|
|
歌志内から富良野へ・・・
歌志内に行く途中に「ハウスヤルビ奈井江」道の駅を見つけてちょっと寄り道写真を一枚
歌志内チロルの湯には午後7時ごろ到着でさっそく温泉へ・・・ここのお湯はとっても良かった。
宿泊施設も併用しているので大助かり・・でも・・私達はもちろんキャンカーの中で1泊。
 |
 |
ハウスヤルビ奈井江 |
うたしないチロルの湯・・・上の方が宿泊施設と温泉・・下が道の駅 |
|
今日は金山キャンプ場で もう一組のキャンカー「カマンベールさん」と合流することになっているので
早めの出発で・・・・と言いながら 10時発になってしまった。
38号線を途中富良野市街地を通り、南富良野にあるキャンプ場まで走る。途中これまた「道の駅スタープラザ芦別」
へ立ち寄る。此処は「星の降る里百年記念館」がある
|
 |
 |
|
途中滝里湖を見ながら走る。富良野を走っていると・・随所にお巡りさんが立っている、何だろう事故でもあったのかな?
それとも秋の交通安全取締りかな??なんて思いながらゆっくり走って行っていると・・だんだんその数も増えて、
おまけに近所の人らしい人達も沿道に出ている。何があるのか訪ねてみると、日本最大の自転車ロードレース・・とのこと
ちょうどこの時間12時頃・・この道路を通過するとの事・・車を近くに止めさせて頂いて、私達も沿道で見ることにした。
ニュースにも取り上げられたらしい(ツール・ド・北海道国際大会)
|
 |
 |
|
私の車が奥に見える・・・・(^_^.) |
ロードレースを見終わってまた走り始めた。途中あまりの景色についつい車を止めてカメラのシャッターを押していくことに。
玉ねぎ畑が随所にあり、籠?に積まれた沢山の玉ねぎが目に付いた。 |
 |
 |
そして・・あちこちにあるパークゴルフ場・・時間がある時にしたいね・・と言っていた。
時間を見たら午後1時・・・カマンベールさんご夫婦と会うキャンプ場までは時間があるし・・ここでちょっとプレーを
記念にしていこう・・とパークゴルフをすることにしました。 |
  |
東山パークゴルフ場でした。 |
南富良野道の駅に立ち寄り・・金山湖にある「金山湖畔」というキャンプ場へ・・・着いたらもうカマンベールさん
一行は着いていた。さあ今夜は楽しい宴会だ!カレーで無事で合流を祝って( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ-イ!
 |

|
キャンプ場のコインランドリーで洗濯が出来て・・
これでまた暫くは着替えが出来た。
札幌で着替えを少し購入して増えたのでちょっとは
安心かな?(^_^.)
ゆっくり・のんびりして 休んだ。 |
 |
走行距離:歌志内チロルの湯〜南富良野金山オートキャンプ場=120k
9日目へ(13日) |