28日間 日本1周 ぐるり旅
出発の日 熊本から佐伯港まで 朝6時起床・・・電話であひるさんへ・・これから迎えに行きます・・と 表で待っていてくれた。次に のこたん宅へ・・6時30分 荷物を積み込みさあ出発・・と思ったら 近くに住む見送りにKさんが来てくれていた。ありがとう ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ![]() 一路大分の佐伯港を目指してGO!!! 途中の道の駅「波野」で朝食調達フェリーの時間に間に合うように 簡単な運転しながらでも食べれるものを・・とお寿司に(^v^) ↓波野道の駅 お寿司 ![]() ![]() 午前10時30分佐伯港到着・・・11時出航だから 暫くあるね・・と 受付で入港の手続きを済ませて3人・・車に乗って乗船(^^)v いよいよかぁ・・と私は身が引き締まる おもいでいた。宿毛港までの2時間の船旅だ。船の中ではインフルエンザを警戒してマスク着用、 写真を見るとまるで変なおばさんグループに見える(;^_^A アセアセ・・・ ![]() ![]() 船の中では写真を撮ったり、デッキに出て景色を眺めたり・・いっときもじっとしていなかった おとなしくしていたのは、船酔いの心配をしていた「のこたん」だけ。 やがて「宿毛港」が見えてきた。入港後宿毛道の駅を目指した。ここは休憩だけ・・実は道の駅制覇 の為のスタンプ押しが目的だ。( ..)ヾ ポリポリ 船のデッキから↓ 宿毛港 ![]() ![]() ![]() あいにくと此処での停泊ではないので 夕日は望めない・・・いつかまた来ることにする ![]() この後 今日の停泊地である「ビオスおおがた」道の駅を目指して走った。早い時間で到着が許せば「入野松原」へ 行ってみる計画にしていたが思ったより早く着いたのでさっそく行ってみる。 入野松原海岸で・・・・・ 何を思う??二人??? ![]() ![]() この後 温泉へ行き、(温泉まで道の駅から10分)夕食をすませて・・寝るる前のパソコンタイム ![]() ![]() さあ初めての3人軽キャンカー内での就寝・・・さてどうやって寝るか?? 簡易ベッドにするべく、今まで荷物置き場にしていたところをベッドに変身させる作業が始まった。 ちょっと簡易ベッドは小さめなので、3人で毎日交代で寝ることにした。 一日目は・・もちろん車の持ち主であるわたし・・こうして寝たらいいよ・・と見本を(^_^.) ベッドに変身した画像は何日目かに出している。 ![]() 走行距離:我が家から此処までの走行距離(221k ) 2日目へ(6日) |