 |
12時過ぎ「八王子滝山」道の駅に到着
此処は東京で初めての道の駅だそうだ。
 |
この道の駅でフリーマーケットが行われていた。なにか掘り出し物はないか・・と衣類を見て回った
着替えにGパンが欲しかったので、めぼしいものを見つけて購入・・¥500 (^^)v
河口湖へ向かう為「中央自動車道」へ乗って走る事に・・相変わらず雨が降っている
今日は雨だなぁ・・大月JCTから山中湖方面へ入る。
此処からはお天気がいいと富士山を見ながら走れるのだけれどあいにくの雨で富士山は
霧の中で見えない。 |
 |
 |
最初に河口湖へ行ってみる・・・雨のせいか人影もまばら、 |
 |
次に山中湖へ行ってみることにした。
この頃は雨も上がり霧があるけれど
時々うっすらと富士山が見える。
山中湖へ行く途中に「富士吉田」道の駅があるので立ち寄る。
ここもお天気がよかったら、すぐ目の前に 素晴らしい富士山を見ることが出来るのだろうな
|

山中湖からみた 霧の中の富士山午後4時ごろ |
 |
綺麗に見えない富士山に名残は尽きないけれど・・・雨なのだから仕方ない・・・・・と
今夜の停泊地である「朝霧高原」に向けて走る。途中「道の駅なるさわ」でトイレ休憩。
71号線を南に・・・・途中 あの有名な青木ヶ原樹海を通る。
しばらく走ると上九一色・・と・・ナビが・・そうなんだ ここがあの・・今はもう面影はどこにもない
私も忘れてしまっていた。 |
 |

朝霧高原へ到着・・ここでも雨だ
もう富士山はあきらめかな |

明日は静岡に入るネットの友と会う約束の時間
打ち合わせの為に電話をする。
此処まで来ていることにネットの友はびっくり
していたが 明日のお昼ごろ「宇津野谷峠」
道の駅で会う約束をした。
さあ今夜は おでんで乾杯! |