封神演義のクイズとか
home

c日記

c日記とは

物欲の名のもとに購入したブツの感想を書いてます.でも,最近は感想を書く 時間がなくて,買物リストになっている傾向です.日記じゃないだろ!!...って, ツッコミは御勘弁を.

01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40
41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 

カーニバル・デイ

2002/02/28

バランスは悪いです.それは,全体の構成だったり,各逸話の分量であったり. でも,それが一体なんなのだろうかと思わせる作品です.とにかく,それはそ れは様々な要素が詰め込まれてます.そして,もうアホらしくて付き合ってら れないという瞬間はたしかにあるのですが,最後にはそこを突き抜けます.ぶ ち当たった瞬間はアホらしいと思ったことが,後からは些末なことに思えてき ます.あぁこういうことがやりたかったんだなぁということが,(少なくとも 最後には)分かります.僕は分かったつもりになりました.「まえがき」にも ある通り,自分の世界を規定しているのは自分自身であるということを,教え られるんです.ページをめくってゆけば全てが分かるのではなく,ページをめ くっても何も分からない(そこまで酷くはない)のです.本と自分の新しい関係 を知りました.

mas

すべがFになる

2002/02/27

原作の同名小説(及びシリーズ)は,僕が大学院に進学しようと思ったことを決 定付けた...ぐらいに,自分にとって思い入れの強い作品です.というわけで, 漫画化されたものも気になったので手にとりました.思い入れの強い作品であ ればあるほど,それから派生した関連作品(特に作者以外が手がけるもの)は, 恐いものがあります.自分のもっているイメージが,壊されるみたいでね.で, この場合は,よくまとめてあるなぁと思いました.ただ,原作を読まずに漫画 だけでおもしろいかは不明ですし,なによりこの漫画だけ読んだのでは,僕は 大学院に進学はしなかったと思います.つまり,そういうことなんですね.話 の筋は絵と相まって綺麗にまとめられているけど,それだけなんです.やはり (というか当然),なにかが完全に欠落しています.だからこそ,漫画は漫画と して,小説のサブセットとして,楽しめました.

mas

アフタヌーン 4月号

2002/02/27

表紙にも登場の「むげにん」久々に凶がかっこいいです.斬り合いは至って痛 そうで,それどころではないんですが.「茄子」さらりと,本当にさらりと, よくこんなことを書くなぁ...と.うまいです.「BLAME!」もう,よう分から んのですよ.とりあえず,大変なことになってます.「THE END」仲間同士の やりとりが絶妙にうまいです.台詞が生きてます.「るくるく」すべて確信犯 なので,毒が強い感じがします.乾いた笑いの連続です.「空談師」今のとこ ろ全然ちらりとみえる設定以外にゲームっぽさがないですが,それをどう見せ てくるのかが楽しみ.あと,全然漫画と関係ないですけど,「アフタヌーン」 読んでいるとインクで手がかなり汚れます.そりゃもう,びっくりするぐらい に.なんとかならないのかなぁ.

mas

鉄腕ガール 9巻(完)

2002/02/22

緊急リリースです.そして,終わりです.なんというか,スカーッっと終わり ました.全体を通してみても,陰惨な物語に傾きすぎることもなく,かといっ て能天気などではなく,難しいバランスを保ちつづけていたと思います.結び もケチのつけようがないです.むちゃくちゃカッコイイですよ.自分も,こん な風に年をとりたいなぁ...と(無理かも).振り返れば,1巻の時は,こんなに 満足&納得のいく結末になるとは思いもよりませんでした.「地雷震」がヘビィ だっただけにね.この巻の収束感もいいように,全巻通して展開の緩急も良かっ たです.それが,トメの生きたペースだったんでしょう.時代のペースの影響 を(当然)受けつつも,自分のペースを貫く...と.やっぱり,かっこいいっす. 読み応えありました.

mas

無限の住人 12巻

2002/02/22

本編はともかく付録ですよ,付録(をぃ).「EDEN」6巻に沙村広明が寄稿した ように,こちらにはお返しにと遠藤浩輝が寄稿してます.で,これがまた沙村 広明自身の付録と相まって,どうしょうもないです.このどうしょうもなさの 質は,「コミックマスターJ」と同じ感じです(笑).本編の緊張感は,巻末で ガラガラと音をたてて崩れていきましたよ.どれもネタとしてはひどいんです が,若布酒はやり過ぎです(^^;.いやまぁ,おもしろいんですけどね...(ぼそ). で,オマケの本編はというと,久々の登場&表紙にもなっている撒き餌槇絵さ んが全てです.以上(いいのかそれで).次巻の冒頭は,晴れ時々血の雨でしょ う.

mas

Tommy february6

2002/02/20

どうしちゃったんですか??.いや,別にどうもしてません.定期的に拝読して いる日記で,80'sっぽいとのことでしたので,80コン(80年代コンプレック ス...笑)の自分としては,すかさず手を伸ばしてきました.聴いてみた感想と しては,まぁ80年代テイストなものの,しっかり2000年代の楽曲でした.当た り前ですね.そんなに昔に浸りたいなら,中古CDなり,今でも生産されている 古いCDを聴いていろ...っーうことですね.ごもっともです.そういえば歌の 世界観が想像していた以上に,甘い世界なのには結構おどろきました.TVで出 演しているのをちらりと見たときの,あのふてくされた感じからは,まるで予 想できなかったです.お気に入りは,某車のCMでも使われている,これぞキラ キラサウンドといったTr10です.全体としても,うまくまとまっているので, 良い感じ.

mas

銃夢 Last Order 2巻

2002/02/19

「銃夢」なんだけど「水中騎士」??.いや,やっぱり「銃夢」です.新世紀の 「銃夢」は高らかに生を歌い上げます.本質は前作(って,むしろオリジナル か)からなにも変わっていないんでしょうが,受ける印象はまったく違うといっ ても過言ではないです.時代が変わったということなんですね.つまりは,そ れだけ今という時代が抱えている問題が,深刻化・顕在化してきたということ でしょう.いろいろと.そして,1枚絵に添えてあるNo More Terrorism!の言 葉が結構気になりました.クズ鉄町とザレムの関係が現実世界の南北であるこ とは周知の事実.構造化された貧富の問題とその解決(?)を,どう漫画で表現 するのかも,メインの物語とは別に気になるところです.ぐだぐだ書きました けど,純粋にSFとしても漫画としても,当然その両方でもおもしろいです.

mas

ALR/Jordan Entry S

2002/02/17

置き場所の関係から,小型スピーカーです.B&WのLM1と,それのパクりで あるSONYのSS-LA500EDとで迷いましたけど,結局オーソドックスなのに落ち着 きました.見た目はホントに味気ないですが,一度鳴らせばスピーカーとはな んたるやを教えてくれる感じです.いやぁ,小さいのに鳴ります.ずぅーっと ヘッドフォンだったこともあり,結構感動ものの音です.小編成の楽器の場合 だと,音の定位がバチっと決まります.とりあえず,お気に入りのCDを順にか けながら,鳴りを確かめてます....でも,現在の置き方だとCDプレイヤーに 振動が伝わってしまうので(汗),スタンドなり置き方を考えないとダメです.

mas

marantz PM6100SA

2002/02/17

ようやくCDプレイヤーにヘッドフォン直挿しの音楽環境ともおさらばです.こ の環境,やめようやめようと思って結構長かったです....同じ価格帯のアン プなら,音といってもさほど変わらないと思い(傾向はともかく良さは),デザ インで選んできました.スピーカー端子が1対しかなかったりと,余計なもの がなくシンプルなところが気に入ってます.比較対象のアンプもないので,音 に関してはコメントはないです(アンプとスピーカーの影響の差が調べられな いんで).でもまぁ,店頭で視聴したときは,他のよりも楽しげな音をだして ました...と思う.が,今自宅で鳴っているのはどうなんでしょう??.音って のは,よく分からないです.

mas

MELCO WLI-PCM-L11GP

2002/02/07

前に僕が使っていたカードは,母親に奪取されたので,渋々新しいのを買って きました.なんか同じメルコのでも,3種類並んでいてちょっと驚き.チップ が異なるのはLinuxで動かすときに不安があるので選択肢から外して,外箱を 眺めただけでは5000円高い理由がわからないのも選択肢から外して,消去法で コレになりました.以前のものより,コンパクトになっていて良いです. Libretto70に挿して,それを仏壇の横において(おじいちゃん,おばあちゃん ゴメン),sambaサーバーにしてます.通称移動要塞ゴリアテ,なんだかよく分 からないけどゴリアテです(^^;.なにかと重宝してますよ.

mas

prev | 20 | next