看板


街で見かけた風景を題材にした一発ギャグのコーナーです。^^)
2003年8月6日(水)加筆
【 たびてつ 】 【 さくいん 】  【 お得きっぷ情報 】 【 駅弁 】  【 あらかると 】
キョロスク(NEW)  黒幕?  スタンド・バイ・ミー  かわいい朝食?
縁は異なもの?  縁のないもの  コスって元気?  西部の大草原?  東京ニュウニュウ
ペーパー配布中  祝!日韓友好  最強のビル?  理想郷  幻のメッカ
戦いの行方は?  電子の妖精?  ジャイアンのリサイタルショウ?  大四畳半物語?
道の駅ではありません  改札の無い駅?  清掃戦隊ゴレッシャー  闇市?  我が道を行く
風に吹かれて  自然の摂理  アイドルだって・・・  ベタでどーもすいません。  ラーメンの具?
帰ってきたヨッパライ  幸せ配達人  日本一高い駅  妖精の住む峠  はまなす号
エトピリカ発見!  胸をはって歩こう!  大草原の小さなお家  鶴の恩返し  爽やかな夏
暴走駅員ひとり旅  21世紀のコインランドリー  新世紀・・・?  早起きは三文の得
また会いましょう ぼくは元気です。  親子でがんばっています。  エアメイルは、関税をお支払い下さい。(笑)
古き良き時代よ、永遠に!  日本一小さな灯台?!  霊験あらたか・・・?  やはり てつ?
牛(ぎゅう)タク  飲み過ぎシール!(笑)  ベル・エポック  夢を乗せて・・・(笑)
ナデシコ会館  鹿踊り部?!  あかりHOUSE

【 実在の売店です。】

キョロスク?

キオスクというとJRの駅構内の売店を意味しますが
某製菓メーカーのマスコット・キョロちゃんが店長(??)を勤めるフシギな売店が上の写真です。
(ちなみに売店の後ろの看板も某製菓メーカーの製品の広告です。)

ロケ地・JR田町駅前(2003.08.05撮影)


【 謎のトーテムポールです。】

黒幕?

九州の女性って、男性に虐げられている印象をお持ちですか?

九州の男性って、威張っている様に見えますが
実はブタもおだてりゃ木に登るといった具合に
女性が男性を巧みに”立てて”、実は裏から操っているのです。(たぶん)

そういう事を指して「地下女将軍」と言いたかったのでしょうか?

雨に打たれた埼玉県の高麗駅は何も答えてくれませんでした。(苦笑)

<後日談>
埼玉県日高町(旧・高麗郡)は、元々、高句麗(朝鮮半島にあった国家)から
渡来した人々で構成される集落で、この2つの将軍標は、韓国の古い風習で
村の入口に立てる守護神を意味するのだそうです。(情報提供・
たけやすおにぃちゃん

ロケ地・西武線・高麗駅前(2003.05.31撮影)


【 かごちゃんは別売りです。(ウソ)】

スタンド・バイ・ミー

映画本編よりも人数が多いのは気のせいです。(モデル・岡山大学の皆さん・笑)

ロケ地・屋久島(2003.03.19撮影)


【 かごちゃんは別売りです。(ウソ)】

かわいい朝食?

加○ちゃんは、付いていません。(笑)

ロケ地・川崎某所(2002.12.20撮影)


【 縁切り寺に縁を切られた建築物です。】

縁は異なもの?

明治の実業家・原三渓氏が自宅の敷地を庭園に改修し
一般に開放したのが横浜・本牧にある三渓園です。

敷地内には日本各地の寺院、仏閣などの建築物を私財を投じて移築したものが多数ありますが
その一つである旧・東慶寺仏殿、実は鎌倉の縁切り寺として有名なんです。

縁切り寺に縁を切られた建築物がこうして余生を送っているなんて、なんだかフシギですね。^^;;)

ロケ地・横浜市 三渓園 外苑(2002.10.29撮影)


【 お祈りしませんでした。^^;;) 】 【 三重の塔の向かう途中にあります。 】

縁のないもの(涙)

多くは語りますまい。^^;;)

ロケ地・横浜市 三渓園 外苑(2002.10.29撮影)


【 実在の神社です。】 【 古くからの言い伝えです。】
三之谷という場所にあります。 古の口伝だそうです。

コスって元気?(笑)

お土産やさんでなぜか亀の子タワシが売られているのを
フシギに思いつつ横浜・
三渓園を後にした筆者ですが
バス停に向かう途中で亀の子石を祀った神社を見つけました。
ご神体である亀の子石でコスると元気になるそうですよ。

ナニって? それは・・・百日咳が治る、つまりノドが元気にということです。

ロケ地・横浜市 三渓園付近(2002.10.29撮影)


【 なんとも古い看板ですね。 】

西部の大草原?

はい、また貴方とお会いしましたねえ。
今回は皆さんに変わった看板をご紹介しましょうねえ。
ララミーといえばアメリカはワイオミング州の交通の要所なんですよ〜。
ところが北関東にも西部劇の舞台があったんですね〜。フシギですね〜。
店長さんがロバート・フラー演じるジェスかどうか? 確認できなかったのは残念ですね〜。
おっと時間になってしまいました。バャリース・オレンジ飲みながらご覧になって下さいね〜。

それでは、サヨナラ・サヨナラ・サヨナラ。

・・・ってこんな事書いて果たしてどれだけの人が理解できるのか?ちょっとだけ不安です。^^;;)

ロケ地・下館駅(2002.10.16撮影)


【 なんかフシギですね。 】

東京ニュウニュウ?

ひなた「ね。おにいちゃん。もう1つビルができたらニューニュー新橋ビルなのかな?うにゅ〜

ロケ地・JR新橋駅ホーム(2002.08.11撮影)


【 定期的にペーパーが変わります。 】 【 猫耳娘です。 】

ペーパー配布中!

日本最大のアニメと漫画の祭典といえば夏と冬のコミックマーケットですね。
遠方から飛行機で来場される方、お疲れさまです。
ところで一年中常設でイラスト入りのペーパー(パンフレット)を配布しているブースをご存じですか?

それは東京モノレール浜松町駅改札脇にあります。
もちろん無料ですので興味の有る方は手にとってご覧下さいね。・・・でも何故、猫耳娘?(笑)

ロケ地・東京モノレール浜松町駅(2002.08.09撮影)


【 秋葉原の象徴です? 】

祝!日韓友好

街はワールドカップ初の日韓共催で沸き返っておりますが
友好のかけ橋を見つけました。マンセー(藁)

ロケ地・秋葉原(2002.06.08撮影)


【 島○紳助さんとみ○もんたさんの決着を!(笑)】

最強のビル?

ダチョ○倶楽部の皆さん。騙された時は是非お越し下さい。(笑)

ロケ地・関内(2002.05.06撮影)


【 安善駅です。】

理想郷

文明の発達した21世紀、遂に鉄道は完全無人化を果たしました・・・なんて事にならないといいですね。^^;;)
安全を守る最後の砦は人の手に他ならないのですから。^^;;)

ロケ地・鶴見線安善駅(2002.05.02撮影)


【 ホーム跡見えますか? 】 【 半円部分が駅の入口の跡みたいです。 】 【 ホーム直下で撮影。 】
高架線上にホーム跡があります。 駅入口と思われる部分が
コンクリートで封鎖されています。
明かりの見える天井部分がホーム跡です。

幻のメッカ

鶴見線・鶴見駅と国道駅の中間に曹洞宗大本山總持寺という大きな寺院がありますが
かつて門前には本山(前)という駅舎が昭和5(1932)年から昭和17(1942)年のわずか12年間だけ存在したそうです。
朝の省線に多くの住職さんや修行僧さんがひしめき照明いらずだったかどうか確かめる術はありません。(笑)

ロケ地・鶴見線本山駅跡(2002.05.02撮影)


戦いの行方は?

筆者が通りかかった時には事務所に人の気配はありませんでした。
旧・国鉄職員の雇用関係について無事解決できたものと信じたいです。^^;;)

ロケ地・鶴見駅ガード下(2002.05.02撮影)


【 suica精算用端末でした。 】

電子の妖精?

101系ちゃんの小さな旅を終え、南部支線から鶴見線の乗り換えようとした時に発見した不思議な物体。
実はこれ、自動改札機の無い無人駅用の
SUICAの精算用端末でした。

ロケ地・南武支線・浜川崎駅(2002.04.30撮影)


【 首都圏唯一のワンマン運行? 】 【 間もなく引退かも? 】
♪おっれーは、ジャイアン・・・(笑) ご丁寧に低層窓にも「ワンマン」の文字が(笑)

ジャイアンのリサイタルショウ?

雨降りしきる中、JR南武支線101系ちゃん車内のスピーカーから突然、♪オゲ〜オゲ〜の絶叫音が・・・
マイクのスイッチを切り忘れた運転手さんの鼻歌が閑散とした車内をこだましておりました。(ウソ800)

ロケ地・南武支線・101系ちゃん車内にて(2002.04.30撮影)


【 ガード下です。 】
ガード下にこんな廃墟が。

大四畳半物語?

国道駅を後にし、鶴見駅に向かう途中で見つけたガード下の廃墟です。
これを見て、大四畳半物語、銀河鉄道999機動警察パトレイバー劇場版パート1
どれを彷彿とするかで年齢は分かりますね。^^;;)

ちなみに、それぞれの初出年は、1974年、1977年、1989年です。(笑)

ロケ地・鶴見線ガード下・鶴見駅〜国道駅間(2002.04.30撮影)


【 駅名票です。 】 【 時の止まった空間が。 】 【 廃墟です。 】
JR鶴見線の駅です。 わずかに1軒、焼き鳥やさんが営業しています。 戦後さながらの廃墟です。

道の駅ではありません

国道15号線(第一京浜)に面しているので、この名がつけられたそうです。
駅名もさることながら、変わっているのは、ガード下が駅であり、お店があり、廃墟や人の住む住居があり、
全てが渾然となり、時の流れが止まっている事です。

なんでも黒澤明監督の「野良犬」(1949年)のロケ地でほぼ当時の面影を留めているのだとか・・・?

参考・神奈川新聞社ふるさとガイド

ロケ地・国道駅(2002.04.30撮影)


【 改札口の無い駅も珍しいですね。 】 【 ここしか歩けません。 】 【 選考基準が不明ですね。 】
実は守衛所(従業員通用門)です。 唯一の出口(?)が海芝公園です。 なぜか関東の駅百選に?

改札の無い駅?

鶴見支線の終着駅・海芝浦駅ですが、不思議な特徴がありまして

・改札口が無い。(東芝の従業員専用の通用口しかありません。)
・唯一の出口が(海芝)公園のみ。(晴れていれば湾岸の景色が一望できる場所でもあります。)
・事実上、東芝専用の駅にも関わらず、関東の駅百選に認定されている。

間もなく鶴見線を走る103系ちゃんも首都圏から一掃される事ですし、興味の有る方は訪れてみては?

ロケ地・海芝浦駅(2002.04.30撮影)


【 何故か500番台です。 】 【 今は無きクモハ12ちゃんです。 】 【 振り子式電車ですかね。 】 【 ひょっとしたら鶴見線かも? 】
イーエフブルー クモハブラウン フリコレッド ナンブイエロー

清掃戦隊ゴレッシャー(笑)

以前、ご紹介したJR川崎駅構内の美化ポスターですが、実は他にも4つのポスターを新たに発見しました。
ゆけ!清掃戦隊ゴレッシャー!川崎駅の平和は君たちの手にかかっている!(笑)

ロケ地・川崎駅構内(2002.04.30撮影)


【 違法なんですかね? 】

闇市?

週末のある日、部品の買いだしの為、秋葉原のガード下を歩いた所、偶然

「当所は国鉄用地につき用地内における如何なる営業行為も禁止いたします。上野駅長(?)」

という但し書きを発見しましたが、そんな事はお構いなしに
たくさんのお店が軒を連ねています。^^;;)

戦後の混乱期を彷彿としたのは私だけでしょうか?

<後日談>秋葉原のガード下ですが、どうも本当に闇市が発祥みたいです。
下記の資料によるとGHQ(占領軍総司令部)が昭和24年(1949年)に日本に指示した
露店撤廃令により東京都と国鉄(JR)が協力して
代替地を露店に提供したとあるので、それ以前のものと推察されます!

参考・秋葉原の歴史(情報提供・たけやす様

ロケ地・秋葉原駅ガード下にて(2001.12.09撮影)


【自家用エスカレーターです。(笑)】

我が道を行く

自家用エスカレエーターです。(ウソ)
ついでに筆者もご愛顧のほど宜しくお願いします。(苦笑)

ロケ地・三島駅構内にて(2001.11.24撮影)


【 ぶーらぶらっと! 】

風に吹かれて

筆者の分身です。(笑)

ぶーらぶらと風来坊な点か?それとも風貌が似てるのか?はご想像におまかせします。^^;;)

ロケ地・新金谷駅にて(2001.11.24撮影)


【 派手なお手洗いでした。 】

自然の摂理

千頭駅に辿り着いた我々探検隊一行は、駅前で巨大な滝を発見!
更に奥にはアヤシク光る洞窟の正体を探るべく踏み込んだところ、なんと人工の雪隠だったのだ!^^;;)
CMの後、我々は予想だにしない事態に遭遇することになるっ!(ナレーション・田中信夫氏・ウソ)

(辺りが暗くなっていたので、トイレ全体の撮影に失敗したのが残念でなりません。)

ロケ地・千頭駅にて(2001.11.24撮影)


【 うんちって・・・? 】

アイドルだって・・・

筆者にとってSLといえばアイドルも同然なのですが、やはり”生き物”だったんですね。

ロケ地・大井川鐵道・千頭駅構内にて(2001.11.24撮影)


【 見たまま動物病院ですね。 】

ベタでどーもすいません。

残念ながら看板犬ことシベリアンハスキー”チョビ”ちゃんはいない模様です。(日曜日休診)

ロケ地・横浜市内某所にて(2001.11.18撮影)


【 越後湯沢で撮影しました。 】

ラーメンの具?

さて問題です。この列車の行き先は?

  1. 渦潮で有名なトコ。
  2. 新横浜ラーメン博物館
  3. 漫画”カメレオン”の主人公のナワバリ
正解はご想像におまかせします。(笑)

ロケ地・JR横浜駅10番線ホームにて(2001.9.02撮影)


【 越後湯沢で撮影しました。 】

帰ってきたヨッパライ

念のためお断りしておきますが
写真のサラリーマンは筆者ではありません。(笑・マネキン人形です。)

ロケ地・JR越後湯沢駅構内 ぽんしゅ館にて(2001.9.01撮影)


【 留萌開運郵便局です。 】

幸せ配達人

原田大二郎さんはここで働いているらしいです。(ウソ)

ロケ地・留萌開運郵便局にて(2001.8.10撮影)


【 留萌本線・藤山駅です。 】

日本一高い駅(ウソ)

ゲイシャはいないみたいデス!(笑)

ロケ地・JR藤山駅構内にて(2001.8.10撮影)


【 トトロ峠 】

妖精の住む峠

お子さまに大人気の妖精を遂に見つけました。(ウソ)

ロケ地・JR深川駅構内にて(2001.8.10撮影)


【 出力は一馬力です。 】

はまなす号

野付半島にあるパーキングエリアとトドワラを結ぶ人気列車です。
残念ながら、手持ちの
ぐるり北海道フリーきっぷは適用されませんでした。^^;;)

ロケ地・野付半島(2001.8.9撮影)


エトピリカ発見!

遂に幻の野鳥・エトピリカ(ツノメドリ)を見つけました。(笑)

ロケ地・霧多布岬にて(2001.8.8撮影)


胸をはって歩こう! ^^;;)

北海道の道路だから・・・”どうどう”人生ハイバリュープラン(意味不明)^^;;)

ロケ地・霧多布岬にて(2001.8.8撮影)


【 留萌本線・藤山駅です。 】

大草原の小さなお家

とある路線バスにて

車内放送 次は〜○○宅前 ○○宅前〜
ゆう え?? このお宅、大豪邸なんですか?
運転手さん いえ。この辺、他に場所を表す方法が何も無いから・・・

なんとも大らかなお話ですね。
(余談ですが、道内にもう一カ所、個人宅の名前が付いたバス停があるそうです。)

ロケ地・北海道のどっか(2001.8.8撮影)


【 座席の布地にも遊び心が 】

鶴の恩返し

むかーし、昔、あるところで鶴を助けた所、その夜、一人の美しい娘が工場を訪れました。

「どうかここに泊めて頂けないでしょうか? お礼に最新の車両を造って差し上げます。
でも作業中けーっしてのぞかいないで下さいね。」

その娘は、旋盤もオッケー、フライス盤も上手に使い、板金の叩きだしは人間国宝級で
瞬く間に車両を造りあげ、残すは内装のみとなりましたが
男は約束をやぶり、座席の製作作業を見てしまったのです。
そうその娘の正体は、昼に助けた丹頂鶴だったのです。

「あれだけ言ったのに、のぞいてしまいましたね。私は帰らねばなりません。さようなら。」

その娘の置きみやげが、あのキハ283系だったのです。

出典・明和電機ライブトークネタ ^^;;)

ロケ地・スーパー北斗車内にて(2001.8.7撮影)


【 珍しい塗装ですね。 】

爽やかな夏

「波乗りジョニー」は、いませんでした。(笑)

ロケ地・青森駅構内にて(2001.8.7撮影)


【 一見、何の変哲もないポスターですが・・・】
ミチノクホワイト

ひとり旅

ふとJR川崎駅構内にある美化ポスターを見ると
左下に電車寝台583系”更にヘッドマークは、今は無き「みちのく」と書かれていました。
きっと駅員さんの手作りなのでしょうが、この こだわり がどこへ向かうのか?
ちょっとだけ心配な筆者なのでした。^^;;)

ロケ地・JR川崎駅構内(2001.6.24撮影)


【 助けて〜 ドライもん!(笑)】

21世紀のコインランドリー

まさか下町で四次元ポケットの入口に遭遇しようとは・・・(ウソです。)

ロケ地・都内某所(2001.4.6撮影)


【 新しい時代はここから始まる? 】

新世紀・・・?

リリス、リリン、セントラルドグマ、ネルフそして渚カヲル君はいませんでした。(エヴァンゲリオンネタ)

ロケ地・stockholm(2001.1.14撮影)


【 足下に巨大な古銭が(笑) 】

早起きは三文の得

早朝、通洞駅を降り、足尾銅山跡を目指し歩くと道ばたに巨大な古銭が・・・?
やはり早朝に出かけたのが功を奏したみたいです。(笑)

ロケ地・足尾銅山跡付近(通洞 2000.12.24撮影)


【 ニッパーちゃんは何を見つめているのでしょうか? 】

また会いましょう。ぼくは元気です。

古い街並みが残る飛騨・高山の街角の電気やさんに彼はいました。
長い月日、風雪にさらされ、左脇にはBS中継を祝う赤いのぼりが立てかけられていますが
じっと見据える先には何が見えるのでしょうか?
後ろ髪をひかれる想いでレンタサイクルのペダルを踏み、別れを告げました。

(見出しは、高山取材の題材となった 名物!たびてつ友の会10巻のあとがきから引用させて頂きました。)

ロケ地・高山(2000.11.26撮影)


【 三ノ輪橋停留所にて 】

親子でがんばっています。

一見、唯の路面電車の車両に見えますが、写真左はじに路面電車をあしらった小さな看板が見えます。
風雪に耐え、人々のお役にたっている点では、親子そっくりですね(笑)

ロケ地・三ノ輪橋停留所(2000.06.10撮影)


【 エアメイルは手数料を頂きます。(笑) 】

エアメイルは、関税をお支払い下さい。(笑)

一見なんのへんてつの無い郵便ポストの上にミニチュアの建物が鎮座しています。
実はこれ、新潟税関の旧・庁舎の模型との事。(ちなみに手数料は切手代だけでokなのでご安心下さい。笑)

ロケ地・新潟駅前ロータリー(2000.05.31撮影)


【 時の流れが止まっています。 】

古き良き時代よ、永遠に!

JR佐世保駅に通じる地下通路の入口の看板です。
一見なんてことはない様に見えますが、一番下に「国鉄佐世保駅乗降口」の表記が・・・^^;;)

そんなお茶目な(笑)佐世保駅舎は、今、高架駅に生まれ変わるべく改築工事が着々と進められています。

ロケ地・佐世保(2000.05.13撮影)


【 港町ならではですね。 】

日本一小さな灯台?!

旧日本海軍の戦艦・三笠を見学した帰りに発見しましたが、よく見たら公衆電話でした。^^;;)
港町ならではの遊び心ですね。^ー^)

ロケ地・横須賀


【 商魂たくましいですね。 】

霊験あらたか・・・?

善光寺の境内で見かけたものですが、実はコレ、お守りの自動販売機なのです。^^;)
更によく見ると善光寺の絵柄のテレホンカードなどのグッズも一緒に販売しているんです。
ちなみにここでお守りを買う観光客は、みかけませんでした。(苦笑)

ロケ地・善光寺(長野市内)


【 汽笛一斉? 】

やはり てつ?

一見どこにでもあるコーヒースタンドですが、店名を見ると”DORIN”!
しかも”O”の部分がSLの車輪(=動輪)をあしらったデザインになっています。^^)
やはり場所が駅構内だからでしょうか?(笑)

ロケ地・JR長野駅構内


【 仙台のタクシーです。(笑) 】 【 新潟にも魔の手が(笑) 】

牛(ぎゅう)タク

牛タンでもキムタクでも有りません。仙台に実在する某タクシー会社です。
ホントはチャンとした社名が有るのですが、宣伝効果を狙ったこの塗装から
地元の人からこんなあだ名が付いちゃいました。(笑・実話)

<00年05月31日加筆> なんと新潟でも牛タクをみかけました。おそるべし牛パワー(笑)

ロケ地・仙台(左)新潟(右)


【 筆者の日頃の行い・笑 】

飲み過ぎシール!(笑)

マスター 「ゆうちゃん、もうカンバン(閉店)だよ。早くウチへ帰りな〜。」
筆者 「ウ〜イ、ヒック、ドンガラガッシャン」

・・・こうして那覇のネオン街へと消えてゆく筆者なのでした。(ウソ)

ロケ地・那覇市内(平和通り?)


【 美容院 べるえぽっく 】

ベル・エポック

有能敏腕な編集者 鈴木綺麗ちゃんはいない模様です。(笑)

ロケ地・青森


【 宝くじ号 】

夢を乗せて・・・(笑)

一見すると交通博物館の展示物の様に見えますが、よく見ると「宝くじ号」の文字が・・・(笑)
そう、実は宝くじの販売窓口なんですね。(笑)
さりげなく左上に「幸福駅ゆき」、右上の黒い看板には「銀河ステーション」(ちょっと見づらいですけど)の演出もにくいですね。

さしづめ、宝くじは夢の国への切符という事なのでしょうか? ^^*)

ロケ地・盛岡駅付近


【 秦野市なでしこ会館 】

ナデシコ会館

るりるり会館は見つかりませんでした。^^;)
出典:機動戦艦ナデシコ

ロケ地:小田急 秦野駅前


【 新入部員募集中 】

鹿踊り部?!

一見するとよくある高校のクラブの勧誘の看板ですが、
よく見ると「鹿踊り部」と書いてあるではありませんか!(笑)
どんな部なのか、未だに謎は解明されておりません。^o^;)

ロケ地・花巻農業高等学校内(花巻イーハトーヴ篇より)


【 都電荒川線 三ノ輪商店街 】

あかりHOUSE

残念ながら段ボール製のお家では無いみたいです。^^;)
出典:バトルアスリーテス 大運動会より

ロケ地・三ノ輪(東京)


表紙に戻る
たびてつに戻る