BCJ 情報BOX


 BCJに関連のあるさまざまな情報を集めてみました。


1.BCJメンバー紹介クリックしてください
2.BCJ早耳情報クリックしてください
3.BCJ批評集クリックしてください
4.BCJ楽器庫 クリックしてください
5.緋田シェフの“カンタータ料理日記”クリックしてください 
    ※2005年春、新装開店!! (05/06/07更新)



BCJ早耳情報


このコーナーでは、BCJに関するもっともHOTな話題を提供いたします!


NHK「名曲アルバム」に「クリスマスオラトリオ」の演奏でBCJが登場!

 BCJ、10年ぶりの「クリスマス・オラトリオ」の演奏会に先立つ12月2日、調布市グリーンホールで行われた公開リハーサルに前後して、BCJの演奏がNHKによって収録されました。映像はクリスマスのライプチヒの風景。5分間のミニ番組ですが、BCJの音楽でクリスマスの雰囲気をお楽しみください!

放送予定
12/11(日) 04:20am−04:25 総合テレビ
  *12/14(水) 11:40-11:45 *総合テレビ*
12/15(木) 13:55-14:00 Eテレ
  *12/16(金) 11:40-11:45 *総合テレビ*
12/19(月) 13:55-14:00 Eテレ
  *12/20(火) 11:40-11:45 *総合テレビ*
12/22(木) 13:55-14:00 Eテレ
12/25(日) 04:20am− 04:25 総合テレビ

*の総合テレビでの放送は富山、静岡、山口の3県です。

こちら(NHKのサイト)とこちら(BCJのサイト)にも情報があります!

(11/12/10)


BBC Radio4 でBCJのドキュメンタリーが On Airに!

 イギリスのBBC放送のRadio 4 にて、本年2月のBCJカンタータ定期の折りに取材されたドキュメンタリー「Mr Suzuki's Bach Passion」が日本時間の2011年8月13日(土)午後11時30分からオンエアされます!インターネットでも聴取可能。しかも本放送後一週間程度はオンデマンドでも聴取ができる予定とのことです。震災前の日本で取材された内容が、震災を経た私たちにどのようなメッセージとして届いてくるのでしょうか・・・。是非お聴きください。
 番組の詳細はこちら、放送はこちらからお楽しみください!


ラジオ・ドキュメンタリー「Mr Suzuki's Bach Passion」

<出演> 鈴木雅明/バッハ・コレギウム・ジャパン(管弦楽)、他

<本放送> 2011年 8月13日(土) 23:30〜0:00 (30分間) *日本時間

<オンデマンド放送> 上記本放送から一週間


BBC will broadcast the radio documentary Mr Suzuki's Bach Passion, the story of Masaaki Suzuki and the Bach Collegium Japan, presented by Roland Buerk, on BBC Radio 4 on Saturday 13th August at 3.30pm / 11.30pm Japan time. Radio 4 can be heard on 92-94FM and on DAB digital radio in the UK, in Europe on 198 LW, and anywhere in the world on the BBC website www.bbc.co.uk/radio4.

※当初本放送は8月9日に予定されていたが、ロンドンでの騒動などの影響で、もともとの再放送の時間が本放送となったもの。

(11/08/12)


BCJ NHK「名曲探偵アマデウス」に登場! (終了)

 NHK-BS放送のクラシック番組「名曲探偵アマデウス」にBCJが登場!バッハの管弦楽組曲第3番の演奏とメンバーのインタビューが流されます。お見逃しなく!
以下の情報はNHKのHPからです。こちらにも情報があります!

名曲探偵アマデウス
第56回 バッハ:「管弦楽組曲第3番」

<演奏> 鈴木雅明/バッハ・コレギウム・ジャパン(管弦楽)

<ドラマ出演> 探偵・天出臼夫:筧
利夫、助手・響カノン: 黒川芽以、依頼人:小倉一郎


<本放送>
NHK BShi:2010年2月7日(日) 20:00〜20:44

<再放送>
NHK BShi:2010年2月9日(火) 8:00〜8:44
NHK BS2:2010年2月12日(金)8:15〜8:59
NHK BShi:2010年2月13日(土)12:00〜12:44
NHK総合:2010年2月19日(金)15:15〜15:59

*NHKオンデマンド配信予定:2010年 2/8(月)18:00〜2/18(木)24:00


BCJ ラ・フォル・ジュルネ公演、早くもNHK教育TVでオンエア!! (6/5) (終了)

 今年のゴールデンウィークにバッハファンを熱狂させたあの音楽祭での演奏が早くも放映されます!
今週金曜日、6月5日の夜、「芸術劇場」の枠です。BCJの演奏はBWV78。他にはビオンディの四季、アンタイ指揮のBWV33などが放送されます。これは見逃せません!
以下の情報はNHKのHPからです。こちらにも情報があります!

芸術劇場 −ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン−
チャンネル :教育/デジタル教育1
放送日 :2009年 6月 5日(金)
放送時間 :午後10:30〜翌日午前0:45(135分)
                              
 5月の大型連休に東京国際フォーラムで開催された「ラ・フォル・ジュルネ」音楽祭から会場リポートと注目の公演をお届けする。鈴木雅明やバーバラ・ヘンドリクスが登場。東京国際フォーラム・ホールCで録画。
                              
バッハ作曲「カンタータ第78番 “わたしの魂であるイエスよ” BWV78」
  (ソプラノ)レイチェル・ニコルズ、(カウンターテナー)青木 洋也、(テノール)ユリウス・プファイファー、(バス)シュテファン・マクラウド
  (演奏)バッハ・コレギウム・ジャパン  (指揮)鈴木 雅明
                              
ヴィヴァルディ作曲「四季」                 
  (バイオリン・指揮)ファビオ・ビオンディ (演奏)エウローパ・ガランテ
                              
ペルゴレージ作曲「スターバト・マーテル」          
  (ソプラノ)バーバラ・ヘンドリクス、(メゾ・ソプラノ)ウルリカ・テンスタム、(演奏)ドロットニングホルム・バロック・アンサンブル
                              
バッハ作曲「カンタータ第33番 “汝ただ一人に、主イエス・キリストよ” BWV33」
  (ソプラノ)キャサリン・フーグ、(カウンターテナー)ダミアン・ギヨン、(テノール)ハンス・イェルク・マメル、(バス)マティアス・フィーヴェク
  (演奏)ル・コンセール・フランセ、(指揮)ピエール・アンタイ        

(09/06/01)


BCJ「ユダス・マカベウス」公演、NHK-FMでオンオア!(終了)
   「サンデークラシックワイド −特選アラカルト−」(4/26(日)14:00−18:00 NHKFM)

 ▽没後250年 ヘンデル二つの演奏会

ヘンデル作曲
 「組曲“水の上の音楽”第1組曲 ヘ長(25分47秒)
 「組曲“水の上の音楽”第2組曲 ニ長調」(9分43秒)
 「合奏協奏曲 作品3から 第4番の“アンダンテ、アレグロ、レンタメンテ、アンダンテ、アレグロ”」、
 「合奏協奏曲 作品3から 第5番の“最終楽章 アレグロ”」(10分36秒)
 「組曲“水の上の音楽”第3組曲 ト長調」(9分16秒)
 「組曲“王宮の花火の音楽”」(16分01秒)
 (管弦楽)コンセール・スピリチュエル(指揮)エルヴェ・ニケ

ヘンデル作曲「オラトリオ“マカベウスのユダ”」 (2時間21分10秒)
 マカベウスのユダ…(テノール)櫻田  亮
 イスラエルの女…(ソプラノ)柏原 奈穂
 イスラエルの男…(メゾ・ソプラノ)マリアンネ・ベアーテ・キーラント
 司祭シモン…(バス)萩原  潤
 使者…青木 洋也
 使者…渡辺 祐介
 ユーポレムス…浦野 智行
 (演奏、合唱)バッハ・コレギウム・ジャパン(指揮)鈴木 雅明

 〜東京オペラシティ・コンサートホールで収録〜

以上NHKのHPより

(09/04/26)


BCJ/ヨーロッパツアー2008(パリ・ベルリン公演)、ネットラジオで放送!(訂正あり!)(終了)


 BCJファン仲間のNさんからの情報によりますと、現在ヨーロッパツアー中のBCJの最新ライブが、あいついでネットラジオで放送されるそうです!
 以下にNさんからの情報を掲載させていただきますので、環境がお揃いでしたら是非鑑賞にチャレンジしてみてください!!

 Nさん、情報提供、ありがとうございます!!! パリ公演の放送時間を訂正いたしました。(08/11/18、20:20)


ネットラジオ放送(その1)パリ公演 [11/13]
  RadioFranceで11月13日シャンゼリゼ劇場でのプログラムAが全曲放送されるのを発見!
  プログラムA:J.S.バッハ/カンタータBWV102、BWV140、ミサ曲 ト短調 BWV235

  RadioFrance france musique 現地時間:11月19日14:30〜=日本時間:11月19日(水) 22:30〜
  http://www.radiofrance.fr/francemusique/prog/ant/index.php?time=1227049200

  聴き方・・・下記にアクセスしdirectのスピーカのボタンを押す
  http://www.radiofrance.fr/francemusique/accueil/

  *こちらにも情報があります!→「おかか1968ダイアリー


ネットラジオ放送(その2)ベルリン公演 [11/17] 
  17日のベルリンコンツェルトハウスでのライブが30日にネットラジオで放送されることも発見!
  プログラムC:J.S.バッハ/カンタータBWV102、管弦楽組曲第1番 BWV1066、ミサ曲 ト短調 BWV235
  http://www.dradio.de/dkultur/sendungen/konzert/872408/

  Deutschlandradio Kultur  現地時間:11月30日20:03〜=日本時間:12月1日04:03〜
  聴き方・・・http://www.dradio.de/dkultur/ にアクセスして、右側のLIVE-STREAMのフレームの
         Flash、WMP(ウィンドウズメディアプレーヤー)を選択する。
  番組表は下記にアクセスして日付を変更する
  http://www.dradio.de/dkultur/vorschau/

(08/11/18、20:20更新)


BCJブランデンブルク協奏曲2008・川崎公演、NHK-FMでオンオア!(終了)
   「ベスト・オブ・クラシック」(10/31(金)19:30−21:10 NHKFM)

 こちらの録音レポートの最後でもご紹介した、2008年 6月21日、神奈川県・ミューザ川崎シンフォニーホールでのBCJによるバッハ/ブランデンブルク協奏曲オンエア予定(NHK-FM)がわかりました!
放送予定は、2008年 10/31(金) 19:30−21:10 NHKFM「ベストオブクラシック」の時間です!
放送枠が100分なので、全6曲をすべて放送することは難しいとのことで、残念ながら若干のカット箇所があるそうです。また別の機会にでも全曲オンエアも期待したいものです。

*以下はオンエア当日のNHKのサイトにUPされた情報を追記したものです。
 今回、残念ながら全曲放送は実現しませんでしたが、何かの機会に第6番も全曲オンエアして頂きたいものです!

− バッハ・コレギウム・ジャパン演奏会 − 2008/10/31 NHK-FM 19:30〜21:10
J.S.バッハ作曲
 「ブランデンブルク協奏曲 第1番 ヘ長調 BWV1046」(19分06秒)
 「ブランデンブルク協奏曲 第2番 ヘ長調 BWV1047」(12分24秒)
 「ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV1048」(14分48秒)
 「ブランデンブルク協奏曲 第4番 ト長調 BWV1049」(15分20秒)
 「ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050」(20分08秒)
 「ブランデンブルク協奏曲 第6番 変ロ長調 BWV1051から第3楽章」(5分30秒)

(管弦楽)バッハ・コレギウム・ジャパン、(チェンバロ、指揮)鈴木 雅明
 〜神奈川県川崎市・ミューザ川崎シンフォニーホールで収録〜 <2008/6/21>
(08/11/04更新)

山本徹さん、ライプツィヒ・バッハコンクール(チェロ部門)で第2位入賞!!
 
 先月のBCJ、ブランデンブルク協奏曲・全曲演奏会でも川崎公演と名古屋公演に出演されたバロックチェロ奏者の山本徹さんが、ライプチィヒで開催されたバッハコンクール・チェロ部門第2位(バロックチェロでは最高位)に入賞を果たされました!! おめでとうございます!
 今回のコンクールではオルガン部門で鈴木優人さん、声楽部門で上杉清仁さんがそれぞれ2次予選まで進まれましたが、惜しくもファイナルには残れず、ただ一人日本からの参加者でファイナリストになった山本さんが見事な入賞を果たされました。なお、オルガン部門の審査員に鈴木雅明さん、チェロ部門の審査員には鈴木秀美さんも加わられており、BCJにとっても縁の深いコンクールでした。
 入賞を勝ち取られた山本さんをはじめ、コンクールに参加された皆さんのますますのご活躍をお祈りしたいと思います!

(08/07/20)


BCJ「ロ短調ミサ曲」CD
 2007年度 第45回レコードアカデミー賞・大賞銀賞 声楽曲部門賞受賞!!

 満を持してBCJが発信した演奏に大きな勲章が!今年3月に録音され秋にスピード発売されたBCJ「ロ短調ミサ曲」CDが、音楽之友社選定の2007年度 第45回レコードアカデミー賞・声楽曲部門賞ならびに大賞銀賞を受賞することが、去る11月25日の審査員による投票で決定しました。声楽部門の部門賞だけでなく、ベスト3の一角に食い込む高い評価を得たことは大変喜ばしいことです。この受賞をきっかけにこの素晴らしいディスクがよりたくさんの皆さんの「心のマナ」になりますように。
 他の受賞盤も含めた詳しい情報は、こちらの音楽之友社のHPをご覧ください!!
 来年1月には授賞式も行われる予定とのことです。

(07/12/01)


BCJ「ロ短調ミサ曲」レコーディングレポート!

 ついに実現!BCJによるバッハ4大宗教声楽曲(ヨハネ、マタイ、クリスマス・オラトリオ、ロ短調ミサ)録音の最後を飾る「ロ短調ミサ曲」のレコーディングが、BCJのふるさと、神戸松蔭女子学院チャペルで 3月14日〜19日に行われています。この録音セッションの取材許可をいただきましたので、こちらの特設ページでその模様の一部をお届けします!是非ご覧ください。 CDの発売は今秋とのことです!!
 3月18日、録音5日目の模様をレポートに追記いたしました! 藤沢公演まであと2日です!!

(07/03/19)


あなたの1クリックで!〜「あなたが選ぶ NECガラ・コンサート」にBCJメンバーを〜 (終了)

 BCJのサポートをしてくださっているNEC様がインターネットを使ったユニークな企画を展開中!!
来る3月29日に東京・紀尾井ホールで行われる「あなたが選ぶ NECガラ・コンサート」の出演者を、インターネットを通じた投票で決定しようというユニークな企画です。13名の候補アーティストの中にBCJ関係者からは「鈴木秀美」さんと「寺神戸亮」さんがエントリーされています。1メールアドレスにつき2名までの投票ができますので、このお二人にチェックを入れて投票し、サポートしようではありませんか!! 投票は1月15日(月)、18:00までです。さあ、あなたもクリック!! 投票はこちらからどうぞ!!

NECのホームページ」より
NECのメセナ活動“NEC Navigates Japan’s Classical Music Artists”の一環として3月29日(木)、紀尾井ホールにて『あなたが選ぶ NECガラ・コンサート』が開催されます。
今後一層の国際的な認知と活躍が期待されるクラシック音楽のアーティストなどの音楽情報を世界に発信するインターネット“NEC Navigates Japan’s Classical Music Artists”。日英2ケ国語のサイトで紹介されている約150名のアーティストのなかから13名がエントリーし、演奏候補曲目も提示。
エントリー・アーティストすべてが実力派揃い。皆さまの1クリック投票によって、当日のコンサート出演者と演奏曲目が決まります。
インターネット投票は1月15日(金)18時締切りです。
あなたも気楽に1クリック!コンサートの企画に参加しましょう!

(07/01/12)


アーノンクール、BCJを振る!!

 情報によりますと、去る11月3日、東京・サントリーホールにおけるニコラウス・アーノンクール指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の演奏会の冒頭に、この日が命日であるサントリーの佐治敬三氏への献呈として、モーツァルトの「アヴェ・ヴェルム・コルプス」が、ウィーン・フィルとポジティフ・オルガンをバックにバッハ・コレギウム・ジャパンの合唱メンバーにより演奏されました。指揮はもちろんアーノンクール氏です!四半世紀ぶりのアーノンクール氏の来日公演は、こうしてBCJの合唱を伴って開始されたのでした。会場には鈴木雅明さんのお姿もあったそうで、メインプログラムのブルックナー/交響曲第5番変ロ長調を含めて鑑賞されたとか。昨年の京都賞受賞での来日の際のご縁が結んだ演奏だったのでしょう。下の写真はその、昨年の来日時のショットです!(平成17年11月12日、シンポジウム「アーノンクール in 京都」控室にて[撮影:南部滋雄氏]) *写真のご紹介にあたっては、鈴木雅明さん、アーノンクール氏、稲盛財団、BCJ事務局のお許しをいただいております。

巨匠のツーショット! 鈴木雅明、アーノンクール、両ご夫妻で。

(06/11/13:追記)


鈴木雅明さん、モーツァルトを語る(NHK・BS:10/26&11/2)

 このところ、NHKへのご出演の予定が相次いでいる鈴木雅明&BCJですが、もう一件情報が入りました!生誕250年を記念してNHK-BSで毎日放送されている、その名も「毎日モーツァルト」のインタビューコーナーに鈴木雅明さんがご登場です。はじめが10/26(木)に「ヘンデル」というタイトルで放映される回(第159回)、そして次が11/2(木)に「弟子との再会」のタイトルで放映される第164回の放送です。放送時間はいずれもBS-hiAM7:30〜7:40([再放送]20:50〜21:00)、BS2AM8:01〜8:11([再放送]18:50〜19:00)。お見逃しなく!!

ここしばらくのNHKのBCJ関連の放送を整理しておきましょう。

 ・10/26(木) 「毎日モーツァルト」インタビューコーナー(鈴木雅明[1]) (終了)
     BS-hi・・・AM7:30〜7:40([再放送]20:50〜21:00)、BS-2・・・AM8:01〜8:11([再放送]18:50〜19:00) 
 ・10/31(火) 「クラシック倶楽部」(「バッハ・深遠なる響き」BCJ in 神戸松蔭女子学院) (終了)
     BS-hi・・・AM8:15〜9:10  [再放送]・・・11/1(水) 01:00〜01:55
 ・11/ 1(水) 「ドイツ語会話」インタビューコーナー(鈴木雅明[1]) (終了)
     教育TV・・・PM11:30〜11:55 *現在発売中のテキスト(11月号)にレアな写真付きの特集記事あり!!
 ・11/ 2(木) 「毎日モーツァルト」インタビューコーナー(鈴木雅明[2]) (終了)
     BS-hi・・・AM7:30〜7:40([再放送]20:50〜21:00)、BS-2・・・AM8:01〜8:11([再放送]18:50〜19:00)
 ・11/ 6(月) 「ドイツ語会話」インタビューコーナー(鈴木雅明[1])(再) 教育TV・・・AM 6:00〜6:25
 ・11/ 8(水) 「ドイツ語会話」インタビューコーナー(鈴木雅明[2])    教育TV・・・PM11:30〜11:55
 ・11/13(月) 「ドイツ語会話」インタビューコーナー(鈴木雅明[2])(再) 教育TV・・・AM 6:00〜6:25
 ・11/21(火) 「クラシック倶楽部」(「バッハ・コレギウム・ジャパン in 神戸松蔭女子学院」)
     BS-2・・・AM10:55〜11:50 

(06/11/05)


鈴木ブラザーズ、相次いでNHK教育TVにご出演!! (10/1&11/1,8)

 鈴木雅明、秀美ご兄弟が相次いでNHKテレビにご出演!!
まずは明日、10/1(日)、NHK教育TV(3ch)午後10時からの「芸術劇場」情報コーナーでのゲストとして鈴木秀美さんが出演されます!詳しくはこちらをご覧ください。(終了)

続いては、11/1と11/8NHK教育TV「ドイツ語会話」のインタビューコーナー鈴木雅明さんがご出演!(水曜日、午後11:30〜11:55) 両日とも番組最後の5分間にご登場とのことです。同放送は11/6(月)と11/13(月)午前6:00〜6:25に再放送もあるそうです。

お見逃しなく!!

(06/10/02)


BCJの「マタイ」2003、NHK デジタル教育3 でオンエア!(2006/9/15) (終了)

 NHKの番組表HPに掲載された情報によりますと、明日、9/14(木)、18:00より、「BCJのマタイ受難曲」全曲がオンエアされるそうです。2003年の聖金曜日、アメリカツアーから帰国直後の東京オペラシティにおけるライブ収録です。すでに何度か放映されていますが、まだご覧になっていない皆さま、地上波デジタル放送の受信が可能でしたら是非ご覧ください!児童合唱を用いない、コンチェリスト、リピエニスト方式でのマタイ演奏の貴重な映像です。現時点ではDVD化の予定は無いようですので、貴重な全曲再放送と言えましょう。詳しくはこちらをご覧ください!

(06/09/14)


BCJ海外ツアー サポーターズ・パーティ 開催!(9/24、東京) (終了)

BCJオフィシャルHPより 

 9月24日(日)、東京オペラシティでの公演終了後、上記パーティを開催いたします。
 御蔭様で、2006年3月アメリカ(器楽公演)、5月ヨーロッパ公演を無事成功裏に終えることができました。これまでの多く実施してまいりました海外公演のご紹介と将来のツアーに向けての経済的なサポートの一助としてご支援をいただきたく、ご案内申し上げます。
 当日は鈴木雅明からのお話し、ソリスト陣との交流、ミニ・ライブなども予定しています。
 多くの皆様のご参加をお待ちいたしております。

 
日時:2006年 9月24日(日) 第74回定期演奏会終演後 18:00より
場所:未定 [オペラシティビル内、又は近くの会場にて。]
    ※お申込人数により決定の上、後日お申し込みの方へお知らせいたします。
会費:お一様一口 ¥10,000 [立食形式、お飲み物、お食事代込。当日会場にて申し受けます。]
    ※尚、当パーティの会費から当日の実費諸経費を差引後、残額がございます場合は
      2007年以降実施の海外公演費用に充当させていただく予定です。

お申込み:fax申込書を持ちの方はfax、またはメールにてお願いいたします。
締 切 り:2006年 9月 8日(金)
    ※お名前・ご住所・電話番号、ご参加希望の人数(同伴の方がいらっしゃる場合は
      全員フルネームをお願いします)を明記のうえ、お申込み下さい。

・FAXでのお申込み ⇒ 03-5362-5445  
・メールでのお申込みはこちらのBCJオフィシャルHP内の申し込みフォームからお願いいたします。

海外公演サポーターズ・パーティにむけた鈴木雅明さんのコメントです!

いつもBCJのコンサートを応援していただき、ありがとうございます。
皆様の多大なご支援により、国内でのカンタータ連続演奏・録音や受難節コンサートなどに加えて、公演プログラムでご紹介の通り、今年は3月にアメリカ、5月にヨーロッパ・ツアーを行い大成功をおさめることができました。
今回のパーティでは、これまで日本の皆様に直接ご報告する機会のなかった海外での活動についてお話させていただき、私たちが受けた大いなる感動を、ソリストも交えて、皆様とともに分かち合いたいと思います。加えて、海外からの熱烈な要望にこたえ、今後も「バッハ音楽の使徒」として「地の果てまで」海外ツアーが続けられるよう、皆様のさらなるご支援をいただければ、と思います。欧米から見れば。BCJこそ「地の果て」に住んでいるわけですので、海外ツアーを経済的に成立させるためには、彼らにとっても莫大な支出が伴います。
このパーティでは、過去のツアーの成果を振り返りながら、将来のBCJ海外公演を共にサポートしていただけましたら幸いです。ソリストによるコンサートサプライズなど楽しい企画も用意しております。どうぞ皆様ふるってご参加くださいますよう、心よりお待ちしております。
バッハ・コレギウム・ジャパン音楽監督
鈴木雅明

(06/08/31)


BCJのカンタータ@神戸・松蔭女子学院チャペル、三度NHK でオンエア!

BCJカンタータCD第35巻同じプロダクションで収録された映像が、三度放送されます!!

NHK/BSハイビジョン「クラシック倶楽部」

NHK BS2 
2008年 1月24日(木)  AM10:55〜11:50 (55分)

「バッハ・深遠なる響き」 (BCJ in 神戸松蔭女子学院大学)
(2006年7月23日、神戸松蔭女子学院大学チャペルで収録)

J.S.バッハ:教会カンタータ 第128番 「ただ キリストの昇天のみが」BWV128
        コラール前奏曲 「わたしは心から待ち望む」BWV727*(オルガン独奏)
        組曲 第1番 BWV1066 から 「序曲」 「パスピエ」
        教会カンタータ 第74番「わたしを愛する人は わたしの言葉を守る」 BWV74


野々下由香里(ソプラノ)、ロビン・ブレイズ(カウンターテナー)
櫻田亮(テノール)、ペーター・コーイ(バス)
バッハ・コレギウム・ジャパン(合唱と管弦楽)
鈴木雅明(指揮&オルガン独奏*)

*今後 BS2での放送やBS-hiでの再放送の可能性もあるそうです。情報が入り次第お知らせして参ります。

(08/01/24)

*過去の放送記録
NHK BSハイビジョン BShi (終了)
2006年 10月31日(火)AM 8:15〜9:10(55分)←当初の2006/10/24の予定から変更になりました!
2006年 11月 1日(水) AM 1:00〜1:55(55分:再放送)
NHK BS2
2006年 11月21日(火) 10:55〜11:50 (55分) (終了)

NHK BSハイビジョン BShi (終了)
2007年 6月29日(金)  06:00〜06:55 (55分)
2007年 7月 6日(金)  13:00〜13:55
(55分:再放送)


BCJ@ライピツィヒ・バッハ音楽祭公演、ネットラジオで放送!(終了)

 大評判となった今年5月に行われたBCJヨーロッパ・グランドツアーのハイライトの一つ、バッハがカンタータを演奏したライプツィヒのニコライ教会でのBCJ公演(5/27)が、インターネットラジオ放送に登場!日本時間8月10日(木)早朝にオンエアされます。放送は北ドイツ放送によるものでステレオ放送。うまく受信できればかなり高音質でこの記念碑的な公演を楽しむことができます。実に楽しみです!! 

《放送概要》

 放送日時 :2006年 8月 9日(水) 20:00〜22:00 [ドイツ現地時間] *番組表こちら
           = 8月10日(木) AM 3:00〜5:00 [日本時間] *時差 夏:JST-7時間
          

 放送局:NDR Kultur 北ドイツ放送
      ホームページ http://www.ndrkultur.de/
       番組表 http://www.ndrkultur.de/ndrkultur_pages_std/0,2513,SPM192,00.html
       ストリーム (REAL 94kbps)はこちら  (WIndowsMedia 64kbps)はこちら です。
       *放送の聴き方についてはこちら(ラジオ初心者向け「ぼうけんの書」)をご覧ください。

 プログラム:Bachfest Leipzig 2006
      J.S.Bach: Orchestersuite Nr. 1 C-dur BWV 1066
             Freue dich, erloste Schar, Kantate BWV 30
             Magnificat D-dur BWV 243
       Christina Landshamer und Joanne Lunn, Sopran
       Robin Blaze, Countertenor、Gerd Turk, Tenor、Peter Kooy, Bass
       Chor und Orchester des Bach Collegium Japan
       Ltg.: Masaaki Suzuki
          *Mitschnitt vom 27. Mai in der St. Nikolaikirche (Ubernahme vom MDR)

     ライプツィヒ・バッハ・フェスト2006
        バッハ:管弦楽組曲第1番 ハ長調 BWV1066
             カンタータ第30番 「喜べ、救われし群れよ」BWV30
             マニフィカト ニ長調 BWV243
     ジョアン・ラン、クリスティーナ・ランズハーマー(ソプラノ)
     ロビン・ブレイズ(アルト)ゲルト・テュルク(テノール)
     ペーター・コーイ(バス)バッハ・コレギウム・ジャパン合唱団
     鈴木雅明指揮バッハ・コレギウム・ジャパン
     2006年5月27日 ライプツィヒ、聖ニコライ教会
2006年 5月27日、聴衆からの大きな拍手にこたえる鈴木雅明とBCJメンバー
(聖ニコライ教会)。[(C) Bach-Archiv Leipzig/Mothes]
「古楽特派員テラニシ」009〈バッハフェスト・ライプツィヒ2006〉現地レポートより)
 *画像をクリックすると拡大します。






(06/08/05更新)

鈴木秀美さんがサントリー音楽賞(2005年度)を受賞!

サントリー音楽財団のHPに掲載された情報によりますと、「サントリー音楽賞」の第37回(2005年度)受賞者が、去る16日の同財団理事会において鈴木秀美さんに決定したとのことです!
サントリー音楽賞は「わが国の洋楽の発展にもっとも顕著な業績をあげた個人または団体」に贈られます。賞金は700万円。受賞者はサントリーホールにおいて受賞記念演奏会を開くことが通例となっています。贈賞理由(下記)にはオーケストラ・リベラ・クラシカでの指揮活動もあげられていますので、どんな演奏会になるのでしょうか。楽しみでなりません!!

贈賞理由

2005年における鈴木秀美氏の活動は、バロック・チェロ演奏、指揮、執筆、教育など、幅広い分野にわたって活発に展開された。成果はどの分野においてもめざましいものだったが、それらの成果が互いに結びつき、氏の音楽家としての成熟に貢献していたことは、特筆に値する。
世界的に定評のあるバロック・チェロ演奏の分野で、鈴木氏はバッハの《無伴奏チェロ組曲》の全曲再録音を行い、潜在的ポリフォニーの真髄ともいうべき、見事に深められた解釈を聴かせた。その成果は、フィリアホール、浜離宮朝日ホールその他における実演でも立証された。室内楽奏者としてのすぐれた力量は、バッハ・コレギウム・ジャパンにおける通奏低音演奏を通じて一貫して示されたほか、ボッケリーニの弦楽五重奏曲やハイドンの三重奏曲(CD録音)の原動力となった。卓越した知性とバランスの取れた批判精神、耳の良さ、理論への通暁などは、鈴木氏の演奏を特徴づける要素である。それらは同時に、彼をコンサート解説やエッセイのすぐれた書き手たらしめている。その集成が著述「ガット・カフェ」であるが、そのもととなった池上實相寺におけるマスタークラス・シリーズ「ガット・カフェ」も、音楽講習会の新しい形を示すものとして注目される。
鈴木氏は、オーケストラ・リベラ・クラシカの指揮者およびリーダーとしてもますます充実した活動を展開している。ハイドンの初期のシンフォニーが魅力に溢れた楽しい音楽として認識され、熱心な聴衆を集めているのは画期的なことである。

(06/03/18)


BCJ@シュレスヴィヒ・ホルシュタイン音楽祭公演、ネットラジオで放送!(終了)

 この夏、ドイツを湧かせたBCJ公演がインターネットラジオ放送に再び登場!日本時間11月14日(月)早朝11月26日(金)深夜[11/27(土)早朝]に、8月10日のリューネブルク公演8月13日のハンブルク公演での演奏がオンエアされます。今回の放送は北ドイツ放送によるものでステレオ放送です!私が試みに接続している環境ではやや雑音があるものの、しっかり分離した音楽が響いてきます。11/14の放送では8/19リューベック・ヨハネ教会における鈴木雅明さんのオルガンリサイタルの模様も抜粋で放送予定。実に楽しみです!! 

《放送概要》

 放送日時 :(1) 2005年11月13日(日) 22:00〜24:00 [ドイツ現地時間]
           =11月14日(月) AM 6:00〜8:00 [日本時間] *時差 冬:JST-8時間
         (2) 2005年11月26日(金) 19:20〜20:00 [ドイツ現地時間]
           =11月27日(土) AM 3:20〜4:00 [日本時間] *時差 冬:JST-8時間
 放送局:NDR Kurtur 北ドイツ放送
       ホームページ http://www.ndrkultur.de/
       番組表 http://www.ndrkultur.de/ndrkultur_pages_std/0,2513,SPM192,00.html
       ストリーム http://www.ndr.de/ramgen/live/ndrkultur.rm
          *放送の聴き方についてはこちら(ラジオ初心者向け「ぼうけんの書」)をご覧ください。

 プログラム:(1) 11/14 6:00〜8:00(日本時間)*現地時間 11/13の番組表こちら
          Schleswig-Holstein Musik Festival 2005
          J.S.Bach:Jesu, meine Freude Motette BWV 227
                 Konzert d-moll fur 2 Violinen, Streicher und Basso continuo BWV 1043
                 Herr Jesu Christ, wahr’ Mensch und Gott, Kantate BWV 127

            Yukari Nonoshita, Sopran /Makoto Sakurada, Tenor /Peter Kooy, Bass
            Bach Collegium Japan / Ltg.: Masaaki Suzuki
             *Mitschnitt vom10. August in der St. Johanniskirche in Luneburg
                  und vom 13. August in der St. Michaeliskirche in Hamburg.
          ※Masaaki Suzuki, Orgel(Freitag, 19. August 2005, Lubeck)
            Werke von Froberger, Frescobaldi, Pachelbel, Sweelinck, Scheidemann,
                   Scheidt, Weckmann, Buxtehude

新情報が入りましたらいち早くお知らせしていきたいと思います!


BCJ批評集


BCJの批評をはば広く集めて、ご紹介していきたいと思います。(アンダーラインのあるものをクリックして下さい)
*BCJ事務局が海外批評紹介に協力して頂けるフランス語、スペイン語、イタリア語の翻訳ボランティアを募集
 しております。詳しくは、こちら(BCJ事務局)宛のメールか、BCJ事務局まで電話(03-3226-5333)
 お願いいたします。(99/03/28)


《CD編》 ・カンタータVol.1、2、3、4、
       ・「ヨハネ受難曲」('95) ・「クリスマス・オラトリオ」 ・「マニフィカト
       「メサイア」(1)(2) ・「シュッツ」 ・「ブクステフーデ」(1)(2)(3) 

(99/07/29更新)
*CDのデータについては「CD情報」のコーナーをご覧下さい。
 

《コンサート編》 
       ・東京定期
       ・特別公演
       ・神戸公演
       イスラエル・ツアー('99)翻訳付き

(99/03/24更新)
*コンサートのデータについては「演奏会記録」のコーナーをご覧下さい。
 

《BCJ関連記事》 (検討中)
       ・新聞各紙から
       ・雑誌より
       ・その他


BCJ楽器庫


各種オリジナル楽器について、リンクを交えながらご紹介していきます。


 BCJの演奏では、オリジナル楽器の使用を始めとした“オリジナルな響き”の持つ説得力を通して、カンタータなどのメッセージをよりヴィヴィッドに伝えてくれるところに大きな特徴があると思います。
 そこでこのコーナーでは、BCJの演奏で使用されるオリジナル楽器の特徴についてご紹介していきたいと思います。
 ヴァイオリンなどのおなじみの楽器でも、BCJではオリジナルな形に調整されたものを使用していますから、ぜひ、そんな“違い”について理解を深めていただき、より一層BCJの音楽を楽しんでいただけましたら幸いです。


 まず手始めに、以下の楽器について素晴らしく充実した紹介ホームページがありますので、そのページ(←ここをクリックして、その「アノニマス・アンサンブル&ブロークン・コンソート」HPの中にある「楽器庫」にいって下さい。)を是非ご覧下さい。 

 ヴィオラ・ダ・ガンバ
 チェンバロ
 ヴァイオリン
 リコーダー
 バロック管樂器(フラウト・トラヴェルソ、バロック・オーボエ、バロック・バスーン)

*その他、バッハのカンタータには登場しませんが「ルネサンス/中世管樂器」も紹介されています。 

(97/08/31)

 バロック・ヴァイオリンについてのHPをご紹介します。「安田家のHP《みんなで弾こうよ》」「バロック・ヴァイオリン」のコーナーにリンクを張らせていただきました。バロック・ヴァイオリンとモダン・ヴァイオリンの違いについて紹介してくださっています。こちらをご覧ください!

(99/04/29)

 謎の金管楽器(?!)、コルノ・ダ・カッチャに関するBCJトランペット奏者島田俊雄氏のエッセイを、こちらに掲載いたしました。(BCJ第33回定期演奏会プログラムから転載)
 是非ご一読を! 実際の音はBCJカンタータCDの第5巻BWV143の演奏で耳にすることができます。

(97/12/07)

 「トランペット奏者島田俊雄のホームページ」が開設されました! 珍しいトランペットの写真音のファイルもあります。是非訪れてみて下さい!

(98/01/07)

 上記HPから、「J.S.バッハにおけるルネッサンス型のスライドトランペットとその演奏に関する一考察」こちらに転載させていただきました。先日('99/040/21)のレクチャーの内容のご報告にもなると思います。(レクチャーの様子はいずれNEC社会貢献室様によって冊子にまとめていただけるとのことです。こちらも楽しみですね。)

(99/04/29)

 謎の木管楽器(?!)、オーボエ・ダ・カッチャについて、BCJオーボエ奏者三宮正満さんのご協力を得てAHさんがまとめて下さいました。「クリスマス・オラトリオ」(第II部)でも披露された、その柔らかく美しい響きの秘密を、是非こちらでお確かめ下さい。謎を解き明かす写真付きです! 

(98/01/07)

 謎の打楽器(?!)、バロック・ティンパニについても、BCJティンパニ奏者松倉利之さんのご協力を得て私矢口が紹介の文章をまとめてみました。是非こちらもご覧下さい。(こちらも写真付きです!)

(98/01/07)

今後もBCJの皆さんにもご協力いただき、さまざまな楽器についてご紹介していきたいと考えています。


VIVA! BCJに戻る