• 全国学童保育連絡協議会
  • 〒113-0033 東京都文京区本郷2-26-13
  • 電 話:03-3813-0477
  • FAX:03-3813-0765
  • メール:zghrkxui.biglobe.ne.jp

全国学童保育連絡協議会は、学童保育の普及・発展を積極的にはかり、学童保育の内容充実のための研究、国や自治体の施策の充実、制度化の運動を推進することを目的として、1967年に結成された保護者と指導員でつくる民間の学童保育専門団体です。

全国学童保育連絡協議会

月刊『日本の学童ほいく』誌の編集発行、全国学童保育研究集会や全国学童保育指導員学校の開催、学童保育に関する調査研究、『学童保育ハンドブック』などの学童保育に関する刊行物の発行、『テキスト 学童保育指導員の仕事』の発行などを通じて指導員の研修活動にも積極的に取り組んでいます。

『日本の学童ほいく』

3万4000人が読んでいる専門月刊誌

『日本の学童ほいく』6月号表紙

子どもを学童保育に通わせる保護者と、子どもたちといっしょに毎日過ごしている指導員が書き手となり、働きながらの子育てを応援し、学童保育の充実の願いをこめてつくられている月刊誌です。

  • 毎月15日発売 定価391円
  • 編集・発行/全国学童保育連絡協議会
  • 全国の書店でお求めになれます。
  • 『日本の学童ほいく』のチラシ(2023年度版)です(サイズ大サイズ小もあります)。
もっと見る...

全国学童保育研究集会

元気の素です!全国研

第58回全国研リーフレット

保護者、指導員、学童保育に携わる人々が一堂に会し、1年に1回、2日間にわたって交流し、ともに学びあう研究集会です。第58回全国研は、オンラインの活用とともに、対面参加の会場も用意します。

  • 日程:2023年11月4日(土)5日(日)
  • 会場:11月4日(土)全体会 パルテノン多摩(東京都多摩市)・オンライン配信あり/11月5日(日)分科会 桜美林大学プラネット淵野辺キャンパス(分科会により、会場開催とオンライン開催に分けて実施)
  • 主催:全国学童保育連絡協議会
  • 開催概要:リーフレットは準備中(お誘い用チラシはこちら
もっと見る...

全国学童保育指導員学校

指導員の自主的研修・交流の場

学童保育指導員の資質向上と学童保育の内容充実を目的として開催されている「全国学童保育指導員学校」。第48回の2023年度はオンライン開催(10会場)で行います。

  • 日程:2023年6月~7月
  • 会場:北海道/東北/北関東/南関東/西日本(愛知/石川/大阪)/四国/九州(福岡/熊本)
  • 主催:各地域の学童保育連絡協議会/全国学童保育連絡協議会
  • 開催要項:リーフレット
もっと見る...