|
|
新潟からフェリーでいよいよ北海道
昨日頑張って 北陸自動車道を走った。それというのも、朝10時30分新潟港発のフェリーに乗る為に
なるべく近い場所で停泊をと考えたのだ。朝は雨でちょっと走りにくいなあ・・と思っていたけれど
大した降りでもなく、助かった。高速を降りたら、晴れていた。
通勤時間帯のせいか道路が少し渋滞していた。
早めに出てきてよかった。渋滞は頭に入れていなかったので、ちょっとヒヤッとしたけれど。
 |
 |
新潟中央で降りて・・・・ 信濃川のときめき橋を渡って・・新潟港へ |
 |

|
私達が乗った「ゆうかり」 |
乗船している スニー号(あひるさん撮影) |
 |
 |
新潟港を出港した船から |
船のデッキ・・夜写したのでちょっと暗いです |
 |
船に乗って・・最初に朝食にラーメン・オムライスを食べ、
その後お風呂へ・・・16時間の船旅・・
いよいよ念願の北海道・・
自分の車で上陸出来るなんて夢のよう(^o^)
船の中のお風呂に浸かり・・
湯船がドンブラコ〜ドンブラコと船が揺れるたびに
お湯も波打つ不思議な感覚だ・・
気持ちよく浸かっていると
アナウンスが流れて
「揺れが大きくなりますので大浴場はこれより閉鎖します」
であわてて上がってしまった。
午後から一眠りして夜はシアターを楽しんだ。
外も夜なので この後は朝4時30分小樽港着まで
休むことにした。
おやすみなさ{[(-_-)(-_-)]} ...zzZZZ 〜♪
|
|
走行距離:米山SA〜新潟港=80k
7日目へ(11日) |