で不安の無い本来のS4エンジンにして欲しい」との要望で、仕上げてあります。 MATU号は、不良箇所の洗い出しで他はオイルとプラグを除きノーマルです。 泣き虫狼号はそうは行かないので、徹底的な乗り込みで約5ヶ月間おいらの休みはこれに掛かりっきりでした。 どうしてそこまでするのか疑問に思う方もいらっしゃるでしょうが、これは泣き虫殿の「今一度、完調な2STに乗りたい」という意思が伝わってきたからです。 そうでなければ、見ず知らずの人のバイクを触りはしません。 なので、SETしている時は常に綺麗に掃除をし、悪い所が無いか忘れ物はないか常にチエックしながら自分の持ち物のようにSETしました。 行動をとる場合、「何をしたいのか」明確に相手に伝わる言動と態度が必要です。 そうすれば道は開けると思います。 それが定まらないのであれば、一時の気の迷いでしかないのです。 S4は、他の名前にΓとつく車種とは全く別物です。 排気量が大きいので、とんでもなく速いですし、それを乗りこなす技術、けじめをつける所はしっかり守る、等など、安全に長い間乗るにはそれなりの御金と労力が必要です。 なにより、途方も無く速度が出るのにプアーなサスなので「年代物なのでしょうがないが、、、」その速度が危険と判る理性も必要です。 そうでないと、簡単にあの世から迎えが参ります。 S4とは、とてつもない可能性を秘めた乗り物ですし、実際かなりのパフォーマンスを発揮します。 この、「そのきにさせる」という所がポイントで、追い込むことに快感を覚えるようになるんです。 これが、おいらが「悪魔のバイク」と表現する由来です。 コテツ殿がどうしても欲しいと言われるのであれば、エンジン、外観、双方のどちらかが自分のイメージする個体に近い物を探してください。 そうすれば、それ程の金額にもならないでしょうし、良い方に合わせれば良いので先が見えやすくなります。 それを手に入れて、その車体価格と同じ金額を用意してください、そうすれば略自分の乗りたいΓになるはずです。
|
|
|
|
|
oo
|
2008/04/12 12:54:41 |
|
ガンマは大分古くなって来たのでゴム類が傷んでリークし易くなります。そこでコイルを一度はずし、綺麗にします、次に亀裂などをチェックしてOKなら高圧コードの配置を左コイル,一番三番、右コイル、二番四番に換えます。両コイルを前にハイテンションコードが出る向きにします。下になったコードを前バンクに、上になったのを後ろにします。適度にコードをきります。どこにも接触せず、プラグキャップが外し易い長さにするのがコツです。コイルにコードを刺す時にKE45などで埋めると良いです。一次側のコネクタも綺麗にして同じく埋めます。プラグキャップはホンダのCRM250Rのが良いです。ちなみにプラグはNGKのB/EGV(元はスノーモビル用)が良いです。またプラグの頭のアタッチメントもアルミは減るので真鍮製のをグリスを少し塗ってつけます。ボディアースやねじにはスレッジコンパウンドなどを塗ると錆びません。プラグキャップはKE45塗ってタイラップで二重巻きにします。すっきりしてトラブルがへります。
|
|
|
|
oo
|
2008/04/10 03:03:59 |
|
部番は12410−21A00 買ったのはオートボーイだったと思います。ついでにアウターシート12440−20A03,12450−20A03がいります。
|
|
|
|