妄想日記

此処では私の日常を気ままに書いていきたいと思います。

ただし妄想家の私のこと・・・いつの間にか現実と虚構の世界がごっちゃになっていくかもしれません・・・

此処での話が、現実なのか、妄想の世界の産物なのか、それを判断するのは読者である貴方の

自由意志に任せます・・・

過去の日記リスト


2010−12−11〜12 ツルツル路面(爆

転職しても業種が同じだと、結局南極(古)いつまでも逃れられぬ、いわゆる「年末ラッシュ」 おかげさまで毎日午前2〜3時に帰宅でございます。(爆 それだけならまだしもこの日、、中途半端に暖かく、午後からの雨がよるになって雪に変わり、で、夜間に凍結して、朝には見事なスケートリンクの誕生と。(ぐは 12日は日曜だからまだいいけど、これが平日だったら、出社だけで気力使い果たしていただろうなと。

おかげさまで、通販で頼んでいたブツが到着遅れとなっていたらしい。らしい・・・というのは、この日夕方まで前後不覚で寝入っていたから(ぉ 恒例「寝て曜日」だったのが幸か不幸か・・・

しかしまあ、なんだかんだでもう冬か・・・。今の仕事場になって初めての冬なので、朝の道路のラッシュぶりがどの程度なのか分からないのが不安。今の私はある程度出社時間を変えることは出来るから、場合によっては遅い時間の方にシフトするって手もあるが・・・


2010−12−08 あかつき失敗・・・

金星探査機「あかつき」、金星周回軌道投入に失敗。メインエンジン不調で制動力が足りず、通り過ぎちゃったみたいで。これって車の運転にたとえると、ブレーキーの踏み込みが甘くて、曲がる地点を通り過ぎたようなモンでしょうな。車の運転が下手な私にとっては、こういう説明の方が感覚的にすごーく分かる。(苦笑) ホント、つくづく残念なことである。

まあ、また数年後に再挑戦の機会があるというなら、そのときを待ちましょう。あの「はやぶさ」だって、失敗を乗り越えて、画期的な業績を上げてきたんだから・・・そんときはまたよろしくねと>あかつき


2010−12−04 東北新幹線全面開通

昭和57年に大宮−盛岡間という中途半端な状態で開業して28年後の今日、青森まで延伸してようやく全面開通。長かったねえ。私の知る未来では、予定じゃ20世紀末には北は稚内、東は釧路まで伸びてるはずだったのに、21世紀も10年も使ってようやく青森ですか。(爆 私が生きてる間にせめてさっぽこまで伸びてくれませんかねえ・・・

ま、とりあえず、いつのことになるかは分からないけど、今度帝都に行くときは、東北新幹線を使って行こうと思う。たびはやっぱり鉄道だと心底思うゆ〜ちゃん☆ですんで。


2010−11−28 涼宮ハルヒの憂鬱 BLU-RAY COMPLETE BOX

日記の更新サボってたのは、こいつの視聴に一生懸命だったりしたわけで。バキ

ブルーレイ版は、さすがに画質はきれい。残念ながらハイビジョン制作されていない第一期のはアプコンだったけど、第二期はハイビジョン製作のものなので、きれいさは文句なし。まあエンドレスエイトの件は置くとして(ぉ 一つだけ意外だったのは、前のDVD版の最終巻での映像特典「ハルヒダンス」がハイビジョン制作のものでは無かったって琴。これは正直残念だった。(^^;

そういえばDVD版って、TV放送の版とはまた違い、一部加筆訂正されていたっけね。例えば涼宮ハルヒの憂鬱 I の冒頭で、キョンがハルヒに初めて話しかけたとき、冷たくあしらわれた後、ハルヒと同じ東中出身のクラスメートの苦笑い的反応とか。こ〜ゆ〜のがあるから、ビデオをキッチリ見とかないといけなかったので、更新が遅れたと言うことデス。(いいわけいいわけ

しかしこの作品を見ていて、切なさが炸裂。原作小説、もう数年間も音無状態。私はハルヒの世界が好きなので、こういう放置プレ状態はあまり嬉しくないのですが(爆 まあラノベってのは往々にして、作者の不調とか、飽きた(爆 とかで自然消滅したりすることがあるからねえ。ハルヒもそれに倣うことがないとは言えないわけで。それでなくてもこのところ、メインヒロインのハルヒより、長門有希の方が目立ってしまい、長門有希の憂鬱と化してるのは否定しきれぬ事実だし(ぉひ 作者も相当制作に手こずっていることは間違いないなあ(爆


2010−11−21 久しぶりに牛丼

今日、久しぶりに牛丼を昼飯に食べた。例によってすき家(ぉ。 ゼンショーからの優待券は、今年12月から大幅に減らされるので、今後は自腹で食べることになるのが残念というか。

地元じゃあまり意識はしないのだが、吉野家とゼンショー、松屋で牛丼価格戦争があって、吉野家が苦戦してるそうで。正直言って、味では吉野家の方が上だとは思うのだが、やっぱ私を含む一般人は、値段の安い方に流れてしまうのだな。(苦笑) 一部の人は、吉野家は価格競争には乗らず、高級路線で走った方が良い・・・と主張されておられるようだが、私としてはそれもどうだろうかと思う。 だって、牛丼ってば「美味い、早い、安い」がポイントでそ。安くない牛丼って、どれだけみんなに受け入れられるだろうか。 ウチらの所の名物「豚丼」は、高級とまでは行かないまでも、少なくとも「ごちそう」のイメージあるからね。牛丼に対して、みんながそういうイメージ持てればいいのでしょうけどねえ・・・


2010−11−15 カーナビ

自分が浦島景^h太郎(ぉだと思い知らされた一品。 私の持つカーナビのイメージっつぅと、ナビゲーションの精度が低く、酷いときには川の中を車が走ってることがある・・・なんてアレでしたが(ぉ 知人から借りたポータブル型カーナビを仕事で使ってみると・・・これが結構使えるのな。相手が公的機関だったり法人だったりすると、電話番号を入力するだけで行き先入力完了するところとか、実際にカーナビを搭載した状態で走らせてみてさらに驚いたのが、曲がるべき交差点が近づくと、画面が切り替わってわかりやすくコースを図解してくれたりとかね。2〜3万円程度で買えるポータブル型カーナビでこれだけの事が出来るというのなら、十数万する高級型は一体どれだけの性能誇るやら・・・

我が愛車にも、ポータブル型カーナビの安いヤツで構わないんで付けてみようかな〜


2010−11−14 9ヶ月ぶりの更新

・・・夏場の修羅場も含め、色々ありましたから・・・(大苦笑) 特に一番でかかったイベントはやはり転職ですな。ながーいこと勤めていた前の会社を去るにあたっては、色々と葛藤もありましたけど、転職して良かったことと悪かったことを秤にかければ、やはりやって正解だったと思える点では救われるかな。

しかし、転職して良かったことの一つに、曲がりなりにもネットにアクセスする気力を取り戻せた点があるとして、それによって、今まで半ば冬眠状態だった為に、世の中の動きに取り残されてることが多々あることに気づいて愕然。今時のえろげなんてさっぱり分からないなんてのはもちろんだが(ぉ パソコンの事も当然。今時のAMDやintelのCPUラインナップだとか、VGAのnVIDIAとATIのこととかさっぱり分からない(/_;) まさに失われた三年間・・・と言った所デス。

もちろん冬眠中なりに色々と買ったものはあります。一番でかい買い物はやっぱエアコン。もっとも今年の記録的猛暑の影響で、工事が完了したのは、もうエアコンが要らない9月中旬だったり・・・なんてのは実に私らしいオチというか。(爆 他にもつい最近、とうとう電話をひかり電話に変えたところ。やるようにと言われてからすでに1年近く経過していたため親からのブーイングがすごかったのは内緒。(ぉ 

ひかり電話に変えたとき、少しばかりのトラブルがあったのも、やはり私らしいと言うべきでしょうか。(大苦笑) NTTから送られてきた、ひかり電話対応ルータを見たときの感想として、エコに対する取り組みと称して、誰かが使った後のものをクリーニングして再使用したのを送られてきたのにはちょっとアレだったかな?まあどうせリースなので新品も中古も一緒と言えば一緒だけど。で、今まで使っていたマイクロ総研社製 NetGenesis Super OPT90を取り外し、終端装置とひかり電話対応ルータをLANケーブルで接続、で、まずはひかり電話が使えるようになったのを確認してから、私のPCと自宅中に引き回しているハブとを接続して、インターネットに接続するための設定でまず引っかかる(爆

ひかり電話対応ルータのファームのアップデートを促されたため、そのための手順を踏むと・・・何故かアップデート失敗のコメントが出て、あげくひかり電話も使えなくなるという体たらく(爆 CONFIGのランプが赤点滅しているのはケーブルの接続不良・・・と言うことなので、WANのケーブルを確認すると・・・確かにしっかりと押し込まれていなかった。(ぐふ こういう初心者みたいなミスをするんだよな。私って。(恥

で、気を取り直してケーブルを差し込み直して、再度ファームをアップデートを試み、きちんとファームがアップデートされたことを確認後、インターネット接続の設定を行う。この辺を間違うほどは惚けてないのであっという間にネット接続の環境はOK・・・なのだが、自室のインターネット接続はOKなのに、弟たちの部屋のPCは何故かネットにつながらない。ルーターの設定が間違ってるのかなあと色々とやってみながらふと気づく。こりゃもしかして、各部屋に引き回しているハブに問題があるのではないかと。ハブを確認してみると・・・ビンゴ! 見事にハブが壊れてました。(滅 しかし壊れるにしても、このタイミングで壊れますか普通? メーカー純正だとめちゃくちゃ高いので、そこらのPCショップでおいている汎用のハブで代替することにしたのだが、問題は私が多忙の身であるため、ハブを買いに行く暇がないと言うこと。結局ハブを購入できるまで、我が家のインターネット環境は、私の部屋だけの存在となってしまい、家族からのブーイングがすごかったデス(/_;)

ま、そういうわけで、冬眠中なりに色々とネタはあったわけです。ちまちまと書いていきますか。多少は時間が出来たことだし・・・


2010−02−14 BD

ブルーレイじゃないお(ぉ

で・・・戦果は二つ。どれも仕事仲間からなので色気全然無しですが、もらえるだけありがたい話ですね。(/_;)(笑)


2010−02−07 今頃「けいおん!」

我ながら今更と思ってはいるが、今私は「けいおん!」にはまっている。珍しく崩壊道でもオンエアーされていたのだが、残念ながらそのときは、私は修羅場モードに入っていたので、視聴する暇がなかったので、まさに録りっぱなし状態になっていたのね(爆

で、ちょうど仕事量が落ち着いている今日この頃、録りっぱなしになっている「けいおん!」の琴を思い出し、ちょろちょろと見てみたのだが・・・や〜これがはまるのね。女子高の女の子達がガールズバンドを結成、それもメンバーの一人が、楽器をロクにやったこともない女の子で、しかもその娘が主役ってのがまず嬉しい(笑) なにせ絶対音感の持ち主という天賦の才に恵まれてるのと、思い込んだら他のことには脇目もふらずにやりこむタイプでメキメキ腕を上げていく・・・しかもそれでいて、普段の部活ではお茶ばかりしてるゆる〜い活動ぶりで、スポ根もののような泥臭さがない作品になってるしで(笑)

女の子達の持つ萌え要素も尋常ではない。天然ドジッ娘な主人公「平沢 唯」(リードギター) 大人びた外見と姐御口調とは裏腹の恐がりで恥ずかしがり屋で、寂しがり屋の「秋山 澪」(ベース)  おおざっぱでがさつという欠点はあるものの、友達思いで、ツッコミな澪と組んだ名ボケ役を演じる(笑) 「田井中 律」(ドラムス) 良いとこのお嬢様なのに、ちっともそれを鼻にかけない、ある意味、唯ちゃんより天然で、ふわふわした感じの女の子「琴吹 紬」(キーボード) 唯達より一つ学年下の、きまじめで、部内の緩んだ雰囲気に最初は反発していたものの、次第に部内の女の子達に馴染んでいく、愛称「あずにゃん」(笑)な 「中野 梓」(リズムギター) 魅力的な女の子達がいっぱいで、どれか一人に絞るなんてとても出来ないという(爆笑)バキバキバキ ま、まあ、キッチリ一人に絞るなら、やっぱり、あずにゃんですな(笑) 性格は「猫」そのもの。ネコ耳つけて「にゃー」やってる姿の破壊力は、かのツァーリーボンバクラス(危険)

原作コミックは、基本4コマ漫画。そのためもあろうが、お話も軽いノリのギャグマンガなのだが、アニメの方は、京都アニメーションの良い意味でのアレンジが入って、一部湿っぽい演出もあったり。そもそも第一話から、軽音部の窮状も知らず、自分の力顧みず軽い気持ちで入部の意志を示した唯ちゃんが恥じ入って泣いちゃっているし(^^; 原作コミックの軽いノリを好む人には不評かもですが、私はこっちの方が断然好きですね。女の子達の魅力もより増した描写になっているんで(笑) 

特に、事実上の最終話「軽音!」では、原作コミックを京都アニメーションの底力炸裂で大幅に改変し、感動的なお話に仕上がっており、すっかりはまりまくって、ソッコー、ブルーレイのビデオを注文してしまったゆ〜ちゃん☆がいましたとさ(笑) ギター忘れて自宅に戻り、学校に戻る途中で、1年前の自分に語りかけるシーンや、学園祭でのライブ最終段階で、「ふわふわ時間(タイム)」を演奏しているときの唯ちゃんの熱唱ぶり、唯ちゃんの不完全燃焼を感じ取ってか、メンバーがもう一度演奏を始めるシーンなど、これでもか!というほど見所のある話に仕上がっているトコが、まさに京アニの真骨頂とも言うべきでしょうね。

第二期の放映が確定した本作。新しいあずにゃん達に今年4月からまた逢えるとあって、私も今から楽しみにしてます。(笑)

以下蛇足(お

私は幼少の頃から音楽が好きで、エレクトーンなんぞをたしなんでおりました。エレクトーンは普及機であっても当時かなり高額で、親の負担も半端じゃなかったはず。(^-^; もし私がすぐに飽きて放り出したら・・・とは思わなかったか。(ぉ 何せ私は自慢じゃないが、学校でやる主な楽器、例えばハーモニカやリコーダー(縦笛)、ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)の類は、クラスの誰よりも早くマスターしたくらいの音楽好きだったから。

そんな私が初めて挫折した楽器が「ギター」でございます。(爆 高校の音楽の授業でギターをやったのだが、これがまた全然弾けないのですわ。今まで学校で扱った楽器はそつなくこなせていただけに、これにはマジにショックだった。「けいおん!」で、今までロクに楽器を扱ったことがない唯ちゃんがギターを使いこなしていくシーンを見て、「天才とはそういうモンだ」と妙な納得の仕方をしたモンである。(ぉ 実際、唯ちゃんや律ちゃんって、本番に限って強い天才肌みたいな描写されてるしね(笑)


2010−02−05 JUST Suite 2010 [一太郎25周年]

ジャストシステムから表題のソフトが届いた。今使っている一太郎2007がサポート終了になるところで、新しいATOKを使ってみたいこともあり、また、一太郎以外のビジネスソフトもとりあえずGETしてみたいこともあって、一太郎ではなく、JUST Suite 2010 を方を頼んだと言うことで。

いろーんなソフトがてんこ盛りで入ってるのでインストが面倒だろうなという予想に反し、一発自動で入れられるソフトが入ってるので、その辺は無問題。インスト終了後に再起動すればそれでお任せおっけーのお手軽さ。まあそりゃそうであろうが(笑)

ATOKについては・・・英語入力支援機能(ATOK 4E)を強化したり、重ね言葉を指摘 [校正支援機能]したりと、明らかに便利にはなってきてるもの、ちょっと使っている程度ではまだそれほど差は気づかないかな?英語がらみの入力はやりやすくなったのは分かるが(笑) 例えば、「やれやれ」が「Oh, my goodness.」とぽんと出てくるように(笑)。

三四郎や花子については、おいおい使ってく琴になるになると思うので、そのうちレビューしませう(ぉ


2010−01−31 mAgicマネージャDigitalの動作不良

いつの間にか、mAgicマネージャDigitalの番組表更新がうまくいかなくなっていることに気づく。このプログラム、マシンをサスペンドorスリープにしておけば、朝6時くらいにマシンを起動、番組表更新後、マシンを再びサスペンド&スリープに移行するようになっているのだが、ここの所、電源が入りっぱなしになってることが多くなる。しかも更新はきちんと行われてないというおまけ付きで。どうもこのソフト、安定性に難がありそうだ。(汗 

困ったときは、当然メーカーのサポートコーナー。それに寄れば番組表のデータベースが破損してる可能性があるようで、データベースを初期化すればいいようだ。で、初期化を指示するもプログラムは沈黙・・・っておい。(汗 FAQでは最後の手段として、データベースをフォルダごと削除、その上で再度作り直すといいとのこと。ずいぶんと私好みの力押しな解決法じゃねえかっと。(笑)

結果としては、更新はきちんと行われるように改善はされた。ただこういうトラブルが頻発するようでは、大事な番組を録るには任せられないような。まあBDレコーディングの専用機の安定性を求めるなら、素直にそっち買えば良いだけだが(^^; ただ私は自室にはアナログなTVしかおいてないので、こういうハイデフな映像を楽しむなら必然的にPC絡みで見ることになるんだよねえ・・・Oh, my goodness.(ぉ


2010−01−24 目覚めれば夕方

正月明けのまったりした仕事量も、正月が遠くなるにつれ増え始め、とうとう午前様が日常的に。おかげでせっかくの日曜も寝て過ごす羽目に。しかし、いくら寝て過ごすとは言っても、夕方まで寝て過ごすと、何も出来ないまま日曜が終わったという鬱な気分に襲われるという・・・まあ去年はそんなのはいつものことだったが(爆

今年の二月には、我が愛車の二度目の車検。今年は経費削減のため、完全お任せなディーラーへの車検ではなく、格安車検の方に出すつもり。ただこれだと、自分で車を持ち込むなど、色々と手がかかるのでね。(^^; それをやる体力を残しておきたいが、さて・・・


2010−01−19 日本航空、会社更生法手続申請 

こちらにある空港に唯一就航している航空会社、日本航空がついに破綻。企業再生支援機構の支援を得て再建を目指すとのことで、会社が消滅するわけではないってのは、地方在住の一人としてはとりあえず胸をなで下ろすところ?

ただそうはいっても、うちトコの路線が存続するかどうかはこれからの課題になるはず。一応無くなるという話にはなっては居ないようだが、状況次第で、これからどう転ぶかどうかは分からないからねえ。当面目を離せない状況であることに変わりはなさそうで。

そういえばこの破綻で、既存の株主は大損をすることになりそう。100%減資で、株券は文字通り紙切れ。日本航空の株主は、株主優待目当ての個人株主が多いらしく、個人投資家の恨み節がすごい。まあ株への投資というのは、まさにそういう危険との隣り合わせなので、誰にも助けを求められないというのは辛いところですな。

かくいう私も、株を始めた頃は、日本航空も当然その視野に入っていた。実際、正規運賃の半分で乗れるという株主優待はおいしいのでね。だけど経営不振で長らく無配当で、当時一単元27万円も金額を投資して株を持っていることに対するメリットが、簡単に廃止ができる株主優待のみというのは正直微妙に感じたうえ、経営不振と言うことは、いつコケてもおかしくない・・・破綻リスクが大きすぎるというのはネックとなり、結局購入見送りになった経緯が。結果としてその判断は正しかったわけだが・・・。

今年6月以降は株主優待券による、安価な帝都への足は無くなるわけで。そっちの方のダメージは避けられない。(^-^; 今年のGWに帝都に行けるかどうかは正直微妙だが、仮にいけたとしても、地元からダイレクトに帝都に行くのは今年が最後になりそう。来年からは足代節約のため、余りやりたくない手段・・・千歳経由で帝都に行くという手段も考慮しないとね・・・


2010−01−04 地デジ/BS/CSチューナ GV-MVP/VSドライバ更新

大晦日に地デジチューナーで録った紅白歌合戦を視聴してると、あちこちに処理落ちした部分があることに気づく。この番組はNHKのBSハイビジョンのものなので、PCに負荷がかかっていることは分かるが、それでもPhenom9850でそれはないだろうと。(^^; このときに私がこのPCでやっていたことと言えば、せいぜいIRCチャットくらいだし、それくらいで処理落ちってのはねえ。

そういえばこのチューナーのドライバは、付属CDに収録されたバージョンだったなと。てか、これ買ったときは出たばっかりだったので、それが最新だから他に選択肢はないのだが(^^; WEBで検索を入れてみると・・・あ〜、やっぱ、古いドライバだとあちこちで動作が不安定とかの報告が上がっているわ。(大苦笑) そういえば私のマシンでも、mAgicマネージャDigitalが不意に動作停止したりと、お世辞にも安定しているとは言えなかったねえ。で、メーカーのサポート欄を見てみると、去年の暮れに最新版がアップされているので、ドライバ更新を敢行することに。

しかし、このドライバ更新が面倒。あちこち手動で削除しなければならない項目があり、正直PC初心者には優しくない構成だと思う。このあたりはアイオーも考えるべきであると思うね。 で、更新が奏効して、動作が見違えるほど安定。処理落ちもなくなり、だいぶマシな状況になっていると思う。しかしまあ、PCが一般に広く普及したこの時代でも、まだまだ動作不良ってやつとは縁が切れないね。(苦笑)


2010−01−01 あけましておめでとう

去年は今までの中でもっとも波瀾万丈な歳だったような気がする。(苦笑) 月々の給料が減額になっただけではなく、ボーナスも召し上げ状態で、年二度の楽しみが無くなったのはマジ痛かった。自分へのご褒美としての、PC関連の散財が出来づらくなったからねえ。

社長の言い分を真に受ければ、今年は去年よりはマシな状況になると言うことだが、希望的観測としてもそう思いたいところ。まあ今のご時世、仕事にありつけているだけでも幸運と思わねば・・・

そういえば大晦日の紅白歌合戦、水樹奈々ちゃんが登場したとき、某巨大掲示板の実況スレのサーバが見事に落ちたそうですな。(爆笑) 彼女のファンとしては、彼女がああいう大舞台で活躍できたというのはとても嬉しいところ。(笑) これからの活躍に期待・・・とりわけ「なのは」な映画には期待したいところ。残念ながら私の所には映画は来ないので、DVDなりBDで見ること確定ですが(爆


過去の日記

1998−03−03〜1998−04−30   1998−05−01〜1998−07−31

1998−08−01〜1998−10−31   1998−11−01〜1999−02−28

1999−03−01〜1999−05−31   1999−06−01〜1999−08−31

1999−09−01〜1999−10−31   1999−11−01〜1999−12−31

2000−01−01〜2000−02−29   2000−03−01〜2000−04−30

2000−05−01〜2000−06−30   2000−07−01〜2000−08−31

2000−09−01〜2000−10−31   2000−11−01〜2000−12−31

2001−01−01〜2001−02−28    2001−03−01〜2001−04−30

2001−05−01〜2001−06−30    2001−07−01〜2001−08−31

2001−09−01〜2001−10−31   2001−11−01〜2001−12−31

2002−01−01〜2002−02−28   2002−03−01〜2002−04−30

2002−05−01〜2002−06−30   2002−07−01〜2002−10−31

  2002−11−01〜2003−02−28   2003−03−01〜2003−06−30 

2003−07−01〜2003−10−30   2003−11−01〜2004−02−29

2004−03−01〜2004−06−30   2004−07−01〜2004−10−31

2004−11−01〜2005−02−28   2005−03−01〜2005−06−30

2005−07−01〜2005−10−31   2005−11−01〜2006−02−28

2006−03−01〜2006−06−30   2006−07−01〜2006−11−30

2007−12−01〜2007−04−30   2007−05−01〜2008−02−29

2008−03−01〜2008−12−31   2009−01−01−2009−12−31


ホームへ