Guess Who? お笑いパソコン日誌 2006年7月

Text by Terry Minamino
Music by IKO-IKO


2006/7/3 PM 1:24

 @ 今日のクリシェ・物質的には豊かだが精神的には

 『草日記』の1日分を読みつつ、数年前の朝日新聞に掲載された瀬戸内寂聴の言葉などを思い出しつつ、結局の所、これは昔は良かった式の紋切り型思考停止ワードであるよなあという、いつもの感想を持ってしまうのであった。ちなみに、瀬戸内寂聴いわく、日本人はどんどん悪くなって今が一番悪いんだそうである。わたしゃ戦争中よりゃマシだろうと思うが、精神の有り様の話だから、だいたいが測定不能な話なのである。そんなんでよけりゃ、きっとどんな論だって立てられるだろう。

 なんてことはこの際どうでもよくて、わたし、前提として誰も疑っていないような「物質的に豊か」という点に大きな疑義がある。外国に行ったことのない方でも、映画などで欧米先進国の大学や高校、図書館、美術館、飛行場、ホテルといった公共施設を見たことはあるでしょ。「物質的に豊か」とはああいうことではないのか。人工芝の野球場なんてビンボ臭くてイカサマな建築の代表だ。権力が、その権力を誇示する場である裁判所ですら日本はビンボくさいから面白いっちゃー面白いんだけど。

 そこで、わたしは一つの仮説を立ててみる。もし、日本人が精神的に豊かではないとするならば、それは物質的に豊かではないからかもしれない、と。

Permalink | BBS

2006/7/3 PM 1:58

 @ 今日の駄反応・黒バックのテキストエディタで

 『binWord/blog』の2日分の記事『Mac OS Xでは、テキスト入力時に黒い背景だとマウスポインタが見えなくなる』にこういう記述があった……、いや、標題がすべてを語っておりますな。ま、そういうことです。私、これ気がついていませんでした。そもそもマックでテキストエディタを使わないというのが最大の理由で、それはマックのエディタってつかえーん(わしには)からですが、もう一つ、黒バックでエディタを使っていたのは Vz Editor が最後、みたいな。つまり、Windows 95の初期のころまで、ってことですが。うはは。

Permalink | BBS

2006/7/3 PM 2:09

 @ 今日のヴィスタ・メイリオの息子2

 文字によってサイズが変になる症状をちょっと前に報告しましたが、別の文字でも発見したので報告。Firefoxだけではなく、IE6 でもこれは発生しました。なお、メイリオのバージョンは 0.99です。これを発見したのは『日本法を英語で読む(中山知行:兵庫県弁護士会) - 求償権』という記事を読みに行ったとき。誰か確かめてちょー。MSの中の人もここをたまに読みに来てらっしゃるようなので、きっと伝わると思うけど、どうっすかね?

Permalink | BBS

2006/7/3 PM 2:25

 @ 今日の出し遅れの証文・ウィーのデザイン

 って、BOSE の MediaMate II に似てるよね。こういう形状の原型をたどっていくと、大昔のヤマハのカセットレコーダーあたりに行きつくのかしら。あれはなんてったっけかなあ。おお、これだ、これ。『ベリーニのカセットレコーダー』。ちゃんと写真付きで書いててくれる人がいるなんて素晴らしいなあ。ありがとー。これで日本のカセットレコーダー史を書く人も安心だ。

Permalink | BBS

2006/7/3 PM 7:59

 @ 今日の出し遅れの証文2・特殊な職業

 CSIというドラマが好きでよく見ている。警察の鑑識科の人々を主人公にした犯罪もので、現在WOWOWで第5シーズンが放映されている。その第5シーズンの第5話に特殊清掃人が割と重要な役で出てきた。特殊清掃人とは、事件現場から血や残された肉片などを片づける職業の人である。ドラマでこの職業を見るのは初めてだったと思う。少なくとも意識させられたのは初めてだ。それでその時、ああ、これは新しい犯罪もののネタに使える。いずれは2時間ドラマで取り上げられるに違いない。その時はぜひ、某筑波方面で有名らしいあの「学生寮・入浴中心臓発作死・浴槽で煮続け」事件を以下略、なんて考えてたりした。

 そのままそのことは忘れていたが、ある日突然、あちこちで『特殊清掃「戦う男たち」』というサイトが取り上げられ、ほほー、とか思ったですよ。こりゃ、本当に2時間ドラマは近いかもしれず。ただ、現在どの局も在庫を抱え、新作が撮られていないらしいので、いっそ連続ドラマというのはどうだ。ベテラン俳優とジャニーズあたりの若手の組み合わせで、警察が自殺とか事故と断定した事件が実は殺人で、彼らがそれを解明していくってのが基本線。まあ、どうにでも料理できますね。わはは。

Permalink | BBS

2006/7/3 PM 9:50

 @ 今日のイカモノ食い・そ、それはくえん

 名前があかん。それを食えるヤツっているのか。などという婦女子がいることに5円。んまー、とりあえず私に一つ寄越してみなさい。試してみるから(おい)。あ、ネタ元失念。申し訳ない。

Permalink | BBS

2006/7/4 AM 4:34

 @ 今日のツッコマレ・某筑波方面であった事件は

 学生寮ではなく、公務員宿舎ではないかというツッコミが。うーん、そうだったかも。10年以上前に聞いた話なので、すでに記憶が定かではなかったり。検索してみたらこんな掲示板が。デマ説もあるようですな。溶けたってーのはさすがにデマだろうけど、煮詰められたってーのはあり得る話のように思える。ちょっと想像したくないけど。うはは。

Permalink | BBS

2006/7/4 AM 4:45

 @ 今日の諸問題・一度使ったバスタオル問題

 『たつをの ChangeLog』の『バスタオルを一回使っただけで洗濯する派ですか?』に駄反応。もちろんです。夏場は日に3回ぐらいシャワーを浴びたりすることもありますが、その度に新しいバスタオルを使います。当然、下着やTシャツも着替えます。そもそも、一度脱いだパンツや靴下を再び穿くのが嫌いです。でも、人生にはそうしなければならない状況があるのが困りもの。そういうときでも、こっそり替えのパンツを用意している女の子がいることに感心します。さすがです。あれ、全然関係ない話になったな。ふ。

Permalink | BBS

2006/7/4 PM 9:45

 @ 今日のアディクト・濃い〜のが好き

 なので、常飲しているお茶は『お〜いお茶・濃い味』だし、缶コーヒーは『ジョージア・エメラルドマウンテン』なのだ。そんな中、今年の6月から『午後の紅茶 Special』が発売開始された。茶葉2倍がウリである。初めて飲んだときはカンドーした。これならもう自分でアイスミルクティーを作る必要はない。以来コンビニに行くたびに数本購入し、バカバカ飲んでいる。朝起きて一本、風呂入って一本、みたいな。近頃ではあんまり飲み過ぎて味になれてしまい、もっと濃いのが欲しくなっているくらい。茶葉3倍熱望>キリン

Permalink | BBS

2006/7/5 PM 7:05

 @ 今日の浅い考察・暴力コック

 コックというか、料理人の世界は完全な縦型社会だ。ある種体育会系的、もしくは軍隊にも似たノリがあって、先輩が後輩を殴るみたいなことは日常茶飯事かも。そういう世界で有名オーナーシェフを訴えたら、今後のキャリアは以下略なんだけど、よほど腹に据えかねたのねーとか思ってた。そしたら今日のスポニチの『三国シェフ 従業員殴り書類送検へ』という記事にもう少し詳しい事情が載っていた。そうか、殴られたのはコックじゃなくて、しかも転職してきた営業系の人なのか。どういう世界から来たのかわからないけど、そりゃついていけませんわな、フツー。

 なんてことを書いたまま投げ出してたら、似たような話を料理評論家の方が『ここまで絶妙だったとは』という記事で書いていらしたのでご紹介と。


 ほいでもって、こういう世界は他にもありますわな。例えばプロスポーツの世界。野球だと、長嶋や星野に殴られた話を名誉なこととして喜んで話す連中がいるわけだが、いつかそういうのも訴訟の対象になるのかも。

Permalink | BBS

2006/7/5 PM 7:16

 @ 最近の謎・BIGLOBE

 ビッグローブが分社化されたその日、私の使っている www2s サーバーで謎の症状が。ログに記録されたレファラーのタイムスタンプが9時間遅れているのだ。それもいきなり変わったのではなくて、じわじわと正しい時間と間違った時間が交互に記録されて始まっていったのが謎である。半日以上その症状が続いて、またじわじわと元に戻っていった。なんなの、この変な動き。どういうことになると、このようなことになるんでしょうか。すげーふしぎー。

Permalink | BBS

2006/7/7 AM 6:30

 @ 今日のヤボ・評価と相対的位置

 わたしの中で日本人オールタイム最強のアスリートは中野浩一だ。体格的に不利な自転車競技で、世界を相手に空前絶後の10連勝は、いくら誉めても誉めたりない。どんなジャンルであろうと、彼を越える選手が出てくるのはかなり先のことになるだろう、とか思ってたんだけど、イチローがいいとこまで来てる。他にも柔道のヤワラちゃんが立派な成績を残してるが、いかんせん軽量級という点でどうしても一枚低く感じられる。

 そこでサッカーである。わたしそれほどサッカーファンとはいい難く、中田の評価に迷ってる程度のニワカなのですが、サッカーマニアの皆様の、彼に対する客観的な評価はどうなんでしょう。つまり、野球でいうとどのくらいの位置につけてるんだろうという程度の話なんですけどね。先に挙げたイチローはメジャーの中でもトップクラスで、オールタイムベストの右翼手という評価をする人もいるくらいだから、彼と比べるのはむしろ可哀相だ(よね?)。海外移籍時のインパクトで野茂クラスかなという感じも持つが、彼にしたって100勝以上し、ノーヒッターを2回してるからなあ。野球ファンとしては野茂の方が上のように思える。

 そんな風にメジャーに行った日本人野球選手で比較した場合、現ヤクルトの石井クラス? って感じかと思うんだけど、それではいくらなんでも低く評価しすぎだろうか。田口よりは上のような気もするから、そうなると井口クラス? さて、サッカーファンの皆様はどうお考えでしょう。別に中田を貶めたいわけでも何でもなく、客観的評価が知りたいだけなので、誤解して石投げたりしないでね。

Permalink | BBS

2006/7/8 PM 10:20

 @ 今日のツッコマレ・オールタイム最強日本人アスリート

 前回の話にサッカーファンからボケカスハゲといわれると思ってたらそういうことはなく、「わたしの中で日本人オールタイム最強のアスリートは中野浩一」と書いたことに掲示板とメールでツッコミがっ。

 掲示板のツッコミが2点。まず、中野より柔道の山下の方が上ちゃうか説。おおお、彼のことをすっかり忘れていました。ヤワラちゃんに言及しておきながら不覚である。確かに山下もメチャクチャ凄い。中野より上といっても過言ではないだろう。ただ、彼らには気の毒というか、無益なプレッシャーというか、日本人が柔道が強くてもあんまり意外性はなく、むしろ当然ぐらいの気持ちがあったりするのであった。

 次に、中野の場合、むしろ体型的に日本人向きの競技だったのではないかという指摘。それについてはよくわからない。そういわれればそうなのかもと思うけど、中野以降、抜群に強い日本人選手は現れていないわけで、彼の業績をいささかも減じるものではないと思うんだけどどうでしょう。

 もう一つ、アラスカまでヘリスキーをやりに行くような馬鹿友人スキー馬鹿の友人から、荻原健司も凄いぞ説。ああ、そうだなあ。荻原も凄かったなあ。彼が日本の偉大なアスリートの一人であることに疑いはない。こっちも忘れてたけど(おい)、少なくともオールタイムベストテンに入るクラスだろうと思う。

 てなわけであるが、これはそもそも「私の中で」ちゅー話なので、そーゆー話は、自アンあたりで幅広く意見を募ってみるとかして、ベストテンを選出してみたらどうだろう。もうあったりして? なくても、こう書いておけばあの人が立ててくれると思う。わはは。

Permalink | BBS

2006/7/8 PM 11:39

 @ 今日の老化現象・いい間違い

 『カビリアの夜』を「カリビア」と間違い、『パイレーツ・オブ・カリビアン』を「カビリアン」といったりする今日このごろである。書きながらもどっちだったっけと思ったりしてるという。順調に脳軟化症が進行中、みたいな。

Permalink | BBS

2006/7/11 AM 5:34

 @ 今日の駄報告・BS2放映版『恐竜100万年』

 7月9日にあった再放送を録画しておいたので、米国盤DVDと見比べてみました(どんなヒマ人だ>をれ)。そしたらこれが、92分のアメリカバージョンより8分ぐらい長いイギリスバージョンでした。天地がやや広く、クレジットも微妙に違います。元々製作国はイギリスなので、こっちがオリジナルといっていいでしょう。アメリカバージョンはウリモノの特撮部分のカットが多く、やや不思議。刈り込んでテンポをあげる効果があったかどうかも疑わしく、ほぼ無意味のような気がしないでもない。ちなみに日本初公開版はアメリカバージョンだったようです。再公開版がどっちだったかは不明。手元には未開封(うむぅ)の日本盤DVDもありますが、こちらもアメリカバージョンのようなので、BS2放映版はDVD-Rに焼いて残すことにしました。真性マニアならなぜか96分となっている英国盤DVDも買うところでしょうが、ボクはそこまでマニアじゃないから以下略。

Permalink | BBS

2006/7/11 AM 5:48

 @ 今日の名研究・決戦は何曜日?

 ワールドカップの決勝戦に合わせて紹介したかったのだけど、だいぶ遅れてしまいました。『zuzara.com』の7日の記事、『トリビアの種:決戦は○曜日に最も行われている』が労作。2014年の発見も素晴らしい。すでに電通が動いてるとみた。

Permalink | BBS

2006/7/13 AM 9:08

 @ 今日の新語・強制留学

 東亜日報の『新しく吹き始める皇室ブーム』という記事に登場した言葉。たぶん、ニッテーの官憲あたりが銃でも突きつけて日本に留学しると迫ったものと思われるが、って、おーい。韓国語バージョンではどうなってるんだろう。

Permalink | BBS

2006/7/13 AM 9:13

 @ 今日の少し眉唾・オタクに国境なし

 毎日新聞の『風に吹かれて:in the U.S.A. 米国のオタクと電車男=國枝すみれ』という記事が、なんとなくアメリカの学園ものコメディの一場面のようなオモムキで面白いのだが、ホンマかいなそれはと、ニワカには信じがたい気もするのであった。

Permalink | BBS

2006/7/13 AM 9:48

 @ 今日の失笑・またアマゾンか

 アマゾンから届いたおすすめ商品メールの一節より。

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 完全版』をお買い上げのお客様は、DVDの『やぐちひとりDVD Vol.1&2 BOX』もお求めのため、このご案内をお送りしています。
 ホントーだな? ホントーに買ってるんだな? 10人以上そーゆーケースがあるなら信じてやらんでもないが、いったいどーゆー関連だよ、そりわ。

Permalink | BBS

2006/7/13 AM 11:03

 @ 今日の駄反応・ロードマップロードマップヤッホー

 『maclalalaweblog』の13日分の記事『遅れるのがいいか、それとも秘密がいいか』にチョー駄反応。アップルが秘密にできるのは、自社製のマシンにしか載らないOSだからですたい。マイクロソフトが秘密なんかにした日には以下略。

Permalink | BBS

2006/7/13 AM 11:17

 @ 今日の太っ腹・マイクロソフトが大放出

 Virtual PC 2004 がフリー化とな。大金を払って買収し、それなりの価格で販売していたものを無料で放出する(次のバージョンもフリーらしい)理由はなんだろう。考えたら似たようなこと(買収してOSに含んじゃう)は昔からしてるけれど。あれかな、ソフトよりConnectixの社員の方が欲しかったのかな。よく知りませんが、ありがたくダウソさせていただき、とっととインスコしました。

Permalink | BBS

2006/7/13 AM 11:35

 @ 今日のご紹介・『スパイナル・タップ

 ロブ・ライナー監督による、スパイナル・タップというロックバンドの全米ツアー記録、なんだが、そんなバンドはないのである。つまり架空のバンドなの。でもアルバムを出してたりするんだが。当然シリアスなものではありません。まあお笑い系です。そのDVDが9月21日にいきなり1500円の廉価版で発売されると。だいぶ前に発売のアナウンスがあったけどその時はなぜか中止になっていた。万人にはお勧めしませんが、おもしろうてやがて悲しきバンドものがお好きな方に。

Permalink | BBS

2006/7/14 AM 4:09

 @ 今日のヒザポン・Virtual PC 無料化の理由

 この話には掲示板でツッコミ等もありましたが、『日建学院 名古屋校 システム課』の『Virtual PC 無償化とWindows Vistaの互換性』という記事でのヨミに強力な説得力を感じました。なるほど、そう考えるのがもっとも合理的かもしれません。いや、たぶんそうに違いない。もー絶対そう。間違いない。うはは。

Permalink | BBS

2007/7/14 AM 4:26

 @ 今日の駄反応・50年

 例の廉価版DVD裁判での地裁の判断について、あちこちで反応が出ていますが、作家の大石英司氏はこう書かれている。

 50年を越えて著作権を主張するのはどうかと思う。
 作者の死後50年間保護されてる小説についてはどのようにお考えなんだろうとか思ったり。映画より過保護な気がするんだけど。

Permalink | BBS

2006/7/14 AM 4:35

 @ 今日のなるほどザワールド・香港

 『Blog版香港中国熱烈歓迎唯我独尊』の13日分の『日本と香港ここが違う!お手編』という記事が面白い。いや、ここの記事はいつも面白くて、毎回楽しみに読んでるんですけどね。面白いコメントもついてるから、そっちも読みましょう。

Permalink | BBS

2006/7/14 AM 4:50

 @ 今日の感想・5000万台ヒット『iPod』鏡面外装を生み出した本合邦彦

 昨日書いて、出すのを忘れてたネタ。


 『Tech総研』の記事。面白く読んだけど、そこはかとなく『DIME』風のテイストを感じたり感じなかったり。まあどなたが書いてもこの種の記事はこのようになるわけだが。ところで、アップルの製品ばかりフィーチャーされてるのは、それによりこの会社が有名になったからだろうが、日本製品にも注目するべきものはあったんじゃないだろうか。そのあたりがわからないのがやや残念。もっとも日本の会社は自社製品がこういった形で取り上げられることを好ましく思わないと想像されるので、それは仕方ないか。


 一日寝かしてるうちに、アップルの新製品とこの記事に出てくるマグネシウムの話を結びつけて書いてる方がいらして、なるほどと思った。

Permalink | BBS

2007/7/14 AM 5:18

 @ 今日の駄反応2・もう本ではなくなった物体

 『山田祥平のRe:config.sys』の新作『グーテンベルクの願い、アルダスの夢』に駄反応。本をバラし、スキャンして電子機器で読むというネタなんだが、

 バラバラにしたことで、その本は、本ではなくなる。古書店に持ち込んでも売ることはできないだろう。ただ、本は、古書店と読書家の間を何度往復しても著者には1円の還元もないので、むしろその方がいいのかもしれない。

 本と著者の関係においてそういう側面があることは認めるけど、本と読者の関係ではまったくナンセンスな意見ではなかろうか。バラしてゴミとして捨てられるより、古本屋に行った方がどれだけ有意義か。たとえ古本でも多数に読まれることを是とする意見だってある。こういう話は過渡期の実験として読み捨てればいいのだろうが、わたし個人は、いつ消えてしまうかわからない電子データより、物体としての本の方が永続性があるような気がする 1.0 な人だったり。

Permalink | BBS

2006/7/14 AM 5:33

 @ 今日のなるほどザワールド・ブラジル

 『ブラジル・サンパウロから世界へ、そして渋谷』の13日分の『ブラジル・サンパウロの犯罪組織による襲撃 その2 バスが止まった。』という記事が恐ろしい。こんな話は日本ではまったく報じられないからなあ。

Permalink | BBS

2007/7/15 AM 3:35

 @ 今日のツッコマレ・大きなお世話

 『読書記録ChangeLog』の14日分で、昨日書いた『今日の駄反応2・もう本ではなくなった物体』に以下のようなツッコミが。

 すげーおおきなおせわ。

 まあ、そういわれてしまうとその通りなので、それ以上何も書けなくなってしまいます。だいたいウェブで書いてることのかなりの部分が大きなお世話みたいなもんだし。にしても、叩くなら叩くで、もう少し何か書いていただけるといいのになあと思いました。大きなお世話だというのは理解しますが、著者に一円も入らないから古本屋に持っていくよりマシだ説を支持されてるのかとか、単に俺の買ったものを俺がどうしようが勝手だということなのか、この一言だけではよくわかりません。そんなことわからせようとしていないし、それ自体大きなお世話だといわれちゃうと以下略ですが。

Permalink | BBS

2006/7/15 AM 5:03

 @ 今日の脳内モーフィング・安良城紅が

 『ZAKZAK』の11日の記事『安良城紅「4キロやせた」ライブでセクシー姿に』に添えられた写真が、まるで一昔前の杉本彩のようである。顔がよく思い出せなかったので、グーグルのイメージ検索をしてみると、うーむ、ちょっと似たテイストがあるようなないような。今度テレビに出てきたら、注意して観察してみようと思いました。

Permalink | BBS

2006/7/15 AM 5:24

 @ 今日のなるほどザワールド・ニューメキシコ

 『Orbium -そらのたま-』の5日分、『日照り続きのニューメキシコ州では洗濯乾燥機が生活必需品!』に5へえ。寒冷地で冷蔵庫が必要な話にちょっと似てるね。

Permalink | BBS

2006/7/15 AM 5:53

 @ 今日のデータ・ここを読んでる人のブラウザ比率

 『今、改めて問う、Firefoxを日本で普及させるには?』に反応して調べてみた。この一ヶ月の統計では、IE が 43.49%で Firefox が 30.93%と、かなり拮抗してきている。ちなみに、Safari が 16.92%で Opera が 5.45%でした。以上 4種のブラウザで 96.79%という計算。こう見ると Firefox 大健闘という感じではないでしょうか。まあ、うちは特殊(?)かもしれませんけど。個人的に Firefox にはいくつか文句がありますが、それはまた別の話とゆーことで。

Permalink | BBS

2006/7/15 AM 6:11

 @ 今日のデータ2・ここを読んでる人のあれこれ

 ついでなので他のデータも。OS は Windows系が 75.01%と多いが、世間のシェアと比べて Mac系が 21.75% もあるのは某いぬリンクのおかげ。解像度の一位は 1024x768 で 34.33%。次が 1280x1024 で 31.62%、三位が 1600x1200 で 6.45% でした。一番解像度が高い人は 3200x1200 かな。

Permalink | BBS

2006/7/17 AM 7:46

 @ 今日の調査・Famous westerners only in japan

 15日から「日本でだけ有名な西欧人」という調査が fuckedgaijin.com で行われている。そりゃいいんだが、最初のポストでベッキーとクリスタル・ケイとウエンツ瑛士、そして朝青龍がリストされててもうガックリだ。百歩譲って最初の3人を westerner と認めても、朝青龍はちゃうやろと。ひゃくぱーエイジアンだろと。てか、ネタだろそれ、と。

 その後、着々と調査が進み、いろいろ名前が挙がってきております。日経エンタの調査結果をポストする人も登場。まあこんなもんだろうなあ。ミュージシャンにもう少しタレントがいると思うけど、それは日本人にも有名とはいいがたかったりするので以下略だ。あー、そうそう、音楽界には BIG in Japan という概念もあるんだけど、そっちの調査もお願いします。

Permalink | BBS

2006/7/17 AM 8:00

 @ 今日の反応返し・inside out読者の「使用ブラウザ」

 平林さんも調査してくださいました。特殊系仲間だと思ってたのにFirefox率が意外に少ない。それより、マック系の比率が少ないのがもっと驚き。記憶では、初期のころから『できるかな? 』を注目し、よく取り上げていたのはマック系コミュニティだったように思う。だが今回のデータを見る限り、inside out の読者はほとんどウィンドウズ系みたいで、ちょっと意外。OS X用の『「パッチもん版画」作成ソフト』も作られておりますので、ナンシー関好き&マックな方もぜひ訪れましょう。

Permalink | BBS

2006/7/17 AM 8:11

 @ 今日の同感・松本明子氏に告ぐ

 産経新聞の14日の『「アニメ」国内外で実写版続々 「豪華でリアル」追求』という記事がアレな問題について、『こどものもうそうblog』の15日分『小6の誤答より、産経新聞の誤答のほうが気になるよ!』で突っ込まれている。サンケイの松本明子さんも読んでみてね。

Permalink | BBS

2006/7/17 AM 8:24

 @ 今日のなるほどザワールド・京都

 『京都上七軒のお茶屋「市」 舞妓ブログ』の15日分の『ご飯食べ』を読み、それは同伴と似たようなもんでしょうかとあさっての方向の疑問を持ちつつ、お茶屋遊びってしたことないなあ、今後もすることはないだろうなあ、そういえばあらゆるカテゴリーの芸者遊びもしたことってないぞ、ということに思い至った。それは私が無粋なだけだから説も有力だが、そういった遊びのどこが面白いのか、もう一つ想像できないのよねー。ま、わかったとしても相当な財力を要求されるので、そもそも遊べないわけだが。しくしくしく。

Permalink | BBS

2006/7/18 AM 10:00

 @ 今日の今思い出した・織田裕二と椿三十郎

 『織田裕二が時代劇初主演「椿三十郎」45年ぶりリメーク』という話を最初に聞いたとき、加山雄三の役をやるのかと思った(半分ホント)ら、三船の役だと知って以下略だ。いくらなんでも格が違いすぎないか? 普通に考えると役所広司とか渡辺謙になっちゃんだろうけど、それはそれで「他に役者はいないのか」といういつもの日本映画みたいな感じがしちゃうからなあ。それと比べたら意外性があるキャスティングといえなくもない。

 しかしなんちうか、リメークもいいけど、あんな完成度が高く、一行もシナリオをいじる必要のない(いじったら悪くなるだけ)映画にチャレンジするより、『十三人の刺客』とかの方がいろんな意味で成功が見込める題材のような気がするんだがどうでしょう。どうしても黒澤作品で選ぶとしたら『隠し砦の三悪人』がいいと思うんだが、あれは予算的に厳しそうだもんねえ。はっ。それで椿三十郎?

Permalink | BBS

2006/7/18 AM 10:06

 @ 今日のワラタ・ブラウザ発売

 『肝心なもの』を読んでクスっと笑ったんだけど、人を笑ってる場合ではなく、わたしももう少しでポチっとするところであった。わっはっは。でも黒バージョンの発売までガマンするのだ。あと二ヶ月なのだ。

Permalink | BBS

2006/7/18 AM 10:43

 @ 今日の駄反応・エレベータのアルゴリズム

 すのものさんの『朝日新聞>「予測するエレベーター」の説明がいまひとつわかりにくい』に駄反応。朝日のその記事は読んでいないし、しかもすのものさんの書かれたこととはちょっと別の話なのだが、10年以上前、あるホテルのエレベーターが賢くなったと感じたことがあって、どうやら宿泊客が部屋のドアを開けたら、エレベーターがその階に自動的に向かうようになっているらしいと聞いた。調査したわけでもないので、それが本当かどうかは知らない。ただ、そのホテルにはその後も何度も泊まり、そうとしか考えられないような動きをしていたのは、気のせいとは思えないのだった。グーグルで検索してもそのものズバリの情報は見つけられないんだけど、この『遺伝的アルゴリズム』あたりがそれなんだろうか。

Permalink | BBS

2007/7/18 AM 11:45

 @ 今日の予測・帰ってきたローリングストーン

 いやー、売れるかなあ。生き残ったとしても、最終的にはドメスティックなネタばかりになるんちゃうやろか。

Permalink | BBS

2006/7/19 AM 6:10

 @ 今日のツッコマレ・inside out 読者のマック比率

 少ないように見えるが、それは単にアクセス数が桁違いに多いため、世間の比率に近いだけではないのかというツッコミが友人から。おおおおお。なるほど、絶対数の違いね。それはそうだろうなあ。しくしくしくしくしく。

Permalink | BBS

2006/7/19 AM 6:20

 @ 今日の調査・Opera 派の方のサイトのブラウザ比率

 『deblog』の方が調査を。さすがに世間よりOpera率がやや高い。「やや」ってのがナニですが。注目の Firefox 率も割と高いんじゃないだろうか。

Permalink | BBS

2006/7/19 PM 4:44

 @ 今日のシンクロニシティ・さんすう二題

 読売新聞の『「日本の算数」海外で人気』という記事を読み、ウリナラマンセーと思わせておいて、結局の所、ふぁぁぁっくゆとり教育といいたいんだよね? とか思ってたら、同じ日に時事通信から『金メダルの高校生らに表彰状=国際数学五輪、過去最高7位−文科省』というニュースが流れた。国別順位では過去最高って書いてあるなあ。こっちはゆとり教育と何の関係もないだろうけど、なんだかオモシロイ。

Permalink | BBS

2006/7/19 PM 5:03

 @ 今日のチェケラッチョ・POP2*0(ポップにーてんぜろ)

 えーと、とりあえず音楽枠にしましたが、『Digi@SPA!』の発行人≠フ方のブログです。いきなりものすげー大量のテキストが放出されてます。オモシロイ記事ばかりなので、じっくり読みましょう。YMO ファンとかは特に楽しめるぞ。

Permalink | BBS

2006/7/20 AM 7:03

 @ 今日のご紹介・『ゼイ・コール・ハー・ワン・アイ ~血まみれの天使~

 ぐは、そんなものが出ていたのか。『キル・ビル』の時に話題になった作品だけど、詳しくはネタ元の記事を読んでいただくとして、これ、マニア以外にはお勧めできるようなもんではありません。ちなみに、うちには無修正の輸入盤があったりします。わたしとしては、ネタ元でも書かれている『ポルノの女王にっぽんSEX旅行』のDVD化を熱望。ニュープリントを焼いてから随分たってるのに、いつまで待たせる>東映

Permalink | BBS

2006/7/20 AM 7:08

 @ 今日のご紹介2・『ミミズバーガー

 ついでにご紹介。さすがにわたしもこれはいらないなあ。わはは。

Permalink | BBS

2006/7/20 AM 8:05

 @ 今日の駄研究・『さらば愛しき女よ』

 2chの映画板を読んでたら『これでいいのか DVD☆早回し盤』の233にこんな記述が。

DVDではないがNHK-BSで放送された「さらば愛しき女よ」冒頭にSTUDIO・CANALのタイトルが出て、95分→90分。今回は森本務の字幕も酷い。前回放送された「さらば愛しき女よ」は95分だったと思う。古田由紀子の字幕もまともだった。早回しのニューマスターを放送するなよ、NHK。
 うひょー、最近 BS2 でやったっけ? と思って調べたら、2004年に放映されたものがそうだった。うちにあるのはそれだけなの(泣く)。さらに調べたら、アマゾンアメリカで売られているリージョンオール盤が200ドル以上してる。イギリスやカナダだともっと高い。『さらば愛しき女よ』は悪くない映画だけど、そりゃ暴利だ。なんか権利関係がややこしいのかもしれないが、ちゃんとした正規盤を出してくれい。でも、日本で出るのは早回し盤になりそうな悪寒。

Permalink | BBS

2006/7/20 PM 4:20

 @ 今日のリニューアル・allcinema ONLINE

 ふと気づくとリニューアルしていて、RSS を吐くようになってたり(個別の作品別にも吐く)、不可解だった検索方式が普通になった。ただし、依然として「D−TOX」や「D-TOX」が引っかからない。その代わり「D_TOX」で引っかかるのが復活してた。しかし、どうせならタグとタグ検索に対応して欲しかったなあ。

Permalink | BBS

2006/7/20 PM 7:09

 @ 今日のジャポニズム・フィンランドでロリロリローリング

 こないだ飲み屋でホステスさんたちとロリ風&ゴスロリ風ファッションについて会議をした。結論はいつもの通りで、どーしてあーゆーファッションの女の子に限って以下略なのかとゆーあたりに落ち着いた。途中であたしが、でもさー、フカキョンはかーいーし、似合ってたとおもーのよねーというと、ありゃ例外だと一蹴。だいたいあれは映画用であって、いうなりゃ営業用やろと、厳しく批判されたのであった。ま、そんなわけで、メイドネタの時に書いたのと同じような感想になるのだが、ただ、リンク先の『Japanese street fashion in - Finland!』に出てくる女の子たちは必ずしも可愛いとはいいがたく、それはなぜだと。

Permalink | BBS

2006/7/20 PM 7:31

 @ 今週の比較検討・米倉涼子

 今週の『anan』の表紙の米倉は、先週の『週刊ポスト』と比べると別人のように顔が細くて綺麗。レタッチマンの腕の違いが如実に、みたいな。さすがはファッション誌である。なお、ポストでは例によって小池栄子と見間違いそうになったことも報告しておく。おさーんはこういうプップクプー系の方が好きに違いないという判断であろうか?

Permalink | BBS

2006/7/21 AM 10:55

 @ 今日の脳内モーフィング・吹石一恵

 『さて次の企画は』の20日分の『ようやく吹石一恵の水着姿を見つけた』を読んでこのネタがフラッシュバック。このところの吹石一恵を見ると思い出しちゃうのが図の女性。ロー・ラレンという役名でスタトレに出演していた、ミシェル・フォーブスという女優だ。24のシーズン2にも重要な役で出てたのでご存じの方も多いだろう。なんつーか、吹石一恵を欧米人風に再解釈したらこうなったみたいな感じ。そんなわけで、吹石一恵にはぜひスタトレみたいなSFドラマで宇宙人役をやってみてほしい。

Permalink | BBS

2006/7/22 AM 7:49

 @ 今日のわくてか・中国人と働く

 やっぱ中国枠は必要よね。でもまだ作ってないから生活枠で。『中華的生活「多少銭?」』の21日分『こんなん出ました〜!(1)』がオモロイ。早く続きが読みたい。しかし大変だなあ。中国でビジネスをしてる人に同情しちゃうぞ。中国でのビジネスネタはメディアでポツポツと報道されたりするが、ウェブに散らばってる話をウィキでまとめて読めるようにしたらいいかも。

Permalink | BBS

2006/7/22 AM 8:09

 @ 今日の腑に落ちた・白身好き

 『コリアニメやつあたり』の22日分『韓国の刺身』を読んで、あることが腑に落ちた。昔、短い期間つきあってた大阪出身で北系の女性がそうだったのだ。2回目ぐらいのデートで連れてった渋谷の寿司屋で、赤身は喰えんとぬかしたのよ。連れて行く前にいいやがれこのやろー、とか思ったが、大阪のひとはそーなのかもねーと勝手に納得していた。そうか、それは民族的な好みであったか。でも彼女、高級ステーキは喜んで食ってたけどなあ。さらにいうと、つきあったことのある南系の女性はトロ大好きであった。つか、ほとんど日本人だった。北系の子もほぼ日本人だったけど、朝鮮料理を食べる頻度が劇的に高まったのが、今思うとオモシロイ。某氏のように日本生まれではない輸入型の女の子を好む方の体験も聞いてみたいとこだが、スルーされるだろうからリンクも張らない。わはは。

Permalink | BBS

2006/7/22 AM 9:04

 @ 今日のバクショー・合コン説教

 『あなたの正義は誰を殺しますか』の21日分が面白い。気持ちは、まあわからんでもない。わっはっは。誰かボクと合コンしませう。

Permalink | BBS

2006/7/22 AM 9:35

 @ 今日の脳内モーフィング・益子直美

 昨日、脳内モーフィング専門ブログの『そっくり有名人徹底比較のブログ』が某サイトで発見紹介され、ライブドアリーダーのお薦めにまで登場してた。てなわけで、ネタかぶりを恐れつつ、竹内結子から誰かにモーフしていく途中に益子直美が出てくるような気がしたことを報告。その「誰か」が思い出せずイライラ中なり。

Permalink | BBS

2006/7/22 AM 9:56

 @ 今日の脳内モーフィング2・谷川真理

 ついでにスポーツつながりでもう一人。適当なサンプル画像を作るのが面倒だったので省きますが、彼女を見ると逢乃うさぎを思い出す。どちらにも特に思い入れはないので、これによってどっちかの評価が高くなったり低くなったりはしませんことよ。

Permalink | BBS

2006/7/22 AM 11:28

 @ 今日の脳内モーフィング3・****

 もひとつついでにスポーツつながり。彼女の場合、誰かに似ているというより、その鼻を見て、ああなるほど、確かに人類はミトコンドリア・イヴの子孫なんだなあと思わされたのであった。子供のころはそれほどでもなかったのにねえ。ひょっとして石を投げられるといけないので、名前は伏せた。

Permalink | BBS

2006/7/22 AM 11:45

 @ 今日の脳内モーフィング4・佐田真由美

 もう、どんどんいく。モニカ・ヴィッティを日本風に再解釈し、アラブ風味を少し加えると佐田真由美になるような気がする。ちなみに、アメリカ風に再解釈し、数発殴ったらベット・ミドラーになるかも。うはは。

Permalink | BBS

2006/7/22 PM 0:04

 @ 今日の判断保留・CSS対応RSSリーダー

 Japan.internet.com に『RSS リーダーは CSS には未対応』という記事が掲載されてるのだが、どうなんでしょうね、それ。CSS以前に、引用が明示的にならないとか、実体参照が利かないといった問題をなんとかして欲しいようにも思うが、それをいいだすと最終的にはウェブのデザインをそのまま表示しるって話にならないのかな。それはそれでヤな感じも。

Permalink | BBS

2006/7/22 PM 1:36

 @ 最近の検索くん・fluxDVD

 ほんの数日前まで、日本のサイトで fluxDVD について書いてたのがうちだけだったらしく、CinemaNow の「Burn to DVD」が報じられてから、しばらくこのキーワードでアクセスしてくる方が多かった。例によってうちにはたいした情報がなくて申し訳ない、ちうか、エロネタが出てくるとは思わなかっただろうなあ。なお、ウェブ上の情報は少しずつ増加中の模様。

Permalink | BBS

2006/7/23 PM 6:08

 ■ 著作権、映画以外も50年→70年に…関係団体が一致

 まあ予想通りですわね。日本の小説がどしどし翻訳されているという状況ではなく、50年だろうが70年だろうが、どっちだって同じようなものだろう。無断で翻訳された方がマーケットの拡大にはいいくらいのもんだったりして。てなわけで、この話の本当の目的は国内での保護にある。作品の発表から70年ならともかく、作者の死後70年なんて長すぎないか。

Permalink | BBS

2006/7/23 PM 6:28

 @ 今日の共時性・アンチウィルスソフト2題

 『deblog』の『アンチウィルスを常駐させるなんて、バカのやること』を読んでうははと笑った後に、『Okumura's Blog』の『ウイルス対策ソフトはあまり役に立っていない』を読んでさらに笑った。サモアでアリラン、いや、さもありなん。大きな声ではいえませんが、あたし、一度もその種のソフトを使ったことがありません。あ、かなり前に仕事で評価するために試したことはありますな。使い続ける気にならなかったのは、システムに悪影響が出たからだったように記憶。

 かつて死ぬほどソフトをダウンロードしまくっていた私のウィルス体験としては、修理に出した台湾製マシン(大同)がウィルスを注入されて戻ってきたことくらい。そうそう、(c)SHOさんのソフトの別人による改訂版を東京BBSからPC-VANに転載したら、それにウィルスが入ってたことがあったような気も。ん、あれはトロイの木馬だったっけ。ぬー、忘れてしまった(おい)。

Permalink | BBS

2006/7/24 PM 3:09

 @ 今日の戦線拡大・続アンチウィルスソフト2題

 昨日のアンチウィルスネタについての異論反論。『凡才クロペディア』の23日分と『みやざき@じらふのぶろぐ』の24日分の『知らないファイルをダブルクリックしなければ、ウイルスに感染しない? ということ』の2題。後者のみやざき先生が珍しく久しぶりに攻撃的な文章になっているのが面白かった。確かに、前提としてウィンドウズアップデートは必ず行うといった、いくつかの条件についても、もう少し親切な啓蒙は必要だろう。こういう話になるとついつい冷笑的になってしまうわけだが、「回り回って自分のメリットになる」という凡才クロペディアの指摘は大事だ。少し反省し、女の子の部屋に行ってパソコンをいじるときには、必ずウィンドウズアップデートをかけるようにしたい(そんな話かい)。

Permalink | BBS

2006/7/25 AM 11:26

 @ 今日の浅い深読み・どうして日本の若者は反乱しないのか

 一般に、デモのたぐいは自然発生的には起こりません。組織するオーガナイザーが必要です。というわけで、この記事の正しい読み方は、日本の左翼はなにサボってんでい、もっとしっかりせんかい、だと思われるがどうだろう。

Permalink | BBS

2006/7/25 PM 5:16

 @ 今日の駄反応&とろん・子供の客観視

 『壷の中に水はどれくらいはいってる?』の25日分の『かわいいって言ってみよう!自分の子を客観視するのはやめよう!』を読み、ちょっと思うことがあったので書いてみる。わたし、年齢とともに女性に対するストライクゾーンの広がりを感じていますが、ある日、子供に対するストライクゾーンもかなり広がっていることに気がついた。現在では、もうほとんどの子供が可愛く見える。なんつーの、ほれ、孫を愛でるじーさんのような感じ? になってきた。もし今、自分の子供(特に女の子)ができようもんなら、べろべろでろでろ溺愛するだろう。以前は子供が嫌いだったのに、我ながら意外な変化にややとまどう。こういうときに限って、子供嫌いな女性と以下略なのが人生だ。


 そんな状況なので、テレビコマーシャルに出てくる子供を見るとハゲしく可愛いと思うのである。ま、実際にハゲしく可愛いわけだが。そしてここに問題はないか、というのが今回のとろんのテーマ。パンチラインは、「ついつい自分の子供と比べてションボリなんて状況はないんだろうか、いや、きっとあるに違いない」ちゅーことね。ここでリンク先と話がつながる。そうか、やっぱり自分の子供を客観視しちゃうもんなんだな、そりゃそうだよな。よしわかった、もうテレビで可愛い子供を使うの禁止。それがいい。そうしましょ。代理店は、ただちに可愛くない子供をキャスティングするように。


 以下余談。ものすごく可愛かった子供が、成長とともにずんずんフツーになって、やがてはあれまってな具合になるのはよくある話。逆に、どーってことなかった子供が、10年ぶりぐらいに逢ったらすげー可愛くなっててビックリ、なんてこともタマにある。だから親が子供の容姿であれこれ考えても仕方がない、なんてことは、独身で子供のいないおっさんがいっても何の説得力もないか。でもさ、母親からいまだに子供のころはあんなに可愛かったのにといわれる身にもなってくれ(泣く)。

Permalink | BBS

2006/7/26 PM 1:05

 @ 今日のパラボラ・でもアンテナじゃない

 アート枠が適当なんだろうけど、電化製品枠で紹介してみる『Parabola Light』というパラボラ型スポットライト。こういうものでも、パラボラマニアな方の心をうつんだろうか。ネタ元は『MoCo Tokyo』でした。なお、これのデザイナーのブログ『Diary』があったのでついでにご紹介。

Permalink | BBS

2006/7/27 PM 2:25

 @ 今日のシンパシー・Play it Loud

 『洞口依子 の独り言『がんって何様的日記』』の27日分の『21世紀の精神異常者』にこんな記述があった。

 落ち込んでいるときはクリムゾンを大音量で。

 実は大音量で音楽を聴かなくなって久しいのだけど、この気持ちはよくわかる。好きなミュージシャンのブロウ一発、チョーキング一発、シャウト一発で、ぼくらは自由になれる。音楽の偉大な効用。ただし大音量がキモだ。いつでも大音量を出せるところに誰もが住めたら、ぼくらはもっと自由になれるだろう。北海道で大音量の排気音を発しながらバイクで飛ばしてきたと思われる某氏がうらやましいぞっと。ぐはは。

Permalink | BBS

2006/7/27 PM 2:38

 @ 今日のシンパシー2・リコピン、あんたはエラい

 『りこすり半劇場』の26日分『HDォナニー。』にワラタ。この人の書く文章は非常にオモロイ。ファンである。今回のは最後の写真も最高だ。すげーウけた。ちうか惚れた。ぐはははは。なお、お子様は見に行かないように。

Permalink | BBS

2006/7/27 PM 3:11

 @ 今日の質問・それは誰?

 某所で、政治の森田、経済の森永、軍事の神浦、国債の田中、競馬の井崎、鉄道の桜井という名前が出てた。見事なチョイスにぶははと笑ったが、鉄っちゃんじゃないので、鉄道の桜井がわからん。桜井寛って人かしら? あ、そうそう、映画の杉浦ってのも加えておいてくれ。ITのむにゃむにゃとかも選出されたし。うひひ。

Permalink | BBS

2006/7/27 PM 5:28

 @ 今日のアマゾン・なか見!検索の罠

 『esaka takeru's memo』の27日分『青空文庫 vs Google+amazon』にこんな話が出てくる。

アマゾンの「なか見!検索」で、「口シア(くち しあ)」で検索してみると、いくつもヒットするのだ・・。

 似たような例はいくつもあるだろう。アマゾンに限らず「口シア」はグーグルでもたくさん引っかかる。こういうのを見つけると、ウェブ全体にSEDをかけたくなる衝動に駆られる。どですかアマゾン。それ専門でわしを雇いませんか。前にも同じこといったけど。つか、そのくらいのスクリプト、あらかじめ用意していないのかと。

Permalink | BBS

2006/7/28 AM 1:11

 @ 今日のムネイタ・それはうちのことかと

 胸が痛む、略してムネイタ。『煩悩是道場』の27日分『エントリーを書いても書いてもブックマークされない…。どんなに頑張っても報われない…。』を読んで泣いた。しくしくしく。もっと泣ける話は、ライブドアリーダーなどで表示されるユーザー数。冷徹な事実を突きつけられ、軽い鬱に。ぐが〜ん。

Permalink | BBS

2006/7/28 AM 1:15

 @ 今日の実験・Amazonおまかせリンク

 ちょっとどんな商品が紹介されるのかを試す実験をやらせてください。納得がいったらやめます。

Permalink | BBS

2006/7/28 AM 1:32

 @ 今日の予想外・ファイルをデスクトップに保存しない

 『ITmedia Biz.ID』の記事なんだけど、RSSリーダーでタイトルを見て読みに行ったら、想像していたものとはまるで違う内容だった。NT系は、デスクトップにファイルを置くとユーザープロファイルが巨大になるから以下略、みたいな記事を想像していたのだ。XPではそういうことはなくなったんだろうか。

Permalink | BBS

2006/7/28 PM 1:12

 @ 今日の発見・キーボードのフォント

 『DELLユーザー驚愕の新事実』にインスパイアされ、自分のキーボードも見てみた。同じだった(泣く)。メーカーを確かめたらミネベアだった(さらに泣く)。手持ちのいくつかのキーボードも確認したが、PC用はほとんどアウト(号泣)。マック用の純正キーボードでも「かな」の「な」が微妙に大きかったりするのよ(お前もかい)。そこでPC-98用のキーボードを探したんだけど見つからず、確認できなかった。まあれだ、キーボードにコストがかけられなくなって久しいから、こういうことになったんだろうというか、もう誰もそんなこと気にしてないのだろうなあ。


(*)続きが『今日のツッコマレ・続キーボードのフォント』に。

Permalink | BBS

2006/7/28 PM 2:52

 @ 最近のグーグル・キーワードランク

 以前、「お笑い」「パソコン」「日誌」のいずれも1位〜3位以内だった。しばらく更新していなかったせいもあり、徐々に下がる傾向はあったが、さっきやってみたら「お笑い」が11位、「パソコン」が52位「日誌」が4位であった。「お笑い」が下がるのは当然だし納得がいくけど、「パソコン」での大幅ダウンは悲しい。まあそれだって当然っちゃー当然。結論としては、グーグルの精度が上がったと評価していいのかも。うへ。

Permalink | BBS

2006/7/28 PM 3:01

 @ 今日のなるほどザワールド・イギリスのCD販売方法

『ぽんこつ日記』の27日分の『何だコリャー!』と、そのコメント欄に注目。20へー。

Permalink | BBS


前月に ホームへ 翌月へ