▲Home
■Search
■Admin
新湊市議会議員 菊 民夫
私のホ−ムペ−ジの更新記録です。
2002.8.13〜2005.10.31
■「開かれた学校」をめざす「学校運営協議会」とは!:北日本新聞の特集に対して(2005.10.13)
富山県の設置状況は小学校25.7%、中学校56.6%全国平均を大きくしたまわる。
●自民クラブ代表質問(平成16年12月)〜「学校運営協議会」
●ニュ−ウエ−ブ公明21代表質問(平成13年12月)〜「学校づくりはまちづくり。地域づくり。」
●ニュ−ウエ−ブ公明21代表質問(平成12年12月)〜「コミニテイスク−ル」
□竹内教育長の答弁(041207〜代表質問から)
次に、学校評議員制度と学校運営協議会についての考え方はどうかとの御質問であります。
学校評議員会は、開かれた学校を目指す教育改革の一環として、市町村教育委員会の判断で学校ごとに設置するものであります。必ず置くということではありません。現在、富山県の設置率は、先ほども菊議員御指摘のように小学校は25%、中学校は五十数%であります。新湊市は未設置であります。市教委としては設置希望の有無やその意義、効果等について校長会に研究するようかねてより指示しております。また、来月、新1月ですが、これをテーマに市教委と全校長、全PTA会長による教育懇談会を開催することにしています。設置するとなれば、新規に多少の予算要求も伴うことから、市町村合併の進捗ぐあいも見きわめながらというのが現在であります。
新湊市の場合、校区はこじんまりとまとまっております。コミュニティもしっかりしております。学校評議員会の役割は何かと言えば、評議員は校長の求めに応じ学校運営について意見を述べます。評議員の選出は5名以内で、校長が校区から推薦し、教育委員会が委嘱します。任期は1年、再任はできますが、マンネリ化防止のため数年を限度とするのが望ましいとされています。当該学校についての理解と識見のあること、これが評議員の資格、資質でありますが、評議員会がどの程度開催されているか、これを県内の設置済みの学校で調べてみますと、大半が年に2ないし3回であります。
富山県の設置率が全国の中で低いことについては、県教育委員会は多少気にしているようで、全県市町村教育長会議の議論などでもいろいろ議論をしていますが、この制度の必要度は大住宅団地の地域やPTA組織も十分でない地区、学校、あるいは住民のコミュニティ意識も乏しいところなど、いわば大都市圏的な地域からの発想である。そういう点で、富山県のようにPTA活動が熱心で活発なところでは、その効果は疑問とする意見が全県教育長会議では今のところ大勢であります。
一例を、中伏木小学校に行ってみますと、学校と地域の皆さんとの交流は、例えば毎月のように開催しています授業公開参観のほかに運動会、学習発表会、地区教育懇談会、PTAの諸会合、学校・PTAだよりの発行など、年間20回ぐらい以上も学校は十分な形で地域に開いているのであります。
次に、本年度スタートしました学校運営協議会、別名コミュニティスクールでありますが、仕組みや趣旨は学校評議員会と類似していますが、選出される委員の権限は学校の運営方針を承認する。承認しなければどうかと、いろいろ問題があるんですけれども、教育委員会に対しては教員の人事について意見を述べることができるなどとなっており、住民から選ばれた委員と校長が一体になって責任を共有しながら地域に開かれた学校づくりを目指すというものであります。全国的には、今年度ようやく実施に国は踏み切りまして、これからであります。目下、実験的な段階となっておるところであります。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gikai.htm
18:00 新湊市連総務会(市連事務所は旧NTTに移転しました)
■総務会を開催。
総務会で射水市長選及び市議選の公認推薦について!
毎回、一方的に射水郡連の「射水市長選」の一本化への報道が取り正されていていて大変不快感を感じていた。総務会でも元議員からも分裂選挙への強い懸念の指摘もあったが、できない一本化への道をテ−ブル議論で済ませるもどかしさもあった。3候補は事務所も造り選挙戦に動き出している。誰も止めることはできない。しこりが残る残らないは別である。先の衆議院選挙も同じ候補の気持ちを尊重しお互い戦って征するしかない。分家候補の立候補における決意表明手順に問題もあったが、どういう立場で立候補するか静観してきた。去る7月15日に市長から支部長に口答で推薦願いの打診があり4役はすでに了承していた。正式には9月1日に市連に推薦願いが届けられていることを受け、総務会で正式に計り全会一致で分家候補の推薦をした。
問題は、先の衆議院選挙において国民新党の候補の応援をした8名の議員の取扱と推薦公認の問題であった。元議員から「けじめ」の話はあるもののまったく筋が通っていない。市議選が市長選と同時選挙であることもあり市長選への懸念(応援筋)を重要視したことになる。市連には党紀委員会の条項もないこともあり総務会で意見を聞いた後、支部長含めて5人の 党紀委員で党員の処分を検討してもらった。支部長発表による3ヶ月の市連の役職停止処分(*)とした。公認推薦については新人2人(吉野・岡本〜推薦)現職5人(四柳・菊・泉田/中川・堀)が了承された。
その後も二次公認として受け付けると?・・・なんでもありの自民党新湊市連支部長!造反組に対するけじめのない裁定である。政治家の「けじめ」とは自分でつけるもの。覚悟をして国民新党党首を推した議員。言ってきた事とやっている行動が違う。自民党の公認候補を推さなかった議員が、自民党の公認の推薦願いを出す?・・・・選挙前の機能していない役職の辞職届でけじめ?・・・人には厳しいけれど、自分には本当に優しいな!それでも自民党が受け入れる懐の深い党である。 (爆笑)(^_^;)(^_^;)☆..:*:・゜'☆..:*:・゜'☆,。*:・゜'..
(*)県連の党規則の第9条に党員が次の各号のいずれかの行為をしたとき処分を行う。1、党の規律をみだす行為に「各級選挙に際し、反対党の候補者を応援し、又は党公認候補者若しくは推薦候補者を不利におとしいれる行為」
●分家静男のHP拝見
●吉田力のHP拝見
●土井由三の公式サイト無し
○インタ−ネット上での政治活動についての見解
■合併特例債の使いみち!
何人の生産年齢人口(15〜64歳)で少子・高齢化社会を支えるの!
年々、生産年齢人口(社会を支える人)が減少しています。新湊市を含めた地方自治体(市町村)の自主
財源が先細りの傾向にあると言う事です。増え続ける住民ニ−ズに答え「きめ細かな福祉サ−ビス」を少な
い生産年齢人口で支えることになります。社会を支える人が少なければ、行政サ−ビスを支える単価は高く
なります。
新湊市の将来にとって、人口3万8000人より、10万強化型都市への移行が最低必要条件になります。
10万都市より20万特例市への移行。20万都市より30万中核都市への移行がもっと豊かな街づくりの
第一歩だと思う・・・・・!古い物を捨て、新しい歴史を築くことの方がもっと困難かも知れません。私は
、各市町村の歴史的・地理的背景に拘らず、みんなで勇気と情熱を持って、その歴史的(新都市)な第一歩
を踏みたいものです。 2002.5.22合併資料室より
●菊民夫「かわら版」 2004.11.07発信(携帯電話iモ−ドより)〜合併特例債の考え方
●新湊市最後の予算執行について!
●しるべ9月号・2001 市政談議 市町村合併を見据えて!
●合併資料室
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/051010.jpg
■新しい風、あなたが主役。射水市長選3つの特別公約とは!(投げ込みされたマニフエストより)
今日、郵便ポストに投げ込みされていた。土井由三候補のマニフエスト。
その一つが「射水はひと」と?合併協議から離脱し新湊市を除く4町村(射水郡)での合併を望み、新湊市との合併を歴史と文化が違うと、そしてスケ−ルメリットが無いと切り捨てた土井氏が今度は射水はひとつと?射水郡がひとつではないの?(爆笑)(^_^;)
二つ目に「無駄なく、効率のいい都市に」の中で市政の実態を理解してもらうため、議会審議の議会のケ−ブルテレビによる放映を議会の同意により実施とあるが、合併議論が白熱するなかで、合併特別委員会(小杉町)の放映を途中から中断したり?合併協議会制作のビデオ放映(射水市)を中断させた行為は自分の都合主義でとても情報公開とは言えない。簡単に理屈をつけ情報操作をする人と見受けられる。
三つ目の「射水らしさを輝かせたい。」とあるが、射水市民病院に「もの忘れ外来」を設け、認知予防の治療を進めますとある。協議会で新湊市民病院を財政の重荷と映る発言をなさっていた方が「もの忘れ外来」を新設と?
又、新幹線への接続、新湊大橋の完成を見越し、交通網、道路の整備促進とあるが、合併協議では射水郡合併を望むことで東西軸の道路網の発展を強調し、南北軸の道路網整備(新湊大橋と臨港道路・七美太閤山線)を切り捨てた発言をくり返ししてきた人が、政策において土井氏が発言したことの軌道修正されないままの、新湊用の選挙公約なの?地域住民に平気で嘘を言う指導者はいらない。だから小杉住民からリコ−ルを突きつけられたんだろう!・・・・やっぱり土井小杉町長(射水市長選候補)はオオカミ少年だったのか!
●しるべ10月号特・2004・市政談議 民意を求めて
●しるべ5・6月号特 2004・市政談議 民意を求めて合併の深層!
●射水市長候補・土井小杉町長の考えを検証する
●合併のシナリオ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/051009.jpg
■支部解散届の提出要求
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/051007.jpg
■射水市議選立候補予定者ほぼかたまる!
菊民夫は、地域の”夢”と”希望”を形にするため、合併協
で示された『新市建設計画』に取り組む所存です。
その主な政策は合併の理念、少子高齢化対策。行政の効
率化・行政基盤の強化。環境問題。安全で安心の街づく
り。ネット社会における市民に開かれた議会・行政。
七美太閤山線の促進、総合庁舎建設。新幹線・在来線の
課題解決に向け、知恵を絞り、汗を流す決意であります。
現在の議員職責を記します。
・ 議会運営委員長
・ 自民クラブ幹事長(最大会派)
・ 自民党新湊市連総務会長
●菊たみお後援会のIT会員募集
●私の公式アドレスに寄せられるメールに対する基本的な考え方
●ヤフ−公開プロフイル
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/senkyu5.htm
■
アグネスチャンのト−クシヨウ(新湊中央文化会館) |
13:30 新湊連合婦人会、フエスタ−合併へのゲ−トウエイ(新湊中央文化会館)
14:00 新湊連合婦人会、アグネスチャンのト−クシヨウ(新湊中央文化会館)
16:30 新湊連合婦人会、感謝の集い(新湊第一イン)
19:30 古三自治会役員会・出馬表明と臨時総会の件について(古三自治会)
■プレイジャ−ボ−トの不法係留対策について(富山新聞)
●平成2年・3年の不法係留調査(高岡土木事務所河川課提供)
●平成4年06月一般質問・不法係留
●平成4年12月一般質問・公共マリ−ナ
●平成12年12月代表質問・国体後の公共マリ−ナ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/051002.jpg
■自民党県連、造反県議10人を役職停止処分へ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051001-00000257-mailo-l16
10:00 市戦没者追悼(新湊中央文化会館)
15:30 第16回日中富山県地方議員連盟訪中団打合会(県議会議事堂)〜27名(議員24名)
■国民新党の政党交付金6千万円也。
そもそも政党交付金(政党助成金)は平成5年の中選挙区制を最後に平成6年3月に公的助成(税金:一人250円)による政党助成法が制定され今日に至っている。政党交付金総額は、日本の人口に250円乗じた額で今年の総額は325億3700万円也。
政党助成を受ける政党の定義は、当該政治団体に所属する衆議院議員又は参議院議員を5人以上有するか又は直近の総選挙において当該政治団体の得票総数が有効投票総数の2%以上であるかのいずれかを満たす事が条件となり総務省に政党として届け出ができる。政党交付金の各党配分については、直近の選挙結果による議員数と政党の得票数により、総額の2分の1が年4回の分割で支給される。
国民新党党則の第5条(地方組織)一定の地域等を単位として本党の地方支部を置くとあるが、富山県は支部をつくらないと?新党を創っても自民党にこだわる綿貫氏。応援した10人の県議会議員の処遇が気になる!自民党圧勝で存在感のない綿貫氏。〜(^-^)
自民党 157億9400万円
民主党 117億7300万円
公明党 29億4600万円
社民党 10億2400万円
国民新党 6000万円
新党日本 4000万円
■衆院選の激戦区、第三選挙区の富山新聞取材に対して再度一言!
9月7日、富山新聞朝刊に県内市町村議員 悲鳴 と題し『定例会と選挙活動のはざまで悩む市町村議員も多い=新湊市議会』の議場写真が一緒に掲載された。
まったく真実を伝えていない報道に唖然。夕方9時過ぎ富山新聞(富山市大手町)に新湊市議会議会運営委員長菊民夫として抗議の電話をした。掲載された新湊市議会議場の写真と報道された内容がまったく違う。週刊誌まがいの記事を書き(構想を温めていた)、それに類似する議場写真を掲載した。記者にとって議場は何処の市町村の議場でも良かったと考えられる。たまたま新湊市議会が6日一般質問に入り本会議をすることを聞きつけ、開会前の議場写真を掲載した。真実を伝えるべき富山新聞も週刊誌並の面白可笑しく作文された「ねつ造記事」に手を出してしまった。
市議会は6日一般質問を行った。10時に一鈴を入れ、議場前で議員(全員)の議場入りを確認し後、議運の委員長(菊)が席に着くのが慣例となっている。議場に入るやいなや石村議員から報道の許可を取っているのかの問いかけに、傍聴席から本会議前の写真を撮り続けている富山新聞記者に対して注意をした。「報道の許可を取っている」との声が返ってきた。・・・なお写真を撮り続けている?何の取材のための写真を撮っているのか検討も付かなかった。声を荒げて注意をしたものの、その後議会事務局から報道の申し込みを許可したとの伝言が入った。許可は議長の専権事項であり、許可したことを議会開催前に議運の委員長に報告(議会に関すること:議会要覧)されべきものである事を付け加えておきたい。
今まで、各社の報道写真の申し込みは取材する記事に対して市長や質問者、採決議場風景等のカ所付けを持って許可してきた。まったく報道マナ−がなっていない記者である。
この記事の内容にも問題がある、「議場開催前の空席写真」を激しい選挙戦に選挙事務所に顔を出さなくて済むと『連想』させている。8月8日衆議院が解散し選挙に突入したことで新湊市議会も9月定例議会を投票の11日以降にしてはとの議長提案が議運の委員長(菊)に打診されたが、最後の議会でもあり、5日間の決算委員会日程(最終日に委員長報告)や、11月1日の合併を控えた庁舎の改装工事(議場・各委員会・会派控え室等)日程に支障をきたす事などの理由もあり当初、議運で確認した日程通り議会を開催した。
地方議員としてこの記事を載せた富山新聞(政治部)に再度言いたい、改革を掲げ郵政民営化法案に賛成か反対かの国民投票で国家の行く末をを論じている時に、自分の私心をいれ射水市議選や市長選の事を考えて選挙(国政選挙中自分の後援会活動停止)をしているわけでない。国政選挙があるからと言って議会を軽視した事など一度もない。ともあれ新湊市議会も最後の議会として9月議会20日間の日程を無事終えた。
富山新聞政治部へ地方議員をバカにするんじゃねえ!(>_<)(>_<)(>_<)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050907.jpg
■
射水市長選の推薦問題で自民党小杉支部は何を議論しているのか? |
■射水市長選の推薦問題で自民党小杉支部は何を議論しているのか?
小杉支部の山本支部長(県議)は、先の衆議院議員選挙において、党の公認候補を押さず国民新党の綿貫氏を応援した。自民党県連の党紀委員会(処分)で第三選挙区の多くの県議のけじめが先送りになっている。山本県議も例外ではない。そのミソギを済ませていない県議が自民党小杉支部で分家、吉田の射水市長選候補一本化の推薦問題を取り上げ議論をしている。結論の出ない議論を、あたかもまとめられるかのような話が伝わる(報道)と自民党員として本当に不愉快である。
又、土井町長はまったく蚊帳の外である。射水市合併に反対し、住民からリコ−ルを突きつけられた人が立候補?ましてや土井町長自身は党籍(自民党)もなくよく推薦申請をだしている。土井町長の選択肢は、まったくないと断言しておきたい。
自民党新湊市部連合では分家氏は常任顧問であり自民党として総務会の手続きを経ていないが、概に推薦を決めている。3候補は各々後援会事務所も建て衆議院選挙後活発な活動に入っている。それを「しこりが残る」からと言って自民党小杉支部のように立候補している人間を降ろす(結果)ことはできない。
今、市民の間でしこりがあるのは自民党員として国民新党の綿貫氏を支援した小杉支部長である。自民党に反逆した人が自民党を取りまとめられるの?・・・政治不信だ!(爆笑)(^_^;)
■首相指名選挙で衆議院特別国会召集
会期を11月1日までの42日間。議長に河野洋平氏(自民党)、副議長に横路孝弘氏(民主党)。26日に小泉首相の所信表明演説があり国会論戦が始まる大変楽しみである。野に下った綿貫氏が率いる国民新党が新会派「国民新党・日本・無所属の会」を6人で結成。
今日の富山新聞報道で、河合常則参議院議員の特別国会への対応の記事が掲載されていた。今、衆議院選挙に国民新党の綿貫支援をし、比例区は国民新党と言っていた河合氏が「自民党に残り、郵政法案に賛成すると発言」。国会議員として郵政民営化法案に反対し自分の主張を貫いたにもかかわらず、今後の行動を後援会と相談すると・・・・? 河合氏は選挙期間中、新湊市民に比例区は自民党と言わず国民新党と演説していた人が、自民党に残りたいと・・・自民党員として何か憤りを憶える。
自民党圧勝に終わり、河合氏の参議院でのポジションが無くなってしまった。党本部の対応(党紀委員会)を待ちたい。
政治家は一時の情(一人の政治家)に流されてはいけない、貴方(河合参議院議員)を選んだのは富山県民であり、支えたのは自民党各市連である。
国民新党
綿貫民輔(富山3区)
亀井静香(広島6区)
亀井久興(比例中国ブロック〜島根県)
糸川正晃(北信越ブロック〜福井)
日本
滝 実(奈良2区)
無所属の会
野呂田芳成(秋田2区)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1251/
9:30 議会運営委員会
10:00 本会議
17:30 議会・市長部局・病院・消防・報道関係と懇親会(錦松亭)
10:00 万葉線・地域開発特別委員会
13:30 予算特別委員会
14:00 決算特別委員会5日目(取りまとめ)
10:00 産業建設委員会(委員会質)
12:30 議会運営委員会(議長応接室)
■
100,586票を獲得した萩山教厳、比例区で当選 \(^o^)/ |
■100,586票を獲得した萩山教厳、比例区で当選!
富山第三区小選挙区
萩山教厳 100,586票(自由民主党)
綿貫民輔 120,083票(国民新党)当選
向井英二 47,735票(民主党)
窪田正人 15,163票(社民党)
坂本洋史 7,244票(共産党)
比例代表北信越ブロック名簿4位(自民党1,665,553票によるドント方式で5名)
当1 長島忠美(純粋比例)
当2 瓦 力(純粋比例)
当3 高嶋修一(惜敗率89.6%)
当4 吉田六左エ衛門(惜敗率86.3%)
当5 萩山教厳(惜敗率83.8%)
次 栗原洋志(惜敗率81.8%)
■衆議院議員選挙投票日
8月30日公示の第44回の衆議院議員選挙の投票がわれた。
富山三区の投票率85.52%、選挙当日有権者数390,928人、投票者数295,210人。新湊市の投票率71.92%、選挙当日有権者数30,165人、投票者数21,695人。気になる堀岡校下66.6%、塚原66.3%。新湊市の開票が進むにつれ綿貫候補の8,658票の票が読めない?不思議だ。社民党の窪田の票(4500余りの票の一部)が綿貫に・・・小泉嫌い、郵政民営化反対の旗頭綿貫国民新党党首に?本当に疑問が残る票の出方である。
新湊市連での橘陣営の自民党公認の萩山支援が整ったのは9月6日。その後の動きは鈍いと感じていた。橘票がすべっているのではの危機感が投票日最後まで続いた。目標の9000〜10000票の大台には届かなかったものの、12年間のブランクの中で今回「萩山」と書いて頂いた7626人感謝したい。本当に悔しいな!(>_<)
新湊市選管発表(小選挙区)
萩山教厳 7,626票
綿貫民輔 8,658票(10,479票)
窪田正人 1,571票( 4,241票)
向井英二 3,027票
坂本洋史 489票( 1,222票)
新湊市選管発表(比例区)〜前(平成15年衆議院選挙結果)
自由民主党 8,121票(前 7,663票)
国民新党 4,220票
民主党 4,653票(前 4,006票)
社会民主党 1,825票(前 2,307票)
公明党 1,378票(前 1,199票)
日本共産党 562票(前 621票)
■自民党新湊市連の対応を協議。
8月29日(日)午後5時30分より総務会を開催し、6時30分より自民党新湊市連の事務所開所式を行う。
昨日、議員懇談会を開催し衆議院第3選挙区の選挙協力を要請した。色々異論はあったけれでも党人として小選挙区では党公認の萩山教嚴を推薦し、比例区では自民党を推薦することを確認した。
17:00 自民党議員懇談会(新湊農協406号室)
18:15 自民党政務調査会(平成18年度 市・国・県 予算に対する要望事項)
■自民党政務調査会開催
10校下・新湊商工会議所・JA・市連女性部・市連青年部より地域及び団体から平成18年度の予算(市・国・県)に対する要望事項を聴取した。政調会では真摯に受け止め自民党新湊市連として今後地域状況を把持し要望書を取りまとめる。
●堀岡要望事項(新規5項目) 大変ロ−カルですいません!(爆笑)(^_^;)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/050726.htm
10:00 代表者会議(市長応接室)〜9月定例議会は9月1日から20日間
11:00 議会運営委員会(議長応接室)
11:45 自民クラブ議員総会(会派)
13:15 散会
15:00 庄川右岸水害予防市町村組合議会(大門庁舎)
■庄川右岸水害予防市町村組合議会
平成16年度の歳入歳出決算認定を議題とし了承された。歳入合計1,666,319円、歳出合計1,353,895円で執行率90.8%で歳入歳出の差引額321,496円を次年度の基金繰入とした。
平成17年11月1日、新高岡市(1市1町)・新射水市(1市3町1村)が誕生するにともない組合規約の変更がいようが示された。組合の名称を庄川右岸水害予防組合とする。議員の配分は現行通りの36人とし、経費の配分を砺波市(187/1000)・射水市(610/1000)・高岡市(203/1000)とすることで了承された。
本会議終了後、国土交通省富山河川国道事務所大門出張所から長谷川所長以下5人の出席があり今年度の河川改修工事等の概要説明を受けた。当初予算12億5540万円の主な事業の説明を受けた。ちなみに、昨年台風で流された庄川水辺の楽校整備事業に2億200万円の予算がついている。新湊庄西の築堤・新湊市坂東の低水護岸に5億5400万円も盛り込まれている。
■
またまた、郵政民営化反対の新党『日本』!〜視界不良で船出 |
13:00 自民党公認・萩山教嚴後援会緊急役員会(高岡エク−ル)〜 伊吹文明氏が萩山氏の応援に!
16:00 分家静男後援会事務所開き(今井地内)
●郵政民営化反対の新党『日本』!代表に田中長野県知事・・・・国会議員5人みたせず!
・田中康夫(長野県知事)〜代表
・小林興起(衆議院東京10区)〜代表代行
・青山 丘(衆議院比例東海)〜副代表
・滝 実(衆議院比例近畿)〜副代表
・荒井広幸(参議院比例区)〜幹事長
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050822.jpg
■反対派37人 自民、離党勧告も浮上〜改革を止めるな
平成8年、第41回衆議院選挙から導入された小選挙区制は選挙改革の末の2大政党を作る受け皿の選挙制度であり、政党選挙・政策選挙でもある。その選挙区から同じ政党の重複立候補(綿貫・萩山)ができないしくみになっている。・・・だから郵政民営化論争の反対論者に厳しい離党勧告も辞さないと言っている。まちがっていないと思うのだが!(@_@;)
衆議院の『郵政解散』と位置づけ、国民に問う選挙とすると事は鮮明に見えてくる。政党、自民・公明の両党は郵政民営化賛成(改革派)であり、この法案に反対(非改革派)する政党、民主党・社民党・共産党の野党がいる。その野党に同調する自民党議員(37名)が立候補するとなれば小選挙区の持つ政党間論争(政策論争)にならない。言い替えれば、軸足を自民党に置き賛成論者と反対論者が同じ選挙区で戦うわけにはいかない。だから公認からはずれた候補は新党(自民党離党)を創りこの郵政民営化論争に参戦し戦うことが望まれる。この選挙を通して、どの政党に政権を渡すかの大事な選挙であり、選挙後の過半数割れをした時のキャステングボ−ドを握りたい少数政党は、政策集団ではなく生き残りをかけた人事抗争である。いずれこの少数政党は消滅していく運命にあることは間違いない。
http://www.jimin.jp/
■
自民党新湊市連の対応〜迫り来る公示までの時間を大切に!(>_<) |
■自民党新湊市連の対応・・・余りにも遅い!!
四方氏は自民党県連の幹事長でもあり、市連の支部長でもある。そのお膝元の新湊市連をまとめきれないでいる。党人として県連で決定したことを決断実行すればよい。県連で綿貫氏の対応に苦慮していることは十分にわかるが、無所属立候補(自民党籍有り)から、自民党を離党し国民新党からの出馬で綿貫氏との決別が決定打となっている。自民党籍のない綿貫氏を自民党員は推すべきでない。最近の綿貫氏の言動にも問題がある。自民党をこよなく愛した人が、県連批判をし、新党を創ったことで有権者が自民党と書かないであろうとか、県議・市議の活動を自由にすべきとか、追い込まれた綿貫氏の発言に精彩がない。綿貫氏は郵政民営化に賛成した萩山氏・橘氏・長勢氏・宮腰氏・野上氏をどう捉えているのだろうか。15日、自民党の二次公認に決まった萩山氏の戦いがもう始まっている。迫り来る公示までの時間を大切にしたい。結論を先延ばしせず、議員の意見集約を早急に計るべきである。射水市長候補(分家氏・吉田氏)も誰を支持するのか見極める必要がでてきた。議員も市長も自分達の選挙を控えている、今月末に県連・市連に党の公認推薦を出すことになっており大変複雑な思いでいる。政治活動を自民党に求めた一人として党人として、小選挙区萩山氏・比例区自民党と結論を結ぶべきであると考える。
平成8年10月20日執行の衆議院選挙(小選挙区)以降小選挙区(第三選挙区)として3回戦ってきた。第三選挙区の有権者数は391,568人で綿貫支持の南砺市(60,192票)・砺波市(砺波市39,136票)で合わせて99,328票である。萩山氏支持の氷見市(47,317票)・小矢部市(28,319票)合わせて75,636票であり、新湊市(30,536票)・射水郡(45,822票)合わせて76,358票の行方は萩山氏の基礎票の上乗せとして重要な鍵を握る。そして大票田の高岡市(140,244票)で互角に戦えば勝利の道は遠くない。萩山・橘氏の連合がかなうなら間違いなく当確ラインに入る。29日発表の北信越ブロック比例区の橘氏名簿登載が一番気になるところである。 <上記デ−タ−は平成15年1月に行われた衆議院選挙の数値を基にしている>
●中選挙区制(平成2年2月18日執行) 新湊
・綿貫民輔(62歳) 82,092票 当選 5,169票
・萩山教嚴(57歳) 77,736票 当選(初) 5,264票◎
・木間 章(59歳) 73,291票 当選 6,602票
・橘康太郎(55歳) 69,999票 7,114票◎
・川崎伸一(42歳) 4,968票 389票
●中選挙区制(平成5年7月18日執行) 新湊
・綿貫民輔(66歳) 96,567票 当選 5,955票
・橘康太郎(59歳) 72,458票 当選(初) 7,818票◎
・萩山教嚴(61歳) 67,018票 当選 3,974票◎
・木間 章(62歳) 55,379票 4,810票
・上田俊彦(40歳) 8,249票 612票
●小選挙区制・比例区(平成8年10月20日執行) 新湊ーーーーこれ以降小選挙区制導入ーーーー
・綿貫民輔(69歳) 182,185票 当選 13,098票
・上田 弘(49歳) 31,476票 2,330票
・宮西伊佐雄(28歳) 14,222票 1,268票
比例区(新湊開票区)
・自由民主党 8,610票 萩山教嚴(64歳)・橘康太郎(62歳) 当選
・新進党 3,354票
・民主党 2,304票
・新党さきがけ 216票
・新社会党 304票
・社会民主党 947票
・日本共産党 1,048票
●小選挙区制・比例区(平成12年6月25日執行)
・綿貫民輔 150,200票 当選
・野畑圭造 46,487票
・湊谷道夫 46,394票
・上田 弘 13,610票
○自民党公認萩山教嚴のホ−ムペ−ジ
http://www.jimin.jp/jimin/saishin03/seisaku-012.html
13:30 臨港道路東西線定期総会(新湊第一イン)
17:00 懇親会(新湊第一イン)
■綿貫氏、自民党離党し5人で『国民新党』旗揚げ
●国民新党のホ−ムペ−ジ
●綿貫民輔のホ−ムペ−ジ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050818.jpg
■
綿貫氏新党結成に動く! 向井氏、民主党から出馬! |
12:00 自民クラブ議員総会(会派控え室)
■9月議会補正予算かたまる!
去る、8月4日開かれた議会運営委員会の報告の後、財政当局より補正予算の報告を受けた。補正総額2億2497万3千円。合併を控えての緊縮財政となった。市町村合併推進事業費として4534万6千円。土地開発公社運営費に1200万円。グループホーム(富山型デイサービス)の123歩に県市補助金(上限600万円の各1/3)として400万円。庄西町地内に留守学級(とやまっ子広場モデル事業)補助金50万円。農業振興に対して殿村地区の集落営農組合設立に960万円。東洋ガスメータに雇用創出企業立地の地元採用9名に対して450万円。平成20年迄の消雪の地元負担金積立金(10%)に田中基金を取り崩し3000万円を基金に上積みした。
8月9日開催された会長会議の新湊体育協会の合併後の処置について報告があった。総務部長からも小杉との土地開発公社の吸収合併の基本的なスタンスが報告された。午後1時散会した。
■富山第三選挙区に萩山教嚴、自民党公認決まる!
15日、衆院選の第二次小選挙区公認74人が公表された。富山第3選挙区に萩山氏(5期)が正式に公認された。党決定により郵政民営化関連法案に反対した綿貫氏(12期)は無所属で出馬することを余儀なくされた。又、橘氏(4期)は北信越ブロックの比例代表名簿に名前が登載されるか微妙(原則論から言えば引退!)になってきた。
今回、県連は前職3人を自民党公認せず、そのまま結論を出さずに党本部に持ち込んだ。県内のお家事情は十分承知しているが、なぜ第三選挙区の3人を『県連公認』として党本部に持ち込まなかったのか疑問である。党本部(小泉指導型)の結論ははっきりしているのなら尚更のことである。県連は最善の努力をしたが、現状では党本部の結論を軽視するわけにはいかないと結論づけ、改めて県連が最善の努力をした事を県民(自民支持者)にアピ−ルし次のステップ(党決定)に進むべきであった。
■自民党衆院議員、郵政法案に反対37(比例12)・棄権欠席14(比例5)の動向!
衆議院は8月8日夜の本会で解散した。小泉首相は『郵政解散』として位置づけ、改革賛成か!反対か!を国民投票として問うかまえが一層鮮明になってきた。
綿貫氏は郵政事業懇話会を立ち上げ、その会長として郵政法案反対派グル−プの旗頭として陣頭指揮をとってきた。衆議院では可決、参議院では否決であった。自分達が反対であれ議論の末、衆議院で可決されれば党(小泉)の方針に従うのが今までの自民党であった。その政策に違いがあるのであれば新党に傾き、郵政法案に反対37・棄権欠席14人の動向が注目された(参議院では反対22、欠席・棄権8人)。現時点で放棄欠席組の2人は不出馬、12人が郵政民営化に賛成の意を表し公認とされたことにより、残る37人(比例12人)の反対した議員の足並みがそろわない。綿貫氏は無所属でも戦える強さ(人脈)があが、反対の青票を投じた多くの議員はそうでない。特に比例区候補は『新党』を創らない限り救済できない。郵政事業懇話会を立ち上げその会長として、反対の青票を投じた37人の面倒を見れない綿貫氏に愛想が付くのは時間の問題である。綿貫氏・亀井氏が解散が無いと踏んで郵政民営化に反対した指導力・統率力が今問われている。
又『真に国民本位の政治を実現する会』の政策研究会で反対派の結束をしたとしても選挙の当落に左右するとは思えない。綿貫氏は郵政民営化(小泉)の党の手続きを経ていない法案に賛成できないと言うならば結局、郵政民営化を政争の道具としたことになる。
生き残りをかけた夢の『新党』が、神だのみの『神党』になりかねない。
■問われる県連!
*綿貫氏は自民党第三選挙区支部長を続けて無所属で出馬は可能か?
*綿貫氏が無所属で出馬する事は自民党離党をすることなのか?
*萩山氏の自民党公認を県連(自民党県議)は今後どう受け止めていくのか・・・当選を期して頑張る?
*自民党を愛していた政治家綿貫氏が自分の意志を通したことで、第三選挙区を分裂の危機に陥れたと思わないか?
*公認候補を持ちながら、第三選挙区のみ自民党員(県議・市町村議員)を自主投票とすることは可能か?
*県連は第3選挙区で郵政法案に賛成した萩山氏・橘氏の正しい評価をすべきでは(改革賛成派)?
*義理と人情の板挟みで、日本国の将来(行財政改革)を見失ってはいないか?
*第三選挙区有権者数391,719票の投票率と当選ラインの得票数は・・・・これらを支えているのは地方議員だよ?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050809a.jpg
10:00 堀岡忠魂碑奉賛会(堀岡福祉センタ−)
■戦後60年目の終戦記念日を迎えて!
堀岡忠魂碑には明治、大正、昭和、平成と引き継がれた119柱の御霊が合祀されています。堀岡在郷軍人分会の方々や奉賛会のお世話の方々も高齢に達したことや、今日の8月15日の終戦記念日に合わせた招魂祭のお参りが年々少なくなるなど、日露戦争終結100周年目を迎えた今年の招魂祭を節目とし忠魂碑奉賛会(会長 高木新平)を解散し、堀岡連合自治会が管理運営する運びとなった。
射水郡堀岡村戦死者(日露戦争終結100周年)
・日露戦争 5名
・支那事変 18名
・大東亜戦争 96名
計 119柱
10:00 平成17年度日中友好議員連盟総会(名鉄ホテル) 新湊市議会出席7名
■
新湊第一インで射水広域圏議長会「議員研修会」参加72名 |
16:00 射水広域圏議長会「議員研修会」:講師/石井富山県知事
17:10 議員懇談会(新湊第一イン)
■5市町村・射水広域圏議員懇談会に議員72名が出席(欠席6名)
初の試みとして5市町村の議員研修が新湊第一インで開催された。講師の良し悪しで議員の欠席を想定していたがたが、勝山議長の計らいで講師(石井隆一富山県知事)は申し分なかった。合併まで紆余屈折あったにせよ72名の市町村議員が集まり懇親を深めたことはそれなりに評価したい。射水広域圏議会や水道議会議員として親交があるにはあるが、まったく顔の分からない議員もいた。
県内には市議会議長会(現9→合併後10)・町村議長会(現26→合併後5)があり、それぞれの立場で親睦を深めていた。ここ数年、議員の定数削減や高齢化やによりソフトボ−ルでチ−ムをつくることが困難になっ市もあり、毎年、人口の多い(定数の多い)富山市・高岡市・新湊市が優勝するので面白くないとの意見もあり中止された経緯があり、その後、議員の顔(4期生以上はわかる)がまったくわからなくなった。(爆笑)(^_^;)
11月27日未明に判明する「新・射水市議会議員」35の顔ぶれもこの懇親会場に!誰が辞め誰が出馬するの!どの顔を見ても当選するように見えるから不思議だ!酒の酔いも手伝って話題は各地区の立候補予定者数に・・・・バトルは当選後の所属会派(名称自民党議員会又自民クラブ)から、それまでお預け!〜〜〜〜(^o^)丿
■射水市長選の政局をうらなう!
11月1日新市射水市が誕生する。その射水市長選の選挙日程が11月20日(日)告示、27日(日)投票日に決まった。現在の候補者3名。住民にリコ−ルを突きつけられた土井町長(小杉町)、昭和39年新産都市を掲げた当時の吉田實知事の「野に山に海に」の集大成を掲げる吉田力(大島町)、5市町村の合併協の会長の分家静男(新湊)。各々の論理展開で出馬表明している。
その首長選挙に富山第3選挙区に暗雲が立ち込めた。
8月8日、国会で衆議院を通過した郵政民営化法案が、参議院で否決され、小泉政権は即刻衆議院を解散した。自民党本部は衆議院で造反した37人に対して「党の公認をしない」との処分を行った。綿貫氏を含め37人は自分達こそ自民党本流で処分を受ける言われはないと発言。ここまでくると何か女々しい。郵政民営化を反対するものではないが議会民主制の手法が間違っていると。では賛成多数で党議にしたがった国会議員は何?この衆議院選挙を「郵政民営化解散」と位置づければ、国民に郵政民営化が賛成なのか反対なのか問う選挙である。言葉を言い替えれば、国民に改革賛成派(行財政改革)か、改革反対派(行財政改革)かを問う選挙であることは言うまでもない。民主党は最初から郵政民営化に対し対案も出さずに廃案のみを掲げ反対した。社会党、共産党もしかりである。
富山第3選挙区は、無所属候補(綿貫)と自民党公認候補(萩山)・自民党比例区候補(橘)の選挙となる。富山県民に対して郵政民営化の賛否を問うことになる。そのレッテルを反対派(綿貫改革反対:無所属)と賛成派(萩山改革賛成派・橘改革賛成派:党公認)なる。綿貫氏は間違いなく当選するであろう。国政を二分する政策論争に射水市長選の候補は改革賛成派(自民党公認)を選ぶか、改革反対派(無所属)を選ぶか大いに左右される。小選挙区で綿貫を選ぶか萩山(自民党)を選ぶかは分家(自民党)、吉田(自民党)の選択は難しい。綿貫支持にまわれば郵政民営化も含め改革派ではないとレッテルを貼られる。自民党・公明党(今自主投票)に推薦を貰う以上、県連は自民党萩山支持を強く求めるであろう。連合その他の推薦願いも微妙である。貴方は改革に反対(郵政民営化法案に野党反対)ですかの問いかけに苦慮するであろう。政局を読み違えると大変なことになる。言うまでもなく新高岡市長選も同じ事が言える!・・・綿貫と自民党富山県連の戦いに特効薬があるとすれば、自民王国を支えてきた自負がある綿貫引退説をほのめかす県議会議員はいないものか!(爆笑)(^_^;)
■
衆議院解散から一夜明けて!自民党富山県連の苦悩始まる。 |
■衆議院解散から一夜明けて!
造反議員、新党結成では所属派閥の解体につながることで、苦しい選択をした。無所属で当選できる力量(地盤・看板・カバン)はどれだけいるか微妙なところである。6月2日現在の富山県の有権者数は91万3506人。我が3区(現在綿貫支部長)は39万1719人。党本部、県連も含めて微妙な選択である。
第3区の小選挙区で自民党公認(萩山)と無所属(綿貫)の一騎打ちの公算濃厚!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050809.jpg
■参議院本会議で郵政民営化法案を否決!
小泉首相の専権事項で衆議院解散へ。参議院本会議が午後1時に開会し、それぞれ反対討論(民主党緑風会)、賛成討論(自民公明両党)がおこなわれ採決に入った。欠席8人、233人の投票が行われ、賛成の白票108、反対の青票125で郵政民営化法案を否決した。自民党から22人の造反者が出た。そのおもな派閥は旧橋本派5人、亀井派12人、堀内派3人、無所属2人。
衆議院では37人が反対し、14人が欠席し、51人が反対した。衆議院解散総選挙となると自民党員51人の処遇が注目される。
郵政民営化を政争の具にしてしまった感がある。小泉首相の政治手法に対しての反発グル−プ、郵政民営化より議論すべき課題があるとのグル−プ。解散をちらつかせた参議院での真の議論ができないと異論を唱えたグル−プ等である。各党間は代表は強気の発言をしているが「郵政民営化法案に否決に対して民意を問う」選挙は恐い!代案を出してない民主党、自民党の公認が得られない議員(造反者)は・・・・郵政民営化は反対するものではないが手法が違うと?そんな言葉で国民に訴えるのか。自民党第三選挙区綿貫支部長・河合氏の地元国会議員の発言に注視したい。新党結成で自民富山は分裂の危機が予想される。今まで自民党を支えてきた地方議員の動きが注目される。射水市の市長・議員選挙にも影響が・・・リフレットの配布で誰の選挙をしているの。(爆笑)(^_^;)
◆11月1日5市町村が合併する 射水市の首長・議会選挙の日程決まる!
告示11月20日(日)、投票日11月27日(日)に!
9:30 新明町・西新明神・明神新・西町・中町・東町・海竜町・射水町・新明神自治会長
へ新射水市議会選挙への出馬のご挨拶!〜みんな夏祭りの準備でなかなか会えなかったな!(爆笑)(^_^;)
18:30 古三夏祭り
■8日(月)午後1時、参議院本会議で記名投票で採決!波乱含みの本会議。〜NHK放送にて
今日、参院郵政民営化特別委員会は各党の総括質疑に入り、反対討論(民主、共産、社民)を行った後、2007年の民営化後の郵便局網維持や、持ち株会社などによる株式持ち合いを明記した付帯決議を自民、公明両党の賛成多数で採択し可決された。
野上浩太郎参議院国会対策副委員長として郵政民営化特別委員会の委員として取りまとめへ!・・・賛否は8日に、自民党18の造反(反対)で衆議院解散なるか!(自民党としての綿貫・河合氏の処遇とは?)
□野上浩太郎参議院議員の案内で国対室に!上記Potは005.06.23撮影
永田良雄国対委員長の名が!元気でいて欲しかったな・・その分、野上先生に頑張ってもらわないと!
*郵政民営に関する特別委員会を傍聴〜2005.06.23(木) Back
午後4時10分過、野上浩太郎事務所の下田秘書の計らいで衆議院の「郵政民営に関する特別委員会」の傍聴をすることができた。委員会室は意外に狭い。傍聴席は二階にあり報道席が前列2席でその後列2列30人程が傍聴席となっていた。委員長席に二階俊博、理事席(3人がけ)に石破茂・柳澤伯夫・山崎拓の3人の顔が見える。官房長官/細田・ 総務大臣/麻生・国務大臣(郵政民営化担当)/竹中・政府参考人の答弁が続く。17時散会。
162回通常国会が8月13日までの55日間の会期延長された。明日127議席をめぐって都議選の告示である。委員会日程にも影響を及ぼしそうである!!参議院の会派構成は自由民主党(114)、公明党(24)、民主党・新緑風会(84)、日本共産党(9)、社会民主党・護憲連合(6)、無所属(5)、計242となる。与党自公で138議席で過半数121を上回る。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E5%9B%A3
10:00 富山県日韓友好議員連盟総会(富山第一ホテル)
13:30 議会運営委員会(議長応接室)
■富山県日韓友好議員連盟総会
県副知事、横田県議会議長、駐新潟大韓民国総領事の挨拶後、議事に入る。16年度の事業実績報告後、16年度の決算報告ならびに17年度の事業計画ならびに予算案が審議され。今年度予算案は16年度と比べ合併による市町村議員の削減(132人減:県議44人・市町村議員399人)により会費28万4千円減で106万2千円が計上され前年度繰越金を含め予算総額240万2,080円とした。訪韓団は1年ごとで今年度は実施されない。閉会に日韓友好議員連盟上田会長が挨拶をした。終了後、財団法人とやま国際センタ相談員・富山商船の非常勤講師の金京玉(日本名、天坂仁美)の「韓国、今どきの雑学」と題して講演があった。
韓国の総人口は北からの受け入れ2200万人を含め約7000万人が住んでいる。日本では朝鮮半島と言うが韓国では韓半島と呼ぶらしい。大韓民国の国旗の持つ意味(陰陽説や3・4・5・6の数字の意)も照会された。 漢文からハングルに変わったのは1440年前にさかのぼる。当時読み書きのできない民衆に対しハングル文字がつくられ広まった。韓国の漢文は一つの文字での発音しか表現できず日本の漢字の読み解釈がまったく違うことが多いとか。愛人(韓国では恋人)、議論(韓国では相談)はその例である。ハングル24文字で3000余りの発音を表現することができる。386世代、L世代等。30代、40代のネット社会に入っている。誰しもがHPを開設し、チャットや掲示板に書き込み。親(母)の誕生日を大事にし、先祖を敬う習慣がありプライドの高い国民である。
■13時30分から議会運営委員会を開催した。
委員会は過半数に達しているので午後1時30分、時間厳守で議運を開会した。議長挨拶の後、暫時休憩。自民党議員会の橋本委員出席の後、会議を再会した。2人欠席(社民党1・自民党議員会1)、一人遅刻(自民党議員会1)・・・議会軽視も甚だしい。会派の一人が欠席ならその会派の代表として発言をすべき議員がその時間に間に合わないとは!特に前会の議運において合併前の改修工事(合併前の改修工事に反対で、それを遂行する事は議会軽視と発言)に異論を唱えた自民党議員会ならなおさらのことである。会派代表で発言をする場面もあると考えれば、会派の意見集約をし望んで出席すると思うから委員長の名の下で暫時休憩した。(各会派の発言権に配慮)・・・議会ルール厳守。事前に案内もしてあり、たとえ緊急に所用が入ったとしても議会は最優先であるべきだ(議員は公人なの!)・・(>_<)
・9月定例会の日程と決算特別委員会の構成について。
・17年9月30日退任による人権擁護委員。(西部中・旧東部中・南部中〜各1名)
・8月10日後の議会改修工事について、各議員の協力要請を!(会派持ち帰り)
・日中友好富山県地方議員連盟訪中団派遣について(10月10日〜17日) 出席9名
・新湊市議会の閉会式(10月23日、14時の中文での閉庁式の日程に組み入れ)
・平成17年度の観光協会、日韓・日中議員連盟の会費納入は議員親睦会から支出。
・8月11日の射水広域圏市町村議員研修会の出席者72名(欠席者:新湊3・大門2・大島1)
・次回の議会運営委員会8月23日(火)11時招集
■
新射水市議会議員選挙に立候補を正式表明したことで挨拶まわり。 |
■新射水市議会議員選挙に立候補の挨拶まわり。〜合併まで3ヶ月、8月1日が私のスタ−ト!元気で行こう菊たみお!
親戚へ立候補決断の報告と協力要請。
古明神第三自治会(37世帯)に立候補決断への報告とご挨拶。
古二・古一・草岡町自治会長へ正式の挨拶まわり。
15:00 分家後援会総会(第一イン)
■新市の市長選への対応。
7月15日、口答で自民党新湊市連支部長に推薦の要請があったことで、4役(支部長・幹事長・総務会長・政務調査会長)は了承していることでもあり分家後援会総会に出席した。
私も昨日、新市の市議選に正式に出馬表明したことで後援会として一議員として市長選の対応も明確にすべきと考える。行政の効率化・行政能力の向上が求められる。行政手腕をどう見るかは自ずと財政力の弱い町制・村制より市制を敷いている新湊市の分家市長を押すことがより良い選択であると考える。当分の間の分庁方式による市政運営に不便も感じるであろうが、早い時期の庁舎移転構想が大きな課題となることは言うまでもない。
19:00 古三会定例会(古三公民館)〜夏祭りについて
19:30 菊たみお後援会拡大幹事会
■後援会拡大幹事会で出馬表明し了承される!
<どのようなスタンスで立候補するのか自問自答>
新市に移行していく中で人口3万7千人から9万4千人の県内3番目の市となる。5市町村の新市建設計画をにらみ5市町村の各々の総合計画を尊重し今、市や地元が抱えている事業の遂行にどう拘わっていくか、又地域審議会と議員の責任と役割に思いを馳せている。選挙は中選挙区制を採用した。合併による議員数を79から35(法定数30)とした。新湊市の議員定数は21から8人削減の13としたことで激戦になることは言うまでもない。この選挙で堀岡校区に議員がいなくなる可能性も視差しなければならない。議員を一人でも搬出することを望んでいる地域住民の根強い声があるとしたら、私自身その選良として声を上げても良いのかどうか長い間「自問自答」してきた。地域の住民の声を新市に反映させるには当選をしなければならない。13番目にかろうじて入ったとしても、新市の議会運営は大変である。前回の選挙を元に13人の当選者を大枠で視差したとして、13人の内3人(4人)が社民党、残り10人(9人)が保守系となる。新市の議会の安定(仕切る:保守系)を計るには35議席の過半数18議席をまとめなければならない。当選後の各会派は旧市町村ごとに政党ごとにまとまる可能性がある。一つの会派で過半数を得るのは非常に難しい。議長候補、副議長候補の2つの最大グル−プが競合し、取り仕切っていくであろう。議会運営で一番の不安定要素は地元の重要案件が理解されず否定又は先延ばしにされることである。
そろそろ顔ぶれが出そろったようである(新人2人・現職14人)。1期生2期生のように現職だからもう一度出馬するのではない。言い替えれば4年に一度の洗礼を受け堀岡・新湊市で選ばれた選挙であってはならない。これからの議員は会派を統括し政策に明るく専門的知識のある議員が必要となってくる。広域的な視野に立つた『新・射水市議会(定数35)』に送る選良の13人を選んで欲しい。その為の努力をおしまず。
簡単な選挙ではないことを承知で、今その為(出馬)の決断をした。・・・\(^o^)/
♪♪♪
9:30 議会運営委員会
10:00 本会議
■射水上水道企業団7月定例議会
今議会に提出された認定第1号議案、平成16年度の水道事業会計決算認定について。議案第7号の補正予算を収益的収入及び支出予算を消火栓移設に伴う受託工事収益を348万9千円を補正し収益総額を24億4,601万円とし、支出を消火栓移設工事等に1,556万4千円を増額、予備費を1,500万円減額し事業総額を23億7,493万円とした。議案第8号についは平成17年10月31日をもって射水上水道企業団を解散することで同日付けで富山県市町村総合事務組合から脱退する3案件が了承された。決算委員会が開催され委員長に石村正男議員(新湊)、副委員長には稲沢政雄議員(大門)が選任された。休憩前に引き続き本会議を開き会期を9月2日までの31日間とし、7月29日から9月1日まで休会とした。9月2日に本会議を開き決算認定の報告とする変則的な議会運営となった。(臨時議会招集での対応で決算認定はできない!)
◆新「射水市」の職務執行者は誰!・・・
昨今、新射水市の市長選が混沌としてきた。新聞報道も取材時のコメントの面白さが活字に!
7月25日、吉田町長が自民党射水郡連合支部に同党の推薦申請をした。7月15日、分家市長も新湊市連支部長に口答で推薦申請の打診があり、四役会議において了承している。正式な手続きは、9議会最終日以降に総務会を招集し推薦の取り計らいを行う予定にしている。ただ、7月26日の北日本新聞に「自民党一本化調整も視野」にとの見出しに、山本県議自民党射水郡連合支部長のコメントはいただけない。できない自民党一本化をあえてコメントする必要はない。射水郡内の山本、夏野県議の住み分けがこの選挙を左右するであろう。それよりも元県議の操り人形に等しい田所町長の動向が注目される。町民からリコ−ルを突きつけられた土井町長であっても、土井町長支持にまわれと言われればその方向に進むであろう。田所町長を新市の助役に?・・・少し美味しいかな!バカいってんじゃない(爆笑)(^_^;)
合併協で「新湊を入れてやった」言いながら「甘いお菓子と苦いお茶」でかき回し元県議の陰が見え隠れしているいじょう田所町長は合併後の職務執行者は不適と考えるのは当然である。選挙にも中立であり色の無い下村長に職務執行者へとの声が益々大きくなるであろう。・・・・竹内下村長当確!\(^o^)/
♪♪♪
http://www3.canet.ne.jp/users/suido_imizu/
10:00 射水上水道企業団議会運営委員会
11:30 自民クラブ議員控え室
14:30 自民党新湊市連(新湊農協)
■上水道議会運営委員会
本会議7月28日(木)10時会開。28日決算特別委員会を設置することで9月2日まで会期延長とし、9月2日に決算特別委員会の委員長報告とすることで意見が集約された。
□議案第7号に対する補正予算に対して!
資本的支出で平成10年から導入されている財務会計システムの更新・上下水道の料金システムのクライアントの対応(ソフト開発業者:インテック・行政)について1,418万9千円が計上されているが、入札における随意契約は透明性を持って行う事を指摘した。又、新市に移行(上下水道部)する中で、水道は企業会計、下水道は各々5市町村で特別会計としているが会計上、合併後の新年度予算編成等に不都合な点はないか、又合併協で議論された件案事項処理等多くの問題があるが目的を持って対処して欲しい。(合併協議会では3年間で調整するとしている)・・・・議運での議論は事前審議になるのでこの程度にとどめておく!(爆笑)(^_^;)
12:00 自民党新湊市連堀岡支部4役会議(勝弘)〜党費納入について!党員の拡大7.5%(6名)
16:00 会派代表・議運正副委員長会議(議長室)
■
北日本新聞記者から見た激戦必至の射水市議会選挙 |
11:30 議長と意見交換(議長室)
■北日本新聞記者から見た激戦必至の射水市議会選挙 北日本050719
中選挙区制により新湊選挙区は現行議員定数21から13へ!
私の今の心境は、沈黙は金なり?時が解決してくれる。正義と至誠をもって行動するならおのずと道は開けると・・・(爆笑)(^_^;)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050719.jpg
■我が家の庭先日本の夏・蚊取り線香がたちこめる!〜〜〜〜(^o^)丿
作庭記(注1)が書かれた平安時代の四季は絵巻物、特に源氏物語に見ることができる。春は曙、夏は夜、秋は夕暮れ、冬はつとめて(早朝)を好んだと思われる。特に季節は春と秋を好んだ。源氏物語では春と秋の夕暮れ時に多くの死を描写していることから、太陽が沈むことに感動を憶えた。太陽が出ることは生であり、太陽が沈むことは死を意味した。柔らかいものは美しいものであり特に「淡い色を好んだ」と考える。その根底には四神相応思想や西方浄土思想がねづいている。私はこの時代の一番好きな庭園は、今NHKで放映されている義経に出てくる平泉の浄土型寺院庭園の毛越手である。興味のあるかた一見されたし。35年前8月のお盆に尋ねたことっを今も鮮明に覚えている・・本当に学生時代は良かったな!感動!
この暑い夏こそ風情を楽しみたい!
作庭記の中に「野筋」という言葉が良く出てくる。地形を緩やかな起伏をつくり、野の景観を自分の庭につくりだそうとした。自分の庭園内に、野に咲き競う草花を配置し、虫を放す。磯に見立てた池を作り松を配し、浜州で塩焼きの煙をたちこめた。当時雁をして行く先々の見た自然の風景を庭に再現しようとした。我が家の前庭にも朝、鳥のさえずりがあり、蝶が舞い、カニがたむろする。暑さをしのぐ風鈴の音が心地よい。そして日本の夏・蚊取り線香がたちこめる!・・・(爆笑)(^_^;)
注1)作庭記は1000年前に平安時代の庭園様式を技術的に解説(園事見聞日記)した日本最古の専門書である。作家は藤原頼通(宇治平等院建立)の子、橘俊綱である。(著者・田村剛)
■
「愛・地球博」一日10万人!〜入場できたのはアフリカ館。〜〜〜〜(^o^)丿 |
■ホテル8時40分出発
航空自衛隊浜松広報館(エアパ−ク)〜豊田博物館〜「愛・地球博」〜東海北陸自動車道で帰路
●航空自衛隊浜松館
●トヨタ博物館
●愛・地球博公式サイト
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/index.html
■浜松市上下水道部行政視察
今、7月1日に12市町村で合併した新「浜松市」の行政区域面積は1500Kmで高山市に次ぐ全国第二位である。人口78万人。外国人登録者数3万人。現在、政令都市を目指している。今年度は配水管の老朽化に伴い年9〜10億の予算を計上し平成22年迄に完了する予定である。給水管、鉛管をポリエステルへの更新については平成19年度を目途とし今年度は5〜6億円の予算計上している。更新率は現在87%である。浜松市は当初から上水道の中に下水道課を設け企業会計として処理しているが、浜松市以外の11市町村は特別会計で処理していた。その為合併による企業会計の移行には大変苦労したと聞いた。(貸借対照表や設備投資による固定資産評価等、過去にさかのぼっての調査がたいへんであった:下水道担当者の弁)
特に、大規模な東海地震を想定した「管の耐震化」、「応急給水栓」、「耐震性貯水槽」の取り組みが進んでいる。見習う点多し。今後、新湊市も避難区域、東明小学校(東部:100トン)や南部中学校(南部:100トン)の改築、そして放生津小学校・新湊小学校の統合時(旧市:200トン)に耐震性貯水槽(100トン/1万人想定:1億円?)を自治省(補助金)に働きかけるべきである。安全安心の街づくりのために!
*飲料水は一人1日当たり3リットル(ペットボトル3本)で3日分を想定。
■静岡市(清水区)清水次郎長の街サンポ〜路!
浜松市舘山寺温泉エンパイヤにて(泊)
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/
■射水上水道企業団議会議員研修一日目
朝7時市役所集合、バスで東海北陸道で一路静岡市役所へ。
静岡市は平成15年4月1日に旧静岡市と旧清水市の2市で合併し、平成17年4月に政令都市の指定を受けた。人口71万人の水道事業をあずかる静岡市企業局を訪ねた。南アルプスを背景に安倍川(旧静岡市)と興津川(旧清水市)の恵まれた伏流水と表流水そして地下水の供給単価は自己水によりm3当たり134.97円(上水道196.35円)と安い。旧静岡市の水道施設能力は伏流水1カ所・表流水1カ所・地下水26施設に対し旧清水市は表流水4カ所・地下水2施設・湧水1カ所である。
平成15年の合併時、水道一元化を唱えたがまとまらず。現在の水道料金体系を1市2制度としている。旧静岡市側は口径別・従量制。旧清水市側は用途別で地域によって料金が違う。合併時の微妙なズレが生じている。全国の料金体系は口径別・従量制(高い)がほとんどでその方向に議論されているとのことで2、3年以内に集約されるとのことであった。・・・・合併時はサービスは高く、料金は安く!(爆笑)(^_^;)
特に、東海地震に備えて地震時の水の確保に100トンの耐震性貯水槽を学校区域単位の広域避難場所27カ所に設置している。将来は400トンの貯水槽に変える計画とのこと。地震時の対応に対し人間一人3日分(一日3g)を想定している。この貯水タンクは常に流動している。 今後、建設される南部中学校や東明小学校にも避難区域指定の観点からも考慮(100トン貯水槽)すべき問題である。
清水ステーションホテルにて(泊)
17時47分アップロード
http://www.city.shizuoka.jp/deps/suido/index.html
10:00 自民クラブ議員総会(会派議員控え室)
■自民クラブ議員総会
・合併に伴う小杉町、新湊市の土地開発公社の一元化について。
・特別職、議員報酬審議会の答申について。〜審議会の議事録を情報開示請求してみたいな!(爆笑)(^_^;)
・新聞報道における放生津小学校の報告事項について。
・会派における市政調査交付金の扱いについて。(自民クラブ・公明党合同会派行政視察の会計報告)
■
古三自治会ふれあいレクリエ−ションに夫婦で参加! |
9:00 古三自治会ふれあいレクリエ−ション(八尾ゆめの森)
■納税組合の余剰金で最後(合併後)の古三自治会ふれあいレクリエ−ションか!
朝9時集合。意気揚々とバスに乗り込む。後ろ姿が素敵な運動会で活躍の古三の名物女将達・・・溢れてしまった。
重量制限あり(爆笑)(^_^;) 八尾ゆめの森に着くなり、お昼の大宴会前に小宴会!缶ビ−ルの山。町内の色々の話があちこちで聞こえる。新市の市長選・議員選挙の話も・・ここで進退表明!ガマンガマン。心配してくれる人に感謝!感謝!みんなわいわいがやがや風呂に入り、体を癒す間もなくお昼の大宴会へ。38世帯余りの小さな町内で参加30名余り。少子高齢化の風潮ではあるが古三自治会にも子供達のハシャグ声に市の将来への夢がふくらむ・・・本当に子供っていいな!孫はもっと可愛いのかも!(@_@;)
本当に忙しい合間を縫って町内を取りまとめ、いつも楽しい企画をしてくれる谷川・岩井、両正副自治会長と役員に感謝!(^^)v
《上記画像を無断掲載しましたが、プライバシ保護の観点から肖像権侵害と思われる指摘があれば画像を削除致します。》
■
政治の根幹である選挙制度!電子投票の行方は!〜システムの信頼性 |
■2003年7月に行われた岐阜県可児市の市議選の電子投票、最高裁は無効と判断。50日以内に出直し選挙!
電子投票は疑問票がなくなり無効票が減ることや、開票時間の短縮で人件費が削減されるなどの長所があり、2002年2月の電子投票法施行で地方選挙を対象に導入がなされ、過去10自治体13回の選挙が実施されている。軽微なものも含め9回の選挙で機械故障のトラブルが発生している。岐阜県可児市を含め3回(*)の選挙に有権者から選管に審査申し立てがあり、2件の訴訟が起きているが「選挙無効」は初めてである。
昨年末、総務省は電子投票にかかる補助金をやめ、その代替えとして特別交付税に切り替える三位一体の改革案を提示した。交付税で一般財源化されることで「故障対策や財源」などの条件整備にどれだけの選挙費用を必要としているのか不透明(財源処置)な部分もあり実施する方向に水を差したかたちとなった。
特に機械に対する、電子投票システムの信用性や信頼性が回復しない限り有権者の不信感を払しょくすることはとうていできないと考える。・・・普及が困難になったと言えよう。
●参考資料(バックデ−タ−:tamio)
・IT政治は「電子投票制」導入から(岡山県新見市) しるべ政策研究会2002.10
・電子投票による仮想市議選(新市射水市) しるべ政策研究会2003.06
・随意契約について(堀小と可児市電子投票) 予算特別委員会2005.03.18
●3回の訴訟(*)
・神奈川海老名市長・市議選(棄却)
・宮城県白石市長選(棄却)
・岐阜県可児市議選(最高裁判定・選挙無効)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/city_assembly_election/
10:00 臨港道路富山新港東西線整備促進同盟会役員会(新湊商工会議所)
11:00 議会事務局・自民クラブ議員控え室
13:00 郵政民営に関する特別委員会(国会中継NHK)可決〜衆議院議員 萩山氏の顔も!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050704-00000011-yom-pol
15:00 石井たかかず新湊後援会設立総会(第一イン)
■石井たかかず新湊後援会設立総会
6月28日、自民党新湊市連の総務会を開催し、会則・役員構成・後援会長の選任を議題とし、出席者全員の賛成で了承したことを報告し、あらためて大きな拍手で了承された。富山県知事石井たかかず登壇。「富山県をめぐる諸情勢と元気とやまの創造を目指して」と題して商工会議所、消防団、各地区から180人の出席のもとで講演が行われ、16時10分散会した。
特に上海帰りの知事さん。上海便の就航が話題になっと。(爆笑)(^_^;)
■156号線で羽咋から輪島へ
午後2時、あてもなく車のナビで家内と能登曽々木海岸へ。走行距離125キロのドライブ。156号線に沿って氷見から山越えし羽咋へ。県道1号線で輪島へ真新しい能登空港の看板が目に入る。輪島の朝市通り(石畳)や、景観に配慮した外観(三州瓦)が軒を連ねる。電柱無電化と道路拡幅による街づくりが進んでいる。16時、稲忠漆芸会館でコ−ヒ−タイム。
能登空港ができたことで、羽田便2往復(羽田発 10:05・14:05)(能登発 11:45・16:40)の効果を地元の人から聞いた。宿泊は輪島ではなく和倉温泉への集客が多いようである。次の日、和倉から一時間足らずで輪島の朝市(お昼までしている)へ。輪島の街(千枚田・曽々木海岸・上時国家・下時国家・キリコ会館他・・)を散策した後、能登空港16時40分発で東京に戻るコ−ス!輪島はまだ能登空港の効果が表れていないのか・・・?
帰宅午後8時。 アア疲れたな冷たいビ−ルが美味しい!(^^)v
http://machi.goo.ne.jp/snd/SpotID_TOBMIS000070/leisure/details.asp
■
小杉住民からリコ−ルを突きつけられた土井町長出馬・・・へ? |
■射水広域圏合併を否定していた小杉土井町長が出馬!! (驚き)(>_<)・・・?
当時、住民の合意形成を掲げ、射水郡内合併を最大公約数と提唱した本当の理由は私利私欲である。
小さくても郡内合併なら「お山の大将」にはなれる(新市の首長)と踏んだ小杉町長の打算は、住民のリコ−ル運動でもろくも崩れた。住民の合意形成を掲げ、住民の合意形成に泣いた。実践で破れた評論家が舌の根も乾かないうちに、今度は新市「射水市」の舵取り役に挑戦!・・・11月1日に合併する新市射水市民を馬鹿にするんじゃない!
特に新湊市との合併を「スケ−ルメリットがない」と断言した土井町長さん。今もそう思っているとしたら合併のスケ−ルメリットを市民に示すべきである(合併論理を郡内合併から広域圏合併へと軌道修正がなされたがその事には一切触れず)。
*牧野地区の考え方!道路行政(東西軸と南北軸)の考え方、万葉線の考え方、市民病院の考え方等、CATVで得々と語った小杉町長。小杉町民の利益(価値)は尊重しても新湊市民の利益(価値)を尊重しなかった首長に、新市の首長の候補者としての資格(夢を語る)はないと断言しておきたい。
●郡内合併待望論の小杉町長の考え方を検証
●郡内合併は最大公約数(政治家は言ったことに責任をとるべきである。)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050701.jpg
■
当初から射水広域圏合併を模索した吉田大島町長出馬へ |
■当初から射水広域圏合併を模索した吉田大島町長出馬へ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050629.jpg
10:00 拉致議連(富山第一ホテル)〜欠
18:00 自民党新湊市連総務会(新湊農協)〜知事後援会設立総会の件
■今日、大阪高裁は毒物カレー事件、林真須美被告に2審も死刑判決が言い渡された。
先日、自民クラブ・公明党合同研修会で最高裁判所を見学する機会があった。かねてより大法廷の空間を見たいと思っていた。今から34・5年前(昭和47年当時)に最高裁判所の国際競技設計が行われ、岡田新一のグル−プが最優秀作に輝いた。70年安保や超高層霞ヶ関ビル、大阪万博のパビリオンの建築構造にことのほか思いを馳せた時代である。その時代にこのコンペの展覧会を見にいった。私にとって特別な思い出でがある。
日本国憲法は昭和21年11月3日に公布され、翌22年5月3日から施行された。基本的人権の尊重と国民主権の原則のもとに三権分立が確立され、裁判所は最高裁・高等裁・地方裁・家庭裁・簡易裁の5つがあり事件内容により三審制がしかれている。裁判の最終が最高裁であり、特に法律が憲法違反しているかの判断が仰がれる。大法廷1(裁判官15人の合議制)、小法廷3(裁判官5人の合議制)の空間に光りと石の組み合わせから重厚さ厳粛さを見いだすことができた。
最近、裁判員制度(裁判員6人+裁判官3人)が話題になっている。国民が司法に参加することで理解と信頼が深まる目的として、平成16年5月28日に公布され、この制度の導入は平成21年5月からスタ−トする。アメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・イタリア等はその先進地である。国民の目が司法に向くことで捜査(警察:国家権力)の在り方も問われるであろう。私も過去、名誉毀損罪で裁判をした経験がある、裁判の平等制よりも不平等制が心に残った。今でも、初動捜査の段階の自供・自白の調書が物的証拠がなくても第一証拠としてまかりとおる?裁判員制度は検察庁が法でしばった事件を有罪か無罪かを国民から選ばれた6人の裁判員の意見も、裁判官とともに述べることができる。物的証拠がない「自白調書」や「嘘の陳述書」に「公正な目(誤認捜査)」が必要でありこの制度に期待したい。(>_<)
●毒物カレ−事件リンク 2005.06.28
●報道関係による裁判員模擬
●富山地方裁判所
●大阪地方裁判所
♪♪♪
http://courtdomino2.courts.go.jp/home.nsf
14:30 自民党新湊市連(新湊農協:明日の総務会の根締め)
16:45 産業建設部(街が暗い〜!)
■旧新湊漁港の藤見橋から本町交差点に至るマイロ−ド事業を検証!
Back Date: 2005-05-16 (Mon)
スポットから拡散型(半径16m程度)にライト変更で実証(3カ所程度)し再度対策を!
9:50 堀岡校下住民運動祭(堀岡小学校新グランド:海竜町)
16:30 萩山教闡合同総会(高岡ホテルニュオ−タニ)
■赤い新型車両アイトラムに乗車!(^^)v
萩山教闡合同総会後、高岡駅発〜越の潟行きの18時45分の万葉線に。新型車両でなかったため、19時のアイトラムに乗車。所要時間43分・運賃350円。越の潟到着後19時50分のフエリ−で堀岡へ。そして暗いサイクリングロ−ドを徒歩で帰宅。乗り心地はすこぶる良い。揺れは少なくなったが車両の音が気になる。新型車両は明るくて綺麗なのだが照明が目に入る。車窓からの景色も照明が大きなガラス窓に反射し見えにくい。もう少し配慮を!
●ヨ−ロッパのトラムと万葉線
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/mov/manyou04.avi
12:35 富山空港発(8人 議長は新潟から直行)
14:45 参議院会館(野上事務所239号)
15:00 最高裁判所視察(首相官邸レセプションが入ったため調整とれず変更)
15:50 参議院国会対策委員会室(野上浩太郎 鈴木政二/愛知選出〜委員長室で懇談)
16:10〜17:00 衆議院「郵政民営に関する特別委員会」傍聴
18:30 自民クラブ・公明党合同議員懇談会(6月定例議会打ち上げ:9月議会日程と決算認定について)
●参議院国会対策委員会(筆頭副委員長鈴木政二・野上浩太郎)
●郵政民営に関する特別委員会 2005.5.27 委員会構成
■郵政民営に関する特別委員会を傍聴
午後4時10分過、野上浩太郎事務所の下田秘書の計らいで衆議院の「郵政民営に関する特別委員会」の傍聴をすることができた。委員会室は意外に狭い。傍聴席は二階にあり報道席が前列2席でその後列2列30人程が傍聴席となっていた。委員長席に二階俊博、理事席(3人がけ)に石破茂・柳澤伯夫・山崎拓の3人の顔が見える。官房長官/細田・ 総務大臣/麻生・国務大臣(郵政民営化担当)/竹中・政府参考人の答弁が続く。17時散会。
162回通常国会が8月13日までの55日間の会期延長された。明日127議席をめぐって都議選の告示である。委員会日程にも影響を及ぼしそうである!!参議院の会派構成は自由民主党(114)、公明党(24)、民主党・新緑風会(84)、日本共産党(9)、社会民主党・護憲連合(6)、無所属(5)、計242となる。与党自公で138議席で過半数121を上回る。
宿泊:赤坂エクセル東急
http://www.shugiintv.go.jp/
9:45 議会運営委員会(本会議確認事項)
10:10 本会議
11:00 議会運営委員会(9月議会日程)
11:30 9月以降の決算の日程(議長応接室)
17:30 産業建設委員会懇親会
■本会議に追加提案
農業委員会委員の議会推薦について市長提案があった。委員の定数は19名であり、議会推薦4名(4)、農協・共済・土地改良区各々1名(3)、選挙による委員12名(12)である。調整がつかなければ委員の選挙となり7月3日が告示、10日投票日となる。議会前から各地区の農業議員の調整をとっていただきギリギリの調整の中で6月議会最終日の提案となった。本会議時を10分遅れで開会した。推薦委員は今井金治(海老江)・大塚昭夫(新湊)・島田秀雄(七美)・高林則明(久々湊)の4名を賛成全員で可決した。
・議員提出議案1:地方六団体改革案の早期実現に関する意見書 全会一致で採択
・議員提出議案2:地方議会制度の充実強化に関する意見書 全会一致で採択
○今日、採択された議員提出議案の「地方議会制度の改革」が本当にわかりづらい。今年の4月15日に第28次地方制度調査会第19回専門小委員会が開催されている。分権時代の市議会のあり方として3議長会で論点がまとめられた。その内容は下記による。
- 議長に議会招集権を付与すること。
- 委員会にも議案提出権を付与すること。 【当局に対しての対案!】
- 議会に付属機関の設置を可能にすること。
- 専決処分の要件を見直すこと。 【議会のチエック強!】
- 議決権を拡大すること。
- 議会内の内部機関設置を自由にすること。
- 予算修正権の制約を緩和すること。 【当局提案に対しての施策対案!】
- 決算不認定の場合の首長の対応処置を義務付けること。 【議員の権限強化!】
- *市が出資した法人への監視権を拡大すること。 【補助金・負担金に対するチエック強化】
- *政治団体に対する個人献金の優遇処置の対象市を拡大すること。 【議員の身分保障!】
- *会議録の電子媒体(発言を音声認識し、文字変換する会議録作成支援システムの導入など)を認めること。
- *「傍聴人の取り締まりに関する規則」を「傍聴規則」に改めること。
■会議終了後議会運営委員会を開催。
11月1日の新市に移行する状況の中で、分庁方式による本館改修工事や決算委員会の日程調整を念頭に9月議会日程(案)を提案し全会一致で了承した。9月議会を1日(木)〜20日(火)の会期20日間とし予備日を5日間(決算委員会)とる日程である。委員会終了後、議長応接室において決算委員長・副委員長候補の下で意見集約がなされ、議運で示された案の日程で決算委員会が組まれることになった。議会事務局は市長部局との調整に入ることになる。
本来なら9月議会で市長提案があり決算委員の互選ををし、議論をした後、委員長報告を12月としていたが、9議会最終日の報告となった。
市の閉止式を10月23日(日)としたことで、議会の議場の閉止式も同時に行うことが提案された。その方向で検討することで意見集約された。先の見えない日程に道筋をつけた。
9:35 万葉線都市開発特別委員会(視察:アイテック・ぶどうの木)
11:30 万葉線都市開発特別委員会再会(報告事項)
12:30 自民クラブ議員総会
13:30 予算特別委員会(菊、嶋崎・中川・立野各会派総括)
■今日も8時50分のフエリーに乗り、万葉線で市役所に!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/050620y.htm
■頼成の森、しょうぶ園祭り。
10時家内と頼成の森へ!昨日からTVや新聞報道で多くの人で賑わう。帰りに、5月末から日量5000トンの神左の処理水が導入された足洗公園の現状確認。議会で女性議員から何時も三日曽根公園の話が出るが足洗公園はもっと大きいぞ!(爆笑)(^_^;)・・・国道415号線に隣接しながら東部地区の顔として存在感があっても良い公園なのに未だ市のランドマ−クになりえない。永年に渡り多くのお金を(税)を投資してきたが閉鎖的な公園は敬遠されるって事かな!人が集う公園に早く再生を?そして市民にアピ−ルを・・・・
湖畔にはガマも生息(桜・杏・柳・他・・・特色がない)・・・滑川の行田公園・頼成の森・小矢部の菖蒲も大いに参考にしたい。
●市の都市開発課のHPが発信されていない!(>_<)
●アクアパ−ク黒部「きらきらの滝」・新湊市のせせらぎ水路と足洗公園の導水・消雪
●高度処理・各市町村の取り組み
http://ns.bgtym.org/ranjyounomori/
10:00 議員視察(新湊観光船・万葉丸と国土交通省)
12:30 自民クラブ議員総会(昨日の議運の報告・23日からの行政視察について)
13:00 産業建設委員会
14:00 散会
■万葉丸に乗船!
堀岡フエリ−発着場8時50分。万葉線に乗り換えて市役所に。10時に海王丸から新湊観光船「万葉丸」に乗船。その後海王丸パ−クの「みなと交流館」に! 午後1時から産業建設委員会開会。負託議案3件全員挙手、協議事項2件、報告事項10件、指摘事項の報告4件。特に委員会の議論の中で「消雪施設エリア別評価基準について」当局の説明を受けた後、年長委員から重要案件でもあり「聞かなかった事?」として進めてはどうかとの発言に唖然!一喝。常任委員会として結論を出す物は出す。了承して進める物は進めるとし当局に自身を持ってやれと進言し了承した。3月議会の予算特別委員会の冒頭に発言を求めた常任委員長あずかり(市指定宅地取得支援助成金)発言が脳裡をよぎった。間違った議会運営をしてはならない。
港湾商工課から報告あり。総事業費76億6400万円のビ−チ利用促進モデル事業の進捗状況は16年度末で76%(58億3100万円)で19年夏のシ−ズンには間に合わせたい意向である。総事業費124億8900万円のふさと海岸整備事業の進捗状況は62%(78億)であるが、この事業をもっと市民にアピ−ルすべきである。
●みなと交流館 2005.04.21開館
●重要港湾伏木富山港ポ−トセ−ルス推進協議会
●千葉県館山港海岸ビ−チ利用促進モデル事業
■産業建設委員会
4月21日の初委員会で指摘した「太陽光発電の現状について」報告があった。
この取り組みは、平成13年から始まり市の助成は一件につき上限28万6000円の補助をしてきた。導入をしたとして、一般家庭で3.12Kwの電気を供給するのに300万円の初期設備投資がかかる。その補助は10万円であり自己負担は290万円である。年間14万3000円が買電できたとして20年で286万円である。21年目で要約元が取れる計算になる。市の平成14年(5件)・平成15年(11件)・平成16年(11件)の実績があるものの17年の取り組みは!・・・今年の補助金の額はちなみに28万6000円から12万7000円に引き下げられた。環境を考える上で地球にやさしいからと言って誰でも導入できるものではない。これが政策と言えるのだろうか・・・。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/kisen.htm
10:00 予算特別委員会(泉田・松井・四柳・帯刀)〜CATV放映
13:30 予算特別委員会(東保・松井)〜CATV放映
14:20 議会運営委員会(議長応接室)
■予算特別委員会での場外乱闘!(爆笑)(^_^;)
10時開会。議運での申し合わせ事項で当局・議会ク−ルビズで熱い論戦を!
冒頭、市長から発言も求められていないのに委員長はからいで挨拶。本会議で予算説明。予特の設置及び委員会負託もあり市長にあえてこの場で挨拶を求める必要なしと考える。
先の、議会運営委員会で予特のありかたについて議論した事が守られていない。質問は概ね30分とし次の質問に入らない事。質問者は委員会の前日迄事務局に届け出る事で各会派の了承を得ている。前日の通告以外の質問に対して、委員長の計らいでT議員の発言を許可した。午後からの通告の質問はなくT議員の質問になったが30分過ぎ新しい質問に入らないでくださいとの警告を受け・・・・その場で質問を中断した。その事で、質問者がいないのに発言を止めたと怒った!本人も議運にいてこの約束事は十分認識しているにもかかわらず暴言を吐くとはもってのほかである。・・・予特終了後、議運を開会しこの事について委員の意見を求めた。(>_<)
予特での質問内容チエック- 学校安全パトロ−ル。伏木富山港津波対策協議会設立について。高岡市との防災協定について。伏木外港の沖防波堤と海岸清掃について。プレイジャ−ボ−トの不法係留について。善光寺の用水の改修について。(S)
- 高潮対策と内川水門について。前田川と二の丸川の整備について。(M)
- 海王町の売却の測量費650万円について。作道公民館私有地(3筆)について。作道グランドの借地(4筆)について。中部保育園民間委託後の作道保育園(南部)・海老江保育園(東部)について。(Y)
- 市長の出馬表明について。ク−ルビズの考え方について。ニ−トと就職活動について。高潮対策と大潮の被害と教訓について(二の丸ゲ−ト)。(Ta)
- 固定資産税5900万円の見込み違いとは。市債1億円・財調を何に使ったのか。5市町村の給料体系9・8・7級について。行政の役割とは。行政改革とは何か。18年9月までに管理者制度にどう拘わっていくか。JAと用地の確保について。(TO)
- 市民病院について市長の考え方を問う。(M)
*当局に事前通告していないこともあって鋭い質問無し!!!!聞いているのも大変だよ〜〜〜〜(^o^)丿(爆笑)(^_^;)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/yosan.htm
10:00 一般質問(@堀 A赤江 B本橋)
13:00 一般質問(C久々江 D桧物)
14:25 散会
10:00 代表質問(@自民クラブ A社民党議員団)
■分家市長、新市の市長選出馬について我が自民クラブ会長の立野氏の質問に答える!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050614.jpg
■議案調査日
11:00 自由民主党富山県第三選挙区三支部協議会・17年度役員総会(商工ビル)
12:15 滑川の行田公園の菖蒲園に
■第三選挙区(17年度役員総会)
商工ビル4階で第三選挙区の17年度役員総会が開催された。冒頭に綿貫衆議院議員より開会宣言のあと挨拶があった。その後萩山、橘両衆議院議員の挨拶を受け、河合参議院議員の党情報告があった。靖国問題・郵政民営化・防衛問題・国連理事国問題・教育問題(愛国心)・社会資本整備(新幹線)等、多義に渡って各々の立場で報告があった。17年度の活動計画の中で、党員数が18,000名から14,396名に激減している事が報告された。党員数の拡大を!
又、事務局長に新しく杉村氏がお世話することになった。
●滑川の行田公園の菖蒲!
話の種に家内と滑川の行田公園に足を運ぶ。別名しょうぶ公園。公園内には運動場も兼ね備えてあり町内の住民運動会が開催されていた。公園内を散策、小さな額縁紫陽花も、でも園内のクモの巣が至る所に。もう少し管理が必要か!
「菖蒲(サトイモ科ショウブ属)」、「かきつばた(アヤメ科アヤメ属)」と「アヤメ(アヤメ科アヤメ属)」と「花菖蒲(アヤメ科アヤメ属)」の違いの説明書きが!その説明書きで又又混乱・・・(爆笑)(^_^;)(分かりづらい)・・・私なら、菖蒲と新湊の古い町屋(サマノコ)でグランドデザイするのにな!!!・・・夏の日差しのもとで、古い民家の軒先に清流が流れ、そこに紫の菖蒲が咲き誇る。(私の菖蒲のイメ−ジ):談
http://www.cap.or.jp/lain/sight/a/a0601.html
■射水市長選に慎重な吉田氏! 北日本新聞 050611
新市のリ−ダ−を決める射水市長選。6月5日に周りを考えずに表明した分家新湊市長。その後6月議会で8日に土井小杉町長、10日に吉田大島町長が出処進退をそれぞれ語った。分家市長が早い時期に出馬表明したことで射水郡内の2候補予定者は決断を迫られることになた。新湊の有権者30,727人、射水郡内の有権者数44,962人(H13.7.29調査時)。射水市の舵取り役の夢の実現の実行に向けて「選挙」と言う魔物にどう立ち向かうか・・・現実に引き戻された。新湊や大島・小杉といわず、5市町村の行政区域を超えて多くの方々から指示をいただかなければならないのに、現実は地域対抗選挙の公算が強くなった。
●新市誕生は産みの苦しみ。 しるべ政策研究会2002
9:30 議会運営委員会(議長応接室)
10:00 本会議(市長提案理由の説明)
10:40 全員協議会(3法人決算)
12:30 自民クラブ議員総会(会派)
13:00 全員協議会
13:40 合併特別委員会(5/18の第27回合併協議会の内容と、庁舎改修について)
■議会運営委員会の確認事項
・本会議以外でク−ルビズで。さしあたり16日の予算特別委員会から実施。
・日中、日韓議員連盟の委員の選任について。
・3決算の委員長、副委員長候補を16日に各派同意する方向で検討。
・農業委員の4人の議会推薦を6議会の最終日までに集約。
■未だ合併の賛否に対して発言している議員に一言!
「合併に反対した議員を徹底的にやつけてやる」との発言をしている議員がいると聞いた。言ったとされる本人(一期生)から直接確認はしてはいないが最大会派自民クラブの幹事長として遺憾である。議会ル−ルをもっと勉強してもらいたい。11月の新市移行への選挙を意識してか議員も地域も過熱気味である。
先の、3月定例議会本会議上で合併5案件(31〜35議案追加提案)を起立で採決をした。5案件全て「起立全員」で可決している。この採決に加わらなかった(議場に入らない)議員を合併反対派(7人 1人病欠)として色分けしているのだと思う。採決するまでの議論も含め市長提案に対して多くの異論があった。議会は2月8日の合併特別委員会の賛成多数を経て合併への道筋をつけた。それらを踏まえ起立による採決をした。一人一人の考えと行動は自由であり政治信条をもって議場での採決に望んだわけである。
最後の詰めの段階で、議場での『起立多数』を望むのか、『起立全員』を望むのか議運の委員長(菊)として各会派の確認をした。可決は止む得ないが、未だ議案に反対でありその行動を議場に入って示すか、議場に入らないで示すかは合併への市民への説明責任に大きな違いが出る。議場を欠席し採決に加わらないで起立全員(出席議員全会一致)を選択したことが「重い合併案件」に対しての最大協力であった。小杉町議会のように反対討論、賛成討論をし採決したわけではない。
新湊市議会は議会民主制の採決を全会一致でこの難局を乗り切ったことを高く評価して良いと思う。(自民クラブ幹事長:談)
*合併の住民説明会後よく似た話を聞いた。合併に反対している議員を自治会は推薦しないとか!・・・言葉一つ一つに責任のない井戸端会議に話題を添えるつもりはない。一期生であろうが四期生・五期生であろうが議員は議員として大局にたち各々の責任と誇りを持って発言を・・・でも、最後は政治センスのような気がする。私も少数会派で良くもまれたのかもしれない!(爆笑)(^_^;)
□Back Date: 2005-02-08 (Tue) 合併特別委員会
新市の事務所の位置について、協議会長提案の案件に賛成多数として明日の合併協に報告することで了承した。
3日に自民クラブの会派のとりまとめが行われた。9人各々の主張があった。会派としての合意には達していなかったものの、ある程度先が見えてきた。私は強行に賛否をとると言うことであれば協議会長提案に反対の意を表すことを表明した。社民党が全会一致で賛成の意を表していることで、それに順応し小杉より先に早急に採決し決着すべきとの案には賛成しかねていた。賛否をとれば否決される可能性があるのに何故賛否を!議会の付託案件でもないものを採決する必要はない。協議会長提案が議会に示され議論をつくした結果、調停案を賛成多数としてとりまとめるべきであり、合併を取るか庁舎をとるかと聞かれれば、合併を取りたいと申し述べた。
合併議論の中で、議員個人の意見を尊重しつつ、採決でその結果を市議会の意見とするやりかたには問題があると先に述べた。21人が射水広域圏合併を望み、調停案には反対であると多くの意見が集約されている。議員21人の中で議長・合併特別委員長を除き19人での採決であれば10対9で否決の可能性がある。合併破談も視野に入れ単独思考の覚悟ができていない議員がいるいじょう採決で決めるやり方は妥当とは思えない。席をたち採決に加わらない議員がいて可決されたとしても議会がギクシャクし、それにも増して協議会長の提案に対し不信感が残る。特に調停案に賛成した議員が合併賛成派であり、調停案に反対した議員が合併反対派として曲解されることは議員として本意ではない。賛否両論あったにせよ「賛成多数」として委員会で議員の了承を得るやりかたしかないと考える。(3日の自民クラブ議員総会にて 菊民夫)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei13.htm
14:30 議員控え室
15:00 代表質問締め切り @自民クラブ(立野) A社民党(中野)
15:30 監査室
■公園のフエンス必要なの!
国道415号線の「有磯公園」の入り口周辺のフエンスが気になります。フエンスは時とともにさび付き傾き掛けています。建設当時のフエンスでの囲いの考え方は、車道への子供の飛び出しを考慮(安全性・管理面)してつけられたと考えられます。しかし当初から歩道がついていて、直接車道が隣接しているわけではありません。今もフエンスは必要ですか!疑問に感じています。
射水町の「堀岡児童公園」は7年前の水緑景観モデル事業の工事の際に歩道を付けることで北側のフエンスを撤去し、南側のフエンスも歩道は付いていないものの車の交通量が少ないこともあり撤去した経過があります。公園は2方、3方が道路に囲まれています、そのほとんどがフエンスに囲まれています。入り口が制限されていることもあり閉鎖的で扱いにくい公園ばかりです。遊具やベンチはあるものの草が生い茂り1年に一度の整備では暗く閉ざされています。小さな子供達が遊ばないのもその要因の一つかもしれますん。公園はどこからでも入れる工夫(オ−プン)が必要であると思います。
草岡神社前の「草岡西公園」はその典型的施設です!3方がフエンスに囲まれ、敷地内にゴミステ−ション、防火水槽が設置されています。遊具はあるものの草で1年の大半が覆いつくされています。肥大した樹木も気になります。夜間照明も樹木に覆われて薄暗い。フエンスを取り外すことを前向きに考えてはいかがですか!
いつも良くして頂いている都市計画課へ、少し私と一緒に汗をかいて見てはいかがですか!(爆笑)(^_^;)
■土井小杉町長が出馬意志????バカ言ってんじゃない!(>_<)
5市町村の合併協議会から離脱し、誰も認知しない射水郡内の合併(案)に対し小杉町民からリコ−ルを突きつけられた小杉町長が新市の市長に意欲?・・・無言・・・・あれだけ新湊市に対してスケ−ルメリットが無いと公言した小杉町長、貴方は何時何処で政策転換したの、出馬する意志があるならば新湊市民に対して説明責任をすべきだ!
●過去を検証する(小杉町長の独断射水郡内待望論!住民の合意形成何処吹く風?)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050609.jpg
15:00 議員控え室
■地鉄跡の漁り火道路(サイクリングロ−ド)
昭和55年3月31日の富山地方鉄道射水線の廃止にともない地鉄と市が合意の元で植裁を含めたサイクリングロ−ドが計画され今日に至っている。昨年の台風の被害で松の伐採や選定が行われた。まだ大きくなりすぎた樹木の選定や、夜になると照明の暗さが気になる。多くの住民が健康ウオ−クを楽しんでいる。その施設の中で下記の「紅白の車止め」は安全を重要視するあまり美観を損ねてしまっている。私はこんな物はいらないと思う!行政のそれにかわる総意工夫が欲しいものだ。
■昨日の北日本新聞報道(分家市長出馬表明)後の各紙の朝刊
・北日本新聞 2005.06.07
・富山新聞 2005.06.07
9:30 自民クラブ議員総会(会派)
■3日の代表者会議と議会運営委員会の報告
昨日の分家市長の出馬表明に話題集中。 北日本新聞報道2005.06.06
会派行政視察を6月23日(木)〜24日(金)地元国会議員へ陳情(東京)
今日、東京新湊会。市長の挨拶・・・?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050606a.jpg
7:30 町内側溝清掃
15:00 自民党新湊市連総務会(新湊農協4F)
16:00 自民党新湊市連支部大会(新湊農協4F)
16:30 野上浩太郎・かわい常則両参議院議員の後援会定期総会(新湊農協4F)
17:10 懇親会(新湊農協5F)
■市連支部大会での新湊市長の挨拶とその真意!
15時、総務会を開催。支部長挨拶、党情報告後、16年度事業報告・収支決算報告・監査報告ならびに17年度の事業計画(案)・予算(案)が一括して報告され了承された。総務会の中で市長選に言及して党員からなまめかしい質疑が出る事を想定していたが出ず。最後に自民党常任顧問である分家市長自身の口からも進退問題に触れていなかった。総務会での承認を踏まえ支部大会に臨んだ。
支部大会での市長の来賓挨拶で、「合併は目的ではなく腹を決める時であり県内の第3の都市の誇りを持ち、市民の願いを実現し新湊市が発展する事が必要であり、新市発展の為に引き続き努力したい。」と締めくくった。事実上の出馬表明をした。
10日から開催される6月定例議会の中で我が自民クラブの代表質問が一番であることも踏まえて、今日の支部大会を直視してきた。こと市長選だけに会派間の問題ではない、自民党として率直に対処すべき問題であり、総務会長として議員懇談会を踏まえ総務会に望みたい。それには市民党(無所属)で出るのか自民党の看板を背負って出るのか扱い(推薦・公認)を注視したい。合併する5市町村には自民党の5市町村支部連合があり、数人の候補から各支部に対して推薦願い・公認願いが出る可能性がある。立候補することは自由であり各々の候補を尊重すべきであり、自民党の一本化等する必要はない。推薦・公認したとしても市長選は議員選挙と同時選挙でありどの議員も力を入れて応援ができない状況にある。この早い時期の分家市長の出馬表明に・・・多くの波紋が広がる!
●分家市長は、出馬表明の場を総務会より市連大会を選んだ理由はそれなりの打算があったはずである。外部にアピ−ルする良い機会と思っていたはずである。舞台は全て整っている。報道陣をはじめ、参議院議員野上浩太郎(本人)・かわい常則(本人)、綿貫・萩山・橘衆議院議員秘書(代理)が出席、奥野商工会議所、自民党議員団、県連幹事長(市連支部長)、そして各支部の4役、一般の自民党員の前で出馬表明をしたのである。まわりの組織(選挙態勢)が整っていなくても対外的なアピ−ルはインパクトがある。6月議会の代表質問を待たずにやってのけたしたたかさは新市の市長にかける意気込み、それとも他の候補(吉田・土井)のけんせいなの・・・・(@_@;)
□5市町村議会日程
・新湊市議会 10日〜21日(代表質問14日)
・小杉町議会 6日〜14日(一般質問 8日)
・大門町議会 8日〜17日(一般質問10日)
・大島町議会 9日〜17日(一般質問10日)
・下 村議会 21日
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050606b.jpg
■薔薇バラ観賞!
あなたは何色が好きですか?・・・・私は当選の赤いバラ!(爆笑)(^_^;)〜〜〜〜(^o^)丿
自民クラブ幹事長
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/meiru33.htm
10:00 代表者会議(市長応接室:議長・副議長・立野・菊・東保・嶋崎)〜6月10日から定例議会・公示
11:00 議会運営委員会(議長応接室)
■代表者会議
6月10日から始まる定例議会、今日公示。
冒頭、議長からノーネクタイではとの問いかけ有り。市長からも6日(月)日本丸が入港する事が報告された。当局から17年度6月議会の補正予算の説明と付議案件、議案10件、報告(繰越明許費)2件が提案され、その他の出資法人(新湊土地開発公社・財団新湊中央文化会館・財団体育協会)の経営状況に関する収支が報告された。
その他の中で、4月11日にキャッシュカードによる窃盗容疑で取り調べを受けた保育師(職員)の処分について地方公務員法に照らし昨日懲戒免職が確定した。総務部長から陳謝。
■議会運営委員会11時招集
6月定例議会の会期日程・議事日程の確認。
四柳議員の議会運営委員の辞任に対して10日の本会議に追加提案される。各派の代表質問は9日15時締め切りで質問の順位は@自民クラブ議員会(会派幹事長菊)A自民党議員会(未定)B社民党議員会(中野)の順となった。その後陳情書・意見書5件が報告された。
●6月議会中の確認事項
・決算特別委員会の委員の選任(市議会・射水広域圏議会・射水上水道議会〜6月議会中に)
・農業委員の議会推薦(5人から4人に〜任期7月19日・ 7/3〜7/10)〜できれば6月21日の本会議に追加提案したい!
・市民病院運営協議会委員の選任(自民クラブ1・自民党議員会1・社民党議員会1〜任期6月30日)
・合併特別委員会の幹事会の桧物委員の取り扱いについて(諸派代表として出席:自民クラブから出さないことで理解求める)
・万葉号による3常任委員会合同視察(17日10時)
・ノーネクタイを実施に各派前向きに検討(庁内は昨日決定 6/2〜9末)〜実施は10日以降の議会で!
●北信越議長会部会提出議案(議長からの報告事項)
・市町村合併支援プランにおける具体的支援策の再拡充について。(大野市)
・一般国道470号の能越自動車道の建設促進について。(輪島市)
・北陸新幹線の建設促進について。(高岡市)
●第81回全国市議会議長会の提出議案(議長からの報告事項)
・地方六団体改革案の早期実現に関する決議(案)
・地方議会制度の充実強化に関する決議(案)
・全国市議会議長会会則の一部改正(案)
http://www8.cao.go.jp/bunken/h15/048iinkai/048iinkaigaiyo.html
■午後6時30分、中文で「天狗のかくれ里」開演!
劇団ふるさときゃらばんの新湊公演があった。親子ずれ多く会場に入るのが恥ずかしいくらい。前列に陣取った。ライトアップされたステージに多くの子供たちの歓声が。私の後部座席の子供から、役者の一つ一つのしぐさに子供なりの解説がとても率直で楽しかった。久しぶりに子供の感受性に触れ、大人の失ったものが呼び起こされた。本当に純粋でいいね!議会もこうありたい!
14:00 議員控え室にて(6月議会対応の取りまとめ)
■議員評価制度について
議員の資質について、要望から行政評価型へとの新聞報道の見出しである。県内若手地方議員の研修会があったと聴く。その代表者(1名)・副代表者(3名)のHPをのぞいてみた。HPを開いている人いない人さまざまである。情報開示をめざしているがどの手段で市民に開示(公表)しているのか、作ったコンテツも薄っぺらでがっかり。単に政策立案と言うけれで本当に重い課題である。三位一体改革のおかげで何かのはやり言葉に映る。・・・議員活動はもっと地に足をつけて地道に!我々も15年前、同期で政策集団「五声会」を作ったっけ!
●議員評価制度 開かれた議会をめざす会
●行政評価能力 和歌山社会経済研究所
●政策研究・調査・立案 UFJ総合研究所
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050531.jpg
10:00 議会運営委員会(議長応接室)
11:00 自民クラブ議員総会(会派)
■6月の補正予算固まる!
一般会計・特別会計合わせ6億2千691万8千円。合併に伴う市町村合併推進事業に1億784万9千円を計上。我が市も分庁方式による議会棟の改修に入る。議場21議席を35議席の改修について議会事務局から報告を受けた。事業の多くは公共施設の下水の接続を含む修繕費に費やされる。主な新規事業は上限90万の木造住宅耐震改修支援事業補助金や教育研究助成の学校評価システムを外部から評価してもらうソフト事業等である。
又、平成18年度新湊市重点事業(案)が示された。特に新規継続を含め「新湊みなとまちづくり方策」の推進事業を6項目にまとめ要望をするものである。他に平成19年着手の南部中学校と東明小学校の改築工事。建設費5億円あまりの製氷30トン、貯蔵2000トンのアジ・カツオ・イワシ等の冷凍貯蔵庫新設。市民病院の恒常的な看護師不足に対して看護師養成。新庄川橋の架替え事業。七美荒屋線の道路新設事業等まったく目途がたっていない事業も含めて要望書了承。
■議会運営委員会
決算(市・水道・広域圏)の委員及び委員長・副委員長の選任について次回の議運で調整。農業委員の4人の議会推薦についても6月議会までに調整をお願いする。
13:30 古三会(町内)ボ−リング大会
17:30 春期操法大会及び消防訓練の堀岡分団直例会(分団長 竹沢伸一)
■
政治家の公約・馴染まないマニフエスト地方議員連盟結成 |
■執行権のない地方議員はマニフエストを作れるか!
5月23日の北日本新聞報道に「マニフエスト地方議員連盟結成〜普及へ500人参加」の見出しである。地方分権が進むなかでの権限の委譲が明確になってくる。当然、全国都道府県知事、市町村長の権限が強くなり多選(二期8年〜三期12年)に対して国会でも論じられてきた。我が富山県知事石井隆一も昨年の知事選でマニフエストを作り選挙を戦った。執行権を持つ首長とそれをチエックする議会を「車」にたとえ「車の両輪」と称してきた。私も含め、その地方議員が果たして「マニフエスト」を作れるかである。国政選挙は小選挙区制度での政党選挙(立候補1人)でありマニフエストは非常に分かりやすい。知事や首長選挙は保守系での一騎打ちもありえるが選挙で1人を選ぶ為執行権を持つマニフエストはそれなりに理解できる。
しかし、地方議員選挙は様相が違う。定数があり1人を選ぶのではない。当然、選挙で1人1人公約(政策)を掲げ市民に訴えてきた。オ−ル与党になりがちな地方選挙は地域密着型による人物選挙となる。選挙区の大きい小さいはあるにしても、同じ地盤から二人、三人と出る可能性がある。政策集団としての所属会派でマニフエストを作り立候補したとしても新人であれ多選議員であれ選挙では互いのライバルである。ましてや同じ地盤で二人が競合しマニフエストを掲げた選挙は、政策の違いがわからず、その人物の好き嫌いの選挙に終始する。地方選挙も常日頃政策選挙でありたいと思っていても、市民のレベルはそうではない。政策のみを掲げた選挙は市民又は後援会(運動員)から敬遠される節がある。最後は選挙は1人1人の真心を掴む選挙であればおのずと「どぶ板選挙」で良いとなる。予算の執行権は首長にある。地方議員がロ−カルなマニフエストを作ったとして最大会派であれ少数会派であれ政策を掲げ首長との論戦(異なる意見)で市町村を変えていくことに憤りを覚える。それなら首長に立候補すれば良いことになるのではないか。議会民主政治は賛成多数が民意を捉えているかが重要である思う。議員生活15年を迎えた今もなお市民の代表として執行権の伴わない政策に奔走している毎日であ。
●私の基本施策 平成元年9月(選挙公約)〜初心忘れず(議員の公約はアバウト)
●政策はホ−ムペ−ジから 平成14年3月
●プロフイル(略歴)
■ロ−カル・マニフエスト推進地方議員連盟の素顔
マニフエストがなくても議会改革はできる。選挙前に会派を作り条例提案や議会運営の改革策などを掲げて競うことに余り魅力が感じられない。その先行事例が今年6月の東京都議会議員選挙においてローカル・マニフェストの作成されると聞くが!・・・その街を良くしていこうと選挙に出た。直面する地域の問題を将来に渡って遺恨を残さない事に奔走してきた。議会改革をマニフエストで争ってもその公約は議会運営委員会での全会一致の原則の中で過半数を超える最大会派に委ねられる。議員間の問題ではなく当局との政策論争であり、政策の違いに対しての軌道修正をも辞さない覚悟が大切と思うが・・・。11月1日の合併を控え競合する他の候補と「地域での街づくりに関する政策(提言)」の違いを明確にしたいと思っている。本当に自分が必要なのか自問自答の毎日である。(爆笑)(^_^;)
『事を論ずるには、まさに己の地、己の身より意見を起こすべし。すなわち着実となす。そうすれば、なにができるか、なにをなすべきかはっきりしてくる。』(松下村塾:議論のための議論が上手で、得々としている者がいる。しかし実行したためしがない。こういう人は口舌の徒であって、誰からも信用されなくなる。) 各々、自分の立場で何ができるか考え論じる事が大切。それを忘れて、一足飛びに天下の大計を論じていても空論になる。議員は議員としての活動着実となす!
浦口高典(和歌山県議)
沢田 力(さいたま市議)
松野 豊(千葉県流山市議)
早稲田マニフエスト研究所
マニフエスト最近の動き
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050522.jpg
12:00 自民クラブ議員総会(会派)
15:30 自民党新湊市連(農協会館)
■新市移行への財団法人の取扱について!
20日の代表者会議の報告を受けた。
新市移行への財団法人「新湊市体育協会」・「新湊市中央文化会館」・「高樹会」の取扱について、担当部局からそれぞれ報告を受けた。17年度末に法制上の処置が講じられ18年度に法案提出・施行される「公益法人制度の抜本的改革」と指定管理者制度との関連について市として方向を出さなければならない。体育協会8500万円、中央文化会館1500万円、高樹会1000万円の基本財源を新市の一般財源に寄付として移行していく中で、財団の解散及び継続について他4町村の財源(基金)も鑑みて適切な対処を6月議会で結論を出すことで了承した。
◇公益法人制度の抜本的改革
http://www.gyoukaku.go.jp/jimukyoku/koueki-bappon/contents-bappon.html
◇指定管理者制度(NPO)
http://www.jichiroren.jp/restora/p01-3.htm
特に財政課から@七美工業団地の土地売却に対して7万3千円〜6万7千円〜6万2千円と原価割れのない部分での土地売却(誘致)の考え方が示された(債務負担行為1億5千万円)。A新市移行後、消雪工事に対して地元負担10%とした。新湊市は雪かん道路に対して平成20年度迄に宮袋・川口・海老江・浜開等に工事費3億5千万を投じることになっている。その地元負担金3500万円を基金として積めないか。市は田中基金として長寿社会基金に5600万円を積んでいる。田中氏の寄付金は目に見えるものとしてコミニテイバス購入に充ててきた。田中氏の了承を得て消雪工事の基金として3500万円を積む・・・!。新市移行後消雪の要望に対して負担金があるところと負担金がないとこの差別がでる。慎重な取扱を!B当局の6月議会の補正予算(4億超え)が固まったことで会派説明を5月30日の10時の議運終了後に会派説明を受けることを了承した。C昨日田中氏より1000万円の寄付があった。その内の500万円を消雪の地元負担金に・・・。
●財団・新湊市体育協会〜基金8500万円
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/3000/kj00001022.html
http://www.city.shinminato.toyama.jp/info-a/reiki_int/honbun/ai00406301.html
●財団・中央文化会館〜基金1500万円
http://www1.canet.ne.jp/users/city-shinminato/hall/
http://www.city.shinminato.toyama.jp/info-a/reiki_int/honbun/ai00406291.html
●財団・高樹会〜基金1000万円
http://www.pref.toyama.jp/cms_cat/107020/kj00000991.html
○財団・大島絵本館〜基金5000万円
http://www.iijnet.or.jp/ehonkan/index.html
○財団・小杉町芸術文化振興基金(ラポ−ル)〜基金3500万円
http://www.hitwave.or.jp/rapport/
http://www.imizu-gappei.com/imizu/data/item/img00010008_1.pdf
12:00 自民党新湊市連議員懇談会(農協会館)
14:00 射水上水道臨時議会(射水上水道)
http://www3.canet.ne.jp/users/suido_imizu/
13:30 第53回自民党県連定期大会(オ−バ−ドホ−ル)
14:50 特別記念講演(自民党国体委員長〜衆議院議員 中川秀直)
■新役員承認される。
会長に長勢甚遠(再)・副会長に北島秀一郎(新)・幹事長に四方正治(新)・総務会長に坂田光文(新)・政務調査会長に山辺美嗣(新)が抜擢された。各党状報告及び政策報告が承認された。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/zimin05.jpg
http://www.nakagawahidenao.jp/
■帯広市の賑わいを演出する「北の屋台」とは!
朝9時、帯広市役所訪問。昨日、話の種に「北の屋台」に寄ってみた。20基の屋台に多くの客が、駅周辺の商業施設の一角に敷地535m2に屋台が設置されていた。厨房を固定とし中央に公衆トイレを配置している。屋台の雰囲気を残している。出店経費は保証金100万円、家賃8万円程度、共役費2万円。カウンターや客席冬の囲いや冷蔵庫・ガス台等の制作費はかかるものの200万円程度で店が出せる。3年ごとに店の入れ替えが行われている。売上が20店舗で2億円。一軒の屋台で1000万円程度と聞いた。帯広の人口は現在17万2千人。明治に本土からの開拓移民により120年が経つ。全国からの移民者が一番多いのが富山県人と聞いた・・・・。
新湊の内川にも屋台村を創るなら青少年ホ−ム周辺か!神楽橋周辺か!風に吹かれてほろ酔いかげん。(爆笑)(^_^;)
●http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/utikawa.htm(内川風情)
●http://www.kitanoyatai.com/(北の屋台)
●http://www.kitanoyatai.com/livephoto.htm(ライブ)
●http://www.kitanoyatai.com/matidukuri/sekainoyatai/hyousi.htm(世界の屋台)
■突風瞬間最大風速30mに遭遇
根室本線にて池田駅(池田ワイン城)12時35分発の列車で一路新千歳空港駅へ。突風のため帯広駅で列車立ち往生。新得駅からトマム駅の一区間バスで移動。若干2時間遅れ。2時間の余裕をみていたが17時発のANA378便乗れず。キャンセルし急きょ18時30分の飛行機で羽田へ。麹町のホテルに21時30分にチエクイン。疲れを癒すために1人で赤坂へ!・・・酒の酔いも手伝って・・本当に疲れたな!(爆笑)(^_^;)
東京にて
http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/
■根室半島の納紗布岬から北方領土返還を叫ぶ
7、8年前に会派の行政視察で根室市役所、北方館、四島の掛け橋に立ち寄った。その時は北方領土が見えたのに、今日はあいにく小雨と霧で何も見えない。せっかく釧路から2時間半かけてきたのに目的達成できず。昆布とロシア産の花崎カニが店頭に並ぶ。
国後島・歯舞島・色丹島・択捉島の4島返還せよ!
●http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/nemuro1.jpg(納沙布岬)
●http://www.nemuro.pref.hokkaido.jp/(根室市)
●http://kurobe.city.kurobe.toyama.jp/koho/sk0402/6_9.html(黒部市)
●http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/russia/(ロシア連邦)
帯広市内にて泊まり
http://www.marimo.or.jp/~n_city1/nemuro/jp/
■釧路川リバーサイド整備事業について
14時35分、釧路市役所に到着。気温4度大変肌寒い。今日17日桜前線の最北端の開花宣言がされたがまったくのツボミだ。釧路市の人口187、000人。面積221Km2。釧路の基幹作業は、1漁業、2観光、3パルプ。その漁獲高日本一を誇った漁業が不信にあえいでいる。過去年間100万トンの水揚げがあったものが現在16.5万トン,漁獲高145億と聞く。ちなみに新湊の漁獲高は年間5000トン、水揚げ20億円あまり。市職員の案内で「幣舞橋」へ。平成13年4月に国土交通省の認定を受け釧路川リバーサイド事業は始まったばかり。両サイドの水辺空間整備は一般財源(起債)で整備しなければならない不安定要素をかかえている。14年度の財政力指数0.51、公債費負担比率20.6%はちょっと微妙!美川憲一の釧路の夜の音楽がモニメントから流れてくる。
■飛び地の合併があった!!!
1市3町の合併枠組の変更にともない飛び地も辞さず1市2町の合併。(釧路市・音別町・阿寒町〜離脱した白糠町)
この小さな3万7千人の新湊市と東京都内の市(人口10万程度)との合併はどうかと4年前、合併の枠組に飛び地もできるのではとそんな話題で話がもりあがったことがある。でも現実にできる見たい!(@_@;)
http://www.city.kushiro.hokkaido.jp/(釧路市)
http://www.town.akan.hokkaido.jp/(阿寒町)
http://www.onbetsu-hokkaido.jp/(音別町)
釧路にて泊まり
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/kusiro1.jpg
■
旧新湊漁港の藤見橋から本町交差点に至るマイロ−ド事業を検証! |
■主要地方道新湊庄川線(市役所側)の中途半端なマイロ−ド事業を検証!
マイロ−ド事業で旧新湊漁港の藤見橋から本町交差点に至る街並みが整備された。電線を地下埋設し、歩道や街並みの緑(高木)を確保した。地域住民の声は高木(落葉)の葉が落ちるから木を切ってくれと!植裁の部分は余り手入れがされていない。行政と地域住民の連携が不可欠であるが年老いた人達が余りにも多い。夜この道を通るたびに照明の暗さが目にとまる。市役所の担当者に聞くとカモンマ−ク入りの街灯は植裁を照らすスポット的要素の強いもので当時コンサルタントの強い意向で採用されたと聞く。設計時のコンサルタントとの思惑(設計理念)が地域住民に受け入れられていないような気がする。
地域住民から照明が暗いと苦情がきている。電柱1本置きの街灯。せっかくの電線の地中埋設がなされた事で美観を損なうことなく明るい本町にしたいものである。特に砂時計の近くの交差点本当に暗いな!・・・ステンドグラスの6000万円欲しいな!(爆笑)(^_^;)
■新湊、春の祭礼!
今日、堀岡連合自治会の総会が17日(金)にあると聞いた。案内状は未だ届いていない。私の地元では良くあることと笑い飛ばしたのだが、地元の問題を整理しておく良いチャンスではある。・・・当日、委員会の行政視察が入っていたか!!(爆笑)(^_^;)
宴席で新市の市長選挙や議員選挙で盛り上がる。庄東の獅子舞演舞で又又盛り上がる。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/syoutou1.htm
■神楽橋のステンドグラスに修繕費6000万円・・・(>_<)
平成16年と17年の2ヶ年で事業が進められている。その事業費に6000万円。議会は予算を了承しているが何度通っても可笑しい。国宝や重要文化財でもないものに、建設当時と同じものを解体しはめ込まれたステンドグラス。当初から費用対効果の面からもステンドグラスの使い方に問題があると指摘してきたのだが・・・。車を止め撮影。ステンドグラス以外にもっとこの橋にお金を掛ける工夫(魅力)が欲しかった。制作者の大伴さんに悪いが!
新湊慕情の神楽橋
■
変安全と道路景観について!速交差点拡幅の問題点! |
■変速交差点拡幅の問題点!
県道八町・大門線の新下条川橋の4差路を通るたびに疑問に感じている。橋を交差する県道堀岡・小杉線の交差点にコンクリ−ト式のバリケ−ド(移動式)が道をふさぐ。せっかくの道路拡幅(スミ切り)が不自然に映る。確かに優先道路に対しての処置としてその効果は認識しているものの、美観状の道路景観にもっと配慮をして欲しいと思う。知恵をしぼればもっと良い方法があるのでは。射水上水道企業団事務所の交差点にも配慮が欲しい。
車の安全性を重要視するあまり道路が閉ざされている。何故道路拡幅をしたの!費用対効果の面からも考えて欲しい。県公安委員会・県の道路管理者・新湊警察署のご意見を聞きたいものである。(爆笑)(^_^;)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/kata1.jpg
■業者任せの電算システムに一石を投じた佐賀市
佐賀新聞 2005年2月28日
佐賀市、電算システムを"構造改革"
韓国・サムスンSDSと共同開発している佐賀市の新基幹システムは3月7日の本稼働に向け実証段階に入った。1年半前、ダウンサイジングの方針を打ち出し、ハードとソフトの組み合わせを自由にできるオープンシステムを採用。ハード・ソフトに競争入札が実現、地元業者への門戸も開かれ注目されている。
朝日新聞 3/6(日) 朝刊第1面
国内大手メーカーが独占してきた電子自治体の「丸投げ発注」を見直す動きが出てきた。佐賀市はソフトの設計図公開を条件にサムスンSDSの参入に道をひらき、長崎県は一部業務を県職員が主導した。従来は設計図が非公開だった為、法改正などで手直しをする際にも同じ企業に頼まざるを得なかったが、佐賀市は周辺町村との合併を転機に再構築をすすめることとなった。ホームページの公募でサムスンSDSに発注、条件どおり設計図の開示を受け、システム稼働後の運用は地元企業に任されることになっている。
独占が崩れたことでコスト節減ができ、地場企業に仕事を回せたと喜んでいる。
平成16年12月の代表質問抜粋(菊民夫)
もう一つ軽自動車税に関する電算化推進事業費に見る随意契約等、「IT関連」のシステム構築の支出に、妥当性があるかである。去る11月29日の読売新聞のトップ記事に社会保険庁コンピュ−タ−システムの開発・運用をめぐる、契約外業務106億円の公費支出と報道された。専門的知識を持たない一般の公務員では、IT関連の業者にはとうてい歯が立たない。 IT関連企業は豊富な資金力を背景に独占的に受注し契約。そして追加発注。その契約は「ごね得」として映る。システムの中身がどうなっているのか役所は全く把持できないでいる。政府は昨年、「電子政府構築計画」に刷新可能性調査を盛り込んでいる。年間経費10億円を超える、随意契約におけるシステムの妥当性等の調査である。新市「射水市」の合併にともなう5市町村の電算システムの統合で12億2,800万円の予算処置に適切な対応を望みたい。所見があればお伺い致したします。
◇佐賀市の電算システム 北日本2005.05.09
◇佐賀市の新基幹行政システム
◇韓国ソウル市の江南区と電子自治体に関する情報化交流協約を締結
◇新湊市の契約(随意契約・契約変更・委託業務)
◇市が電算システム開発(射水市統合)にお金を出しているいるのに開発の著作権が市にないのは可笑しい!疑問・疑問・・・
♪♪♪
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/041207q.htm#1
■
病院機能評価制度について。 公立病院としての新湊市民病院の対応について! |
■病院機能評価制度について。
昨日の北日本新聞報道で良質の医療提供に努めると題して「浸透する病院機能評価制度」のPR特集記事があった。
今年の3月末現在で全国の自治体病院も含めて1563、その内県内15の病院が認定されている。昨年の12月定例議会において私の代表質問にもとりあげたのだが、当局答弁は「当分の間、看護職員や医療技術職員の充実と認定基準を満たす施設の整備に努める」と。再質問を避けたが、この事案はMRAの更新や新湊・射水及び高岡消防署牧野出張所との二次救急医療の強化も含め市民病院の平成16年度重点事業のはずだったのだが・・・・?医師の確保がななか難しくなった事も十分承知しているのだが、新しく4月に迎えた医院長と永森新事務局長に期待したいものである。
◇平成16年12月定例議会自民クラブ代表質問
◇富山市民病院総務課(情報公開)
◇関連事案
・電子カルテと開示について
・携帯電話は本当に医療機器に影響を与えるのか?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050508a.jpg
■
昨日の新聞報道に見る下水処理水で新水質基準とは! |
■昨日の北日本新聞報道に見る下水処理水で新水質基準とは!
平成3年5月、「1990年代における国土政策の新たな展開」と題して国土審議会政策部会報告がなされた。国の4全総の推進に対して地域づくり及び東京一極集中是正に関する主要施策が予算・税制・財政に関して平成3年度政府案決定ベ−スにより各省庁から出された。
堀岡の鍛冶川の二段水路も「うるおい・緑・景観モデルまちづくり制度」(旧建設省)の施策にのっかり、下水道処理水の再利用を地元振興策とした。その当時の施策の概要を改めて記すと「良好な生活環境の形成を柱としつつ、国民運動の活動についても盛り込んだ、住み・働き・遊び・憩う、生活の全ての面で豊かさを感じられるまちづくり実現のため、うるおい・緑・景観モデル市町村を選定し、建設省所管事業の重点実施等による支援等を通じて、うるおいのある緑豊かな美しいまちづくりの推進を図る」とある。完成後5年を経過し「処理水の水質」に問題もあり今回の清掃となった。議会で何度となく水質に対して沈殿槽設置を指摘してきた。タイミング良く国土交通省は下水処理水の有効利用に新たに安性を高めた利用促進の新水質基準をつくった。
人が触れる場合の基準として砂を利用した「処理水濾過施設」や「凝集沈殿」の施設設置や水の濁りをチエックする「濁度」による透明度も求めている。藻の発生や透明度・匂い等でなやまされてきたことへの取り除きの基準がようやくできた事を高く評価したい。今後、足洗公園への導水や海老江地区へのアメニテイに対しての導水が計画されている。藻の発生が認められたいじょう処理水の三次処理施設!(砂処理や凝集沈殿)の設置を強く望む。
◇国土交通省の下水処理水の新基準 北日本2005.05.05
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050505.jpg
◇再利用基準マニアル
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/04/040422/04.pdf
◇予算特別委員会 2004.09
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/040914y.htm#3
■朝日町護国寺の石南花(シャクナゲ)満開!
昨日の祭りの後かたづけも一段落。午後、高速で家内と朝日町護国寺へ。護国寺は弘法大師の創建と聞く。三十数年かけてできた庭らしい。山の傾斜を背に回遊式庭園が広がる。その傾斜に様々の品種の石南花や牡丹が咲き乱れている。見事である。特に珍種?の黄色のツツジが目をひいた。寺が国宝でなくても多くの観光客が誘致できる自然、そしてその四季折々の自然を取り入れた日本庭園に心を奪われる。隣接する道路が狭いことで気軽に路上駐車ができないこともあり町内のボランテイアらしき方々が協力金300円で駐車場に誘導していた。護国寺の関係者とも思えなっかった。なんの協力金なのかな?・・・帰りはやっぱり700円の”たら汁”だ!腹一杯満足。(爆笑)(^_^;)
新湊の社寺仏閣で観光客を誘致できるとするならば、作庭に金や維持費はかかったとしても来る人を楽しませる施策と考えるべきである。心の豊かさを感じてもらうことで人を呼び込むことができる。!!!
護国寺のシャクナゲ 護国寺の牡丹 護国寺のツツジ 自宅の前庭
http://www.town.asahi.toyama.jp/site/box/gokokuji.shtml
10:30 草岡神社式典(堀岡祭礼)
草岡神社・東町・西町〜獅子方若連中
◇草岡神社獅子舞ライブ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/maturi1.htm
http://www.toyamaclub.com/sinminato/index.htm
■
「ふるこはん」で親しまれている浄土真宗本願寺派(お西)の修復本堂、探訪! |
■雲龍山勝興寺「ふるこはん」を家内と参拝! 参観協力費300円
37年前(昭和43年)、夏の日差しを背にこの地を訪れた。大学で建築を志し地元の勝興寺を振り出しに関野神社・瑞龍寺・合掌造り・飛騨高山の民家と写真を撮るのに夢中であった。雲龍山勝興寺は小さい頃(保育園児・小学の低学年)に遠足で訪れたことがある。この3万m2の広大な敷地でお弁当をひろげ遊んだ。当時から伏木”ふるこはん”の七不思議として多くの人に親しまれていた。時代が過ぎ昭和63年・平成7年と12棟が国の重要文化財に指定された。
伏木駅から坂道を上りつめると鼓堂が見えてくる。参道の整備はされているもののもう少し工夫が欲しいと感じた。建造物は江戸中期から後期にかけて建造されたものであり平成10年から修復が始まった。本堂を皮切りに第一期工事が終わり20年かけて文化庁の補助を受けて随時修復されていく、大変楽しみである。文化財の国宝や重文の指定を受け富山県が進める観光立県は良いとして、一度拝観すると興味は遠のく。再度来てもらうためには社寺仏閣に何が必要かである。春は新緑、秋は紅葉、日本の四季折々の花がある。その季節季節の花の名所や、近代の名称庭園を作庭すべきと考える。勝興寺は椿に特色を持たせるとするなら後世に残る”椿寺”を目指すべきと考える。寺いっぱいに椿の花を咲かせて頂きたいものである。調査が進むにつれ唐門前のお堀の輪郭もハッキリしてくると思うがお堀周辺の草花の創作も必要である。
そして新湊にも多くの寺やお宮がある。国宝や重文でなくても観光として呼べる要因はいくつもある。各々のお寺が現代の庭を作庭し維持する努力を仏教界がすべきである。本来、お寺は学問の場であり修行のばであった。それがいつの間にか寺境内に墓を作り檀家の為の寺になってしまった。寺から墓地がなくなることを望みたい。寺やお宮は鎮守の森でありコミニテイ−の場であったことを忘れてはならない。
昭和43年に撮影した唐門と式台門 修復された本堂
修復された本堂(雲龍山勝興寺) 12棟が近世社寺建築物として国の重要文化財に指定 2005.05.01(撮影)
◇重要文化財勝興寺本堂修理状況
http://www.city.takaoka.toyama.jp/kyouiku/2069/syoukouji.htm
越中国府城勝興寺紹介
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hokkokugun/syoukouji.htm
◇新湊市の文化財
http://www.city.shinminato.toyama.jp/info-c/project/0018/255/255_1.html
新湊市博物館
http://www1.canet.ne.jp/users/hakubutu/
◇富山県内蔵文化財センタ−
新湊市の公式HPで教育委員会の発信が見あたらない。特に埋蔵文化財について研究調査したものは報告書として議員には報告されているものの、デ−タベ−ス化をしHPで発信する努力をすべきである。昨年の12議会の代表質問で教育長はバ−チャル美術館に対して前向きの姿勢の答弁があったが新年度予算にほとんど反映されていない!コンテツのはっきりしない中央文化会館の改築の設計料1000万円て何?今、教育委員会がしなければならない事沢山あるよ・・・高い見識に立つ職員で構成されているはずなのに、パソコンが苦手な職員本当に多い。 (爆笑)(^_^;)
http://www.pref.toyama.jp/branches/3041/virtual/mati_index.htm
●埋蔵文化財について 平成5年6月議会 『発掘』『保存』『研究』〜『公開』
http://www.city.takaoka.toyama.jp/kyouiku/2069/index.html
9:30 議会運営委員会
10:00 臨時議会
10:20 総務文教委員会(付託案件事項:射水市電算システム関連3案・専決処分補正予算と市税条例2件)
12:00 委員会暫時休憩
13:00 電算システムサーバ設置の小杉庁舎現地視察
14:20 総務文教委員会再会
15:30 本会議
■自民党市連の報告事項
5月23日(月)12時、農協会館で自民党議員懇談会(15人)。 総務会を6月5日15時とする。
・5月21日(土) 自民党県連大会
・6月 5日(日) 自民党市連定期総会 16時
・7月 3日(日) 知事後援会設立総会 15時
■消防の今年度の重点事項の緊急防災対策事業費とは!
沿岸海域での水難事故や豪雨災害に対し潜水士の養成と潜水資器材(県内5業者)の整備の為、新湊市・富山市・氷見市・魚津市が整備する。潜水士実技講習をダイビングショップ海遊(指導)で4日間講習を受ける(5人分)。潜水隊員装備品4人分370万円を含め総額432万4千円を計上している。
消防所有の新湊水難救済船(ゴムボートに船外機付き)一艘、教育委員会所有の平成3年購入の長さ6.34m 「ふくらぎ号」8人乗り(客5)の救助兼監視船一艘を保有している。
・ウッデイダイビングスクール 新湊市坂東
・サウスウインド 富山市海岸通り
・ダイビングショップ海遊 富山市豊田町
・アドベンチャーイン・ザ・ダイビングフアクトリー・シー・ブアイア 富山市太郎丸
・ダイビングプロショップJB 高岡市駅南
□教育委員会所有の「ふくらぎ号」管理について。
平成3年に5,623,800円で購入。検査期間6カ年(中3年)、平成6年の高校総体から管理をヨット協会に委託。新湊マリーナ海上に保管。(返答:スポ−ツ課)〜管理運営に問題がないのかな!
■
水緑景観モデル事業、水路1.6Kmの一部清掃始まる! |
■水緑景観モデル事業、水路1.6Kmの一部清掃始まる!
神左の流域下水道の処理水を有効利用するモデル事業は平成10年秋に完成した。堀岡住民の神左を受け入れることへの地域振興策第一段でもあった。地元の議員の1人はこの事業に難色を示していたが、水緑景観事業の認可を受け全国でも珍しい延長1.6Kmにも及ぶ二段水路事業を時の角谷助役と浜谷建設部長の勇断を促したかたちで実現した。財源の縮小の中で、当初の計画から単調な水路が示された。限りある財源の中で何度かの計画見直しがなされた。堀岡8景をモデルにその事業のインパクト(休息場)を探った。事業は工事の工区単位で連続したつながりがまったくなく当初計画からするとほど遠いものがあった。水の音を聞くための仕掛けや、草岡神社前の石組み、射水町公園周辺とのドッキング、竿取り待つ周辺整備、そして桜並木等助言した。私なりに技術屋として満足のいくようなものではなかった。特に単調な水路に手こずった。水の流れや音を演出するために橋の周辺からのポイントとして石組みを試みてみた。立てる石、伏せる石、逃げる石、よどまり石、753の石組みを配置した。それなりの景観が保たれていたと考えられる。近隣の方々も1石置くだけでも景観が違うね。雪のちらつく景観も楽しみだねと好評であったが・・・松風さわぐ夢の後!(爆笑)(^_^;)
地元振興会からコイの放流も提案された。しかし、事業が完成するとともに地位住民から藻の発生や異臭も指摘されるようになる。2年ほどで水路の底が見えなくなり擁壁にも藻が纏わりつくようになった。きれいな水のイメ−ジがなくなってしまった。何度か抜本的な対策として延長1.6kmの人力による清掃(管理)を議会でも指摘した。ようやく用水の導入を上から下の1工区の放流ではなく、3工区に分け実施される、人力による清掃が始まった。ようやく玉石の底が見えてきた。
朝夕、家内と散歩していると外国人の飲み物の缶や瓶類、コンビニ弁当の容器が投棄されている。マナ−のなさにがっかり。特に草岡町ロ−ドイン前の「東屋周辺」は何度も工事で掘り起こされ再度整備(ランドマ−ク的なモニメントがあってもいいな!)されたし。ゴミの持ち帰りを英語・ロシア語・ポルトガル語・ウルドゥー語等の立て看板も必要と考える。水の出ない水飲み場もいただけない。市の都市計画課を通し県に申し入れ!・・・新市「射水市」に移行していく中で、やはり管理公社も必要かな!
◇外国人登録18ヶ国779人 2005.1.31
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gaikoku1.htm
水緑景観モデル事業の清掃状況と地鉄跡地のサイクリングロ−ドの植裁(花) 2005.4.27
◇参考資料:NHK大河ドラマ義経に出てくる平泉の毛越寺(平安期の石組み)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/koken003.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/teien.htm
◇バクナンバー(水緑景観モデル事業 質問内容)
・平成16年9月 http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/040914y.htm#3
・平成10年9月 http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/100914y.htm
・平成10年6月 hhttp://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/100608q.htm#7
・平成4年12月 http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/041209q.htm
◆バックナンバー(機関誌しるべ:実感できる豊かさの創造とは)
・平成6年3月 http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/940304.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/040914y.htm#3
13:30 堀岡校下老人クラブ連合会定期総会
■新湊の65歳以上の高齢化率23%と高い!
老人クラブは昭和38年の老人福祉法・平成2年のゴ−ルドプラン10ヶ年戦略等に高齢者の社会参加・生きがい対策の推進組織として位置づけがされている。特に元気なお年寄りを目指して健康づくり、シニア・スポーツ、ねたきりゼロ運動、健康学習、クラブ体操、ウォーキング、各種シニア・スポーツ など様々な自主活動がある。富山県のクラブ数2,224、会員数187,378人(平成15年調査)
北陸3県の65歳以上の高齢化率は富山県22%、福井21.6%、石川19.7%でいずれも全国平均の18.5%を上まっわっている。老化や機能低下を防ぐためにおのおの健康にご留意されたし。
私も若い若いと思っていたら、あと4年したら老人クラブの仲間入り!・・・大変複雑だ!(爆笑)(^_^;)
◇市の取り組み、パワ−アップ貯筋教室(250円/月〜1年半・募集60歳以上100人〜8歳も若返り!参加を)
http://www.city.shinminato.toyama.jp/info-c/project/0010/91/91_9.html
◇バックナンバ−(参考資料〜ゴ-ルドプラン)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/030611q.htm 平成3年6月
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/121208q.htm#kaigo 平成12年12月
http://www4.ocn.ne.jp/~zenrou/
■4月1日に合併した富山市八尾(おわらの街) 2005.04.24
春をつげる黄色いレンギョとピンクの桃の花!咲き乱れ。山っていいな〜(^-^)!
県都にふさわしい「環境と創造のゆめ舞台」に夢を託した新議員のご活躍を!
11月1日、新市「射水市」の誕生と重なる。重い責任に熱いものを感じる!
今、与えられた時間の中で静から動へ・・・(^_^)/
■富山市議会選挙結果
選挙結果が気になり昨晩から寝不足! \(^o^)/
◇富山市議会に政務調査費で監査請求(オンブズマン) 北日本2005.04.12
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050412.jpg
◇高岡市議会に議員の海外視察中止を求める要望書提出(共産党市議団) 北日本2005.04.13
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050413.jpg
http://www7.city.toyama.toyama.jp/pr/senkyo/kaihyoupc.html
19:30 堀岡児童クラブ定期総会(堀岡児童館)
■新市射水市への移行で児童館数は合計9館となる!
新湊市3館・小杉町3館・大門1館・大島1館・下村1館
◇県内児童館49館
http://www.pref.toyama.jp/branches/12011/jidoukan/
◇堀岡児童館
http://www.horioka.gr.jp/
http://www.city.shinminato.toyama.jp/info-c/project/0007/145/145_1.html
15:00 教育委員会学務課(堀小)
16:00 自民党新湊市連4役会議(農協会館)
■自民党市連4役会議で総務会6月5日(日)15時開催に決定。
自民党県連大会 5月21日(土)
自民党市連4役及び事務長会議 5月23日(月) 12時〜農協会館
新湊市連定期総会 6月5日(日)16時〜農協会館 河合・野上参議院議員後援会総会
石井知事新湊市連後援会設立総会 7月3日(日) 15時〜農協会館
◇河合常則公式HP
http://www.kawai-t.com/sinbun/index2.html
◇野上浩太郎公式HP
http://www.kotaro.net/
http://www.jimin-toyama.jp/
13:00 代表者会議
13:30 議会運営委員会
14:30 産業建設委員会
17:30 懇談会
■代表者会議
28日(木)10時、臨時議会招集。
射水市電算システム整備事業推進状況について。
総計9億6千百万也(工事請負費2億2百万円・備品購入費5億5千3百万円・委託料2億6百万円)
先の新聞報道に対して総務部長が陳謝! http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050412b.jpg
■議会運営委員会
議運、委員長辞任で空転!大変複雑な気持ちである。
18:00 草岡神社奉賛会総会
19:30 堀岡校区婦人会総会
19:00 新市「富山市」の市議会議員選挙の応援
■18日(月)・19日(火)に高見候補の弁士
4月1日に新市「富山市」が誕生した。人口42万人、行政区域1241.85Km2。県内の人口・行政区域とも1/3を有することになった。地方分権一括法が施行され、5年前3200余りあった市町村が今年度末には1800余りに集約される。県内では6つの合併が進み、35市町村が今年度末に15市町村となり全国一合併が推進された。新市富山市は「環境と創造の夢舞」として富山湾と立山連邦を抱える街づくりに新しい市長と議員を選ぶ選挙に突入した。議員の選挙は中選挙区制とし7市町村を5つの選挙区に分け議員定数を48とした。富山市は定数40を6削減し34とし38候補が争っている。婦中・八尾選挙区では定数を7とし17人の候補でしのぎを削っている。
今回の選挙は旧富山市の選挙とは違う。今までの議員活動(経験)は活動とし新市に移行する事を念頭に置き全てリセットしなければならない。新市の候補にふさわしい広域的な視野に立ち議会でハッキリ物事が言える候補を選ばなければならない。4年後の一般選挙をにらみ選挙をしている。高見候補の南部には8人が立候補ししのぎを削っている。今、地域(選挙区)や行政区域の壁は取り除かれないにしても、今まで支えてきたその地域に育った議員を、新しい広域の夢舞台に立たせることがその地域住民の使命であると思う。
特に婦中・八尾選挙区の前柞山数男議長(旧婦中町)には多くのパッシングがあったにせよ当時の議会のとりまとめを議長としての立場を最後まで貫いた事は多くの富山県民が見ている。合併を政争の道具とした議会の賛成派・反対派の諸君は反省すべきである。議長は孤独であり中立の立場で議会をしっかり見据え、議会は3ど4どと空転はしたが議会が住民に向け議論を進めることに徹していたと考える。住民の意向調査(合併反対)の説明もできない当時の町長の責任は本当に重い。今まであなたを支持してくれた地域住民は議長としてとった行動を必ず理解してくれる。最後まで貫いた柞山に拍手を!・・・・何か熱いものが感じられる・・・・外部応援団勝手連!
12:00 自民クラブ議員総会
18:00 堀岡小学校PTA懇親会
■自民クラブ議員総会
消防本部より新湊市消防庁舎建設基本構想の報告あり。
12日の議運の報告。
会派議員総会において議会運営委員長を辞任し会派の幹事長に就任。
■PTA懇親会
週5日制がスタ−トし3年が経過した。「ゆとり教育」をかかげ子供を家庭に帰す試みが行われた。その結果学力低下がいなめなかった。文部科学省は「脱ゆとり宣言」をした。来春から使用される中学校の教科書の検定結果を公表したのである。特に理数系の内容が見直された。円周率3.14が何故3に今までしていたの?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050406a.jpg
16:00 議会運営委員会(委員会室)
17:30 議運懇親会(三角〜議長・副議長・議会事務局・議運メンバ−)
■議会運営委員会開催
今日もフエリ−と万葉線で役所に(堀岡13時5分発のフエリ−〜小雨、乗客私1人!)
臨時議会招集と6月定例議会日程について。
19:00 古三会総会
10:00 射北中学校入学式
10:00 堀岡小学校入学式
10:00 新湊市立堀岡保育園入園式
■3歳未満児24人が入園!(^o^)
児童104人(定員100名)、園長先生を含め17人でスタート。
園長先生・摺出保護者会長の後、来賓紹介があった。年長組の入園歓迎の元気な声が2階のホールいっぱいに響く。このような光景忘れていたな・・・!少子高齢化に即した産み育てやすい街づくり。幼保一元化で堀岡幼稚園を廃止し堀岡保育園に吸収した。文部科学省と厚生労働省の制度の違いのギャップがまだ解消されず一元化に踏み切ったが何も解決されていない。制度の「保育に欠ける」と幼児教育の重要性を後目に両制度が各々打ち出した延長保育制度のみが先行している。
●児童家庭課
http://www.city.shinminato.toyama.jp/info-c/project/0007/145/145_1.html
●延長保育と一時保育
http://www.city.shinminato.toyama.jp/info-c/project/0007/172/172_4.html
●幼保一元化に対する提言 2002.09代表質問より
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/140911q.htm#youho
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/horisyo3.jpg
http://www.city.shinminato.toyama.jp/info-c/project/0030/413/413_1.html
■2006年3月末、市町村数1823に!
市町村合併による市町村数は、今日31日の合併特例法による合併手続き期限の最終日で2006年3月末までの市町村数1823に再編されることになった。当初、総務省は69.1%減の1000市町村を目標にしていたが大幅な修正となった。5年前の1999年7月3229市町村が44%減となる見込みである。
◇1999年7月の全国市町村数
http://www.pref.toyama.jp/sections/1108/gappei/nps1.htm
◇市町村合併(しるべ9月号 2001年)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei1.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050331.jpg
■
インドネシア・スマトラ沖でM8.7の大地震発生 |
■M8.7の大地震発生
29日未明、インドネシア・スマトラ沖でM8.7の大地震発生し、倒壊した家屋500戸・死者は1000人から2000人余りと報じた。
日本でも3月20日に福岡市北西約40キロ沖を震源とするM7(マグニチュード7)の地震が発生した。死亡1人・負傷754人・住宅全壊442棟・半壊999棟が報告されている。現在、小中学校などの公立体育館が避難所として使われているが、専門家は「避難所としての役割は十分でなく」老朽化も進んでいると指摘し避難場所が安全ではないと指摘する。避難場所は、災害対策基本法に基づく「地域防災計画」で自治体が指定する仕組みではあるが、「避難生活が長期化することもある」という前提を考慮し指定している訳ではないはずである。新湊市の非難場所は全て大丈夫か!
◇福岡県西方沖地震災害状況(平成17年3月30日)
http://www.bousai.pref.fukuoka.jp/files/hozon/2.htm
◇政府の地震調査委員会は30年以内に震度6弱以上見舞われる確立は富山県は3〜6%未満(富山新聞 050323)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050324b.jpg
◇県内を通る活断層 北日本050403(追加)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050403a.jpg
◇新湊市気象情報
http://www.city.shinminato.toyama.jp/weather/
◆新湊市避難所一覧表(建物の建設年度を明記すべきと思うが!〜耐震度調査の必要性有り)
http://www.city.shinminato.toyama.jp/bosai/hinanjo.html
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/041207q.htm#3(16年12月定例議会代表質問)
19:00 古三自治会定期総会(古三公民館)
■私の心情〜新市に夢をのせ
19時から古三自治会の定期総会が開催された。谷川義昭会長の後、来賓挨拶として会の顧問(市議)として挨拶をした。海竜町の第二期工事に伴う公園緑地・堀岡小学校グランド整備・多目的スペ−ス(商業施設)等、開発の基本的な考え方を申し上げた。特に合併期日が平成17年11月1日としたことで、3月議会での議会の議決や当初予算編成について。そして、今後の一番関心事である合併後50日以内に執行される、新市「射水市」の市長選・市議選について私の心情を語った。
新市に移行していく中で人口3万7千人から9万4千人の県内3番目の市となる。5市町村の新市建設計画をにらみ5市町村の各々の総合計画を尊重し今、市や地元が抱えている事業の遂行にどう拘わっていくか、又地域審議会と議員の責任と役割に思いを馳せている。選挙は中選挙区制を採用し、合併による議員数を81から35(法定数30)とした。新湊市の議員定数は21から8人削減の13としたことで激戦になることは言うまでもない。この選挙で堀岡校区に議員がいなくなる可能性も視差しなければならない。議員を一人でも搬出することを望んでいる地域住民の根強い声があるとしたら、私自身その選良として声を上げるにはまだ早いように思える。その地域地域のお家の事情があるにせよ候補者はいつも本当に孤独である。地域の住民の声を新市に反映させるには当選をしなければならない宿命がある。13番目にかろうじて入ったとしても、新市の議会運営は大変である。前回の選挙を元に13人の当選者を大枠で視差したとして、13人の内4人が社民党、1人が公明党、残り8人が自民党となる。新市の議会の安定(仕切る:保守系)を計るには35議席の過半数18議席をまとめなければならない。当選後の各会派は旧市町村ごとに政党ごとにまとまる可能性がある。一つの会派で過半数を得るのは非常に難しくなる。議長候補、副議長候補の2つの最大グル−プが競合し、取り仕切ってていくであろう。議会運営で一番の不安定要素は地元の重要案件が理解されず否決又は先延ばしにされる事や、新市に引き継がれる倫理規定が郡内議員に押しきられることが想定される。私は前回の順位は11位であるが13番目に入る自身はあるにせよ、その挑戦者になりえるか微妙な心境である。簡単に出馬の意向を打ち出せないでいる。
簡単な選挙ではないことを承知で、今その為(出馬)の準備をしていると・・・心境を披露した!σ( ̄∇ ̄;)
◆○○市議選仮想シミレ−ション(しるべ6月号 2003年)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei12.htm
◆合併後の議員報酬は!(しるべ9月号 2002年)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/saihi.htm
◆新産都市40年の総決算(しるべ10月号 2004)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/maborosi.htm
◆合併5案件(31〜35議案追加提案)を起立で採決!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei13.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei6.htm
9:30 議会運営委員会
10:00 本会議
17:30 三役交えて議員と懇親会(出席20)
■追加提案
人事案件を議事日程に追加した。吉野議長の辞職にともない議長選挙を各派全会一致による指名推薦とした。
議長に勝山雄平(自民クラブ)・副議長に新中孝子(再:自民党議員会)・監査に嶋崎栄治(社民党)に。
9:30 議会運営委員会
10:00 万葉線・都市開発特別委員会
14:00 予算特別委員会(菊・本橋・嶋崎・中川・立野)
16:50 委員会終了
■万葉線・都市開発特別委員会(石村委員長の計らいで万葉線に乗って委員会出席!)
8時50分堀岡フエリー発〜万葉線越の潟9時5分発〜市役所着9時15分。
■大橋・港湾特別委員会
「元気の森」現地視察 http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/genki3.jpg
■予算特別委員会
事前に通告(質問:菊民夫 所用時間/質問答弁合わせて30分〜CATV放映)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/050318y.htm
10:00 産業建設委員会(自民クラブ:堀義治委員長)
13:00 産業建設委員会
10:00 総務文教委員会(自民クラブ:赤江委員長)
10:00 予算特別委員会
13:00 議会運営委員会
13:30 予算特別委員会
■議会運営委員会
陳情・請願・要望書の8案件の取扱について。(採択2件、不採択6件)
次回の議会運営委員会は18日、9時30分とする。最終日の追加提案について。
10:00 予算特別委員会(16年度補正予算)
13:00 議会運営委員会
13:30 予算特別委員会(17年度予算)
15:50 委員会散会
9:30 議会運営委員会
10:00 本会議(追加補正予算・一般質問)
13:00 本会議(一般質問)
■追加補正予算について!
昨日の合併における廃置分合5議案の議決に伴い、17年度補正予算(電算化システム)の追加提案があった。11月1日の射水市誕生に向け、5市町村の各々の電算化システムの統合が急がれる。
■
本会議で合併案件可決!採決に加わらないのは最大の譲歩。 |
10:00 本会議(廃置分合の追加提案)
10:15 全員協議会
10:45 自民クラブ議員総会
10:55 議会運営委員会
11:10 本会議再会(採決・代表質問)
13:30 本会議(代表質問)
■合併5案件(31〜35議案追加提案)を起立で採決!
本会議の出席議員数20名(病欠1名)であり、会議の定足数に達し会議を開く。
全員協議会終了後会議を続行。 出席議員数13名で過半数に達しているので会議を開く。
分庁方式による本庁機能と議会棟分離の案に異論はあるにせよ採決に加わわらないのは最大の譲歩である。ちなみに私だったら議場に残り反対の意思表示をするのだが・・・(爆笑)(^_^;)議会は、先の議論の中で賛成多数の結論を出したことで、採決は起立で態度を表明した。思い思いの議員の思惑がある!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050310.jpg
議案調査日
9:30 議会運営委員会
10:15 3月定例議会本会議(市長提案理由の説明・改組)
13:00 議会運営委員会
13:30 会派自民クラブ議員総会
■9日の追加提案について。
平成17年11月1日に新湊市、射水郡小杉町、射水郡大門町、射水郡大島町及び射水郡下村が合併するための、所要の手続がいることで5議案が市長から提案される。提案を受け即全員協議会を開き審議した後、議会運営委員会を開き採決の方法を決める。賛成討論、反対討論の有無。採決の方法については5議案各々採決とし、起立か挙手かの有無等確認し議運を閉じる。(菊たみお議会運営委員長:談)
議案31号(廃置分合について)
議案32号(財産処分に関する協議について)
議案33号(議会の議員の定数に関する協議について)
議案34号(経過処置に関する協議について)
議案35号(地域審議会に関する協議について)
■冬の京都・・・暖か〜い!
鈴虫寺・松尾神社・大覚寺・東福寺・東寺(がらくた市場)
10:00 議会運営委員会(改組について)
10:30 自民クラブ議員総会
□改組について
13:15 自民クラブ議員総会
□3月定例議会対応について
昨日の代表者会議の報告。議会運営委員会の報告。改組の件について。
定例会は3月7日〜22日までの16日間。合併の配置分合に関する案件は9日の全員協議会の後、本会議で採決とする。採決を受けて10日には合併への電算化の予算を追加提案する議会日程が報告された。
■新湊漁港で第2回カニカニ祭り
新湊漁港地内で第2回のカニかに祭りが開催された。昨日から朝方にかけて雪が降り大変肌寒い日であったが今回も大盛況に終わったようだ。お昼頃、家内と会場に。2回のセリが終わった後で閑散としていた。会場内の祭りの状況を聞くと昨年どうよう多くの車の列が二重・三重と列をなしたと。カニも安いほうから売れたようだ。最後に新湊産のタグ付き本ベニズワイガニ”十数匹”余りがセリにかけられた。1万5千円の高級カニが一匹7千円、5千円、3千円と値が下がる。身が沢山詰まって美味しそうだが、なかなか買えない・・・・昨年、更埴(千曲市)の議長と副議長にブリと本ベニズ送ったっけ!いつも水ガニで十分と強気を言っているが、本ベニズを買って自分の口にしたことはない。やっぱり貧乏性かな。(爆笑)(^_^;)
◇しんみなと・カニかにまつりオ−プニング
Backデ−タ: 2004-02-22 (Sun) もご覧下さい
(Searchにキ−ワ−ド:・カニかにまつり)
10:00 合併協定調印式(第一イン新湊)
□新市「射水市」の合併調印式が行われた!
今日の調印を踏まえ、3月9日に5市町村3月議会で議決を経て11月1日に新市「射水市」が誕生する。射水市は面積109.18平方キロb。人口9万4853人で人口規模では県内3番目となる。石井知事、橘康太郎衆議院議員の挨拶の後、新湊市・射水郡の四方、山本両県議の挨拶があった。3年余りの議論のすえようやくスタート台に、新市に夢を乗せ議員一人一人思い思いの感がある。その歴史に立ち会えたことは感無量である。昨日まで出席を迷っていた。2月3日の会派での発言(合併を取るか庁舎を取るか!合併を取る。賛成多数。)で決着しているし、あえて調印式のセレモニーに出る必要はあるのかと自問自答していた。でも出席して良かったと思う。
◆新市「射水市」の5市町村の新年度当初予算を見る。
支出の順位は、@民生費A土木費B総務費C教育費D公債費E商工費F衛生費G消防費H農林水産費Iその他
主な傾向は、民生費が伸び、土木費等の公共事業が抑制され、総務費の義務的経費(人件費)も退職・人事院勧告その他で抑制されている。
- 市町村 一般会計(前年度当初比%) 市町村税(前年度当初比%) 地方交付税 一般・特別会計
- 新湊市 135億 310万( 8.2%減) 53億3900万(1.5%増)+29億4000万 [271億9253万]
- 小杉町 113億3000万( 4.1%増) 38億7685万(3.2%増)+15億3500万 [193億3473万]
- 大門町 73億2400万(11.9%増) 14億2767万(1.6%増)+13億5600万 [105億9796万]
- 大島町 31億5795万( 5.3%減) 13億2746万(5.2%増)+ 5億2200万 [ 55億2592万]
- 下 村 11億5911万( 5.9%減) 1億4980万(0.8%減)+ 4億9800万 [ 16億2080万]
- 合 計 364億7416万 121億2080万 68億5100万 [642億7194万]
10:00 自民クラブ議員総会
◆土井町長語録 22日の小杉町臨時議会での発言 北日本2005.2.23
- 「さまざまな意見があったが、真の住民主権の産みの苦しみだった」
「常に住民参加を基軸に民意を集約し、議会の方向性を確認した上で総合的に判断した」
「町民の中には複雑な思いの人がいることも承知している」
「大詰めの作業が残されており、小杉町が射水町が射水市の中核として機能し発展するよう全身全霊を傾注していく」
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/report.htm
10:10 自民クラブ議員総会
14:30 第26回射水広域圏合併協議会(分庁舎決定!)〜CATV
18:00 中沖豊知事に感謝するつどい(名鉄)出
19:00 東友会新年会(勝弘)欠
10:40 自民クラブ議員総会
■3月補正予算・17年度予算説明
■スイトピ−がとても華やか
13:30 第25回射水広域圏合併協議会(大島町)
■新市の事務所の位置について
□県議の議員報酬削減へ 北日本05.02.08
□射水広域圏の議員報酬額 2002.09調査
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/saihi.htm
□議員の倫理規定について。その内容とは!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/rinri.htm
http://www.imizu-gappei.com/imizu/data/item/img00010043_1.pdf
http://www.imizu-gappei.com/imizu/data/situation/pdf00010046_4.pdf
http://www.imizu-gappei.com/imizu/data/situation/pdf00010038_4.pdf
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050208a.jpg
9:30 合併幹事会
10:20 自民クラブ議員総会
10:45 合併特別委員会(委員会室)〜取りまとめ・合併協議会状況報告
11:10 全員協議会(委員会室)〜新湊市みなとまちづくり方策策定に係る報告書(案)
11:15 議会運営委員会〜3月定例議会について
12:45 自民クラブ議員総会
■合併特別委員会
新市の事務所の位置について、協議会長提案の案件に賛成多数として明日の合併協に報告することで了承した。
3日に自民クラブの会派のとりまとめが行われた。9人各々の主張があった。会派としての合意には達していなかったものの、ある程度先が見えてきた。私は強行に賛否をとると言うことであれば協議会長提案に反対の意を表すことを表明した。社民党が全会一致で賛成の意を表していることで、それに順応し小杉より先に早急に採決し決着すべきとの案には賛成しかねていた。賛否をとれば否決される可能性があるのに何故賛否を!議会の付託案件でもないものを採決する必要はない。協議会長提案が議会に示され議論をつくした結果、調停案を賛成多数としてとりまとめるべきであり、合併を取るか庁舎をとるかと聞かれれば、合併を取りたいと申し述べた。
合併議論の中で、議員個人の意見を尊重しつつ、採決でその結果を市議会の意見とするやりかたには問題があると先に述べた。21人が射水広域圏合併を望み、調停案には反対であると多くの意見が集約されている。議員21人の中で議長・合併特別委員長を除き19人での採決であれば10対9で否決の可能性がある。合併破談も視野に入れ単独思考の覚悟ができていない議員がいるいじょう採決で決めるやり方は妥当とは思えない。席をたち採決に加わらない議員がいて可決されたとしても議会がギクシャクし、それにも増して協議会長の提案に対し不信感が残る。特に調停案に賛成した議員が合併賛成派であり、調停案に反対した議員が合併反対派として曲解されることは議員として本意ではない。賛否両論あったにせよ「賛成多数」として委員会で議員の了承を得るやりかたしかないと考える。(3日の自民クラブ議員総会にて 菊民夫)
□小杉町長の物の考え方が変われば議会も変わる。町長が変わらなければ調停案は否決。
土井町長語録
- 「議会の方向性も出つつあり、合併成就のための総合的に考え、これまでの主張を一部修正しなければならない」
「町や議会の主張してきたことが、完全ではないが、理解を得られた。新湊市側に大変な決断をしてもらったことも考えなければならない。町内の意見が割れている中で、階段を上るように進めてきたと自負している」
北日本05.02.09
- 「折衷案の方向でまとめていかなければならない」「行政効率で見れば分離案は大変残念だが、主たる事務所が小杉に置かれることや合併に対する民意を考えれば、一部修正してもやむを得ないと決断した」
富山05.02.09
11:30 自民クラブ議員総会
13:40 合併幹事会
14:00 市町村合併特別委員会
14:10 自民クラブ議員総会
15:00 散会
■市町村合併特別委員会流会
市長提案の新庁舎問題は8日に取りまとめ。
■合併の住民説明会が順次行われている。
新湊市が1月31日にスタートし、1日が大島町、2日が下村、3日が大門町、4日が小杉町で5市町村の住民説明会が一巡する。その中でCATVで再放送されるのが新湊と小杉のみと聞いた。当初は新湊のみが放映され、小杉は放映されないと言うことであったらしいが新湊の放映後、小杉庁議で小杉も放映することで決まったと聞いた。近隣住民からみると5市町村の住民が合併について、特に新市の位置についての考え方を率直に聞かれる良いチャンスと思っていた。合併の最後の局面に5市町村の住民説明会を公表(再放送)する部分と公表(再放送)されない部分、そしてその後、相手(新湊市)の話を聞いて公表するとした小杉町のしたたかさが伺える。都合の悪いことは公表しないと捉えられても仕方のない話である。合併協議会での議論は情報公開が原則のはずである。CATVの再放送には金がかかるのは理解できるものの、それだけではないように感じてしまうのは穿った考え方なのだろうか。私自身、新湊の住民説明会の再放送をまだ見ていないが、聞くところによると優等生の合併の決議のようであったと酷評する人もいた。市長提案に賛成する形で合併への道筋を付けるための情報操作と映ってしまう感がある。住民の色んな意見があって良いと思うのだが、その中での集約であって欲しいと望む・・・今日は冷静な目でCATVを見ることにする!(^o^)
16時30分 新湊市役所議員控え室にて
■
2005年1月1日の富山県の人口111万6214人。 |
14:30 市役所
16:30 自民党新湊市連
19:00 合併住民説明会(新湊市:JA)〜明日CATV放送
■2005年1月1日の富山県の人口111万6214人。
富山県の自然動態人口(出生数から死亡数を引いた数)は、983人減。社会動態人口(転入数から転出数を引いた数)6人増と県統計調査課が発表した。2004年の日本の総人口、前年比0.05%増の1億2768万7千人と総務省が27日発表した。厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所は3年前に日本の総人口は06年をピ−クに07年から減少すると予測しているが、出生率は予想を超えて低下している。高齢化社会目前に!(富山・北日本新聞 2005.01.28)
幻の新市射水市の人口(2005.1.1現在)
- 新湊市 36,653人(▼323人)
- 小杉町 32,955人(△105人)
- 大門町 12,481人(△ 22人)
- 大島町 10,235人(△243人)
- 下 村 2,059人(△ 13人)
- 合 計 94,383人
■合併を取るか庁舎を取るか!(北日本 2005.01.26)
・http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050126b.jpg(合併)
・http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/050126a.jpg(人口)
・http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gaikoku1.htm(外国人登録)
http://www.pref.toyama.jp/sections/1015/index2.html
13:30 第24回射水広域圏合併協議会(大門町)〜CATV
■合併への迷い道(引っ込みのつかなくなった調停案)
新湊市議会の昨日の論議を冷静に考察すると、取りまとめを急ぐ余り、何か調整案に賛成した議員が合併賛成派で、調停案に反対(態度保留含む)した議員が合併に反対と飛躍した取り方をする議員の発言がみられた。そして調停案に賛成しなければ合併が壊れると、採決を先に延ばしても修正のきかない調停案なら今日決着すべきと採決を迫る議員もいた。それだけ修正のきかない粗悪な調停案に一日を費やしてしまった。我が自民クラブ(9人)の会派の取りまとめは個々の議員の責任において行動することで理解を得ていたと思う。私があえて粗悪な調停案と申しているいるのは、執行賢者である5市町村の首長の理解の得ないまま協議会長の提案がなされているからである。調停案に反対している小杉土井町長が町議会でどう提案するか自ずとわかるはずである。私(土井)は正副会長会議で反対したが、合併のためこの調停案をのんでくれと自分の真意とは別に議会に賛同を強く求めるとは考えにくい。そうなれば取りまとめができないか、最悪の場合は否決とすると、5市町村は各々の道を歩む覚悟をすべきと考えていたからである。一度出した調停案(市長は小杉町・議会は新湊市)を修正して再提案できるわけもなく、新たな調停案ならなおさらのことである。他の大門・大島・下村が全会一致ではなかったにせよ会長案に議会は同意をしている。一度議論し同意した調停案を今一度修正して同意を求めることはできないと言うことから、それだけ身動きのできない重い提案を合併協議会長の責任においてしたのである。協議会正副会長会議で取りまとめができなかったことを協議会に賛同を求めている。協議会で3分の2の賛同を得たとしても小杉町長は合併への署名はしないであろう。昨日、委員会の冒頭で分家市長は合併は政治段階に入ったと発言されてはいるが、どこからその自信がうまれてくるのか疑問に感じる。そして粗悪な調停案を新湊市議会に同意を求めている。私はこの案に賛成しかねている・・・議員として本当に重い重い責任をしょっている。
■新湊市議会の合併への迷い道!(合併をとるか庁舎をとるか)
今日の新聞で、小杉町の態度がハッキリした。調停案に同意せず。それも採決で行ったことの重みが感じられる。修正のできない調停案に対して新湊市議会の迷走が始まる。
今後、新湊市議会が調停案に「賛同」することが合併の目をつむことにならないだろうかと逆の事を考えてしまう。修正のきかない調停案に対し、「まったく譲る気持ちのない」小杉町議会と町長が5市町村の協議会で孤立してしまう可能性がある。協議会で3分の2を得たとしても威圧するだけで何の効力もないからだ。5市町村の合併への署名への拒否、議会への提案拒否など、首長の責任は重い。首長(土井町長)の合併への方針が変わらない限り小杉町議会も変わらないことを協議会を通じて身に染みて感じているはずだが、未だ忍耐も妥協も通じない土井町長、あなたは何を望んでいるの・・・あなたの一言で合併が空中分解し職責も辞さないと、他に責任を転化(協議会長)させ自分の意見を通すなら合併の破綻は目に見えている。・・・町長が辞任すれば職務代理者(助役!)を立て署名もありうるが?(>_<)
では、新湊市議会が調停案に「賛同しない(意見集約ができない)」ものとし、両市(新湊市・小杉町)が多くの含みを残し協議会正副会長会議で和を持って征するやりかたで政治決着をする場を持ったとしても、調停案を小杉議会では賛否(9対6)をとって採決したことが話し合いのネックになる可能性がある。当局と議会は車の両輪と称して土井町長が主張し譲らなかったら次の2月9日の第25回協議会も又又空転する可能性がある。
粗悪な調整案に悩む日が続く!☆..:*:・゜'☆..:*:・゜'☆,。*:・゜'..
◇小杉町長語録
- 「次の段階を話し合うのはこれからで、いま軽々なことは言えない。多数決で力ずくで決めず、円満な解決に向けて首長間で十分協議したい。」 北日本 2005.01.26
- 「今日の結果を合併協の前に開催される正副会長会議で説明し、円満解決するように、もうしばらく論議すべきだと主張したい」 富山新聞 2005.01.26
- 「小杉町の主張をご理解いただけない雰囲気があり、再度議会と協議したい」 読売 2005.01.26
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei6.htm
10:05 市町村合併特別委員会
11:40 市町村合併特別委員会(再会)
13:30 合併幹事会
13:50 各会派調整
17:45 市町村合併特別委員会(再々会)
■新市の位置についての取りまとめ
市長提案された新市の位置に対して、合併に向かって鋭意努力する。
11:30 会派自民クラブ議員総会
13:40 市町村合併特別委員会(委員会室)
15:10 市町村合併特別委員会再会(委員会室)
■協議第4号(新市の事務所の位置)市長の折衷案について。
19日の合併協議会に提出された新市の事務所の位置の折衷案に対して個々の意見が出された。成熟した新湊市議会として、まったくゆずる気持ちのない小杉町との協議会で協議をしてきた。その中での市長の提案である。折衷案は全て新湊市がリスクを背負っての案である。市長の責任においてとの冒頭での挨拶があったが、協議会の会長を選出している新湊市議会としての責任もある。合併を取るか庁舎を取るかの議論である。
私は協議会で何度も指摘したのは、庁舎問題だけは協議会の正副会長には絶対任されないと強く言ってきた。しかし18日の市の合併特別委員会で、各市町村の意見が新釈されると言うことで議長も含めて10人での案が示されることで了承した。
第1回から11回まで議長として協議会に参加してきた。分庁方式での暫定を基本として、その当時まとまるなら庁舎(小杉)は何処でも良いと思っていた。しかし、新市になって新庁舎にこだわるのは都市計画においての庁舎移転は街づくりの根幹にかかわる問題であると考えているからである。夢ある建設計画が移行していくためには、東西軸と南北軸が開発されなければならない。特に新湊市議会が百歩ゆずって鏡宮周辺の射水広域圏地内にこだわったのはその為である。新市の基幹道路、海の玄関ゲートウエー(新湊大橋)と七美小杉太閤山線〜大門と結ぶ南北軸の臨港道路の開発に新市の夢を託したいからである。将来の交通の要所としてあらためて考えてみるべきである。市長は庁舎は「利便性を考えるとおのずと決まる」と発言されているが、30分圏内なら何処でも行けるコンパクトな射水市に利便性の恩恵は当てはまらない。利便性とはその人その人の勝手な都合の良い利便性であって、将来の街づくりまで考えていない。地域エゴだけで言っているわけではない。議会棟を新湊市に置くとの議論は一度もしたことはないし、議会棟にこだわる必要もない。必要なら小杉町に持っていけば!(爆笑)(^_^;)
分家市長の提案された折衷案なら貴方でなくても誰でもできると言いたい。それを良くやったと支持する人もいる。小杉町とのあつれきに嫌気をさしている一般市民にとってどちらでも良いのだろう。今、分家市長に臨むのは5人の足並みがそろう努力を今一度ぎりぎりの期日まで努力をして頂きたいと思う。小杉町長が合併の署名しないからと言って、小杉町を除く4人の首長で取りまとめ、両者痛み分けのような素案(悪案)を了承するわけにはいかない。この場におよんでもまったくゆずる気持ちのない小杉町と将来ほんとうに夢ある射水市をともに創り上げていくことができるのか不安を感じるのである。
あくまで本庁機能を持つ庁舎にこだわってきた。しかし25日には結論を出さなくてはならない。
小杉町の意向に関係なく、合併を取るか?庁舎を取るか?長い議論の中でその選択をしなくてはならない。・・・・眠れない夜が続くな!(^o^)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei6.htm
◇昨日の合併協議会での土井町長語録
- 「小杉町はこれまで真面目に合併について取り組んできた。その中で分庁方式を良しとしたしたが、さらに市庁舎と議会庁舎を分けるのは承服しがたい。きょうの提案については慎重に、議会と協議し詰めていきたい。」 富山 050120
- 「双方を分離せず、利便性の高い小杉庁舎に置くべきだ」
「住民と合意形成しながら歩むのが小杉町の一貫した姿勢」合併調印に臨むには議会の同意が不可欠と。 北日本 050120
■
合併協議会で提案された新市の事務所の位置どう受け止めるか!(>_<) |
13:30 射水広域圏合併協議会(小杉町〜CATV)
■回想録(ウラジオ)HPに追加
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/urazio.htm
■協議会で協議第4号新市の事務所の位置が提案される。
協議第4号(新市の事務所の位置)が提案されたが21日の新湊市議会合併特別委員会で議論を持ち越した。
新市の設置選挙の議員定数を中選挙区制とし「35」とすることで承認された。均等割5、人口割30とした。
小杉町が提案した31は定数30(人口割)を基本とし、下村に配慮し1とする対等合併の理論に無理がある。それなら、中選挙区制の法定定数30とし均等割5、人口割り25とすべきが正論であると思う。4年後の、新市高岡市との議員定数格差は今後の大きな課題(議員定数削減)となるであろう。
・2003年しるべ6月号 http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei12.htm
・新湊(@+12)13 21が13に大変な選挙だな!!〜(^-^)
・小杉(@+10)11
・大門(@+ 4) 5
・大島(@+ 3) 4
・下村(@+ 1) 2
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/senkyu4.htm
13:30 会派自民クラブ総会
14:34 市町村合併特別委員会(委員会室)
■市長から難航する庁舎問題に対し折衷案が内々に各派・各議員に示された。報道に規制をかけても余り意味のないことであると思うが・・・・・。合併特別委員会での議論は事前審議に抵触することもあり発言は明日の合併協議会で示された後、21日の合併特別委員会での議論とすることで了承した。新湊市議会の総意を理解せず「新湊市が全てのリスクを背負う」分家市長提案(協議会長)に対して不快感の残る一日となった。だから庁舎問題だけは首長にまかせるわけにはいかないと強く委員会で発言してきたはずである。まとめるだけの思案(庁舎小杉町)なら分家市長や大門町長でなくてもできる。思案作りに各議長の意見が繁栄されなかった・・・・大門町長思案(思難)は差し戻しだ!(爆笑)(^_^;)・(>_<)・σ( ̄∇ ̄;)
■ア−ル・ヌ−ボ調のモニメント。
9時45分、富山県東京事務所(13階)へ。
昨日、富山は雪で飛行機20分遅れ。東京六本木ヒルズ快晴。
行列のできる店「TORAYA COFFE」でテイタイム。浅草で合併祈願!・・その後帰路。 (爆笑)(^_^;)
■回想録(グアム)HPに追加
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/guamu.htm
■浅草雷門前からくり時計
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/asakusa0.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/ropongi1.jpg
11:00 地元選出国会議員新年挨拶まわり(萩山・橘・綿貫・河合・野上・宮腰)。夕方、議長と合流。
■会派自民クラブ・公明(9人+1人)新年挨拶まわり。
16時過ぎ中央線お茶の水駅一人途中下車。30数年前の学舎に足が向く。ニコライ堂周辺、日大理工学部1号館(旧本館の門扉が1階ロビ−に保存)・5・7・9号館周辺、中央大学、明治大学周辺そして神田古本屋街。学生の街変貌。話には聞いていたが、神田の古本屋街から本が消えている。最近の学生は本を読まないと聞くが昔のたたずまいで残っている店3件程。声をかけられ気の向くまま”シルク版画”のギャラリ−店へ。1枚良い絵に出くわした。昔なら買っていたのに、でも久しぶりに目の保養をさせてもらった。街のフアッションに時代を感じてしまった・・・・。
12:00 会派自民クラブ議員総会
13:30 射水広域圏合併協議会(新湊市〜CATV)
■回想録(10年前、五声会でブリュッセル・パリ行政視察)HPに追加
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/berugi.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/furansu.htm
14:30 市町村合併特別委員会幹事会(議長応接室)
15:00 自民クラブ議員総会
15:40 市町村合併特別委員会(委員会室)
17:00 自民クラブ議員総会
10:00 成人式(中央文化会館)
13:30 老人クラブ新年会(堀岡福祉センタ−)
■
HP一部リニアルしました。 合併に向けて、議会の本格活動は11日からだ!(>_<) |
■HP一部リニアルしました。 文字を大きくしました!6年越しの画像の入れ替えをしました!(^o^)
・施策よ予算 http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/report.htm
・街並み拝見 http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/town.htm
・政策アピ−ル http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/police.htm
17:30 新湊市名刺交換会で新春の集い(第一イン)
17:00 堀岡消防分団出初め式懇親会
10:00 萩山教闡新春顔合わせ(高岡平安閣)
2:00 草岡神社(古三当番)
13:00 草岡神社
■ヨ−ロッパのトラム(試作) 番外編
ブタペストのトラム(ライブ)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/butap2.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/toramu1.htm
■風に吹かれて番外編追加
ヨ−ロッパのトラム
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/kaze.htm
10:00 合併特別委員会(委員会室)
12:00 自民クラブ議員総会(会派)
13:30 自民党新湊市連(JA)
■合併特別委員会
■風に吹かれてハンガリ−紀行
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/butape.htm
■中欧ヨ−ロッパ総集編
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/kaze2.htm
■
音楽の都ウイ−ン(オ−ストリア)&ブラチスラバ |
■風に吹かれてオ−ストラリア紀行。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/uin.htm
■風に吹かれてスロバキア紀行。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/burati.htm
■風に吹かれてチエコ。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/puraha.htm
■風に吹かれて中欧ヨ−ロッパ。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/doitu00.htm
■ベルガモン博物館(少し重いです)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/kaze.htm
9:40 議会運営委員会
10:00 市町村合併特別委員会
12:30 市町村合併特別委員会幹事会
12:50 議会運営委員会
13:00 市町村合併特別委員会
13:45 本会議
■合併特別委員会
昨日、合併協の「新市建設計画」での財政計画について多くの意見がだされた。有利な合併特例債444億の修正案として、397億の建設計画が報告され、次回22日の合併協の状況をみて発言することにした。
会派の代表質問でも指摘した。
『新市建設での裏付け予算に対して、有利な合併特例債に難色を示している小杉町。住民の負担を軽くとの基本理念に反するものである。ただ、予算を組むのに国の方針が明確でない時期での事業計画は、新市になってからも一般財源や地方債も併せて見直しをしていくのは当然である。つかみ事業でやるもの、やらないものの判断は合併後でも良いと思う。5市町村の持ち寄った総合計画で、住民の要望の強いものを順序立て、ハ−ドであれソフトであれ「新市建設計画」に反映されている事が一番大切であります。今12月15日に、射水広域圏合併協議会に新市建設計画444億円の修正案が示されます。庁舎問題も視野に入れ、有利な特例債も含め夢ある新市建設計画を望むものである。他市町村の歩調も大事であるが、分家市長には特に強い態度で望んでもらいたいと切望いたします。(原文 2004.12.07)』
444億の修正案は広域行政での新庁舎建設に関する事項による98億(非公式)での削減案だけが示されたかんがある。5市町村の総合計画の積み上げ、そのまま新市に引き継ぐことに多くの不満が残るはずである。小杉町の修正案(調整案)であってはこまる。5市町村の一般会計総額366億余り。特例債でのおもな事業費、新湊119億(一般:147億)、小杉130億(一般:108億)、大門60億(一般:65億)なにかすっきりしないものがある。小杉町言っていることと、やっていることが違う。新市建設計画は地域住民の強い要望であることを忘れてはならない。
□土井小杉町長語録
「新庁舎は造らない。小杉庁舎を活用する。合併特例債は必要最小限にとどめる。他の市町村委員の理解を得られるように、継続して訴えていく。」 北日本 2004.12.10
□田所大門町長語録
「条例は、町民が主役で町民の参画を基本にしている。この素晴らしい考え方で協議することが必要」と小杉町のまちづくり基本条例を絶賛! 北日本 2004.12.9
9:00 重点密集市街地(奈呉町・中町・山王町)現地視察
10:00 万葉線・地域開発特別委員会
12:00 自民クラブ議員総会(各委員会報告・付託案件の有無・郵政事業に関する意見書)
13:30 予算特別委員会(総括)
15:30 終了
17:30 自民クラブ懇親会
■万葉線のトラブルについて!(万葉線・地域開発特別委員会にて)
8月8日以後3回の脱線事故に対し、万葉線株式会社・田中専務から報告があった。アイトラム1号・2号の車両のフランジ、バックゲージ、脱線防止ガード、横圧、油圧ブレーキの手直しがあった。委員各位からアイトラムの初歩的なミスであると指摘。運転再会に努力を。熊本、岡山(モモ)にも新車両の導入がなされているが、過去に万葉線のような事故があったのかの問いに、同じような脱線や油圧ブレーキの事故があったことが報告された。
○密集市街地の補正予算について(代表質問)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/041207q.htm#1
○耐震度調査について
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/100608q.htm#3(平成10年)市庁舎の改築について
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/041207q.htm#3(平成04年)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/toruko.htm(平成11年)トルコ地震と淡路阪神大震災
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/070918q.htm(平成07年)パソコン通信での防災
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/manyou.htm
10:00 市町村合併特別委員会
11:15 議会運営委員会
11:55 市町村合併幹事会
12:30 自民クラブ議員総会
13:00 常任委員会(民生病院委員会)
■市町村合併特別委員会
議会消防小委員会の(案)が報告された。小委員会は定数特例を適用し、中選挙区制とする地区割りによる議員定数35とする第4案が報告された。議員の身分に関わることとし各議会の取りまとめがなされた。先に、当市議会では第1案の人口割りによる定数30の案で取りまとめがなされたが、下村に配慮する形で第4案に!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei12.htm
10:00 12月定例議会予算特別委員会
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/raibu01.htm
10:00 一般質問(午前4人)
13:00 一般質問(午後5人)
16:30 閉会
10:00 12月定例議会代表質問(@自民クラブ・A自民党議員会・B社民党議員会)
■菊たみお代表質問
10月15日の小杉町の合併協議会への再加入後、合併に向けての議論が白熱いたしておりますが、県内では砺波市・南砺市の二つの新市が発足しました。これから合併する夢ある「射水市」にとって、市民ががっかりするような新聞報道がありました。
一つは婦中町の合併への専決処分。もう一つは新市誕生後の特別職の任命であります。先に発足した南砺市では小学生が提案したシンボルマ−クが採用され、新市になるという期待感に心躍るものを感じておりました。7首長、失職後初の選挙が行われ、新市として出発したにもかかわらず、助役・収入役の特別職の人事発表に大変な失望感を抱いた人も多いのではないかと思われます。
新しいものへの挑戦に対して、トップの人事が刷新されず、期待感が薄れてしまった感があります。新市「射水市」誕生後は、教訓として頂きたい事例であります(再質問要旨)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/041207q.htm
9:30 議会運営委員会(議長応接室)
10:00 12月定例会本会議(議場)
10:30 自民クラブ議員総会(報告事項)
11:00 新湊市議会合併特別委員会幹事会(委員会室)
12:00 昼食
15:00 12月自民クラブ代表質問通告(菊たみお)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/041202t.htm
■
自民党新湊市連、平成17年度予算に対する要望事項提出 |
9:00 自民党新湊市連、平成17年度予算に対する要望事項(市長応接室)
10:30 新湊市議会市町村合併特別委員会(委員会室)
11:30 自民クラブ議員総会(会派)
13:30 射水広域圏合併協議会(開催地:新湊市 CATV)
10:00 代表者会議
11:00 議会運営委員会
12:00 自民クラブ議員総会
11:00 自民クラブ(12月補正予算説明)
12:00 自民クラブ議員総会
13:30 第16回射水地区広域圏合併協議会(下村 CATV)
■12月補正1億937万6千円 台風予算7千500万円!
12月、一般特別会計総額30,048,100千円。
代表質問締め切り12月2日(木)午後3時、12月定例議会は3日から。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/report.htm
butapesuto no hoteru yori
hoteru no pasokon wo siyou siteimasu ga
inta-netto no nihongo henkan ga dekimasen.
nihongo no daunro-do o kokoromimasita ga sippaidesu
ro-mazi de kakikomi simasu.
12 niti no berurin wo sippatusi saisyuuno hangari-desu
kyou uin kara surobakia wo hete hangari no butapesuto ni toutyaku . ima gogo 9 zi 45 hun desu.
donaugawa ni kakaru hasi no yakei sinpitekidesu
5 kakoku no toramu to sekaiisan wo mitekimasita
tyuusei no kenntikuyousiki to hiroba ni kangeki
taminzoku kokka ga ayundamiti ga yokuwakarimasu.
tamio 2004.11.17 PM 10:30
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/buta01.jpg
10:30 新湊市議会合併特別委員会
12:15 自民クラブ議員総会
14:30 自民党新湊市連
16:00 菊たみお後援会事務所
■新市の事務所と電算システムの稼動時期について。
委員長より7日開かれた合併協の報告事項が報告された。前提とする重要な問題があると言うことで合併期日については継続審議とされた。当市議会において平成17年11月1日にこだわらず。住民票・住民税・部内情報について合併後住民サ−ビスの向上を目指し統合しなければならない電算システムの稼働時期に対して新システムの開発に12ヶ月かかるため、遅くとも平成17年11月1日を目途としたい事が報告されたが、サ−バ−その他の事も含めて新市の事務所にも関連することもあり、射水消防のような例もあることで見切り発車は極力避けるべきである。推進債の利用は@住民票・住民税・情報に3億5、300万円 Aパソコンの更新800台3億円 B光フアイバ−に5億1,400万円、総合計11億6,300万円と報告された。まだ電算システムの幹事会は開かれていないが、事務的レベルでの協議内容の詰めについては多いに結構である。
地域審議会について現行調整案を全会一致で了承した。公共的団体の取扱については、特に異論がでているのは、商工会議所(1)と商工会(4)の合併を進めるべきとの意見があった。
新庁舎については合併効果のある10年以内に建設することで全会一致で了承された。新市の事務所の位置については新湊市役所とすることで一致。その協議の方法として今後も合併協議会で協議されることが望ましいことで意見集約した。
□新湊市のCATV放送のありかたについて。
小杉町長から提案のあった各市町村の合併特別委員会のCATVの放映については、各市町村の事情が異なることもあり、我が新湊市では過去に議運で予算も含めて十分議論した経過もあり、合併特別委員会を改めてCATVの放映を行わないとした。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/yosan.htm
■第14回射水広域圏合併協議会大島町で開催 19:00(CATV放送)
今、協議会での争点は、合併後10年以内に新庁舎建設をすることを新市計画に盛り込むかどうかである。小杉町以外の4市町村は合併効果を鑑み新庁舎建設を強く望んでいる。しかし小杉町のスタンスは小杉庁舎の増改築で対応し特例債を抑えるべきとしている。言葉では特例債を抑えるとしているが、新市計画での10年間の総予算総額を444億とし、小杉町136億、新湊市119億、大門町60億、大島町19億、下村12億、広域圏分98億と試算されている。小杉町は無駄な特例債を抑えると言っていたが数字の上では一番特例債の合併効果を狙っている。ただ言えることは新市計画に乗せたからと言って、全て実行されるとは考えにくい。現在も総合計画の中で、前期・中期・後期とロ−リングして事業の慎重状況を見定めている。合併特例債(合併効果)は合併後の新市計画に事業(認知)として盛り込まないと利用できない。言い替えれば、新庁舎を増築であれ改築であれ10年間の新市計画に盛り込まないと、合併後の市民の大きな負担となることをこの協議会の中で明確にしておくことである。
今回、小杉町議会は「既存庁舎の増改築で対応する」と発言があったが、横堀議員(議長)有志一同(9人)から出された要望事項に「新庁舎は建設しない」とある。合併効果、合併特例債について事の本質を小杉町議長に問いただしてほしかった。合併の考え方が違うのならとことん議論すべきである。
●合併後10年間の新市計画の事業費
(現在の各市町村の新市計画を持ち寄る)
- 新湊市 119億円(147.1億円/16年度一般予) 80%
- 小杉町 136億円(108.8億円/16年度一般予)125%
- 大門町 60億円( 65.4億円/16年度一般予) 91%
- 大島町 19億円( 33.3億円/16年度一般予) 57%
- 下 村 12億円( 12.3億円/16年度一般予) 97%
- 広域圏 98億円(366.9億円/16年度一般予) 26%
- 事業費 444億円(366.9億円/16年度一般予)121%
□土井町長語録
- 小杉町合併特別委員会CATV放送中止に対して
「営々と築いてきたものが後戻りするのは残念だが、やむを得ない判断だと思う」 2004.11.7(北日本)
- 合併協議会で
「議会、住民が互いに情報を共有することが大事」
と他の市町村議会での特別委員会の放送を要望した。 2004.11.8(北日本)
http://www.imizu-gappei.com/imizu/index.jsp
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/kosino2l.jpg
9:40 新湊市議会合併特別委員会(委員会室)
11:50 議会運営委員会(議長応接室)12月会期日程について
12:00 自民クラブ議員総会
13:00 決算特別委員会
16:30 自民クラブ議員総会(会派) 7日合併協の新湊市議会としての取りまとめ
17:30 自民クラブ・公明党議員懇談会(錦松亭)
■合併協議での発言
3月、小杉町の合併離脱後の経過を含め、合併するかしないかの不安材料が余りにも多い。そのような所に主庁舎(総務・議会)は持っていけない。暫定ではあるにしろ主庁舎は新湊市役所に置くべきである。新庁舎建設の有無については、合併特例債の効果を十分考えると新庁舎は造るべきである。場所は広域圏事務所近くが望ましいが、新市射水市の選挙で選ばれた市長・議員が新市計画の中で決断すれば良い。合併期日については、合併協事務局から示された11月1日が望ましいと考えるが、平成18年3月末日までの間であればそれも一つの考え方だ。
色々議論を戦わしても、この場で終わってしまう。新湊選出の委員は、合併協で理論整然と発言をしていただきたい。小杉町選出の委員や副会長(土井町長)の意見が不可解な議論であれば即その場で正し、他町村の同意を得る努力をして頂きたい。特に庁舎問題については、協議会の会長・副会長一任だけは絶対避けるべきであると考える。
14回(7日)の合併協議会に向けて新湊市議会として意見集約
- 合併期日について。 (継続審議〜急いで決める必要なし)
- 新庁舎建設の取扱について。(合併効果のあがる合併特例債を活用し建設すべき)
- 分庁舎方式での主庁舎を何処にすべきか。(新湊市役所に置く)
●期日は継続審議に(新湊市議会の統一見解)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/041105a.jpg
http://www.town.kosugi.toyama.jp/union/index.html
13:30 新湊市議会合併特別委員会(委員会室)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/041103.jpg
10:00 第13回合併協開催(小杉町)
■庁舎問題について私はこう考えます。
小杉町は今年の3月、合併協から離脱した。その後、住民投票の結果を踏まえて、10月15日の臨時議会で協議に再加入した。その間6ヶ月余り。小杉町議会は協議に戻るための条件整備として小杉議長を含めた町議有志から協議会会長に「要望事項」が出された。郡内合併を模索した合併反対派の意見が即、小杉町議会の意見ではないと考える。なぜ回答する必要があったのか当議会に理解できない問題として残った。分家市長(協議会長)は5組長との意見集約し回答したと述べているが、協議を再加する為に、あえてお手引までする必要はない。合併を何とか成功させるために言いたい発言を控え、いまさら協議促進すれば良いと言う時期は過ぎている。一つ一つのわだかまりを持つ土井町長の責任論を今一度問い正してみたい。
最近、有志からの要望(反対派)と土井町長(反対派)の意見にずれが生じている。有志からの要望は「新庁舎の建設はしない。小杉庁舎を活用し特例債の活用をさけること」とある。土井町長は10月15日の小杉町合併特別委員会の発言では「当分の間の分庁舎方式はやむをえないが、将来にまで及ぶとすれば合併の効果がなくなる。合併後の5年後くらいに将来の姿を考える必要がある。孫子の代に影響を与えるようなことはやるべきでない」と合併特例債を肯定する発言に変わっている。13回の合併協の中で小杉町の津本委員(共産党)の発言も土井町長発言を後押ししている格好である。協議会の委員を選挙(2名)で選ばれた委員が代表ではなく個人的な発言をしているのかと言うことになる。合併をすると言っているのか、しないと言っているのか微妙な発言である。合併効果(合併特例債)と相反する新庁舎問題(新庁舎は造らない要望)や無駄な特例債とは何を差すのか、理論整然と協議会の中で問いただしてほしい事項である。
小杉町の学識経験者から、地球温暖化の観点から小杉町に庁舎(当分の間)を置くべきとの発言があった。地球温暖化が何故小杉町の庁舎に結びつくのかよくわからない!(爆笑)(^_^;)
小杉町長がスケールメリットがないと頑なに新湊市との合併に対し牽制しづけてきた南北軸に対して、新市射水市の構想に打開策(政策)を持ち合わせているのか疑問である。新湊市と射水(小杉町・大門)のアクセスが悪いと指摘するなら、行政区域の垣根を取り払う施策を「環境交通整備」として新市計画に組み込む必要があるはずである。合併特例債による合併効果を考えるのは当然であると思うが、これも土井町長にとって必要のない合併特例債なのか問いただしてみたい。
新庁舎については合併効果を考え新市計画にうたうべきである。建設場所をあえて特定する必要はない。建設場所については既存建物併設による増築か新築を、新市射水市の選挙で選ばれた市長・市議会議員で将来像を描き検討すれば良い。今の協議会委員で10年後まで決める必要はまったくない。10年後の建設費(一般財源)は9万4千人の新市射水市の税負担となることを念頭におきながら意見集約すべきである。
■新海王丸、富山港埠頭にて
http://www.kohkun.go.jp/accident/index.html
10:00 自民クラブ研修会(午前) 会派幹事長 勝山雄平議員
13:00 自民クラブ研修会(午後) 合併問題について 合併事務局長 青井洋一
■合併を取るか庁舎を取るか!小杉町議会の矛盾。
合併再加入後、小杉町のスタンス。
今後の合併協で、@分庁舎方式による本庁機能を何処に置くか・A新市計画の中で庁舎建設問題をどう位置づけるか・B議員選挙について。・・・議論が白熱するであろう。
只、庁舎問題については小杉町議会と執行者の土井町長の意見が最近食い違っている。小杉議会は「分庁舎方式とし新庁舎の建設はしない。」としているのに対して、土井町長は「当分の間の分庁舎方式はやむをえないが、将来にまで及ぶとすれば合併の効果がなくなる」と合併特例債の意義を正している?合併特例債は新市計画に示されないかぎり事業はできないはずである。言い換えれば、合併特例債(特典)の及ぶ10年以内に新庁舎建設をすべきであると考えるべきではないか。10年後の建設であれば、一般財源を逼迫し、その負担が合併後の9万4千人の地域住民に重くのし掛かることを強く指摘しておかなければならない。(下記発言について、小杉町議会と町長発言をどう見るか!)
● 小杉町特別委員会での町長発言 2004.10.15
- 「当分の間の分庁舎方式はやむをえないが、将来にまで及ぶとすれば合併の効果がなくなる。合併後の5年後くらいに将来の姿を考える必要がある。孫子の代に影響を与えるようなことはやるべきでない」 2004.10.15(小杉町特別委員会発言)
● 先の小杉町議会有志から出されて要望内容(5市町村合併反対派)
- 新庁舎の建設はしない。小杉庁舎を活用し特例債の活用をさけること。
- 少数意見も組み入れ審議方法を検討する。
- 第3者機関の設置も検討すること。
●土井町長の祝電?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-01-19/04_02.html
http://www.jcp.or.jp/jcp/22taikai/201126_22_ms.html
http://www.jcp.or.jp/local/
http://www.shichoson-shimbun.jp/contents/031014.html
19:00 12回射水広域圏合併協議会再開(新湊市役所3階大ホ−ル)
■射水合併協7ヶ月ぶりに再開。
合併期日は17年3月から、17年11月以降にずれ込む案が事務局から示された。小杉町は合併協参加にあたり委員選任(議会3人・学識経験者3人)を異例の当日に選んだ。その議会の代表である横堀議長が欠席?
小杉議会有志から出された5市町村合併への条件整備として出された要望の「新庁舎建設の抑制(案)」「新市計画での特例債事業抑制(案)」の提出者が何故欠席したのか理解できない。不安色濃く前途多難な協議会再開!
□土井町長語録
- 「合併特例債の使い方を吟味し、孫や子に多大な負担を強いることのないよう、夢と希望の持てる新市の実現に向け、全力を傾ける覚悟」 2004.10.25(読売新聞)
- 「住民投票で合併に疑問を持つ半数の声にも耳を傾けて協議を進めたい」 2004.10.25(富山新聞)
- 5市町村合併に疑問を持つ半数近い町民の思いを大切にしたいとの考えを示した上で「夢と希望の持てる新市誕生に向け全勢力を傾ける覚悟」 2004.10.25(北日本)
■第50回新湊市芸術祭(華道展)中央文化会館
午後2時、人の賑わいが気になり、新湊海鮮祭りに足を運ぶ。昨日の新潟地震や台風23号の影響で航海練習船新海王丸が入港できず人の入りが昨年よりも少ないようだ。歩くままに、寿司組合の握り寿司コ−ナ−に。昨年のこの時間買えなかったはずなのに!今日は買えるようである。夕食にと寿司4人前買う。新湊農協販売コ−ナに立ち寄り、福野の里芋・長芋・レンコン買う。台風の影響で青野菜が高値と聞く。台風が色々な所に影響している。
会場を後にして、中央文化会館に向かう。第50回新湊市芸術祭(華道展)、昨年のような大作がない。未生流(23作)・草月流(7作)・佐賀御流(4作)・池坊(29作)の作品を鑑賞。少し会場が殺風景、もう少し展示方法に配慮が欲しい。昨年ほど華やかさがないのが寂しいね。
■新潟で震度6!
東京発19時5分JAL富山空港着陸せず旋回!富山上空で何度か着陸を試みているが機体が度々上昇何故か可笑しい!突然、機長から地震があり富山空港着陸の安全の確認ができるまで旋回すると案内。「え、本当に地震があったの?」「震度どれくらい?」・・・富山の地震がない安全神話がくずれたの!一路帰宅。TVで、17時56分、新潟で震度6を観測。震源地は、新潟県中越地方で深さ20q、M6.8を記録したと、富山では震度3を記録したと報道。死亡、けが人もあると、明日未明でないと全体把持ができないと。
40年前の新潟地震を思い出した。大学時代、プレ−ト境界型の新潟地震と直下型の福井地震の話が大学の講義(19歳〜地震後4年目)にあった。その事で抜本的な建築の構造基準法が改正された。当時、日本も「超高層の曙」として柔剛論争があり、各ゼネコンは技術開発にしのぎを削り鹿島建設は、浜松町の霞ヶ関ビル(36階)を日本で最初の超高層ビルとして手がけた。超高層論議は柔構造に終止符を打ち、乾式工法によるカ−テンウオ−ルが特に目をひいた。
●風に吹かれてトルコ紀行(トルコ地震)。2000.1.31.
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/toruko.htm
■35年前の円覚寺三門(北鎌倉1969年撮影 菊民夫)
●弘安5年(1218)北条時宗開祖である。造営する際に工匠を中国の宋に派遣し径山寺を模写。鎌倉五山の第二位の禅宗様式の三門は眺望するための上層・方丈上閣を持つ重層建築である。二層の重層建築は、平安末期の外観意匠から鎌倉期の眺望の為の三門建築、桜閣建築(西芳寺・金閣・銀閣・飛雲閣)、天守閣建築(城郭)へと発展していく。
●禅宗様式の特色は、柱に粽・花頭窓・板壁・桟唐戸(わら座)・組み物(舛・肘木)・扇垂木(飛檐垂木・地垂木・尾垂木)・波連子等の特色が見られる。
●鎌倉五山の制。@建長寺A円覚寺B浄智寺C浄妙寺D寿福寺
○ 鎌倉の紅葉は11月末から12月初旬と聞く。35年前、学生時代に歩いた円覚寺から東慶寺・建長寺・鶴岡八幡宮への道のりとは別に、円覚寺から銭洗弁財天を立ち寄り一路鎌倉駅(鶴岡八幡宮)へ5qのハイキングコ−ス(山道)に挑戦。手術後2ヶ月余りの自分の体力を気遣いながら支えてくれる家内と散策、衰えた知力が少しよみがえる。学生時代、70年安保、向学に燃え建築・造園の写真を撮り続けたあの頃が本当に懐かしい。気負いせず、一歩一歩あゆむ。「こんいちは」途中、数人の旅人と出会う。私たち同様、あえて人里離れた道をなぜ選んでいるの!でも、人と出会うとホットするのは何故!・・・鳥の声がかすかに。静穏な北鎌倉に響く。
■23日から新湊海鮮祭り
海鮮祭りに花を添えるはずの新海王丸、昨日からの台風23号の影響で富山港防波堤付近で航行不能に!楽しみにしていた新旧のアベック海王丸、富山新港への寄港難しい状況である。
●台風23号に関する警報・注意報等発令状況の報告受けた。今まで私も含めて多くの方は災害と言えば地震を想定していたはずである。富山県と言う地の利がそういわせていたのだろう。たしかに全国でも災害の少ないところである。昨今冠水被害や大雨・強風・洪水による災害を直面すると、市民の安全で安心の街づくりが本当に身に浸みる。今後の対策等かけ声だけで終わらせたくないものである。地元(堀岡地域)の施設では海竜スポ−ツランドのアリ−ナの雨漏り。堀岡福祉センタ−のサッシ破損、2階和室の天井の吹き込み、電気系統による停電。堀岡保育園の窓破損。堀岡児童館の庭木倒木。射北中学校の体育館・機械室の屋根破損、廊下の天井一部破損、プ−ル更衣室屋根破損、街灯倒壊、樹木倒木。個人住宅の瓦破損等である。緊急を要することで予備費による専決処分か!臨時議会を開くまでもないと思うが・・・。
●堀岡連合自治会役員と地元議員との懇談会が午後7時30分より堀岡児童館2階で開催された。地元問題の議論はここ数年なかったので当惑!!今日は聞く(菊)だけ・・・(爆笑)(^_^;)
議論は端的に時間無制限であっては困る!議論はお互いの立場を明確にしないと空論になると言うことかな。(>_<)
●地域問題について。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/040914y.htm#3
●幻の射水市
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/maborosi.htm
http://www.kitanippon.co.jp/cgi-bin/news.cgi?id=A100#0001
■合併協議会の日程決まる。
小杉町復帰による射水広域圏合併協議会は、10月25日(月)、午後7時に新湊市役所において開催の運びとなった。気になる小杉町の委員のメンバ−6人は25日に委嘱すると聞いている。合併の賛否が拮抗したことで学識経験者の人選が難航しているようだ。10回の協議を重ね、離脱後下村での協議会に学識経験者が出席したことで、町長委嘱(学識経験者)の3人が解職された。3人の議員選出委員でも横堀議長(反対派)のあて職以外の人選が確定していない。賛成派と反対派の委員のバランスは微妙である。今後の協議会での小杉町委員の発言が自己中心か将来の広域圏をにらんでの発言か注目したい。
■富山県知事選挙。
県選管発表、当日有権者数908,624人、投票率37.27%過去最低。開票最終午後11時30分(100%)。石井たかかず256,389票で当選。くろだ英夫72,015票で次点。
新湊市の選挙管理委員会発表。当日有権者数30,250人、投票率33.07%(堀岡34.43%)
- 石井たかかず 7,873票(21時57分確定)
- くろだ英夫 1,828票
●新湊市選管
http://www.city.shinminato.toyama.jp/kentizi.html
堀岡小学習発表会(小2)
http://sun1.pref.toyama.jp/sections/1108/1108.htm
■
10月25日(月)、第12回目合併協再開見通し。 |
■第12回目の合併協再開見通し。
昨日の小杉町臨時議会で、合併協再加入で賛成9(6+3)、反対7(11−3−1)の賛成打数で可決。
□土井町長語録
- 「合併を前提に再加入するもので、反対した町民の意見を合併強で反映させていく」
「民意を尊重して取り組む」 2004.10.16(富山新聞)
- 「多くの反対意見があることも重く受け止め、融和に努めたい」 2004.10.16(北日本)
- 「住民投票で五市町村合併に反対した住民の意向も大事にして、今後の協議の場で訴えていきたい」 2004.10.16(読売)
■
小杉町臨時議会で合併協再加入提案、賛成多数で可決。 |
10:00 新湊市戦没者追悼式(中央文化会館)
11:30 議会事務局
■小杉町臨時議会で合併協再加入提案、賛成多数で可決。
小杉町の合併特別委員会が開催され、午後1時臨時議会本会議で町長提案の合併協再加入提案が賛成多数で可決された。町民の融和を掲げた土井町長ではあったが郡内から5市町村合併への政策転換に「説明できない」苦悩の一日であったと思われる。庁舎問題に言及したり、合併特例債を極力使わないとか、本当に夢のない新市計画議論である。小杉町の議会の議論が合併協議の中で「無駄な議論」にならないことを祈りたい。土井町長は今まで郡内合併は小杉町民の願いと言って集まった反対住民の同志から町長リコ−ルも視野に入れた合併問題に対しての『責任追及』が突きつけられた。住民自治を掲げ、その言葉に酔いしれた感がある土井町長の心中穏やかでないと察する。1ヶ月の期限付きの中で関係市町村との議会や町長の環境づくりとは一体何であったのか明確なものが今だ示されないでいる。小杉町は嫌いな新湊と、どうかかわりあっていくのか再開される合併協議会での議論を注視したい。・・・土井町長、リコ−ル再燃!! 心、合併協議会にあらず!(爆笑)(^_^;)
■住民投票で反対の立場を取った町議数人(3人)が合併再加入に賛成した。
その行動に対し、新しく発足した「小杉町を創る会」が非難している。町議3人は、その時その時の持論はあったにせよ、民意を求めた住民投票を尊重し自分の立場を市民の負託に応えた議員として明確にした。議員として市民から非難される理由が無い。非難されるのは合併特別委員会で自分の意見を得々と述べ、今だ抵抗(反対)している人達である。反対したから、その賛成案件には最後まで協力できないと言っていては議会制民主主義が成り立たない。私も過去に、万葉線存続に対して過去の地鉄廃止や地域性に対して強行な反対論者であった。議会は存続の賛否が拮抗し議論が白熱した。その後、県と新湊・高岡両市の協議の末、議会は存続に傾いた。当時、反対はしたが今は賛成論者である。反対の持論は持論として、議会で採決されたことを尊重することがデモクラシ−の基本である。
批判されるべきは、自分の施策におごりがあった土井町長である。合併特例債の基本は地域住民のサ−ビス是正に使われるべきである。土井町長は、東西軸に対し新湊市との南北軸に疑問符を投げかけた。それを是正するための基幹道路網整備をしないと言うことであれば合併後の均衡ある5市町村の将来はない。合併特例債を借金としてこだわり続けている以上、新市計画の夢は語れない。スケ−ルメリットが無いと指摘した部分に、どのような施策で5市町村の一体化を図りサ−ビスを是正するのか土井町長は、小杉町民に明確(軌道修正)に示すべきである。
□土井町長語録
- 「志を同じくしてきた人たちからのリコ−ル(の動き)は一番つらい。今回の合併は、住民とともに進む道筋は通してきた。(住民投票で5市町村合併に反対した)約8千8百人の思いは合併協議の中で主張することが努め。」 2004.10.15(読売新聞)
- 「さまざまな経緯を踏まえて方針を明確にした。議会としてその方向でまとまることを願っている」 2004.10.15(北日本新聞)
- 「住民投票の結果を尊重することは当初から言ってきたことで姿勢は変わらない。これまでも合意に努めてきており、それでも反対する町民の考え方については合併の中で意見を反映させていきたい。」 2004.10.15(富山新聞)
- 「町民の融和」 2004.10.14(北陸中日)
- 「当分の間の分庁舎方式はやむをえないが、将来にまで及ぶとすれば合併の効果がなくなる。合併後の5年後くらいに将来の姿を考える必要がある。孫子の代に影響を与えるようなことはやるべきでない」 2004.10.15(小杉町特別委員会発言)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/041015.jpg
■
富山県知事候補 ”石井たかかず” ってどんな人! |
■「元気とやま」をつくる石井たかかずは59歳。
石井候補の3つの重点施策@活力とやまA未来とやまB安心とやま
昨日、新湊中央文化会館で個人演説会が開催され、今日、午前10時20分に市役所前において新湊で最後の街頭演説が挙行された。低調ム−ドでの選挙は、県民になかなか浸透しない。知事選は県民にとって大変重要な選挙であることは承知しているのだが我々議員すら選挙ム−ドが低調である。過去3ヶ年の投票率(ちなみに先の参議院選挙での有権者数911,534人)
- H.12.10.09 43.91%
- H.08.10.20 63.16%
- H.04.10.25 49.29%
●富山県選挙管理委員会
http://sun1.pref.toyama.jp/sections/1108/gyosei/gs-1top2.htm
http://www.isshinkai.jp/
■新産都市40年の総決算、幻の射水市
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/maborosi.htm
■
「横堀大輔小杉町議会議員・有志9名」から要望書3項目って何? |
■射水合併協議会長 分家静男名で回答?
要望に対して、10月4日に射水市町村長会(5)で確認し回答をした。回答内容は、要望内容を尊重しながら基本的には『合併協議会での審議に委ねる』と。
土井町長の合併再加入提案に対して小杉町議会は9月議会後1ヶ月の継続審査とし、10月15日に臨時議会が招集されることになった。議会側は「周辺市町村との調和や住民の融和になお時間が必要」と採択を保留しているのだが、今だ発言や行動が支離滅裂である。合併の法定協議会から離脱した小杉町が、協議会に足を踏み入れることなく、協議会内容(3要望)に注文を付けた。小杉町議会としてではなく、横堀大輔町議会9名の有志とか?まだ協議会のリングに上がれないひ弱な人達がリングの外から野次っている。要望された事項が小杉町にとって多いに問題があるなら、合併協議会に入り正々堂々と議論をし正せばよい。ましてや要望先の協議会長(5市町村長)には、回答する権限はない。10回の協議会議論は5市町村の代表の委員が各々の立場で議論をし、難関を克服し『新市・射水市発展』の結論を導いてきた。今だ合併枠組(郡内)にこだわるあまり、自分達の意見が通らないからと言って、協議会長に直訴(要望)するなら合併協議会等いらない。もし、小杉町議会に紹介議員(9名の内8名)のわからない「要望書」が出されれば、議長預かりか、議運にかけても議運ですら取り上げてもらえないはずである。本来なら、この案件についても合併協議会長名で正式回答(会長印使用?)する必要はまったくないと考える。
小杉町議会はいつまで経っても合併枠組にこだわり、新市・射水市の夢を語れないでいる。
要望内容- 新庁舎の建設はしない。小杉庁舎を活用し特例債の活用をさけること。
- 少数意見も組み入れ審議方法を検討する。
- 第3者機関の設置も検討すること。
●合併協議会項目にリンク(事務所の位置・新市計画等)
http://www.imizu-gappei.com/imizu/item/list.jsp
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/sinsan6.jpg
■土井町長、東京小杉会に出席
土井町長、合併について、「町の提案した方法で決めて欲しい」と挨拶。今月の15日まで結論を出すと。会には議長も同席している。同じ郡内合併を目指していた町長と議長、住民投票を尊重し政策転換した町長が議長に対してどのような説明をしコンセンサスを得ているのか、議会(小杉町合併特別委員会の閉会中の継続審査)の結論は後12日。臨時議会招集は15日後か前か?一ヶ月の猶予期間は時間があっても精力的な合併議論がまだ聞こえてこない。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/041003.jpg
■
古代四川文明、ようやく富山県民会館で展示! 芸術の秋 |
■古代四川文明に触れる
四川省『成都市』は人口600万の大都市である。
10年ほど前、その『成都市』北方の三星堆から太陽の樹・扶桑、両眼が飛び出た巨大な仮面などの青銅器や、黄金の仮面が出土した。三星堆遺跡、船棺遺跡、金沙遺跡の3遺跡の100余点が全国で公開され今日から富山でも見ることができる。3000年から4000年前の遺跡に触れる。展示物は少ないが中国国外では初公開となる文物観賞。
●アジア諸国の美術館
http://www4.zero.ad.jp/rembrandt/page035.html
http://www.peopleschina.com/maindoc/html/kaogu/museum/200310.htm
●新湊市内川風情
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/yama1.htm
15:00 市役所(議会事務局)
15:30 自民党新湊市連(新湊農協)
■小杉町HP公式サイトチエック!
情報開示をステ−タスにしていた土井町長、去る8月末の住民投票後「市町村合併について」まったく更新されていない。
土井町長は住民投票の結果を尊重し、9月議会最終日に町長提案がなされた。議会で正式に、郡内合併から新湊市を含む射水広域圏合併にシフトした。その後、議会が継続審査とした。市町村合併について、政策が軌道修正された町長提案の説明責任がまったく公表されていないのが残念である。去る8月の住民投票前まで、新湊市とは射水広域圏で今後も友好関係にあると前置きし、合併はするが郡内合併を目指す(単独町制はない)とし、郡内合併を町民の願いとし法定協議会にもどらないと強いコメントを出し近隣市町村にアピ−ルしてきた。しかし小杉住民は土井町長の思惑と裏腹に新湊市を含む5市町村合併枠(民意)を選択した。今まで新湊市を含む5市町村合併を否定してきた町長は、その否定してきた問題点を肯定するべき政策転換の材料(理由)を小杉町HP公式サイトに掲載すべきであると思う。町の将来に関する合併が最重点事項であることは言うまでもないが、町を二分した大論争が、インタ−ネット上で一週間過ぎてもまだ公表されていないとすれば、都合の悪い情報は提供せず、情報を操作していると指摘されてもしかたがないと考える。
●小杉トピックス(住民投票結果 8.29)
http://www.town.kosugi.toyama.jp/webapps/topix/details.jsp?id=586
●市町村合併について(更新されず)
http://www.town.kosugi.toyama.jp/union/index.html
http://www.town.kosugi.toyama.jp/webapps/index.jsp
10:40 自民クラブ議員総会
11:00 合併特別委員会(委員会室)
15:00 本会議(本会議場)
17:30 自民クラブ懇親会
■当市合併協議会で昨日の小杉町議会に批判続出!
昨日、小杉町本会議(CATV放映)終了後、急きょ当市の合併代表幹事会が開かれた。幹事会の全ての議員から、不誠実な小杉町議会の継続審議の対応について、4市町村の合併を推進すべきとの意見集約がなされた。改めて今日10時から合併代表幹事会が開催され、その後各会派議員総会を経て合併特別委員会に臨んだ。
今年3月、小杉町の合併協議会離脱後、静観し続けてきた新湊市議会は、射水広域圏合併協議会のまとめ役の会長市ではあるが議会は議会として硬直状態を打破するための責任ある行動が必要との意見に終始した。合併をまとめる責任の重さと軽さが交差する。我が会派自民クラブ内(9人)でも、ここまで来たら4町村合併を模索していくべきとの意見が態勢を占めた。私も、昨日の今日でもあり議論に熱を帯びている事態に水を差すわけにはいかなかった。小杉議会の言いたい放題の低レベルの議論に不審感が募り各議員の不満が爆発したと言えよう。今まで、小杉町を除く近隣市町村は小杉町に対して「広域合併の扇の要」と称し立て、単独や離脱行動に神経を尖らせ、発言を極力控えてきた経過がある。
この4市町村合併論が、「不測の事態」が発生したと、小杉町単独町制に走る理由にならなければ良いが。私の脳裡に理由無き「不測の事態」が今も焼き付いている。4市町村合併論は合併のタイムリミットが迫る中で、小杉町の継続審議(9.15〜10.15)の動向後、各々単独か?4市町村での合併か?結論が出るべきものと思う。今までも、4市町村合併論は微妙に違う大門町が最後のネックであり、議論の対照にはなりえなかった。今、30日以内の小杉町議会の継続審議が最悪のシナリオが回避できなければ、その時大門町長・議会がどう判断されるか注目したい。(先の議長会や合併協議会での議論を通して感じたことである! tamio)
●小杉町議会に批判続出(富山新聞 04.09.17)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040917a.jpg
●小杉町議会、継続審議に(富山新聞 04.09.16)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040917.jpg
●4市町村合併は大門しだい(第7回合併協議会 03.11.27)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei11.htm
□小杉町長のほころび(バックナンバ- Date: 2004-07-19)
小杉町長、追い込まれても郡内合併の実現可能と繰り返すだけ。
近隣の大門、大島、下村から郡内合併はありえないと再三宣告されているにもかかわらず、何故に出来ない郡内合併を主張するのか?その都度小杉住民の幸せのためにと繰り返すだけ。そして新湊市との合併は新湊市に入り込んだ牧野地区を取り上げ、合併しても行政効率が悪いと、そして新湊市とは友好関係にあると?共に助け合ってきた射水広域圏事業を離脱しても小杉町だけでやっていけると宣言すれば新湊市民に一番分かり易いのに・・・(爆笑)(^_^;)でも友好関係にあると!(>_<)
土井町長は、「(他市町村からのリコ−ル活動への関わりについて)干渉は自治権の侵害。町民の誇りと尊厳をかけ、断固戦うことになる2004.7.13(北日本)」と、今まで自分たちの自治権は主張し、相手の自治権を踏みにじってきたことになんら罪の意識がない。
5月5日発行の土井由三後援会だよりを読んだ。挨拶文の末尾に「省略・・・合併は押しつけたり、押しつけられたりするものではないでしょう。それぞれの住民の将来の暮らしにかかわる重大な問題ですので、じっくり考え、判断していただきたいと思っています。すでに、郡内町村の議員による勉強会が始まっています。注目し、エールも送っていただきますようお願いいたします。」と締めくくっている。5市町村の法定協議会離脱後、当分単独町政への道を模索するならいざしらず”意の合う町村同志”この指止まれとお願い興行に走り他町村に民意の押しつけをし、あげくの果てにお互い6月議会本義会を傍聴するなりふりかまわぬ行動と、自分勝手の理屈で煙にまいてしまった。
合併は押しつけたり、押しつけられたりするものではないと言っている小杉町長こそ、この言葉の意味をかみしめてもらいたい。
新市”射水市”は新産都市の集大成なり。大門町長がかかげる扇の要は小杉町にあらず。小杉町にこれだけの時間を与えたにもかかわらず結論を出せないでいる。私心をいれず大局にたって小杉町を除く4市町村の首長で結論をだすべき時である・・・9月議会を待たず!
■
新湊市議会9月定例議会休会 気になる小杉町本会議!(^o^) |
休会
■小杉町議会本会議、「復帰」は継続審査
土井町長、9月町議会本会議・最終日に住民投票の結果を踏まえて「合併協再加入」の町長提案がなされ、合併協議会審議の結果、本会議上で1ヶ月の継続審議となった。
町長提案が採決がなされないまま継続審議としたことに近隣市町村に多くの不満が残った。8月29日の小杉町の合併をめぐる住民投票で5市町村の賛成票が上回った結果を受けこの9月議会で最終方針を出されるものと期待していた。しかし、土井町長は9月6日の本議会冒頭に町長の追加提案せず、15日本会議最終日に持ち越してしまった。町長提案の採決には町長の不信任もついてまわることを承知していたはずである。リスクがあるゆえに提案を遅らしたのか?この合併を通して、いつも町長の決断のふんぎりのなさで、近隣市町村が振り回されてきた。町長提案であれば、特に議決を強く望むならば、取り巻きの助役、収入役、総務課長が議会の根回しをまったくせず本会議に臨んだとしたら、町長を信任するものがいなくなったと誤解(裸の王様)されても仕方のない話だ。町長提案の採決は一か八かの大博打ではない。本会議で委員会の付託を省略して採決をしたわけではない。委員会に付託し審議されたのは、最終日の本会議1日でけである。ことの重大性を一番認識しているのは執行者であり郡内合併待望論を推進した土井町長である。その認識の元で集まった11人の町会議員のコンセンサスをまったく取らず採決に望む行為は執行者として自殺行為に等しい。町長は、コンセンサスを1日で得られる自身が本当にあったのか、先延ばしを含めた虚偽の行動なのか疑問が残る。
小杉町は、重大な局面を向かえた中で、射水広域圏合併枠組での小杉町自身の環境を整え、他市町村との新の融和を図る努力をして頂きたい。『広域合併枠に入る』のも小杉町自身で決めた、『合併協議会離脱』するのも小杉町自身で決めた、『合併協再加入』するのも小杉町自身で決めるべきである。小杉町の民意を住民投票に委ねたのだから、近隣の4市町村長さんの意見を聞くにおよばず。
□土井発言のほころび
土井町長は公式の場で郡内合併は「最大公約数」と発言されたことをどのように受け止めているか!
「新湊市との合併はスケ−ルメリットがないとの」発言に対しての軌道修正は!
今までの新湊市批判をどう軌道修正する http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/kosugi.htm
抗議文検証!(新湊市をどう受け止める) 04.02.18 http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/kougi040218.htm
◇土井町長語録
- 提案理由の説明で「郡内合併に最後の努力をしたが、住民投票の結果を受け住民の意思を尊重する。(住民投票の運動で)いろんな方の活動があったが、すべてを包含し住民の幸せづくりにまい進したい」
「早急な議決をお願いするが、意見が対立しているので十分審議してほしい」 2004.9.15(北陸中日)
- 「諸課題が解決した段階で提案を受けた形で議決されると信じている」
合併協に戻るための環境整備とは「議会も”戻る”という基本的な考えは一緒だと思う。求めている環境整備の姿がつかめないので、私も関係市町村長と話し合う機会が必要となる」 2004.9.15(富山新聞)
10:00 万葉線・地域開発特別委員会
13:30 予算特別委員会(総括) 菊たみお登板
◆今日開催された小杉町の合併特別委員会。先の意見交換の発表会なの!(爆笑)(^_^;)
12日、小杉町議会と射水4市町村長との意見交換が射水上水道企業団庁舎で「非公式」で行われた。住民投票の結果を踏まえて、小杉町議会議長は「合併問題をめぐり、これまで関係市町村間でさまざまな経緯があり、溝を埋めるための話し合いが必要」
とのことで開催された。議会が合併協議会に戻るため、多くの違った意見はあるにせよ意見集約を非公式にし、取りまとめをする努力がなされたと思っていたがそうではなかったようだ。
今日、小杉町合併特別委員会が開催されCATVで放映された。
議論は終始、先の住民投票運動に周辺市町村長が加わった事への不当性を小杉町長を含め11人の議員が一人一人の意見が公表された。合併特別委員長自らも個人的意見とし発言し、他の議員もこんなことを言ったと、さも得意げそうに非公開での出来事を”暴露(公表)”している光景は、程度の悪い小学生の学習発表会のようであった。迷惑をかけた近隣の関係市町村に受け入れへの環境整備が必要との考えで意見交換を申し入れしたこと自体間違っている。合併枠組に今だこだわり、結論を先送りし、又地域住民や近隣住民に不信感をさらに増幅したことはいなめない。先にも指摘したように、合併枠組の環境整備は小杉町自身が一番最初に通らなければならない関所である。このことは、どんな雄弁家であろうが「小杉町の民意集約」を誰も手助けできない。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/040914y.htm
9:50 議会運営委員会
10:10 予算特別委員会
13:30 予算特別委員会
■予算特別委員会の時間制限に終止符!
議会運営委員会は、予算特別委員会での議員の質問時間制限について議論白熱。時間は質問・答弁を含めておおよそ30分とする。議運の委員長が発言後25分経過後ベルで報せる。その後、新しい質問に入らないとする約束事に1年も費やした!(爆笑)(^_^;)
それでも今日の予特で”ヤジ”が飛ぶ。「時間を気にせず多いにやれ」と。今日、議運で確認したことを得意げに自ら破る発言に多くの議員が苦笑。そして、予特の発言も支離滅裂、新湊大橋の地元発注工事や、大橋工事の地元説明に議員参加がなかったことを上げ、市当局から何を引き出そうとしたのかたのか良く分からない。本会議場での代表質問に対して工事高の類計が違うのなら議運ではかり訂正すれば良い。地元説明で地元議員が参加していないからといってどうだと言うんだ。(>_<)
工事を我が社にも下さいと言っているのか!法律で民事再生の許可申請も通っていない企業が、指名競争入札に入いっている不自然さ!それでもその事をあえて議会で指摘していないことを、謙虚に受け止めるべきだ。
民事再生許可(破産後の事業改善計画が認められていない)が下りない限り、公共事業の発注を受けることができないと考えるべきである。(>_<)
◆千曲市の新議員顔ぶれ24名(議長に原利夫 副議長に中沢政好)
http://www.city.chikuma.nagano.jp/gikai/pdf/gd04.pdf
http://www.shinmai.co.jp/gappei/chikuma0301.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/yosan.htm
9:45 議会運営委員会
10:30 本会議・各派代表質問
■小杉町議会、周辺首長に異例の意見交換申し入れって何?
8月29日の住民投票の結果、住民の意思が明確にされたことを踏まえ、9月6日から始まった小杉町9月定例議会で射水広域圏合併協議会への復帰(案)について町長より当局提案がなされると思っていたが、なされなかった。町長は今議会冒頭で自分自身の方向を示さず「結果を尊重し、議会の判断を」と発言している。本来なら町長が合併への修正提案を示し、議会に問う形が今一番住民に分かりやすいと考えるべきである。
当局提案を議会がどう受け止めるか、特に17人の内、町長とともに郡内合併を支持した11人の議員の動向が注目される。町長の修正提案に同調するか反対するか大変興味のあるところである。町長修正提案が議会に付議され十分な議論の末、採決の結果反対多数となれば「土井町制」批判となり執行者の権限を失う。
又、郡内合併を支持した議長が、住民投票の結果を踏まえて「合併に正面から向き合うためにも各市町村長と意見交換して溝を埋めておきたいと」6日新湊市、大門、大島、下村の各市町村長に申し入れがあったと報じた。議長はどんな意見を持ち合わせていようと、議会の中で中立であって欲しいと、先にHPで指摘しておいたのだが、住民投票までの行動は大変軽率であったと思う。合併反対の旗印のもとに議長職(中立)を忘れ土井町長と供に行動したことの責任は議会人として重い。私が議長ならもう副議長に辞職願いを出しているところでる。(爆笑)(^_^;)
土井町長を含め小杉議会内に合併の投票運動に周辺市町村長が協力したと異論を唱えているとか、いつまで経っても「おこちゃま」だ!小杉町の18歳以上の住民の多くは、周辺市町村の合併賛成の葉書を受け取ったからといって、自分の意志なしで投票はしていない。選ばれた議員以上に選挙民はもっと考えていることを”票”で示した結果であると認識すべきである。先の小杉町議会選挙で当選した合併反対派の11人の後援会組織票の集計は6人の賛成派の組織票を、数字の上でははるかに上回るはずである。後援会の方々がミニ集会をはじめ電話作戦等で合併反対の支持を訴えたにも拘わらず、多くの方は自分の意志で小杉町の将来を決める一票を投じたと理解すべきである。
ましてや、5市町村合併への復帰について合併問題をめぐっては、これまでさまざまな経緯があり、周辺市町村長と意見交換したいとはどういうこと??・・・周辺市町村長と意見交換する前に土井町長と議会(議員11人)が意見集約し小杉町としての考えを示す方が先だよ。
□土井町長語録
- 「結果を厳粛に受け止め、今定例会で議会の判断をいただきたき、町の方針を決めたい。意見の対立を乗り越え町民の合意をどうつくり上げるかが課題」 北陸中日(2004.9.7)
- 「結果を尊重し、議会の判断を」
「結果を尊重し、この定例会で協議して議会としての判断をいただき、町としての方針を決めたい」 富山新聞(2004.9.7)
- 「結果を尊重し、議会と協議し、町の方針を決める」 朝日新聞(2004.9.7)
- 「町民の意見が対立していることを踏まえながら、これを乗り越え、町民の合意形成をどうつくり上げるかが大きな課題」 北日本(2004.9.7)
9:40 議会運営委員会
10:30 9月定例議会本会議
9:00 射北中学校運動会(雨天中止)
13:30 堀岡校下敬老会(堀岡福祉センタ−)出席
15:00 射水町自治公民会竣工式(旧堀岡幼稚園改修)出席
■最近の北日本新聞の社説本当に切れ味が悪い!
29日の小杉町の住民投票の結果に対して、8月31日付けの北日本新聞朝刊に「意志を尊重し融和を図ろう」と題して社説が掲載された。常日頃、土井町長寄りの新聞と決めつけて見ているせいであるかもしれない。二度の住民投票に対して、肯定的な文章の一節がある。「小杉町では法定協議の参加、さらに離脱と、合併論議が迷走しているように見えるが、住民投票を重ねて、慎重に民意を見極めることができた。法定協からの離脱は、結果として積極的に民意を問うことになったと」
できない郡内合併を町民の願いと視差し、住民の直接請求がなされ町長リコ−ルまで発展した。自分の解職請求を、紙一重で5市町村合併の民意を問う住民投票にすり替え、その運動の反対の旗頭となり形振り構わぬ運動を展開した。私心を捨てきれない、この行動に住民自治を唱えた執行者としての威厳などみじんも感じられない。ましてや土井町長は合併協議に戻らないことをコメントし、新湊市との合併を「スケールメリットが無い」と断言した人が、合併協議に復帰し新湊市をどう評価し政策転換するのか
非常に興味のあるところである。それを受け入れる為には政治家としての一つのけじめが必要であることは言うまでもない。それを不問にするとなれば合併協議会に新たな「火種を」残すことになる。
★北日本新聞社説
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040831a.jpg
★北陸中日解説
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040831b.jpg
□土井町長語録
- 「合併協議に戻るかどうかは、住民投票を行った結果、町民の評決と、議会との協議によって決まることだ」
「投票行動に影響を与えるので、4町村のみなさんは、住民投票に対して十分慎重に対応して欲しい」 2004.8.27(北日本)
- 「町の方針が理解されなかったのは残念だが住民の意思は尊重する」
「私たちの声が届かなかったことを厳正に受け止めたい」
「”微妙な差”との見方を示し、結果を尊重し、議会で協議していきたい」
「郡内合併を目指して、郡内の共感を得るために努力してきたが残念だ」 2004.8.30(富山新聞)
- 「結果を尊重して9月議会で協議する。議会が最終決定することになる」 2004.8.30(北日本)
- 「結果を尊重し、議会と協議し最終的な町の方針を示す」 2004.8.31(北日本)
- 「厳粛に受け止めている。町の方針が理解されず残念だ」
5市町村による法定協議会に復帰する意志があるかどうかについて「法定権は議会にある。それ以上のことは申し上げることはできない」 2004.8.31<朝日新聞>
- 「私たちの声が数字の上で届かなかった。町の方針が十分理解されなかったことは残念なことだ」
「(投票の)結果を尊重しながら、9月議会でよく協議したうえで決めることになる」
開票結果を町の不信任と受け止めるのかとの質問には「十分検討したうえで判断しなければならない」 2004.8.31(中日新聞)
- 「結果を尊重し、議会と協議して最終的な町の方針を出す」 2004.8.31(富山新聞)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/report.htm
■
今年の猛暑をさけ、日赤ホテルにてリッチなバカンス26日目。心身ともリフレッシュ! |
■小杉町、合併の是非を問う住民投票が8月29日実施。設問内容も決まる。
5市町村合併に「賛成」「反対」の二者選択とし、1票超えの過半数を尊重すると。7月30日告示の小杉町土井町長自身のリコール回避に対して、合併是非問題で小杉町民を二分してはいけないとの配慮から前倒しをして住民投票を実施するとコメント。自分自身の姑息な発言で背負ったリコール問題を、いつのまにか「町長として、町民が相争うことは大変遺憾で、避けるための努力は惜しまない」と行司役に徹するそぶりで、軍配を持ち替えてしまった土井町長。あなたの発言はいつも、二転三転し自分の都合の良い解釈で事なきを得る。自分には責任が無いと。だから、「五市町村合併を求める小杉町の会」から町長としての資質がないと指摘されるのである。
さて、住民投票の結果5市町村合併の賛成が過半数を越え、住民の意思が確認できれば、町長自身の進退を伺うべきである。過去、法定協議会に入る住民投票の結果、過半数を越えた。住民投票実施への請願書の署名も有権者数の過半数を越えた。そして8月29日の住民投票の結果も過半数を越えると、小杉町の合併への民意は5市町村となる。姑息な小杉町長は新湊市との合併はないと結論づけた代償は大きい。新湊市との合併はスケールメリットが無いと発言したことや、合併後の行政効率が悪いこと、姫野牧野地区の問題に固執したこと、歴史や文化の違い等、町長独断の郡内合併待望論を根底から軌道修正をしなければならない。できない郡内合併を指さし、大門・大島・下村の信頼を失ったことは執務者として大きい。小杉町長は好きでもない新湊市をどう評価するのか今後の一つ一つの発言に注目したい。
小杉町の合併の道筋がついた時点で議長に町長辞表の手続きがおこなわれるのもそんな遠くはないだろう。
合併問題を気にしながらバカンス。書き込み再会します。\(^o^)/
hos 2004.8.9. 9:15 tamio
■
今日から私の楽しい夏休み!ちょっと書き込み小休止。 (//▽//)フフフ(謎) |
■今日、「五市町村合併を求める小杉町の会」が記者会見。
30日からのリコール署名告示し運動に入る。リコール回避の話し合いが2度にわたって行われたが土井町長の誠意のなさに不信感を募らせたとコメント。片方でリコール阻止800人集会を開き、片方でリコール回避の話し合い。町民に理解してもらえる合併材料を持ち得ないでいる町長の二枚舌に心を動かされる町民がいないと言うことだ。町長が代わらなければ小杉町が替わりえないと言うことでもある。
夏休みを楽しく過ごすため、少しの間書き込み小休止を致します。\(^o^)/
hos 2004.7.28 18:18 tamio
◆郡内合併ができない時、町長の責任は明確にすべきであると思うが!
できない郡内合併合にこだわり、リコールにまで発展してしまった小杉町。協議会離脱後、最終決断と称して3月議会、6月議会そして9月議会と決断を先送りしてきた。その間、法定協議会は中断し近隣の市町村のひんしゅくをかっていることは言うまでもない。できない郡内合併を「実現可能」と。大門大明神、下村大明神と最後に神頼み!そして郡内議会から賛同をいただきつつあると。郡内合併が成立しなければ、組みやすい町村から。一部の議員が郡内合併の発言したからと言って議会が賛同しているわけではない。大門・大島・下村の当局・議会は将来に向けての”射水市”に夢を託している。かき回すのもいい加減にしたらどうかと言いたい。
土井町長の合併理論は郡内の4町村の合併で初めて成立する。もし大門・下村での合併を望むとしたら土井町長の合併理論が崩れることになる。この政策転換を小杉町民が受け入れられるのか?射水広域圏合併でもなく、郡内合併でもない。小杉町は誰とでも良いから、ただ”新市(4万7千人)”になりたかっただけと映る。「町民合意の道」が閉ざされた中でこの政策失踪を小杉町民に理解を求めることができるか疑問である。どれをとっても土井町長の引責の引きがねに発展しそうな雲行きである。
□土井町長語録
- 「9月が最終決断の時期であり、その努力を傾けている中でのリコールは承知できない」「対話の努力を精一杯続けるが、リコールが回避できなかった場合、みなさん力を結集し、この町を守っていただけるようお願いしたい」 2004.7.27 (北日本)
- 第2回リコール回避の話し合いの中で「現段階では、回避に向けて努力していくとしか言えない」
9月議会で最終決断する際には住民投票も実施する考えもあることを示し「今回のリコールは合併に名を借りた町長潰しだ」 2004.7.27 (富山)
- 「回避する努力を最後まで続けるが、理不尽な行動には毅然として立ち向かいたい」 2004.7.26( 富山新聞)
- 「(リコールを起こす住民団体側が署名開始を予定している)今月まで回避努力するが、譲歩を重ねるわけにはいかず、毅然とすべき点は毅然として立ち向かいたい」 2004.7.26 (北日本)
■新・県民会議、街頭でパフオーマンス?
- 「合併協離脱は議会で可決したこと。意見が異なるからといってリコールを行うのは暴挙だ。(江西県議)」 2004.7.26(北日本)
- 「土井町長は悪事を行ったわけではな、リコールは理解できない」(谷内県議)」 2004.7.26(北日本)
Hos 2004.7.27 15:28 tamio
☆バックデータ Date: 2004-06-30 (Wed) Date: 2004-07-05 (Mon)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/saihi.htm
◆東京都荒川区は22日、区立尾竹橋公園(同区町屋7)の土壌から、国の環境基準の3・3―4・6倍にあたるダイオキシンが検出されたと発表した。都内の公園で国の基準を超すダイオキシンが検出されたのは初めて。同区は公園を閉鎖、シートで覆った。
区によると、6月上旬、同公園(約4200平方メートル)の土壌を調べたところ、公園北側の2区画で1グラムあたり3300ピコ・グラム(ピコは1兆分の1)と同4600ピコ・グラムのダイオキシンを検出した。国の環境基準は同1000ピコ・グラムで、これを大きく上回っていた。 (2004/7/23 原文のまま 読売新聞)
荒川区の今後の対応を見守りたい!
◆東京都荒川区役所
http://www.city.arakawa.tokyo.jp/
◆コウヤクタケ科
http://www.edogawa.to/sanpo/2003/197-37.html
http://www.tokyo.info.maff.go.jp/tokyo/genti/2003/20030602.htm
http://mytownmycycle.web.infoseek.co.jp/%20aionoyasou/tijiretake/tijiretake.html
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/daioki10.htm
◆動き出したリコール運動は止められそうにない。
<議長は中立の立場で!>
7月21日に、町長リコール回避の為の話し合いが持たれた。
中立的立場で経済界の稲田氏が、町長側に横堀議長、リコール側に倉橋会長、三枝・中村両副会長、伊勢事務局長が同席し非公開で話し合いが行われ結論がでなかった。
このような話し合いをすること自信おかしな話だ。そもそもリコール(町長解職)は土井町長自信の問題であり、町長自身もリコールは合併とは別問題だと言っていた人がリコール回避の話し合いで終始、郡内合併に理解を求めたと思われる?そこに議会の議長が町長側に同席したことが小杉住民にもっと理解しがたいものと映ったはずである。議会は独立したもので町長の擁護者ではないはずである。特に議会の議長はどのような形であれ中立の立場であるべきであり、リコールは別問題と言った町長とは意を異にすべきである。議長がどのような思いがあるにせよ同席すべきではなかった思われる。土井後援会の世話人であるにせよ議長は公人であることを忘れてはならない。
又、”風通しのいい町を守”とスローガンを掲げた、女性支持者や町長は、中立の立場の人を仲介し密室で・・・・本当に風通しがよいね!(爆笑)(^_^;)
中立の立場って「何の中立」の立場なの?リコールに対して、それとも郡内合併と広域圏合併に対してなの。動き出した住民のリコール運動を密室で解決しようとするやり方に小杉住民は怒りしんとう。突きつけられたリコールに対策はない。
町長が住民の為に良いことをしているのに、リコールは理不尽と!それなら住民を納得させられるだけの資料(説明)を持ち得るのか?持ち得ないでいる。動き出したリコール運動は止められそうにない。
□土井町長語録
リコ−ルは郡内合併の機運に水を差す「中立的な立場の人を仲介者として署名活動開始まで、回避するための努力を続ける」 2007.7.13(富山新)
Hos 2004.7.23 17:45 tamio
◆土井町長、リコールと合併問題は別物?
小杉町の出口の見えない合併議論に住民投票を求める声が有権者の過半数(13,000人余り)を超えた。合併への民意を求める署名であったはずである。町長がかかげた郡内合併か?射水広域圏合併か?は署名運動の数値で歴然とした。町長がかかげる郡内合併待望論に地域住民の過半数が「NO」と答えた。それでも郡内合併は実現可能と?その手法に問題があると!合併の延長線上に町長の資質がある、リコールはやむえない行動である。
リコール運動に対する土井町長語録
- 「なぜリコールなのか理不尽な思いだ。リコールの署名に『ノウ』という声を地域に広げてほしい」
「当選以来、住民本位の姿勢を堅持し、手順を踏んで合併問題を進めている途上だ。リコールと合併問題は別物で『土井潰し』を狙う人々が動いている」 2004.7.21 北日本
- 「9月が最終決断の時で、住民投票も視野に入れて考えるとしている最中に、リコールを起こされることは遺憾だ。リコールは先駆的な街づくりを行っている町政に対する妨害だと思っている。」 2004.7.21 富山新聞
- 「なぜ私がリコールを受けなければならないのか。こんな理不尽なことがあっていいのか」 2004.7.21 北陸中日
Hos 2004.7.21 11:05 tamio
■
リセットのタイミングを失った土井町長!動き出したリコール |
◆昨日、リコール運動の第2回世話人会開催される。
小杉町民の会、署名収集482人に。目標500人もうすぐ。
住民自治に対する思い上がりが首長リコールの不測の事態に。射水広域圏合併は、町長が代わらなければ事態は収拾しないと小杉住民が立ち上がった。会長は「色々な妨害活動、チラシを見ても土井町長に小杉町長としての資質がないのが明らかだ。小杉の将来のためリコールをぜひ成功させよう」と・・・26日に選管にに直接請求代表者と署名収集受注者が届けられ、30日に署名活動が告示される予定 。
私は、合併を成功させるには”忍耐”と”妥協”が必要であると言ってきた。10回の合併協議会を通じて土井町長にその妥協が一番欠けていたと思う。合併の手順や理想は理想として合併理論(郡内合併待望論)を語り相手の民意を考えず実践しようとした。何か県が地元交渉に来たときと良く似ている。県はこんな良いことを皆さんに示しているのに、なぜわかってもらえないのか、なぜ反対するのかと詰め寄る。どれだけ良いことだからと言って、地元の事を一番良く知っているのは、そこに住む地域住民であることを忘れてはならない。高飛車に権力を行使し成功した例はない。地元は将来に渡ってその点や線が直接利害に結びつくことを承知しているからである。 郡内合併が理想だからと言って、住民を置き去りにし高飛車に権力を行使するやりかたは間違っていると思う。合併協議会、離脱後を含めて土井町長は合併をまとめていこうとする努力がまったく伝わってこない。大門町長から扇の要と小杉町を賞賛されるとそれに乗っかり理論展開する?今まで、新市”射水市”の将来に夢をたくし、忍耐で近隣の4市町村が合併にあたってきた。
近隣の大門・大島・下村・新湊の4市町村は複雑な思いでこのどたばた劇を見つめている。今でも遅くない妥協は負けではないと進言しておきたい。我々も甘んじてその水を飲んできたから。
Hos 2004.7.20 tamio
■過半数でリコール成立し町長失職!
有権者 |
投票率 |
投票者数 |
過半数 |
25,942人
|
60.00 % 62.73 % 65.00 % 70.00 % 74.00 % 75.00 %
|
15,565 16,265 16,862 18,159 19,197 20,753
|
7,783 8,133 8,431 9,080 9,599 * 10,377
|
有権者数は2004.7.11
■
小杉町長、追い込まれても郡内合併の実現可能と繰り返すだけ! |
◆小杉町長、追い込まれても郡内合併の実現可能と繰り返すだけ。
近隣の大門、大島、下村から郡内合併はありえないと再三宣告されているにもかかわらず、何故に出来ない郡内合併を主張するのか?その都度小杉住民の幸せのためにと繰り返すだけ。そして新湊市との合併は新湊市に入り込んだ牧野地区を取り上げ、合併しても行政効率が悪いと、そして新湊市とは友好関係にあると?共に助け合ってきた射水広域圏事業を離脱しても小杉町だけでやっていけると宣言すれば新湊市民に一番分かり易いのに・・・(爆笑)(^_^;)でも友好関係にあると!(>_<)
土井町長は、「(他市町村からのリコ−ル活動への関わりについて)干渉は自治権の侵害。町民の誇りと尊厳をかけ、断固戦うことになる2004.7.13(北日本)」と、今まで自分たちの自治権は主張し、相手の自治権を踏みにじってきたことになんら罪の意識がない。
5月5日発行の土井由三後援会だよりを読んだ。挨拶文の末尾に「省略・・・合併は押しつけたり、押しつけられたりするものではないでしょう。それぞれの住民の将来の暮らしにかかわる重大な問題ですので、じっくり考え、判断していただきたいと思っています。すでに、郡内町村の議員による勉強会が始まっています。注目し、エールも送っていただきますようお願いいたします。」と締めくくっている。5市町村の法定協議会離脱後、当分単独町政へ道を模索するならいざしらず”意の合う町村同志”この指止まれとお願い興行に走り他町村に民意の押しつけをし、あげくの果てにお互い6月議会本義会を傍聴するなりふりかまわぬ行動と、自分勝手の理屈で煙にまいてしまった。
合併は押しつけたり、押しつけられたりするものではないと言っている小杉町長こそ、この言葉の意味をかみしめてもらいたい。
新市”射水市”は新産都市の集大成なり。大門町長がかかげる扇の要は小杉町にあらず。小杉町にこれだけの時間を与えたにもかかわらず結論を出せないでいる。私心をいれず大局にたって小杉町を除く4市町村の首長で結論をだすべき時である・・・9月議会を待たず!
Hos 2004.7.19 14:20 tamio
◆7月14日小杉町内で郡内合併を支持する団体「郡内合併をすすめる会」と「土井町長の後援会」そして「町会議員11名(共産党1人含む)」の三者が土井町長リコール運動阻止として怪文書チラシを全戸配布すると聴いた。
あえて怪文書と指摘したのは発行年月日や会の名前、代表者等が明記されていても記述内容がまことにおそまつで不明瞭な点が多いからである。さらに土井町長を支える後援会からもチラシが配布されると聴いた。土井町長自らこの怪文書チラシ全てを容認していることになる。土井町政は今まで住民自治を柱にしてきた。その住民自治が”合併”でほころびてしまった。そして小杉町は住民の民意が今だはかり知れないでいる。過去に合併に入る住民投票が実施され過半数を越えた。次に有権者の過半数を越える1万3千余りの署名簿を集め、公平な住民投票を求める要望書・請願書が否決された。過去2度に渡って過半数を越えた。小杉町長はこの事実を真摯に受け止めるべきである。小杉住民が望む合併は射水広域圏合併であり、郡内合併ではないはずである。一部の権力者が郡内合併待望論をぶちあげ、その結果リコールにまで至った。
チラシ内容・・・小杉町、最後は意の合う町村となら誰とでも?(爆笑)(^_^;)
- 郡内合併に灯りが!!広域5市町村合併今や絶望的?
2004.7 郡内合併をすすめる会 会長 稲田豊光(小杉町手崎)
- 町長リコール運動の中止を呼びかけます。リコール運動は「郡内合併」の芽をつみとるだけでなく、うたい文句の「5市町村合併」そのものを不可能にします。
2004.7.17 小杉町会議員11名(共産党1名含む)
- 土井後援会チラシ 未確認
Hos 2004.7.17 19:00 tamio
◆小杉町民の会、リコ−ル署名活動へ事務所開き。
リコ−ル手続きに対しての土井町長語録(各社の反応)
- 「大変残念な事態であり、町民同士のいがみ合いはなんとしてもさけたい」「他の町村議会での検討を待ち、ぎりぎりまで努力する。リコ−ルが始まれば、郡内合併の機運の始まりに水をさしてしまう」「わかりにくい面があることも認めなければならない」「(他市町村からのリコ−ル活動への関わりについて)干渉は自治権の侵害。町民の誇りと尊厳をかけ、断固戦うことになる」 2004.7.13(北日本)
- リコ−ルは郡内合併の機運に水を差す「中立的な立場の人を仲介者として署名活動開始まで、回避するための努力を続ける」 2007.7.13(富山新)
- 「町民同士が傷つ合うことになるため、話し合いで解決の糸口を見いだしたい」 2004.7.13(朝日)
- 「大変残念。町民同士が傷つけ、ののしり合うことは避けねばならない。その為の努力を続ける」「郡内合併の機運水をさす行為になる」「なりふり構わぬ運動には町民の誇りと威信にかけ、断固戦う」 2004.7.13(北陸中日)
- 「リコ−ルを避け我々の考えを理解していただくためにも(町民の会側と)話し合いの場を設けたい」「(リコ−ルの動きは)大変残念な事態。現在、郡内合併に向けての努力が行われている最中であり、リコ−ルはその機運に水を差す行為になってしまう。ほかの町村の方向が示されるまで見守っていただきたい」「(住民投票の早期実施について)その環境にない」 2004.7.13(読売)
♪♪♪
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040713.jpg
小杉町議会は、合併の住民投票を求めた請願書を継続審議したけど、いつ開くの?
過半数を超えた1万3千人余りの小杉町民の署名(重み)を置き去りにした結果・・・
<リコ−ルの選択すじ通っていない? (^o^)>
- リコ−ル署名活動へ!(5市町村に向けて)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040706.jpg
- リコ−ル反対活動へ?(5市町村阻止派?)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040711.jpg
- 町長、公的立場を利用し”冊子”と”CATVインタビュ-”で反論(リコ-ルに対抗し税の無駄遣い)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040710.jpg
- 冷静な記者の目(当惑の記者ノ-ト・・・三者三様)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040712.jpg
■小杉町長の間違った政策(投稿2003.11.27 tamio)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/kosugi.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/kouhu14.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/rikouru.htm
*http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040519b.jpg
◆富山県の総合計画
http://www.pref.toyama.jp/sections/1111/derukui/vol1/72.html#今だから話そう 富山県の総合計画
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei6.htm
■12日に事務所開き 富山新聞2004.7.6
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040706.jpg
■公正な住民投票を 読売
http://hokuriku.yomiuri.co.jp/jiti/jiti0315.htm
幻の射水市は新産都市の集大成
■新産都市計画は国土の「地域格差の是正」が大きな柱であった。
昭和39年4月4日に富山・高岡新産都市が正式にスタ−トした。当時の区域エリアは12市町村(富山・高岡・新湊・大門・大島・下村・小杉・戸出・中田・呉羽・婦中・砺波)であったが追加区域11市町村(氷見・福岡・小矢部・山田・八尾・大沢野・細入・大山・立山・舟橋・水橋)を加え23市町村と拡大された。当時も新産都市建設の成功には合併が必要と考えられていた。区域の拡大で合併は不成功に終わった。国がやるべき事業に地方への負担金も課せられた。小さな市町村は財政に苦しんだ。国・県はより大きな市町村で受けた方が財政的に有利だと考えていた。対抗意識の強い富山市(水橋・呉羽)・高岡市(中田・戸出)は財政力指数(富1.152/高1.027)にものを言わせ、そのことを受け入れず近隣町村を吸収した。これらの事を考えると「合併・射水市」は40年かかった新産都市の最後の集大成なのかも知れない。
私は、昭和36年(小学校6年)、39年(中学3年)、当時によく耳にした言葉「正力の百万都市構想」「射水平野の乾田化」「石油コンビナ−ト」「太閤山団地」「七美太閤山線」「臨港道路」「公害」等であった。新湊市は臨海工業用地に立地した企業に40年代の10年間余り固定資産税を3年間減免した。一番税収が伸び悩んだ時代であった。新産都市開発の恩恵は射水地域開発と言っても過言でないと思う。臨海部と内陸部の造成にともない増加する人口のための太閤山ニュ−タウン建設や道路、公共施設に原野660f(200万坪)の土地開発が行われた。36年頃の小杉町の人口1万6千人に対して最終目標収容人口7万4千人と計画した。県は事業期間を38年度〜59年度末とし1万6千人に計画変更した。規模縮小された大きな要因は計画段階での臨海部の立地企業の遅れや、従業員の大半が自宅からの通勤であったことや戸建住宅の増加等があげられる。
富山新港の着工を危機として、39年の新産都市の指定を受けて40年、太閤山ニュ−タウンは富山新港とともに計画の柱として重要な基幹事業であった。今、市町村合併議論の中で富山高岡広域圏の中間に位置する新市「射水市」が埋没することなく、ひたむきに将来に夢を託したいものである。
■国土審議会地方産業開発特別委員会(第29回〜廃止)
http://www.mlit.go.jp/singikai/shingi/gizi/tisan/toushin.htm
■昭和35年度〜富山県内市町村財政力指数の推移
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/sinsan36.jpg
■港口切断(大橋建設は新産都市最後の集大成)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/oohasi1.htm
http://hokuriku.yomiuri.co.jp/infos/20seiki/20-9.htm
19:45 かわい常則候補個人演説会(新湊中央文化会館小ホ−ル)
◆住民直接請求へのシナリオ。
参院選も中盤にさしかかり、自民党新湊市連が責任と誇りを持って推薦致しております河合常則候補の活動を支援するものであります。政党間のマニフエストは年金とイラク問題が争点。明日3日(土)新湊市選挙区において自民党・民主党・社民党、3候補の個人演説会がある。一度、他候補の演説も聞いて見たくなった!(爆笑)(^_^;)
この参院選で、河合候補は地方の目線で国つくりを!地方が良くならなければ国は良くならないと!特に地方が直面している当面の課題は三位一体の改革であり市町村合併である。来年の3月末の現行の合併特例法の期限切れ後の3法案も成立した。この1年延びた合併特例新法案も「進まぬ合併」の特効薬とはならない。現在3200余りの市町村が平成17年3月3日までに3000余りの市町村となる。しかし、今だに合併枠組に拘ったり、協議会からの離脱も目だち、その地域住民を巻き込み議論が白熱し、合併をもっと複雑にしている。
全国で多くの合併の民意を問う住民直接請求が出されている。市町村長の解職そして議員の解職、議会の解散が迫り来る来年の3月末の期限に標準を合わせ、合併特例新法案で結論を先送りする妙案も・・・ただ言えることは、この第20回参院選が合併の足止めになったことは言うまでもない。
小杉町、民意を求めて町長解職の是非を問う住民投票まで120日 <20回参院選後の7月11日(日)以降に>
小杉町選管へ届け出
- 請求代表者証明交付申請(代表者の選挙人名簿登録で確認。複数交付へ)−−−−30日
- 30日以内署名運動(有権者数の3分の1を超え)
- 署名簿を選管に届け出。−−−−30日
- 20日以内に署名簿審査(署名の有効無効の証明)
- 審査後、7日間の署名簿縦覧(同時に異議申し立てがあれば14日以内に証明の修正を行う)
- 審査終了後、選管は有効署名数を確定
- 一旦、町長解職請求の代表者へ署名簿が返還(一旦リコ−ル)
- 請求代表者は5日以内に選管に再度町長解職請求(受理)−−−−60日
- 受理後20日以内に町長に解職請求の要旨に対する弁明を求める
- 受理後60日以内にリコ−ル投票(投票日20日前に解職の要旨と町長の弁明を告示)
- 住民投票後リコ−ル成立(有権者の過半数で町長失職)
- 50日以内に町長選へ(12月)
<つぶやき>
町長はリコ−ル前に議長に辞職願いを提出し町長選に再出馬?又はリコ−ル後失職し町長選に再出馬?
町長が推進派・慎重派の誰になろうが平成17年3月末まで合併への軌道修正は難しいと思われる。小杉町との合併は平成17年4月以降と認識すべきである。小杉町を除く大門・大島・下村長はベストでない選択であるにせよ、射水広域圏行政の中で培った信頼を新湊を含めた4町村での合併の模索が急務であると受け止めるべきである。それを誰が口火をきるかである。4市町村長の政治家の資質が問われる私心のない選択を望む。(スケ−ルメリットのない新湊市が言うべき筋合いのものではないが・・・今後、合併特例債の増減をこだわることなく、合併3法での小杉町との年度内の合併の約束手形を切るべきではない。)
◆直接請求権について
地方自治法第74条:http://homepage1.nifty.com/jj-junjun/tihoujiti5.HTML
地方公共団体の住民が,地方の政治に直接参加できる権利。一定数以上の住民の署名をもとに議会やその他の機関に請求することができる。直接請求権には,次のようなものがある。
〔条例の制定・改廃の請求〕
有権者総数の50分の1以上の署名をもって代表者が地方公共団体の首長に請求する。首長は,これを議会で審議しその結果を公表しなければならない。
〔議会の解散請求〕
有権者総数3分の1以上の署名をもって代表者が選挙管理委員会に請求する。委員会は住民投票にかけ,過半数が賛成すれば議会は解散される。
〔解職請求(リコール)〕
地方議会の議員,地方公共団体の首長の解職請求については,有権者総数の3分の1以上の署名をもって代表者が地方選挙管理委員会に請求する。委員会が住民投票にかけ,過半数の賛成があれば解職される。
〔監査の請求〕
地方公共団体の事業や会計の全般について,有権者総数の50分の1以上の署名で,代表者が監査を監査委員に請求する。監査委員は監査結果を代表者に通知し,かつ公表するとともに,議会・長や関係機関に報告しなければならない。 → 地方自治
【合併問題で全国の市町村長”悲鳴”リコ−ル成立なるか!〜辞職?失職?】
◎富山県小杉町長解職請求(2004.7)
http://hokuriku.yomiuri.co.jp/jiti/jiti0217.htm
◎福井県鯖江市長(2004.4)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040617AT1G1701Y17062004.html
◎滋賀県日野町長(成立:辞職 2004.4)
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004apr/16/W20040416MWA1S100000074.html
◎青森県三厩村長解職請求(2004.4)
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/gappei/news2004/0501.html
◎新潟県与板町長(成立:辞職 2004.5.18)再任
◎埼玉県吹上町長(成立:辞職 2004.3.11)新人
◎高知県越知町長解職請求(成立:辞職 2003.10.22)再任〜単独
http://www.kochinews.co.jp/gappei/031124gappei1.htm
◎埼玉県幸手市長解職請求(成立:辞職 2003.10.19)新人〜単独
http://www.joyo-net.com/kako/2003/honbun031001.html
http://www.ne.jp/asahi/office/kawai/gikai/siryo/suteka.html
http://blog.livedoor.jp/gappei/archives/cat_8180.html
◎大分県犬飼町長(成立:辞職 2003.8.7)新人
◎広島県黒瀬町長(成立:辞職 2003.1.27)再任
◎兵庫県緑町長(成立:辞職 2002.8)新人
◎愛媛県砥部町長(成立:辞職 2002.10)新人
◎長崎県香焼町長解職請求(成立:失職 2004.1.11)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/news0401/news0112m11.htm
◎群馬県富士見村長解職請求(成立:失職 2003.2.16)新人〜単独
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/kanren/jyumin_t/semaru1.html
http://www.nayoro-np.com/kankodori/2003-02-20.html
http://www.kanto-ba.org/sympo13/3shou/3shou.htm
13:30 女性の集い
16:00 富山駅cic前街頭演説
◆小杉町長リコ−ル運動に発展!
射水広域圏内のネットの皆さん「リコ−ル」をどう受け止める!σ( ̄∇ ̄;)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040629.jpg(北陸中日 2004.6.29)
リコ−ル運動に対して射水郡3町村長の受け止めかた。
- 大島町長 「リコ−ルが起きてもやむを得ない状況ではないか」 富山新聞2004.6.29
- 下 村長 「リコ−ルが起きてもやむを得ない状況ではないか」 富山新聞2004.6.29
- 大門町長 「リコ−ルは最後の手段で、抜いてほしくない伝家の宝刀だ。まだ時間があるので説得に尽くす」 富山新聞2004.6.29
リコ−ル運動に対して小杉土井町長の受け止めかた。
- 「リコ−ルは町民をいたずらに混乱に巻き込む。避けたいと努力してきただけに遺憾だ」「最終的な段階では実施することもあると言ってきた。住民主体の姿勢はいささかも揺るぎなく、事態を収拾することに努めたい」 富山新聞2004.6.29
- 「周辺市町村に郡内合併への理解を求められている中で運動が始まれば、議論がストップしてしまう。リコ−ル運動が起きることは大変不本意だ」 北日本2004.6.29
◆新産都市・幻の射水市
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/kanariya.htm
11:20 かわい常則街頭から立候補挨拶(新湊JA前)
19:45 個人演説会(新湊JA)
◆かわい常則事務所開き(富山市)
6月24日(木)公示〜7月11日(日)投票日
9:30 議会運営委員会(議長応接室)
9:55 自民クラブ議員総会(会派控え室)
10:00 6月議会本会議(本会議議場)
10:35 自民クラブ議員総会(会派控え室)
10:45 市町村合併幹事会(議長応接室)
13:00 自民クラブ議員総会(会派控え室)
14:30 自民クラブでパークゴルフ(庄川河川敷)
17:00 会派懇親会(6月議会打ち上げ)
◇地方分権を確立するための真の三位一体改革の実現を求める意見書(意見書採択)
9:45 万葉線乗車(市役所前〜越の潟)
10:30 万葉線・都市開発特別委員会(委員会室)
13:30 予算特別委員会(委員会室:菊・嶋崎・中川・桧物)
◆予算特別委員会質問(菊民夫)
予算特別委員会での質問時間は、口答で通告を原則とし議運での取り決め20分から30分以内としている。質問答弁含めて与えられた時間15分オーバ(45分)してしまいました。議運で質問時間に対して改めて議会ルールに話題が集中した。
私の質問内容は重点事項に関することを中心に、港に関すること(産業建設部)・病院に関すること(新湊市民病院)・長崎佐世保事件(教育委員会)・合併特別委員会(市長部局)
☆ http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/yosan.htm(予算委員会のル−ル)
☆ http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/meiru33.htm(メ−ルに対する私の考え方)
☆ http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040620.jpg(町長リコ−ルも視野 北日本2004.6.20)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/040621y.htm
10:00 合併特別委員会(委員会室)
11:30 議会運営委員会
◆合併特別委員会
合併開催に先立ち、射水広域圏合併のビデオ鑑賞。このビデオは5月3日から射水圏内に一斉に放映されることになっていたが4月28日小杉町長から異論が出されケイブルテレビ放映を見合わせている。土井町長は郡内合併に最後の努力をしている時期に町民を混乱させると難色を示していた。
(著作権は合併協議会の5市町村にあり、小杉町長は第二次使用の権利を行使:放映に反対)
委員から、任意協議会や法定協議会の枠組み編成に意見が出された。又消防組合管理者が「郡内合併」を主張していることで射水消防の財源についても指摘があった。市長は慎重の上にも慎重に言葉を選んで答弁書を読み上げた。合併協議会長は辛いね。
◇バックナンバー(投稿日:2004-05-01)
今日の朝刊を見て!
28日に小杉土井町長名で、コミニテイ−チャンネルでの5市町村の合併メリットビデオの放映中止の申し入れがあったと報じた。
その理由を、郡内合併に最後の努力をしている時期に町民を混乱させるとしている。小杉町は合併協議会離脱後、小杉トピックスで郡内4町村の合併メリットを独自制作しコミニテイ−チャンネルに流している。それを棚上げし、相手の行動を指摘し批判する。 先の下村で開催された射水地区広域圏合併協議会で土井町長が示した郡内4町村の合併に対し、各市町村長は「郡内合併は無い」と最後通告をされたはずである。どんな協議会であろうと、地方自治の長が指摘(判断)した事は重い。それを無視し相手を挑発したかのように射水広域圏内のコミニテイ−チャンネルに郡内合併のメリットを流し続けている。これらの事実について、4町村長(大門・大島・下村)は土井町長に抗議をすべきと思っていた。マスメデイに携わっていた人とは思えない行動である。政策の主張は支離滅裂・理論整然としない合併理論に本当に愛想が尽きる。・・・・
10:00 民生病院常任委員会(委員会室)
◆バックナンバー(Date: 2004-05-19)
住民投票の実施を求め議会に請願書提出!町長に要望書提出!
18日、「合併を求める小杉町民の会」は1万3565人の町内のほぼ半数の署名を集め議長・土井町長に提出された。
小杉議会は、議会運営委員会において請願書の取り扱いについて議論された後、合併特別委員会に付託されるものと思われる。合併特別委員会では6名の署名議員があったにせよ賛否を問わず継続審査とする公算が大きい。町長は議会の経過を見守るだけだが、町長宛の住民投票実施への要望事項は重い。最終責任(政策の方向性)は執行者の土井町長にあることを忘れてはならない。・・・民意を図るとしたら、過半数の署名の重さをどう受け止めているかである。
土井町長、メンツを守るあまり”民意”を忘れてしまったカナリヤ!軌道修正できるか・・・まだまだ忍耐が寛容のようだ。
◆バックナンバー(Date: 2004-06-08)
土井町長、民意押しつけ最後のお願い!
昨日(7日)から小杉町の6月定例議会が始まった。最大の懸案事項である小杉町の合併協議に話題集中。CATVの再放送を見るのも久しぶり。(爆笑)(^_^;)
特質すべきは、5月18日に町長・議会に提出された「射水郡と新湊市の5町村合併を問う住民投票実施を求める」要望書と請願書の取り扱いである。小杉町の1万3千人の署名を真摯に受け止めるか、破棄するか土井町長の舵取りが注目された。本会議の所信表明では全くふれず、町議会合併特別委員会に負託し先送りされた。本会議後の全員協議会で土井町長は「(郡内の)三町村は、単に小杉町が五町村の合併に戻ってきてくれればいいということでは回答にならない。自分達はどうするかを考える時期に来ている」と小杉町の態度を保留し、郡内3町村に合併への矛先を向けた。土井町長の”ずるさ”が目につく。土井町長自ら英断しなくてはいけない事を、相手(3町村)のアクションを見て反論しようとする意図が伺われる。小杉町単独へのシナリヲが始まった。
<合併への深層> 小杉町は5市町村合併を問う住民投票の請願を継続審議とするシナリオである。
住民の民意を先延ばしする形で小杉町長と議会の責任を回避する。平成17年3月末の合併のタイムリミットを盾に、小杉町は郡内合併への努力を示し、大門・大島・下村3町村の合併への決断を迫る。3町村は不本意ながら郡内合併に見切りをつけ新湊市との合併の模索をする状況を見極めた上で、不測の事態が発生したとして小杉町は単独宣言をすると思われる。これが小杉町民への説明責任になるであろう・・・・(^^)v
10:00 予算特別委員会
13:00 予算特別委員会
10:00 一般質問(本橋議・嶋崎議員)
12:00 暫時休憩
13:00 一般質問(堀議員・久々江議員)
17:30 自民党新湊市連総務会(新湊農協2階)
18:00 かわい常則後援会新湊事務所開き(新湊農協2階)
◆千曲市、6月24日の議会最終日を待たず全議員辞職し議会解散 2004.6.15
(議会解散の直接請求受け住民投票は7月11日に予定されていた)
http://www.shinmai.co.jp/news/2004/06/15/013.htm
10:00 6月議会代表質問(社民党・自民クラブ)
12:30 平成17年度新湊市重点事業の説明(自民クラブ控え室)
12:50 自民クラブ総会(陳情書の取り扱いについて・民生委員推薦委員会委員の推薦について)
13:45 自民党市連事務所引っ越し(参議院議員選挙の対応について・農協2階)
14:00 第三地区政党演説会(高岡商工ビル)
16:00 萩山教厳の後援会合同総会(ホテルニュウオータニ)
議案調査日(予算委員会の資料集め)
9:30 議会運営委員会
10:00 自民クラブ議員総会
10:15 6月定例議会本会議(市長の提案理由の説明)
11:00 全員協議会(市の出資等に関する法人:土地開発公社・中央文化会館・市体育協会)
◆幻の新市「射水市」!
小杉町長は郡内首長の共通認識として「射水郡内を割ってはいけない。射水郡内合併に鋭意努力している。」そして「射水広域圏合併協議会には戻らないと」
合併最後の決断は、執行賢者である大門・大島・下村・新湊(控えめ)の首長である。合併議論に終止符を。
昨日の議論のための議論が上手な土井町長語録(小杉町議会一般質問)
- 「郡内合併の実現に向けて最後の努力をしており、群内議長会で話し合い、議員同士の協議などが行われている。射水地区広域圏合併協議会への復帰は考えていない」
「最終局面で住民投票をするかしないかを判断する機会がある」 富山2004.6.10
- 「この3ヶ月間に、周りの町村の住民、有識者、議会筋の方々から郡内合併に肯定的な意見をたくさんいただいている」 北陸中日2004.6
10
- 「6月議会で各市町村で議論され、意見集約が行われる段階に入っている」
住民投票については「郡内合併に向けた最後の踏ん張りどころであり、冷静に合意点を導きたい」 北日本2004.6.10
自民クラブ控え室にて 2004.6.10 15時16分(菊民夫記)
■
土井町長、民意押しつけ最後のお願いだって!(爆笑)(^_^;) |
◆土井町長、民意押しつけ最後のお願い!
昨日(7日)から小杉町の6月定例議会が始まった。最大の懸案事項である小杉町の合併協議に話題集中。CATVの再放送を見るのも久しぶり。(爆笑)(^_^;)
特質すべきは、5月18日に町長・議会に提出された「射水郡と新湊市の5町村合併を問う住民投票実施を求める」要望書と請願書の取り扱いである。小杉町の1万3千人の署名を真摯に受け止めるか、破棄するか土井町長の舵取りが注目された。本会議の所信表明では全くふれず、町議会合併特別委員会に負託し先送りされた。本会議後の全員協議会で土井町長は「(郡内の)三町村は、単に小杉町が五町村の合併に戻ってきてくれればいいということでは回答にならない。自分達はどうするかを考える時期に来ている」と小杉町の態度を保留し、郡内3町村に合併への矛先を向けた。土井町長の”ずるさ”が目につく。土井町長自ら英断しなくてはいけない事を、相手(3町村)のアクションを見て反論しようとする意図が伺われる。小杉町単独へのシナリヲが始まった。
<合併への深層> 小杉町は5市町村合併を問う住民投票の請願を継続審議とするシナリオである。
住民の民意を先延ばしする形で小杉町長と議会の責任を回避する。平成17年3月末の合併のタイムリミットを盾に、小杉町は郡内合併への努力を示し、大門・大島・下村3町村の合併への決断を迫る。3町村は不本意ながら郡内合併に見切りをつけ新湊市との合併の模索をする状況を見極めた上で、不測の事態が発生したとして小杉町は単独宣言をすると思われる。これが小杉町民への説明責任になるであろう・・・・(^^)v
昨日の土井町長語録
- 「表明から3ヶ月が経過し、現在は他の3町村がそれぞれに考える時期。単に『小杉に戻ってほしい』という段階は越えた」
「射水郡内の合併に向けて最後の努力を続けており、決してあきらめず、決してあきらめず努力を続ける」 北日本2004.6.8
- 「町はかって経験したことのない難しい局面に入った。町民や議会と英知をを結集して打開を図る」
「(郡内の)三町村は、単に小杉町が五町村の合併に戻ってきてくれればいいということでは回答にならない。自分達はどうするかを考える時期に来ている」 北陸中日2004.6.8
- 「射水郡内の合併に向け最後の努力を続けており、決してあきらめず、さらに努力を続けてまいります」 朝日新聞2004.6.8
- 「郡内の合併こそ町民の願いと受け止めている。郡町村会や議長会などを通じて理解を得るよう努力を続けている」 富山新聞2004.6.8
吉田町長、郡内合併ありえぬ (北日本新聞 040609)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040609b.jpg
9:30 代表者会議
10:30 議会運営委員会
12:00 自民クラブ議員総会(6月議会対応について)
15:10 自民党とやま号街宣車(新湊農協前:街頭演説〜市連支部長・幹事長・政調会長)
市職員の皆さん、ご町内の皆さん耳を傾けてください\(^o^)/
参議院議員選挙 自由民主党公認候補かわい常則 新湊市連総力を結集せよ!
◆「皇太子さま」と「曽我ひとみさん」の発言の受け止め方。
皇太子さまの5月10日の記者会見で「皇太子皇室の環境に自分を適応させようと(雅子妃は)努力してきましたが、私が見るところ、そのことで疲れきってしまっているように見えます。それまでの雅子のキャリアや雅子の人格を否定するような動きがあったことも事実です」との雅子さまを取り巻く周囲の環境について異例の苦言を述べられた。報道各社の受け止め方、又報道を見た国民の受け止め方もさまざまであったと思う。これに関して宮内庁の湯浅利夫長官は皇太子に「発言の真意を聞きたいと」そして公務見直しを図りたいと発言があり、その後も皇太子と接見できず「はっきりした形ではうかがっていない」「皇太子さまについてもいろいろ考えなくてはいけない問題もあると思う」と・・・・
何か宮内庁に落ち度があれば見直すと官僚的な発言である。あたかも宮内庁は間違っていないと強く反論しているようにも映った。宮内庁はマスメデイアを通して国民に何を問うているのか?これが開かれた皇室のイメ−ジとして国民には映っていないと言いたい。今後、反論するような記者会見等する必要無しと感じた。宮内庁は皇太子の意を十分にくみ取り改善すれば良いことで国民にあえて賛同を求める必要は無い。
もう一つ、拉致被害者曽我ひとみさん家族の再開で「北京」案をめぐって政府内の受け止め方さまざま。5月31日に杉山正健官房副長官と中山参与も同席しているにもかかわらず、杉山正健官房副長官は曽我ひとみさんの真意をくみ取ることができなかった。お願いする立場の曽我ひとみさんは、拉致被害が外交ル−トを通じて行われることに「口を挟む」ことに大きな戸惑いがあったはずである。曽我ひとみさんは北京以外での再開の真意が伝わっているものと思っていたが違った報道がなされた。同席しているにも拘わらず、言葉に表さないから「北京を否定しなかった」との杉山正健官房副長官のご都合主義(官邸・外務省)に批判が集中した。成果主義(政治手法:早期決着)だけではなく、曽我ひとみさんの「心のゆれ」をくみ取ってあげて欲しい。
◇公式の場、皇太子さまは自分の言葉で伝えた、曽我ひとみさんは自分の言葉で伝えなかった。伝える方法は相対するが、二人の言葉の真意(意図)は十分に伝わってきた。今、議員として自分の真意を伝える難しさを改めて痛感している。各々6月議会で、小杉町がかかげる射水郡内合併議論の最終段階(決断)に入る。それらを受けて、各々の首長の発言の真意と動向に注目したい。 「合併へのスケ−ルメリットが無い新湊」今だ蚊帳の外。(爆笑) 言葉で言ってもダメ?文章(抗議文)を書いてもダメ?小杉町にどうしたら真意が伝わるの?後はあれしかないか?(これで私の真意伝わるかな・・・) (爆笑)(^_^;)
10:30 自民党第三地区総会(高岡商工ビル)
17:30 春期消防操方大会・堀岡消防団懇親会(福祉センタ−)
11:00 かわい常則事務所開き(富山市)
◆早朝のせいか皆さん滑舌悪かったな!(爆笑)(^_^;)
司会、山辺県議。後援会長挨拶。激励の言葉、綿貫・萩山・橘・宮腰・野上国会議員。県内市町村長代表して黒部市長・・・ガンバロウ!6月24日公示、7月11日投票。活動日44日間。6年前の永田死去に伴い民主党の谷林氏が繰り上げ当選。
保守王国の1議席奪還へ・・go
◆菊民夫、国民年金未納無し!
新湊市議会議員菊民夫の制度共通被保険者記録照会回答票(2枚)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/nenkin0.htm
新湊東部地区、河合常則候補挨拶回り!
15:00 新湊市連総務会
15:30 16年度新湊市連総会
16:10 野上浩太郎参議院議員新湊後援会総会
講師:河合常則
12:00 自民党新湊市連役員会(新湊農協2階)
明日の総務会(15:00)について。
10:00 議員研修会(堀・赤江・泉田・勝山・桧物・本橋・菊)
10:30 講師(菊民夫〜議会活動に思う)
12:00 自民クラブ議員懇談会(6月補正予算説明その他)
13:00 講師(牧野福祉環境部長)
15:00 講師(明野鑑査事務局長)
16:00 終了
17:45 議員懇談会
◆二人の講師に感謝!
牧野福祉環境部長1時間の講演ご苦労様でした。新年度の市の福祉予算は一般会計・特別会計の292億1943万千円の39.5%を占める。少子高齢化時代の保険・福祉・医療が将来、一体的理論の中で解決されなければならない長期の問題である。国民年金、医療費の急激の変格等、社会保障制度の問題は日本国民の多きな課題である。4月1日現在の市の高齢化率は23.18%(8,792人〜総人口37,925人)。65歳以上で75歳以上が48.48%(4,262人)である。地域における社会福祉協議会の役割が今後これまで以上に重要な位置をしめるであろう。
明野監査事務局長には講演あらためて感謝!ご苦労様でございました。市の内部監査制度の目的は地方行政の適法性及び妥当性を保障するとある。わかりづらい法律用語である。又平成3年、9年に行政監査と外部監査が導入された経緯がしりたかった。監査による大きな目的は行政指導を主眼に置いている。次年度の支出に生かすことが重要な役目といってもいいだろう。監査や決算委員会や行政評価制度の導入や歳入歳出のバランスシート等行政への透明性が問われている重要な部所である。特に情報公開制度にもとずき住民監査請求も年々増加するであろう。ちなみに昨年の監査請求は全国451件の内、門前払い162件(36%)、受理し棄却265件(59%)、監査されたもの26件(6%)である。又、住民の1/50の直接請求があれば、1年を経過しても事務監査を受理しなければならない。
(会派議員控え室にて 17:20)
13:00 設立発起人会(名鉄トヤマ)
13:30 設立総会
14:00 設立記念講演(中山参与:欠/22日小泉訪朝による)
◇北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出する富山県9市議会議員連盟設立総会
設立趣旨(案)朗読。議案第1号から3号の規約・16年度事業計画・予算案了承される。議員連盟会長に富山市議会議長島田祐三氏が就任。任期は2年間とする。富山県内では4人が「特定失踪者」として公表されている。
昨年の北信越議長会で新潟市議会議長より提案あり。拉致問題にもまして、北朝鮮の核問題への驚異が国から再三要請有り。県内でも富山県議会で富山県議員連盟が設立され35市町村でも単独で設立の要請があった。新湊市議会でも議論したが「議員連盟」としての扱いに富山市議会・高岡市議会・新湊市議会の意見交換が行われ今回の設立総会になった。私自身もう少し拉致問題に眼を向けてみたい。まずは調査された資料集めから始めるとする。
・拉致被害者家族の早期帰国の実現
・安否未確認の拉致被害者に関する真相の究明
・拉致の疑いの濃い行方不明者に関する真相の究明
・日本人拉致問題の全容の解明と早期徹底解決を図る(総括)
◇新たに加えられた失踪者10人(特定失踪者問題調査会の発表から。敬称略、年齢は当時)
失踪年 氏名 年齢 失踪当時の住所 失踪した場所
1953 徳永陽一郎 18 長崎市 長崎市
61 加瀬テル子 16 千葉県海上町 海上町
68 屋木しのぶ 19 富山県入善町 入善町
71 園田 一 53 鹿児島県大崎町 自宅〜宮崎空港
園田敏子 43 鹿児島県大崎町 自宅〜宮崎空港
73 遠山文子 21 東京都墨田区 石川県羽咋市
74 清崎公正 41 兵庫県尼崎市 尼崎市
79 山田建治 30 富山県福岡町 自宅〜富山県高岡市
81 辻 與一 32 三重県桑名市 桑名市
88 林田幸男 53 宮崎県高鍋町 宮崎県沖
◇特定失踪者として新たに6人を追加した。(敬称略。年齢、職業は失踪当時。失踪年月、失踪場所の順)
▽藤田 慎(29)=三菱重工業勤務、60年、不明
▽白鳥英敏(19)=信州大学農学部1年、69年7月、長野県松本市
▽鈴木清江(23)=会社員、82年、静岡県袋井市
▽藤山恭郎(22)=無職、82年、不明
▽佐々木正和(37)=家庭教師、87年、埼玉県大宮市?
▽永島康浩(23)=准看護師、02年、不明 (05/21 20:43)
◆住民投票の実施を求め議会に請願書提出!町長に要望書提出!
18日、「合併を求める小杉町民の会」は1万3565人の町内のほぼ半数の署名を集め議長・土井町長に提出された。
小杉議会は、議会運営委員会において請願書の取り扱いについて議論された後、合併特別委員会に付託されるものと思われる。合併特別委員会では6名の署名議員があったにせよ賛否を問わず継続審査とする公算が大きい。町長は議会の経過を見守るだけだが、町長宛の住民投票実施への要望事項は重い。最終責任(政策の方向性)は執行者の土井町長にあることを忘れてはならない。・・・民意を図るとしたら、過半数の署名の重さをどう受け止めているかである。
土井町長、メンツを守るあまり”民意”を忘れてしまったカナリヤ!軌道修正できるか・・・まだまだ忍耐が寛容のようだ。
☆昨日の要望受けての土井語録!(今日の朝刊に目を通して)
- 「議会と一致して郡内合併に向けて現在努力している。町民と共に進める合併という基本姿勢は不変で、住民投票は必要に応じて考える」 2004.5.19(北日本)
- 「集め方の問題もありこれくらいは集まると予想された」住民投票は「必要に応じてあり得る」 2004.5.19(中日新聞)
- 住民投票については「必要に応じてやる。議会と相談して決めたい」又「本人が書いているかどうかなどせんさくせず、5市町村合併を求める町民もいるということとして受け止める」 2004.5.19(朝日新聞)
- 「現在、議会とともに郡内合併に向けて努力している。合併問題は住民とともに進めていくという方針に変わりなく、住民投票の実施は必要に応じ、町議会と相談して決めたい」 2004.5.19(読売)
- 「住民投票は署名運動がなくても、必要な時は議会と相談して実施できる環境にある。議会同士の動きもあり、6月議会では方向を見定めるため当初から議論する予定にしている」 2004.5.19(富山)
☆北日本新聞報道 2004.5.19
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040519a.jpg
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040519b.jpg
◆小杉町職員アンケ−ト非開示に不服申し立て!(民意を求めて)
アンケ−トは今年1月、新湊市と射水郡の合併協議の継続について職員260人に対してアンケ−トが行われたが今だ情報開示されていない。町長は開示しなかった理由として「意志決定に至る過程の情報であり、開示は町民の理解と混乱を招く」と回答している。
当然、職員のアンケ−ト調査は合併後の職員の身分に関することも含め、合併への職員の意識調査であり、その調査結果を職員や町民に知らしめない密室は小杉町の憲法でもある「まちづくり基本条例」の基本である、町民と行政との情報の共有や、行政の透明性の確保に欠ける。土井町長は条例をつくり、自らその条例を破る行為は小杉町の憲法違反である。・・・・開示すると町民に混乱を招くと分析した土井町長。自分の思想や意志(郡内合併)に反する結果は公表できないと、都合の悪い情報に待ったをした土井町長。戦時下のマスメデアの統制でもあるまいに!小杉町民や近隣住民の目は冷ややか。合併する相手がいないのに今だ郡内合併に努力をいしていると小杉町民をあざむく・・・・今や、あなたは民主主義の衣をまとった裸の王様なり。
☆発言資料(職員アンケ−ト) バックナンバ-2004.2.26
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040515.jpg
9:30 小樽市役所
◆おたる健康総合大学
小樽市は人口14万5千人。平成14年度の高齢化率は24.6%、今年度は26%と高齢化が急速に進んでいる街である。人口減は歳入に大きく現れ、今年度の予算計上は19億の赤字予算を余儀なくされた。
平成15年5月に開学し2年目を迎える。50歳以上の中高齢者を対象に心と体の健康づくりを推進するために「身体的プログラム」と「文化的プログラム」で構成されている。毎年4月開校し1年間とし8月と12月に休みをもうけ3学期制としている。
身体プログラム:ストック・ウオ−キング、水中ウオ−キング、ダンスうんどう
文化プログラム:健康森林クラブ、小樽の史話を探す、籐工芸
☆にしん御殿(旧青山別館)
http://kyuaoyamabettei.co.jp/
☆余市宇宙記念館
http://www.town.yoichi.hokkaido.jp/
☆ニッカウイスキ−工場
http://www.town.yoichi.hokkaido.jp/
☆国道229号線の豊浜トンネル
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage77.htm
http://www.city.otaru.hokkaido.jp/hokenjo/index.htm
◆民生病院委員会行政視察
保育園民営化について北海道江別市訪問予定(14:30)
施設の老朽化により民営化。江別市は人口12万3千人で札幌市のベットタウン。公設の保育園6カ所。民設の保育園6カ所。民設の幼稚園1カ所がある。昭和41開設の旧市立あかしや保育園(40名)の老朽化に伴い定員90名の改築が行われた。平成6年の国の行財政改革に伴い市の行財政改革大綱を作成し、それに沿って財政状況を鑑み、児童福祉施設(1階)と高齢者福祉施設(2階)の複合施設を総事業費5億5千7百万円で建設された。公設民営(土地建物公設・運営を民営)とし運営補助と委託料を含めて1億の出資あり。
我が市の中部保育園の民営化は民設民営(土地は市、建物は譲渡・運営を民営)としている。保育士の扱いは希望退職を募る!・・・組合との合意必要。公から民への移行で保育士の扱いに配慮!
富山空港にて(tamio 10:40)
追筆(tamio 2004.5.13)
http://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/
◆8日(土)の北日本新聞朝刊掲載の記者ノ−トにがっかり!
冷静な記者の目はどこえ行ったの。(>_<)
小杉町で5市町村合併を主張するグル−プに1万3千人強の署名がが集まったことへの否定的(住民投票で決めればよいというものではない)な発言に現在の北日本新聞社の合併スタンス(町長寄り)を見た。郡内合併を主張するグル−プの「数だけ先行し、一部で署名の強要もあった」とする発言を紹介していることに非常な違和感を感じる。そもそも署名というものはそういう問題を抱えている。まして同じ署名を集めてもリコ−ル運動とは違い、議会・当局への「住民投票実施への」陳情や請願たぐいであれば簡単に署名するはずである。町を二分する重大な議論の署名であっても、小杉住民にはそれほど浸透していないと思われる。署名に強要があったとする人は、自分自ら署名はしたものの合併はどちらでも良い人と推察される。署名を覆したからといって即、郡内合併ではないはずである。だから「強要もある」とするコメントを重要視する必要はないはずである。それを数だけが先行したとして住民投票で決めればよいというものではないと結論づけされると、それこそ問題でありデモクラシ−とは何と問いかけたい。
私も他紙の新聞と異に見ているせいか、今の北日本新聞の合併スタンスは町長寄りであり、混乱をまねくようなあいまいな記事はひかえてもらいたいものである。小杉町長は、できない郡内合併待望論を今だ小杉住民に問うている(強要・押しつけ)ことこそ問題であるはずだ。・・・もっと違ったニュ−スがないの?報道の自由って何?
・これも町長よりかな?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040501.jpg
・過去の合併への持論を見る。
Search キ−ワ−ドに【 合併 】を記入しクリック
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040508.jpg
10:00 日中友好富山県地方議員連盟総会(名鉄富山)
◆記念講演 観光立県富山(観光はトウタル産業である!)
富山県投資アドバイザーの北陸環日本海経済交流促進協議会理事の野村允氏の「今、なぜ上海便なのか?」の講演あり。
富山県と中国の経済交流での進出企業の43.4%が上海・大連に集中している。人的交流で2002年の訪日旅行者は542万人に上る。2010年までオリンピック・上海万国博の開催等で中国経済は大きく飛躍するであろう。特に不動産投資は北京を抜いて上海が一番である。2004年の世界経済見通(GDP)は中国8.0%の成長率であり、世界の成長率4.3%。米国4.0%、日本1.9%から群を抜いている。
我が国の貨物輸送は1991年の海上コンテ貨物輸送週1.25便。航空貨物輸送が週25便。2004年の海上輸送が週50便、航空貨物輸送が週352便と増えている。北陸3県の2004年3月の企業海外進出拠点数は富山県99件、石川県46件、福井県116件であり、富山県は99件の内大連20件、上海市23件であり、上海便の定期航路は富山県にとって重要な政策の一つである。大いに期待もし議員連盟として誘致に誠意努力していくべきである。
世界最大の輸出産業は自動車(2位:5500億ドル)・化学製品(3位:5250億ドル)・食料品(4位:4400億ドル)・燃料(5位:4000億ドル)を抜いて国際観光(1位:5600億ドル)である。
◆富山県なぜ今上海便なの!
- 世界最大のマーケットである。中国から近距離にある、文化が理解できる、経済発展に敬意そして来日する人は親日家である。
- 県民全体の接待が必要(観光はトウタル産業である〜言葉の弊害・街角のサイン・ホテルの手配等の改善が必要)
- 中国の地域地域にきめ細かな情報提供が必要である(観光ルートが単調にならず、富山県は自然やスキー等の誘致を)
- 中国人が何が必要としているか見極める(買い物のニーズは何? デジカメ・カーアクセサリー・家電)
- 中国人の習慣を理解する必要がある(観光地の食事の対応を柔軟に考える。ものへの複合化〜気配り必要)
- 富山から富山からへの観光ルート等訪日誘致を精力的に行う(国際会議・ビジネス訪問・見本市・産業観光・青少年修学旅行等を通して新ルートの開発等ソフトランデング必要)
- 安全、安心の街づくりが必要である。
- 訪日中国人の単価(5000元〜7000元) 相場〜沖縄(6000元)・本州(12000元)・九州(8000元)
◇昨日、小杉町で組織議会(臨時)が開催された。議長・副議長・合併特別委員長の交代があった。まだ郡内4町村にこだわっている議会であるようだ。
正常な議会に戻ることを期待したい。
14:00 自民党市連
7:30 町内旗揚げ(雨で中止)
10:30 草岡神社祈願祭
11:30 獅子舞奉納
14:00 御輿(雨で中止)
16:00 草岡神社獅子舞(自宅:班長)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/mov/maturi01.mpg
◆今日の朝刊を見て!
28日に小杉土井町長名で、コミニテイ−チャンネルでの5市町村の合併メリットビデオの放映中止の申し入れがあったと報じた。
その理由を、郡内合併に最後の努力をしている時期に町民を混乱させるとしている。小杉町は合併協議会離脱後、小杉トピックスで郡内4町村の合併メリットを独自制作しコミニテイ−チャンネルに流している。それを棚上げし、相手の行動を指摘し批判する。 先の下村で開催された射水地区広域圏合併協議会で土井町長が示した郡内4町村の合併に対し、各市町村長は「郡内合併は無い」と最後通告をされたはずである。どんな協議会であろうと、地方自治の長が指摘(判断)した事は重い。それを無視し相手を挑発したかのように射水広域圏内のコミニテイ−チャンネルに郡内合併のメリットを流し続けている。これらの事実について、4町村長(大門・大島・下村)は土井町長に抗議をすべきと思っていた。マスメデイに携わっていた人とは思えない行動である。政策の主張は支離滅裂・理論整然としない合併理論に本当に愛想が尽きる。
4月28日の新聞報道で「5市町村合併を求める小杉の会」の署名が1万3000人を突破したと報じている。そして「郡内合併を進める会」も発足したと聞く。相手のいない合併を今だ議論している団体も可笑しい。土井町長、貴方は誰と合併議論しているの?御乱心なされたとしか言いようがない。自分のメンツに拘る余り民意やデモクラシ−を置き去りにしてしまった。悲しいドンキホ−テである。
◆デモクラシ−をもてあそんでいる土井町長語録(1月30日小杉町合併特別委員会以降のコメント) (>_<)
- (郡内合併に最後の努力している時期に)町民を混乱させる。 2004.5.1(北日本)
- 各市町村単位で放送される分には差し支えないのだが、現状の状況の小杉町で流れるのは妥当でない。 2004.5.1(北日本)
- 郡内合併の実現に向けて最後の努力をしている。冷静に議論し、できるだけ円満に解決したい。 2004.4.25(北日本)
- 議員間レベルで郡内合併についての研究も始まっているようだ。 2004.4.25(北日本)
- 町方針にも異論もあることは承知しているが、いましばらく見守ってほしい。 2004.4.25(北日本)
- 住民に郡内合併への根強い意見がある。 2004.4.9(北日本)
- 郡内合併に向けて住民の心をひとつにすることが大切だ。 2004.4.9(北日本)
- 町に混乱をおこすことについて慎重であってほしい。 2004.4.9(富山)
- もう一度、合併について判断する場面が来る。場合により、住民投票もありえる。 2004.4.3(北日本)
- 小杉町には住民投票条例があり、いつでも実施することができる状態にある。場合によっては住民投票を行う用意がある。 2004.4.3(読売)
- 5市町村を良しととする町民がいるのは承知しているが、住民の代表である町議11人が離脱を決意したことを受けて決めた。その上で6月議会の協議の結果次第では、住民運動のあるなしにかかわらず、住民投票はあり得る。 2004.4.3(富山)
- 離脱後も合併協議は存在し、県の合併重点支援地域の指定もそのままで、推進債は生きている状況 2004.3.25(北日本)
- 軽々しく協議が進むことに違和感を覚えた。小杉町の主張への反応は冷ややかだ。 2004.3.22(北日本)
- 新湊市とは広域行政をしています。友好関係はこれまで通りです。 2004.3.17(射水地区広域圏合併協議会での発言)
- 第11回射水地区広域圏合併協議会にて今後の協議会中止決定(郡内合併不調) 2004.3.17
- 農耕文化である小杉町と、海に面した新湊とは文化が違う。 2004.3.8(朝日)
- 3町村は4町村合併では発言力が弱まるとして新湊を入れたがっている。 2004.3.8(朝日)
- 協議会には合併の是非を含めて臨んできたが、合併が既成事実のように協議が進められてきたことに違和感を感じ続けていた。 2004.3.6(富山)
- 町民の根強い願いであり、再度強く呼びかけていう。 2004.3.6(富山)
- 小杉町、射水広域圏合併協議会から離脱表明(郡内合併不調) 2004.3.5
- 謝罪の必要はないし、そのような筋のものではない。 2004.2.27(北陸中日)
- 予想外のことが起きた。議会同士のの信頼関係が損なわれている。 2004.3.28(北陸中日)
- そんなに早く回答してもらっては困る 2004.3.22(朝日)
- 新湊市に対する不信感が強まり、このままでは5市町村合併の是非について協議できないとする議員が出てきた。不測の事態の発生で、結論が議会中にずれこむ可能性がある。 2004.2.26(朝日)
- 住民投票は合併することを決めたわけではない。 2004.2.(北陸中日)
- (3町村の申し入れにに対して)従来通りの主張された。真剣に検討していただき、きちんとした回答を期待している。 2004.2.5(北陸中日)
- それぞれの町、議会での検討を待ちたい。射水郡4町村を割ってはいけないという思いは同じだ。 2004.2.5(北日本)
- 3町村のきょうの要請に対する感触。今後の回答も判断材料にの一つになる、今月末に決めたい。 2004.2.5(読売)
- 小杉町合併特別委員会で枠組見直しへ。(郡内合併不調) 2004.1.30
♪♪♪
☆合併資料にリンク
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei6.htm
☆市町村合併はいばらの道
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/tainin1.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040501.jpg
◆パソコン機能要約復帰
5日前からパソコン機能低下!スキャンしてみて見事にウイルス感染。メ−ルからの書き換えフアイル充満!(爆笑)(^_^;)
今日一日、ウイルス駆除デ−!!! メ−ルに注意〜〜〜〜(^o^)丿
♪♪♪
感染ウイルス
W32.Ganda.A@mm
W32.Klez.H@mm
W32.Klez.H@mm.enc
W32Mydoom.A@mm
W32.Netsky.D@mm
W32.Netsky.Q@mm
W32.Netsky.P@mm
W32.Swen.A@mm
FLTrack
13:00 県連定期大会(欠席)
16:00 自民党政経文化パ−テイ(出席)
12:00 自民クラブ議員総会(会派)
◆4月15日開催された議運の報告とその他
・6月議会の日程決まる10日から22日迄。
・会派の代表質問、桧物会長(3番目)
・参議院選挙日程6月24日(木)公示、投票日7月11日(日)
・会派海外研修日程については会長一任とする。
◆議会の裏話:会派で発言が許されたので、私に対する四柳議員の発言に初めて理解(反論)を求めた。(>_<)
会派人事について、私の副会長人事に一人異論を唱えた人がいるので、全会一致でないため丁重にご辞退申し上げた。私は、会派の職責に拘る必要まったくなしと思っている。人事抗争だけでなく会派に協力することを確認。副会長席は会長兼務として落ち着いた。ちなみに副会長の職責には4期生(議長経験者)の菊・四柳しかいいないのだが?先の会長・幹事長人事にも異論を唱えた人である・・・困ったものである。
それと、私の自己破産により「議員辞職をすべき」と会派をかき回している四柳議員に一言もの申した。裏でこそこそ他言して歩く前に会派の総会に出席して議会人として私に直接進言なされてはどうかと。21議席の過半数にも満たない9人会派で、会合のたびに顔を合わせている同僚議員から、私の不幸に後押しする議員がいて、それに同調する議員がいるとしたら、私自身会派の離脱も止む得ないと思っている。この事については、後援会と相談をし、私が決めることであり、同僚議員から言われる筋合いのものではないと思っているからである。破産による社会的責任について議員として指摘されるなら、議会の中で議員辞職勧告をなされてはどうかと思う。理論整然として指摘されるならいざ知らず、ただ単に誹謗中傷なされるなら、議員の資質を問われているのは貴方だと言いたい。人の痛みをわからない人間が世のために尽くせないと言うことである。(当日、四柳・堀議員欠席)
自己破産は再生への道であると思っている。今まで、議員として、会社として社会的に貢献してきたと思っている。それが破産日を境に世間の目が逆転し、社会的責任を取れとなる・・・何か矛盾を感じている!自己破産は法で認められているにせよそれだけでも重い社会的責任を負った。そして自分が生まれた所にいて精算をしていく道を選んだ。今、もう一人の自分が「元気で行こう菊たお」と私の応援歌を歌ってくれている。(^^)v
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/sisatu01.htm
14:00 民生病院委員会(委員会室)
17:30 初委員会の懇親会(三角)
18:00 堀岡小学校PTA総会後懇親会(出席)
11:00 高岡地方裁判所(破産申請の裁判)
13:00〜16:30 自民クラブ研修会(3階委員会室)
◆会派研修会(企画:桧物会長)
講師に総務部長、産業建設部長
堀・赤江・泉田・勝山・本橋・桧物・菊
午後より参加
15:17 5市町村合併を求める小杉町の会の回答書(FAX文章)
◆吉田松陰語録、私の好きな一節です。
- 心の底からそうしようと言うのではなく、ただ悲憤慷概して正義家ぶるのは、世俗的な功名心にすぎない。私は、この種の意見を吐く人を最も憎む。実行できもしないことを、いたずらに大言するな。(実行不可能なことを大言壮語するな)
- 歴史を見るに、立身出世しても道義を貫き通す者は意外と少ない。学問に励み、正義を行おうと意気盛んだった青年時代の言行と、顕官、権力者となってからの所業とはおよそかけ離れた者が多い。(権力の座はとかく人の心を狂わせる)
- 議論のための議論が上手で得々ととしている。しかし実行したためしがない。こういう人は口舌の徒であって、誰からも信頼されない。(自分の立場を忘れた意見は空論になる)
- 回答書http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/pdf/040408.pdf[PDF:356KB 少し重いです]
☆さて土井町長にはいくつあてはまるかな?(爆笑)(^_^;)
http://www.town.kosugi.toyama.jp/union/index.html
10:00 射北中学校入学式
10:00 堀岡小学校入学式
◆小杉町の住民団体、小杉町長に合併協議離脱で公開質問状!
4月8日まで回答。
3月、新湊議長からの抗議文で不測の事態が発生し協議会を離脱した小杉町長、民意を図るには住民投票しかないはずである。今だ郡内合併に努力をしていると発言している。その発言は地域住民を馬鹿にしている発言である。誰を相手にして努力しているの?その場だけのかけ声でしかない。無駄な時間が過ぎるだけ。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040403.jpg
9:00 新湊市役所(市長・助役・収入役・監査室他・・)
14:00 自民党新湊市連(かわい後援会入会申込書)
16:45 後援会事務所
◆我が社の自己破産申請について。破産は再生へのスタ−トである。
裏も見せ、表も見せ、散る紅葉かな!
前社長が急死した平成7年1月に社長を引き受けた時、『2001年我が社は50歳』のキャッチコピ−を作った。親の代から建設業を営み今年で54年目を迎えた。まさか、最後の終止符を自分の手で幕引きをするとは思ってもみなかった。他人との共同出資で造った会社は良いときもあり、悪いときもある。二人の信頼関係で築いてきた会社が無くなる時はその信頼関係が無くなったときである・・・この2年間本当に苦しんできた。議員活動との両立を、地方自治法の兼業の禁止、議員として議長として率直に受け止めてきた。議員をしていて自分の商売の徳になったことは一度もない。人のことは頼まれるが自分のことは頼めない、そのような性格が仕事を後退させたのかもしれない。きれいごとだけでは商売ができないと言われるゆえんかも。でも真っ直ぐなことが、何時かは何かで帰ってくるものと信じている。
新聞記者から多くのコメントを求められた。「議員職をどうするんですか?」・・・私が、社会的責任(債権者には大変ご迷惑をかけた)をどうとらえているかであると思う。破産をするが、この地に留まり、最後の精算まで責任をもって見届けることが、今後の私の人生を左右すると思うからである。人の批判は批判とし謙虚に耳を傾けたい。債権者の罵声や噂をじっと耐えたいと思う。金で人間関係を損なうかもしれないが、それを恨まず私の責任として受け止める。議員活動15年目に入り、人とのつながりが問われている。破産は再生へのスタ−トであると信じて・・・。
ぐちをこぼしたっていいがな、弱音を吐いたっていいがな、たまには涙を見せたっていいがな、人間だもの。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040331.jpg
14:00 庄川右岸水害予防市町村組合(大門町)
16:15 後援会事務所
16:30 新旧議長・副議長、事務引継立ち会い(議長室)
◆庄川右岸水害予防市町村組合(議員定数36名)
平成16年度事業計画、組合会計予算が承認された。
歳入歳出予算1,491,000円’(大門町/311千円・新湊市/252千円・高岡市/225千円・砺波市/159千円・大島市/64千円・庄川町/48千円・小杉町/48千円) 7月11日庄川水害70周年記念事業パネル展示(w600×H900)は各市町村で展示予定
9:10 娘が東京へ
19:30 古三自治会役員会(古三公民館)
19:30 菊たみお後援会幹事会(後援会事務所)
◆<当面の諸問題について>
・会社の破産申請弁護士を通じて行う。新聞報道前に後援会幹事会で説明(議員職については後援会と相談!)
・市町村合併について。
春眠暁を覚えず・・・春ウララ。。(-。-)y-゜゜゜
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/sisatu01.htm
春眠暁を覚えず・・・春ウララ。。(-。-)y-゜゜゜
春眠暁を覚えず・・・春ウララ。。(-。-)y-゜゜゜
◆合併離脱をすり替えた小杉町長
1市3町1村の合併はいばら道!
・http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/tainin1.htm
18日、本会議最終日の10時からの合併特別委員会の幹事会が開催された。その幹事会の中で、小杉町への議長発言に対して異論を唱えた自民党系会派があったと聞いた。議長に直接言えばいいのに”こそくな”人達である。それを又、我が会派で報告しない幹事もまた幹事である。それを自分が押さえたと!理論整然としている議長に対し、言うことが無ければ手続きが悪いと。合併の難しさを1年間肌で感じている議員と、新聞報道その他の情報から議論を展開していく議員と自ずと、その責任の重さが違うことは言うまでもない。議長の発言は重い。議運にかけねばならない事と議長権限でやる事を十分わきまえて1年間、発言し行動してきた。小杉町の合併離脱後、北日本新聞報道は翌日、「新湊市議会議長の抗議文が小杉町離脱の後押しをしたと」報じたことへの反論であると思う。小杉町議会や小杉町長の行動・発言をどう分析しどう捉えるか、射水広域圏の1市3町1村の合併にどう左右されるか的確に議長としての自覚をもって発言してきた。その時にしか言えないことを大切にし、自分のHPに公表してきた。小杉町は別として合併に対する意気込みは4町村は微妙なずれがある。それを踏み込んで発言をした。10回の協議を重ね今だ合併の入り口にいる小杉町の対処は本当に難しい。しかし抗議したことで後ろ指差されることは一つもない。抗議しなくても小杉町は協議会離脱の方向を探っていたはずである。その為には他市町村は何をすべきかが制約をし行動してきた。はれ物にでも触ったかのように離脱の材料を与えぬようにしてきたことは協調の精神に欠けたと思う。小杉町は新湊市と協調するためには「合併へのスケ−ルメリットがない」の政策転換(メリットある)が必要である。その為の抗議文であったことを再度付け加えておきたい。
当日、5時からの会派の懇親会に悪酔いしてしまいました。
今日から、1議員として市政発展の為、合併問題に全力投球するぞ!〜〜〜〜(^o^)丿
http://www.town.kosugi.toyama.jp/union/
9:30 議会運営委員会(議長応接室)
10:00 合併特別委員会(委員会室)
13:00 本会議(議場)
15:00 自民クラブ議員総会(会派)
17:00 本橋議員を含め会派懇親会(10人)
◆菊たみお議長退任の挨拶(本会議議場にて)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/tainin.htm
◆自民クラブ会派人事
吉野議長就任にともない会派の会長・幹事長の人選に入った。会派執行部の若返りの意見があり、吉野・立野議員が相談役に退き、会派の会長に桧物和広・幹事長に勝山雄平を指名した。新執行部に期待したい。
合併特別委員会に市長・助役・収入役も出席。小杉町の本会議での離脱の議決の重さを指摘(桧物・本橋・勝山)。新しい枠組を模索すべきとの議論に、市長は慎重に取り扱いたいと発言。小杉を除く4市町村には微妙なズレがあり、期限を切り新しい枠組の調整を行っていただきたいとの要望があった。分家市長は、新しい枠組にも小杉町離脱後の単独町政に走らせないための気づかいが必要との認識であった。新湊のスタンスは合併は相手からさそってもらうもの・・・へへへへ.....(^^;;;;;;;;;)
13:30 射水広域圏合併協議会(下村)
◆小杉町離脱の説明責任について。
10:00 万葉線・地域開発特別委員会(委員会室)
10:00 大橋港湾特別委員会(視察)
13:30 予算特別委員会(大ホール:総括)
終了後、都市開発公社理事会(委員会室)
◆万葉線とコミニテイバス(万葉線・地域開発特別委員会)
万葉線の利用状況について報告有り。2月末状況で乗客者累計947,524人(前年比2.6%増)1月及び2月の利用者増は降雪時とかにカニ祭りが要因である。今年度も新型車両の導入・路盤の整備・踏切保全安全設備の更新に事業費3億4,200万円が導入される。市の持ち出し分6、200万円。(国・県1/3〜両市1/6)その他補助対象外事業とし路盤整備と停留場の整備に事業費1,600万円。市の持ち出し分533万4千円(県・両市各々1/3)
10年で5億8千万円の欠損として、毎年両市3,000万円(上限/年)の負担がなされる。新型車両の導入利用状況を当局は把持していないもようである。運行本数上がり線12本・下り線10本で朝の5時55分〜20時12分まで振る運行。片道40分から42分程度で折り返し1時間30分を要する。運行は原則として15分おきに運行されている。
コミニテイバスの利用状況は3月まで50万人を突破する。
9:30 議会運営委員会(議長応接質)
10:00 自民クラブ議員総会(会派)
10:20 合併特別委員会(委員会室)
11:00 暫時休憩
◆合併特別委員会
報道の取り扱いについて暫時休憩。合併特別委員会の冒頭に報道陣の申し入れを許可した委員長が、暫時休憩後報道陣を排除することで紛糾。報道の自由が阻害されている。許可して許可しない・・誰だっておかしいと思う。合併特別委員会を閉じその後議員懇談会に切り替えることが得策であったと思う。最近議会ルールがないがしろにされているのかな?法定協議会かろ離脱をした小杉町の議会の議決の受け止め方を真摯に受け止め17日の下村で開かれる射水合併協議会に臨む。新湊のスタンスはあくまでも5市町村の合併を望むことで意見が集約された。12時10分散会した。
休 会
◆1市3町1村の合併はいばら道!
3月5日、小杉町が5市町村の法定協議会から離脱表明し、9日の本会議で可決された。そして11日に合併協議会事務局から町出向職員4人が引き揚げとなり、その職員は15日付けで町内の総務企画内に「まちづくり推進室」に配属される。
当初から、新湊市に対して「スケ−ルメリットが無い」と理論展開した小杉町のスタンスは最後まで変わらなかった。法定協議会でお互いの市町村の歴史・文化を尊重する議論が一度もなされなかった。5市町村の法定協議会に入っているにも拘わらず、小杉議会は新湊市を除く4町村合併待望論を唱え、合併のお願いをした行動は、法定協議会の重さを少しも感じ取れない逸脱した行為であり協議会の不信感を小杉町自らあおった。特に新湊市にとって「新湊市を除く」とは大変失礼な話であり「信義」に劣る行動であったことは否めまい。不信感を招いたのは小杉町であると言いたい。
小杉町が5市町村の合併に参入するにはそれなりの論理展開が必要である。町長自ら示した射水郡の合併理論を精査し方向転回する必要があったはずである。コンパクトな射水郡合併待望論には「新湊市との合併はスケ−ルメリットがない」と悲観的な結論を軌道修正(メリットがある)しなければならなかったはずである。それが一度も示されなかった。政策転換するためにはお互いの歴史・文化・議会が尊重しあえる環境が一番必要な時に、小杉議会はそれらを(メリットが無い)助長するかのように新湊批判を公然とした。新湊市も歴史と文化に富んだ街である事を小杉議会・町民にも理解をしてもらう必要がある。その為には一番身近な小杉議会の環境(互いの議会尊重)を変えてもらわないといけない。その為に小杉議会に議長名で抗議を申し込んだが、理解されなかったのが残念でならない。
◆政治の世界は一寸先は闇
小杉町は射水郡内合併が無理なことを理由に単独町制を選ぶとしたら小杉町民にとっても不幸であり、近隣住民にとってもっと不幸である。今後、小杉町の取った行動の善し悪しは歴史が証明してくれるはずである。・・・町長思想の根底には著書「幻の新産業都市」があるのだろうか?
・小杉町の合併方針〜不測の事態とは何????(平成16年3月)
http://www.town.kosugi.toyama.jp/union/
・小杉町の考え(平成14年11月)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/kosugi.htm
・朝日新聞が検証する小杉町の合併スタンス(平成16年3月)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040308a.jpg
・新湊市議会議長が出した抗議文が理解されていない(平成16年2月)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040218.jpg
・海が
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/kai.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/yama1.htm
10:00 産業建設委員会(委員会室)
13:15 産業建設委員会(委員会室)
◆14日はホワイトデ−です。
バレンタインでチョコレ−トもらった人、何送るの!(爆笑)(^_^;)
10:00 民政病院委員会(委員会室)
13:00 民政病院委員会(委員会室)
10:00 総務文教委員会(委員会室)
10:00 富山商船高専卒業式(富山商船)〜 娘が卒業(^^)v
10:05 予算特別委員会質疑(大ホール)
◆予算特別委員会冒頭で、昨日、県から5市町村長に「異例の助言」!〜市長から報告。
今日の小杉町議会で合併離脱の決議予定に対し、大永副知事異例の事情聴衆(助言)。小杉町長、離脱変わらず。議会は助言そのものを高圧的と受け止める等、暴走してしまった小杉町は「聴く見持たず」の感。矛先が新湊市から富山県に?
◆反対討論(呉松・森) 賛成討論(横堀・津本)
町民の幸せの為、町民の願いは快適な射水地区であり。合併協議会離脱は議員の体制である事を尊重。
小杉町、先行き見えないまま射水郡4町村に!!断られても!断られても!断られても!4町村・・・でも新湊は嫌われても!嫌われても!5町村(笑い)
町長は理念は理念とし、現実を直視し再考すべきである。そうでないといつまでたっても評論家。政治家にはなれないよ。
反対6人(森・中波・森田・義本・裏野・呉松)
賛成9人(村上・石黒・筒口・横堀・寺内・小島・津本・古城・孫田)
欠席1人(梶谷)
・迷走する小杉町(提言:過去データ)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/rikouru.htm
・小杉町の合併思惑が見えてきた(提言:過去データ)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei11.htm
・相手を思いやる気持ちに欠ける小杉町(提言:過去データ)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/kougi040218.htm
10:00 議会運営委員会(議長応接室)
10:20 予算特別委員会(大ホール)
13:30 予算特別委員会(大ホール)
◆予算委員会冒頭、市長から小杉町離脱の経過について報告あり。
12:00 菊たみお後援会・しるべ政策研究会・収支報告書打ち合わせ
19:30 古三自治会役員会(古三公民館)
9:30 堀岡小学校竣工式(海竜町・校舎)
16:00 河合常則参議院議員候補新湊後援会発会式(農協)
18:00 新湊カモン・スポ−ツクラブ設立総会(第一イン)
◆小杉離脱へのドキュメント各社新聞報道!
10:00 一般質問(@橋本昌樹 A堀義治 B本橋)
◆小杉町合併特別委員会での方針は離脱!
新湊市に対する不信感とは何!聞かせて聞かせて!
・真意伝わらず(北日本新聞報道)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040306.jpg
・住民に隔たり(富山新聞報道)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040306b.jpg
10:00 代表質問(@自民民クラブ・勝山雄平 A社民党議員会・嶋崎栄治)
13:00 代表質問(B自民党議員会・中川一夫)
議案調査日 (^_^)/
◆言論の自由と民主主義について
9:30 議会運営委員会(議長応接室)
10:00 3月定例議会本会議(議場)
10:00 大門町町制50周年式典(大門町総合会館大ホール)
14:30 議会運営委員会(議長応接室)
16:00 いみず野JA(いみず野JAと新湊JA合併)
◆伸び行く大(ゆた)かな大門50年おめでとう!
・石川県鹿島町(姉妹都市)3町合併
http://www.town.kashima.ishikawa.jp/
・北海道剣淵町(スポーツ交流)2町合併
http://www.town.kembuchi.hokkaido.jp/Cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AM04000
http://www.town.daimon.toyama.jp/
16:00 第11回春を生ける。北日本いけばな展(高岡大和)
◆県内15流派の華道家288人と児童5人を含む一般の華道愛好家77人の力作。
春を思わせる鮮やかな色が印象的であった。
渋谷惠子(池坊)・野村麗子(池坊)・森田暁美(未生流)見てきました!〜〜〜〜(^o^)丿
16:00 衆議院議員萩山教闡議員15年祝賀パ−テイ(高岡ニュ−オ−タニ)
◆土井小杉町長と同テ−ブルでニアミス!(^o^)
萩山先生当選回数5回。衆議院議員生活15周年を迎えられ益々日本国、富山県そして呉西地区発展の為に尽力を賜りますことを心からお願い申し上げます。頼りにしてまっせ!\(^o^)/
萩山先生、平成2年に初当選。私も平成2年4月初当選し15年目に入ります。萩山先生の秘書の方、初選挙の時の事を克明に覚えておられ、貴方の事務所に伺いましたと、ちょっと感激です。清都井波町長、土井小杉町長、岩田城端町長、下村村長、栗山福光収入役、そして布子氷見議長と同席。テ−ブルの話題は、毎日賑わしている新湊市と小杉町の新聞報道である。
清都井波町長と合併論議や民主主義(民意)に花が咲く。組長としての責任や、住民への説明責任や新市計画の考え方に差異はない。ただ民主主義を追求すると大変難しく構えてしまう。住民に財政・交付税のことを話しても理解してもらえない部分が多い。それらは合併前の話で、合併の利益・不利益を協議会で議論すべきでないとの話で意見の一致を見た。そして最後に土井小杉町はどうするのかの疑問を投げかけられた。余りにも時間のかけすぎであると。政治家は決断であるとも・・・・σ( ̄∇ ̄;)
◆昨日、小杉町議会より新湊市議会からの抗議に対して書面が返された。
新湊市議会は、小杉町の謝罪の回答に対して、小杉町議会の意見を尊重し真摯に受け止めると返答した。お互い5市町村の歴史・文化・議会を尊重することが今、合併には必要である。そして射水広域圏議長会の開催を強くお願いした。人の噂や、大門町でのビラが合併に左右されるとしたら、民意を問う前に、議会とは何なのか問いただしてみたくなった。お互いの5市町村の議会の権威が問われている。朝日新聞報道での佐藤高岡市長の発言に対して温井小杉議長から意見を求められた。合併特別委員会での佐藤市長は将来に渡って新湊との合併を示唆されたことはどう思うかの問いかけであった。高岡市はまだ任意協議会の場であり佐藤市長の発言は自由であり問題がない。しかし住民発議を経て議会の議決を経て法定協議会が進んでる中での発言は問題があると申し上げた。又1月に射水JCが小杉町で配布したビラに対し発行者が明記されていないことから怪文書であると?2月20日に大門町で配布されたビラは発行者が明記されているから正しいと? しかし二つのビラは内容がまったく異なる。合併問題に直面してJCが小杉町で配布したビラは理論整然として正しい。しかし小杉議会は穏やかでない。内容(7つの間違い)は議会での議論や議員の発言が否定されているからであり、小杉議会の権威が問われた形となった。だから配布相手(JC)がわかっていても怪文書とかたづけたにすぎない。しかし大門町で配られたビラの内容は5市町村の合併に水を差す内容であり、政党色の強いビラでありこれこそ怪文書としか言いようがない。小杉町を除く4市町村議長が密談をしたと・・・小杉町が違った方向に走っているなかで小杉町の議長を呼べない事情があった事は事実である。5市町村がどうしたら纏められるかの意見交換であり、このまま進むとリコ−ルまで発展しかねない。そうなれば小杉町民だけの不幸ではなく他の4市町村民にも不幸である。これは絶対回避せねばなるまいとの意見の一致をみた。議長会や議長が集まって議論する事は意見交換の場である。物事の議決の場ではない事は議員なら十分承知しているはずである。どうして人の話(議長会話)がそんなに気になるのだろうか不思議でならない。そして合ったことすら問題視する大門町議会議員は地域住民に何を人に伝えたいのか支離滅裂である。そして大島町・小杉町でそれを噂にし小杉はずしとし伝えられているようである。それを「議会同士の信頼関係が損なわれている」とのコメントを出した土井町長・・・・?法定協議会に入りながら、新湊市を除く4町村での合併のお願いにいかれた小杉町長・議会が一番「議会同士の信頼関係が損なう」最大の要因である事を認識されていないのが残念である。
・私はこう考えますhttp://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/kougi040218.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040228.jpg
10:00 全員協議会(委員会室) 総合計画・マスタープランについて
11:45 自民クラブ議員総会(会派)
16:20 自民クラブ議員総会(会派)
◆今日の朝日新聞の報道をみて。
小杉町へ出した新湊市議会議長名の抗議文にたいして、土井小杉町長は25日の朝日新聞の取材に対して「新湊市に対する不信感が強まり、このままでは5市町村の合併の是非について協議できない議員が出てきた。不足の事態の発生で、議会中にずれこむ可能性がある」とコメント。町長が示す合併枠組みの方向と、議会が結論を出す部分はきちんと別々に整理をしていただきたい。抗議は小杉議会宛てであり、執行者側の小杉町長が議会に合併の是非を示す事とは全く関係がない。町長の意図はどこに傾いているのか良くわからない。周りから過保護と言われるくらい他市町村から配慮され、その動向が毎日のように報道されている。そのコメントがくるくる変わる。単独か5市町村しかない二者選択択に、小杉町職員のアンケート調査(情報開示していないのでわかりませんが・・・68%?)も加わると、町長は古いアンケート調査を持ち出してさらなる理論展開(射水郡待望論)が出来なくなっている。そして筋書きのない単独論まで。新湊にはスケールメリットがないとおっしゃった小杉町長さんが、5市町村の合併枠組みを示唆されれば、その理論が飛んでしまう。スケールメリットがない新湊市と合併する為の論理展開が必要になってくる。議会にどう伝える。その為にも議会は、5市町村の文化・歴史・議会をお互い尊重すべきと言っているのです。それをはき違えては困ります。それが何故「新湊市に対する不信感が強まった」との議員の言葉を借りてコメントをなさったのかわからない。記者経験者なら自分の言葉でコメントすべきである。
新湊市に対する不信感とは何!聞かせて聞かせて!
10:00 代表者会議(市長応接室)
13:00 市教育功労表彰式(交流会館:泉田副議長に)
15:00 議会運営委員会(議長応接室)
16:30 合併問題に関して意見交換(議長室)
9:00 「新湊市・カニかにまつり」オ−プニング(新湊漁場市場)
◆しんみなと、カニかにまつり大盛況!
新湊漁業市場に行く道路全て渋滞。朝9時オープニングに間に合わないのでは!車を捨て歩いて会場に、朝早くから本当に多くの人で賑わった。新聞報道では5万人・・・・・秋は海鮮祭り、冬はカニかにまつり。新湊の2大イベントに成長か!カニは富山県内で初めてのイベントである。朝8時前からカニを買うため多くの人が並ぶ、9時のテープカット後の販売が人の波に後押しされ早く販売、お昼にはカニが食べれない状況発生。
10時30分頃にはカニの行列が最後尾2時間待ちの大盛況。何処に何が売っているのかわからないが全て長蛇の列。先日、春一番が吹き、今日は春の荒らしとか?冬のイベントとは思えぬ朝から澄み切った青空に暖かい春を思わせる日差しの下で、カニとキリンビールが良く合う。美味。\(^o^)/
カモメが飛んだ♪♪・・カモメが飛んだ♪♪
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/kani3.jpg
11:00 立野葬儀
15:00 自民党新湊市連総務会(新湊農協)
17:30 新湊建設業協会永年勤続表彰式及び新春懇親会
◆各社新聞報道に思う(北日本新聞・富山新聞・中日新聞〜朝刊)
2月18日、小杉町議会に申し入れた抗議文がどのように伝わったのか・・・・合併は忍耐ではあるが、お互いの5市町村の歴史・文化・議会を尊重し、さらなる「射水広域圏」の発展を願うものである。お互いの信頼感が必要である。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/kougi040218.htm
14:15 人事案件、市長より議会に申し入れ(議長室)
14:30 立野議員の自宅弔い(立野宅:議長・副議長・事務局長)
15:00 人事案件、総務部長より議会に申し入れ(議長室)
15:30 建設課長、白地の件報告(議長室)
17:00 企画課長より総合計画の説明日程の調整(議長室)
18:00 北電との懇親会(三角)
14:00 小杉町温井順一議長に申し入れ(小杉議会)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei6.htm
13:30 自民クラブ行政視察(福井県小浜市役所)
◆食のまちづくり拠点施設整備事業について
施設概要・施設運営
http://www.city.obama.fukui.jp/syoku/food/page7.html
http://www.city.obama.fukui.jp/
12:45 高岡駅着
13:10 瀧田大島議長来訪(議長室)
13:30 新年度予算説明・3月補正予算について(議長室)
15:00 自民クラブ新年度予算説明(会派室)
16:30 自民クラブ総会(会派室)
◆18日・新年度予算当局より記者発表
12:00 近畿新湊会総会(大阪)
◆平成15年度近畿新湊会総会
辻クッキング阪急校において、近畿新湊会の総会が行われた。矢後会長(海老江)の後、15年度新高卒業生6名が紹介された。新高野球部3人も大阪にきて元気で野球をしているとか。私の近くの島倉舞(草岡町)ちゃんも元気、すこしあか抜けしかたな!(^o^)
話題はやはり市町村合併。来年の3月31日でふるさとが変わります。近畿新湊会から近畿射水市会(仮称)。近畿富山県人会副会長の高畑敬一氏(松下電工)は小杉町出身、小杉町乱心に大変複雑な気持ちで滑らかト−ク。冷静な北日本新聞大阪支社長笹林潤之氏(新明神)も出席。副会長の菊勲(古明神:現在池田市)も難病を克服し元気な姿を拝見話題が尽きなかった。寝屋川市の北野議長(2回目)も元気!甲子園新高出場時の近畿新湊会の総括責任者、新高野球部に対する情熱は人一倍\(^o^)/
近畿新湊会の限りない発展と、今年1年良い年でありますように。・・・酒のない世界に行きたい〜よ。(-。-)y-゜゜゜
大坂駅のホテル(泊)
13:30 議員共済会代議員会(都市センタ− 富山市・黒部市・新湊市)
・給付概要
http://www.si-gichokai.gr.jp/09kyousa/09kyou0302.html
・議員年金の批判とは
http://www.kgnet.gr.jp/policy/s5_nenkin/nenkin/
・国会議員の年金制度
http://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/nenkin/kokkai_giin_nekin_1.html
・国会への請願
http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1541024.htm
都市センタ−(泊)
http://www.si-gichokai.gr.jp/index.shtml
10:00 合併特別委員会(委員会室) 富山テレビ傍聴
10:40 全員協議会(委員会室)
12:00 自民クラブ議員総会(会派室) 新年度予算要望・会派行政視察
17:00 食品衛生協会新年会(能登や)
11:00 起舟祭(第一イン)
◆航海安全と大漁祈願
起舟は2月4日。3年前から合同で行うようにしたそうである。内川には大漁の旗を掲げた姿は見事である。起舟際で航海安全と大漁祈願が行われた。新湊漁業協同組合のさらなる発展に期待するものである。古いしきたりの中で、新しいものへの挑戦は矢野組合長にかかっている。頭の下がる思いである。漁業者の古いしきたりの中で一番たりなかった部分、特に近代経営に着手され、タグ付きブランドのブリ・カニは見事である。又若い組合員を育てている事も今日の会場に熱気がこもる。組合員には今年1年いい年でありますよう・・・・。(^o^)
12:00 新湊ボランテイア連絡協議会(福祉会館)
15:00 富山県市議会議長会総会(高志会館)
16:00 富山県市議会議長会講演会(高志会館 県経営企画次長 萩澤 滋)
17:00 仝上懇親会(高志会館)
◆16年度の県・北信越・全国への要望事項
当市は16年度要望事項なし。
北信越議長会の監事(新湊市)・豪雪等災害対策特別委員(新湊市)
全国市議会議長会地方財政委員(新湊市)
平成16年4月21日(水)〜22日(木)北信越議長会が福井市で開催。
■
1月30日の小杉町合併特別委員会のビデオチック |
9:00 収入役来社(興亜建設)
12:45 1月30日の小杉町合併特別委員会のビデオチック(議長室)〜不本意な発言に怒り (>_<)
15:00 企画・総務報告事項(議長室)
14:00 助役・総務部長・千曲市との姉妹提携について(議長室)
◆私はこう考えます!
1月30日の小杉町の合併特別委員会の内容について、新湊市に対して誹謗・中傷まがいの発言があったと聞く。数人の方から直接CATVを見ていないのならビデオを見たらとの助言もあり企画から借り確認した。10回の法定協議会を進めてきて、今だ合併ありきとの言葉に「絶句」。小杉町の合併賛成議員6名を含め、他4町村選出の委員も「合併ありき」と切り捨て、とにかく合併すればよいと言う考え方は可笑しいとの発言に終始している・・・そして合併は反対ではないとうそぶく。
この論法には最初から矛盾がある。誰しもが相手の主権(大門・大島・下村)を尊重し和を持って征す事が寛容であることは言うまでもない。しかし一昨年3町村が射水郡の合併枠組をはっきり否定している事から、相手のいない「射水郡合併論」をどれだけ激論を戦わせても空論に過ぎない。今だその議論に執着しているエネルギ−は何?3町村は住民発議により議会の議決を経て、難しいハ−ドルを超えてきたにもかかわらず、今さら小杉町が主張する射水郡待望論にこの指とまれとは本当に無礼な話である。小杉町に「射水郡はどうあるべきか?」「射水広域圏はどうあるべきか?」の問いかけに本当に応えて欲しいのは小杉町を除く4市町村である。
不毛の議論に早く終止符を打ち、法定協議会のテ−ブルに着くことが寛容である。射水広域圏の限りない発展の為の激論を正々堂々と戦わせるべきである。(^o^) 新湊市を否定し、射水郡が一番良いと、それがかなわなければ単独で走る、でも合併は反対ではない・・・理論展開に矛盾がある。最後は感情論なのかな!新湊市が受け手立つ議論ではない。(>_<)
10:00 北方領土返還要求運動富山県民会議(高志会館)
◆「北方領土の日」記念講演 木村汎(拓殖大教授)
我が国の対ロ戦略の再検討〜プ−チン再選の機会に
2月7日は「北方領土返還の日」である。第二次世界大戦後、北方4島を不法占拠されて58年が経過した。国際法の見地からも日本固有の領土であることはあきらかである。国後島の見える町、北海道標津町を視察したことがある。元島民は北海道に次ぎ富山県が多いとされている。富山県の北方領土からの島民引き揚げ者は1,425人に上る。黒部市835人・入善町488人・魚津市78人・その他24人とされている。少し興味もあり今日の国際政治学者の木村汎氏の講演を聴くことにした。
プチ−ンが日ロ関係をどう考えているか、プ−チンを研究する必要があると。プ−チンが3月4日の大統領選挙に再選を果たし長期政権を狙っていると日本の国際政治学者の統一見解だと。議員450人の内300人がプ−チン支持で普通任期は4年で最長8年とロシア憲法に定めているが、2/3の賛成で憲法を変えることができると。又プ−チンはKGB出身(KGB出身は共産党に入れない)であり、無名のプ−チン人気は改革派のエイツインが指名したことと、80万人のチエチエン共和国を攻撃する事でロシア国民の支持を得ている事が上げられる。プ−チンはロシア国民人気を気にするあまり、ロシア国民に指示されていない北方領土の返還になかなか手を染めないだろうと!北方領土の交渉事が進まないのは1%ぐらいは日本の外交にも問題があったのではないかと。戦後58年の米ロ冷戦時代に、日米安保条約を締結しアメリカ寄りになれば、ロシア側から見れば国際法上はまちがっ外交であったとしても、日本は4島返還のみを要求していると見られた。ロシア外交を大事にしなかった結果であり、日本にも非があったのではとの見解であった。
又外務省・内閣府・北海道の外交交渉が下手である事。日本の総理・外務大臣・防衛庁長官任期が余りにも短く国際政治の中で信用が薄い事を指摘。政府は今年の秋にも交渉を・・・never say never(政治は一寸先は闇)
・独立法人北方領土
http://www.hoppou.go.jp/top.htm
・富山県と北方領土
http://www.hoppou.go.jp/gakusyu/watashitachi/toyama/toyama.htm
・内閣府北方対策本部
http://www8.cao.go.jp/hoppo/
・黒部市のHP
http://www.city.kurobe.toyama.jp/
http://shibetsu.sake.or.jp/kankou/hoppo/default.htm
11:00 大門議会と懇談(大門町〜正副議長)
12:00 自民クラブ議員総会(会派)
14:00 大島議会と懇談(大島町〜正副議長)
10:00 射水消防組合庁舎起工式(小杉町下条地内)
◆射水消防組合庁舎起工式に玉串奉奠。
鉄骨3階建て、延べ面積2,931.48uの射水消防組合庁舎建設の運びとなった。合併5市町村の新市、射水市の象徴でもある。本部機能を持たせた消防庁舎には射水郡と新湊市の思いが交差する。新湊市は高所に立ち合併への妥協の産物として理解を示した。小杉町の土井消防管理者は式典の最後の謝辞に新湊を含めた5市町村の消防体制を披露されたが、それと裏腹に、今日の午後から射水郡への合併働きかけの申し入れがなされると聞いている。芯がぶれている小杉町長の言葉に何一つ説得力がない。玉串奉奠をし安全祈願祭をしたが、各議長への会釈をし雪の中、足早に車に乗った。・・・お互い考えること多し。
バックナンバー
2003.6.18
2003.8.05
2003.8.29
14:20 広島県福山市合併問題で行政視察(委員会室)
17:00 議員OB会(三角)
◆広島県福山市議員6名が当市の合併協議会の行政視察
昨日、協議会の延期が示された。
合併資料
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/rikouru.htm
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/index.html
14:30 因島市議会運営委員会行政視察(委員会室)
15:30 市長と懇談(市長応接室)
◆射水広域圏合併協議会(正副会議の決定事項)
2月4日、2月18日の合併協議会を延期する事を報道発表。
小杉町の動向を静観(住民説明会終了後、再会!)
◆合併解散・休止(凍結)・延期そしてリコ−ルへ 2004.2.2
<暴走する、小杉町に未来があるのだろうか!>
分家市長(協議会の会長)は、2月2日正副会長会議において2月の「射水地区広域圏合併協議会」及び「小委員会」の延期について報告があった。
去る30日の小杉町合併特別委員会の状況を見て、小杉町を除く4市町村長で話し合われたものと推測される。合併枠組みの議論を差し戻した小杉町に未来があるのだろうか。大門・大島・下村の長が射水郡での合併はありえないときっぱり否定されているのに、町長・議会がどのように接点を求めるのか疑問である。情報開示を前提としている小杉町が公式・非公式を密室での交渉を示談されるとしたら民意に背く事になりはしないか懸念される。小杉町が合併の是非を自分自ら大門・大島・下村に「踏み絵」を迫る行為は、異常として近隣住民に映るであろう。その結果、賛同を得られず小杉町単独の道を選ぶ選択をするとしたら地域住民は不幸である。町長・議会の不信感が頂点に達したとき、住民の声は議会方針に反して合併推進へと大きな鼓動となって動き出し「住民直接請求」がおこなわれれば収拾のつかない結果が待っている。その事が起こらないように法定協議会の合併枠組みの5市町村への理解を再度促したい。合併の議論は忍耐と妥協である。 新湊市も反論を差し控え多くの懸案を妥協をしてきた。小杉町にも言いたい妥協は負けではないと。
合併資料
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei6.htm
http://www.city.innoshima.hiroshima.jp/
◆小杉町村上助役の合併壊し発言の波紋!
1月21日、大島町で第10回射水地区合併協議会が開催された。冒頭、協議会の会長から先の小杉町特別委員会での村上助役の発言報道に対して本人から意見が求められた。発言内容は『射水郡での合併こそ、住民に目が行き届く行政が可能』との法定合併協議会の枠組みを否定する軽率発言に対し、修正や訂正があるものと思っていたが、発言内容を説明するにとどまった。
法定協議会の規約に構成市町村を射水広域圏の5市町村と定めている。その議論を合併前の枠組みに差し戻す発言に唖然とした。小杉町の村上助役は5人の助役会議(新湊・小杉・大門・大島・下村)の代表幹事を努める重要な役柄である。今まで、合併協議会は2つの枠組み制度で議論をしてきた訳ではない。この事が助役会議で人間として他市町村の信頼を失ったのは言うまでもない。終息するには即代表幹事を辞退すべきである。ましてやその合併特別委員会に土井町長も同席している。助役の誤解を招く発言があれば、その場で修正すべきである。町長自ら修正しなかった事は、村上助役の発言を肯定した事になり、町長の意見を代弁したと疑われても仕方がないと思われる。先に、新市の名称『射水市』に5市町村長・議長が赤いバラを添えたのはいつぞや!あれも虚偽なの!・・・我慢我慢 (>_<)
村上助役発言に箝口令。会長、発言を止めてまで結論を先送りしたいの!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/040130.jpg
9:00 九州石油株式会社大分製油所現地視察
◆九州石油株式会社大分製油所コンビナ−ト
大分臨海工業地帯は富山新港と同時期の昭和39年の新産業都市の指定を受け電力・鉄鋼・石油化学等の有力企業が進出し豊かなコンビナ−トが形成されている。新日鉄、昭和電工等、九州電力。
九州石油はこの大分製油所で15万5千バ−レル(1バ−レル当たり160g)を保有している。日本の保有量の3%を担っている。原油タンク13基、一番大きなタンクは10万kl直径83m高さ20mの 巨大なタンク。
13:00 姉妹提携の千曲市・原議長、近藤助役来訪(副議長対応)
15:40 石油基地防災対策都市議会協議会(大分市)
◆役員会出席(大分センチュリ−ホテル)
103回石油基地防災対策都市議会協議会が大分市で全国29市の役員が出席して執り行われた。冒頭に苫小牧市の山中議長から、昨年9月の十勝沖地震による石油コンビナートのタンク火災が発生し900万Klのタンク火災の消化に全国から多くの支援を頂いた事の謝辞があった。周南市の梶山議長(会長)の基で会務報告・予算審議が行われ了承した。特に昨年、石油貯蔵施設立地対策等交付金が全額認められた事の報告があった。
16年度本協議会活動方針。
- 石油貯蔵施設立地対策交付金について、特に既存施設分の交付対象事業の拡大を図る事。又当核交付金の交付を受けて設置した施設の維持管理費にも充当できるようにする。
- LNG(液化天然ガス)の貯蔵施設についても交付金の対象とすること。
- 科学消防艇、巡視船艇、オイルフエンス展張船、油回収船並びに油回収機の増強、無害処理剤の開発促進と水先体制の整備等、海上保安体制を強化すること。
- 消防施設に対する国庫補助金の増額と起債条件の改善を図るとともに、化学消化剤に対する国庫補助の新設を図ること。
- 特定事業所が整備すべき特定防災施設及び防災資機材等の融資制度の活用について、積極的な斡旋を図ること
10:32 富山駅出発(はくたか)
15:00 衆参議員会館へ
東京麹町会館泊まり(明日朝、大分へ)
13:30 議会事務局と議長日程打ち合わせ(議長室)
10:00 新湊市体育協会表彰式(新湊総合体育館)
16:30 古三新年会(勝弘寿司)
◆新湊市体育協会表彰式
富山県雪一色。今年、2004年の新春を雪のない澄み切った青空の下で健やかに迎えられました事を心からお喜びを申し上げたい。
この2、3日寒波が続き富山県雪一色。毎朝、誰ともなく除雪の電話が鳴り響く。内の町内に早く除雪機械を入れてくれ、何時に入れるのか?内は、何年も前から自治会長に消雪のお願いをしているのに、いつの間にか住宅の密集していない連合自治会長の前を何故先行しなければならなかったのか。ましてや処理水の水を回す事ができないのに・・・?住民は良く見ている。住民の率直の声である。朝9時30分、総合体育館の駐車場や道路に車が溢れている。道路にそそまま車を置き会場に、会場でも今日体育協会の表彰式が事前にわかっているのに何故除雪してないのかと言う一部の教育者からの言葉も聞かれた。除雪対策に、市民が寝ている間に除雪に廻っている人達がいる事を忘れてならない。雪は解ければ水、雪が形として残っている間は行政と市民がお互い協力しあって雪と共生してきた。その歴史を忘れてしまっている。でも住民の声は消雪のしてある所としていない所の差が歴然としていることに不満が募る!
本日、新湊市体育協会の表彰式に授章されました皆さん誠におめでとう御座います。心からお喜びを申し上げたい。永年に渡り、地域スポ−ツ振興にご尽力され、又選手として日本の大会や世界大会に輝かしい記録を残され、栄誉ある功績に対して、日頃の練習の成果の賜と思う。今後も各々の分野で、地域スポ−ツ振興にご理解を賜り、各々の分野で精進され今年も飛躍の年になりますようお願い申し上げます。
14:00 公明党新春躍進の集い(名鉄ホテル)
◆神崎代表、雪の降る街に!
何時もお世話になっている公明党の同僚議員(4期)に誘われ、富山名鉄ホテルに。
朝から雪がちらつき今晩から大雪の様相。少し早めに会場に入る。島田一(県議会議員)県本部代表の挨拶から始まった。公明党独特のムードが漂う、本当に党の結束力に驚かされる。来賓・党員を含め800人あまりが集う。参院選の前哨戦。公明党の神崎代表は比例で荒木候補の当選を。長勢氏は選挙区で自民党の河合常則候補を比例区は公明党の荒木候補の当選をとまくし立てると、会場から大きな拍手。和やかな中での連立与党の懇親の一幕であった。
17:30 懇談会
15:30 議会運営委員会(議長応接室)
17:30 議会運営委員会新年懇親会
◆議会運営委員会開催
3月定例議会を、2日〜18日の17日間とした。新年度予算は新しい委員長の元で行うとすれば、3月議会の冒頭の本会議で行うのが筋であろう。各委員会構成を議題とし、議長の方から先提案させてもらった。その人選をスムーズに行うため「議長進退」について、お任せする事にした。
過去に、議長進退についてこんな早い時期(1月)に勝手に進めているとか!あの議員だけにはさせたくないとか!議長の居ない時に人事構成を進めたとか!・・・最後に議長を辞めないとか等、一人で議長になれたと勘違いした思い上がった議員もいた。議長として議会運営をしていく上で、最大会派に所属し、その会派から推薦された事を忘れてはならない。
10:00 万葉線新車両発車式(高岡駅)
11:00 アイテック起工式(片口)
13:30 第10回射水地区広域圏合併協議会(大島町)
18:00 新声会新年懇談会(第一イン)
万葉線発車式 10時
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/pdf/jcgappei.pdf
17:00 自治連合会新年会(三角)
15:00 新湊商工会議所会員大会(新湊第一イン)
15:20 記念講演:読売テレビ解説委員岩田公雄氏(新湊第一イン)
17:00 新湊商工会議所・新年経済懇談会(新湊第一イン)
http://www.ccis-toyama.or.jp/scci/
9:51 万葉線試乗会
◆新型車両は今月21日から営業開始
万葉線は射水広域圏の合併協議会において、他町村に馴染みの薄い事業である。他市町村との財政見通しにおいて赤字補填のやり玉に上がっている。当然、大門・大島・小杉・下村は公共交通として地域性を考えると利便性が悪いのは言うまでもない。当然当市においても地域間(南部)の利便性があり住民サービスは地域によって平等ではない。問題の指摘は、まさに地域エゴそのものである。昭和45年、大学(3年)で都市計画の講義を聴いた。都市計画の本を乱読して印象に残った言葉がある。マスタープランの策定に一番障害になるのが地域エゴであり議員エゴであると。都市計画家が理想の中で空中都市や海上都市を提案する。理想と現実が面白かった。深く突き進めると哲学にまで到達する。学生時代の高度成長期の淡い夢を未だに持ち続けている。その理想を持ち23年が過ぎた。自分の生活があり議員としての公務もある。今、合併議論の真っ只中にいる私はいったい誰!
バックナンバー参照
2003・12・15
2002.10.03
2002.09.26
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/manyou.htm
13:30 北陸地方整備局年頭の挨拶(新潟)
16:00 自民クラブ議員総会
17:30 市民クラブ新年懇親会(錦松亭)
15:00 各会派代表者会議・新年度議会費について(議長室)
16:00 合併協議会での市政調査金について総務課説明(議長室)
17:00 インテック創立40周年(ニューオータニ高岡)
14:00 国会議員・東京事務所・国土交通省
10:00 成人式(中文)
14:00 青年会議所定時総会(新湊商工会議所)
17:00 保護司会新年会(新湊福祉センター)
17:30 農業委員会新春懇親会
15:30 薬業連合会総会(福祉会館)
17:30 消防懇親会(三角)
◆薬業連合会総会
新湊市薬業連合会総会に出席した。富山県の伝統に培われた家庭薬配置業の発展、そして本地場産業の振興にご尽力いただいていることに敬意と感謝を申し上げたい。しかし地場の「とやまのくすり」の環境は極めて厳しいものがあります。後継者の担い手が少ない事や、昨年規制緩和でコンビニでも薬が売られることへの懸念等、配置業にとって逆風である。しかし県でも競争力を高める為にも「とやまのブランド」も着々と開発が進められています。
全国各地に散らばる家庭薬配置業のネットワークは人と人とのつながりであり、情報のつながりであります。富山で350年前に生まれた情報ネットワークが家庭常備薬事業として発展した事は言うまでもない。コンピュウターがなかった時代に人が情報を提供してきた画期的なものであったと思う。更なる新湊市薬業連合会のご発展をお祈りしたい。
「24時間やっているコンビニで風邪薬や痛み止めの薬が買えたら便利ですよね。でも、何でもそろっているはずのコンビニでも薬は残念ながら置いていません。緊急の時などあったら便利だと思うのに、なんで売っていないのでしょう?これは、医薬品は薬局薬店の店舗で薬剤師しか売ってはいけない事になっているからなのです。」
●第1回新指定医薬部外品検討会議事録03/03/18
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/03/txt/s0318-2.txt
http://allabout.co.jp/health/medicine/closeup/CU20030703A/
8:00 会社出勤
9:00 執務始め(議長室)
13:30 県及び関係機関挨拶
17:30 新年懇談会(JA)
◆小杉・大門・大島町で「射水市を実現させる会」が今日発足!
今日の北日本新聞に小杉町が中心となり射水郡内の住民100人が新市・射水市の実現に向けて発足と報じた。小杉議会が3月迄合併への最終的な方向を打ち出す事への懸念からであろう。小杉町議会が合併に消極的な議員が多いことが一番の理由であると思う。お互いの市町村が財政上、単独維持が難しいことが示された事で合併枠組みを5市町村が望ましいとしている。新たな展開が予想される。アンケート調査や住民投票をし、一変して議会の議決により町政の方向を決めるやり方が、逆に住民不在に至っていると思われる。住民に情報提供するとあるが、説明する側が合併に難色を示している人がどれだけ説明しても合併議論は進まないと思う。その人その人の主義主張は止められない。私心を入れず高所に立って合併を説明出来る人は何人いるだろうか。私自身もその立場に身を置いたとしたら自信がない。合併の情報を公平に提供したとしても、住民から、では貴方は合併についてどう考えていると詰め寄られるであろう。一番身近な情報を持つ議員がいて町長がいるのに、その判断材料を住民に求めるやりかたは未だに理解しがたい。ケーブルテレビで放映し、住民説明会を何十回開いたとしても、住民に感心のない人は見ないし、住民説明会にもいかない。それ以外の人たちにどう説明するのかと言う疑問も残る。だから住民の負託に応えた議会政治があると思うのだが、小杉町はまだまだ混乱を招きそうである。誰もが納得できる方向に望んでもらいたい。
8:00 出どめ式(市消防本部前)
9:20 一斉放水(中央文化会館)
17:00 堀岡消防分団(堀岡福祉センター)
◆出どめ式
朝8時、快晴。市役所前にて市内各地から分団が一斉に集合。
平成16年度の新春をかざる恒例の「出どめ式」がとりおこなわれた。昨年の火災発生件数9件と聞く。勇壮な消防団員の志気が伝わる。緊急時の出動は万全である事を市民に知らせると共に、消防の意識高揚に努めて欲しい。今年も無事故無災害であって欲しいと願う。
10:00 萩山教闡連合後援会新春の集い(高岡商工ビル)
◆2004年選挙の年!
5月に高岡市長選・7月に参院選挙各々の立場で応援を。(@_@;)
時の人、橘氏・向氏・河合氏そして多くの市町村長・市議会議長・議員・商工会等、沢山の方が新春を萩山代議士と祝った。
00:00 第41回元旦マラソン(八幡宮前)
04:30 草岡神社社務所宮当番(草岡神社)
10:00 木材協同組合新年会(第一イン)
13:00 草岡神社社務所・還暦・厄年(25・33・42)祈願(草岡神社)
◆2004年のカウントダウン始まる。
第41回の元旦マラソンが、八幡宮前に320人余りの参加者で熱気がみなぎる。年度の区切りとして思い思いでこの元旦マラソンに参加されている。多くの参加者がリピータである。1年の締めくくりとして、新しい年を飛躍の年として思い思いで走り抜ける。参加者のみなさんにとって2004年は良い年でありますように!その後、国際交流テントで「ぜんざい」をご馳走になった。感謝!感謝!
11:00 会社仕事納め(仕事は5日から)
15:30 庁内挨拶
16:00 執務納め
9:00 会社執務
13:20 朗読ボランテイア年頭挨拶テ−プ1月議会便り(議長室)
16:30 議会事務局1月・2月日程打ち合わせ会議(議長室)
17:30 正副議長・議会事務局忘年会(会費制)
10:00 ケーブル年頭挨拶(議長室)
13:00 城端町より町長・議長挨拶(河合参院候補)
■
新湊市・小杉町・大門・大島・下村は今だ交付団体に依存 |
新湊市の平成14年度予算歳入構成比(%)
◇市町村合併には国から地方への税源委譲の三位一体が必要であるが、依然として歳入の20%余りを交付税に頼っている。◇
◇交付税・補助金削減の中で、16年度の交付税総額16兆4千900万円に確定される。◇
◇射水広域圏1市3町1村も16年度はもっと厳しい状況下に置かれる。歳出制限?◇
◇自主財源の大小の比率は財政力指数に直接現れる。◇
◆射水広域圏平成14年度一般会計決算ベース比較 http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/pdf/hutu14-0.pdf
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei5.htm
10:00 汐留再開発ビル(新橋:ゆりかもめ) 11:30 東京駅丸ビル再開発
◆汐留再開発ビル ・カレッタ汐留 http://www.caretta.jp/ ・ロイヤルパ−ク汐留タワ− http://www.royalparkhotels.co.jp/shiodome/ ・日テレ汐留スタイル http://www.ntv.co.jp/style/ ・旧新橋停車場 http://www.ejrcf.or.jp/shinbashi/shinbashi.html ・松下電工ビル汐留 http://shiodome.nais.jp/ ・塩留シテイセンタ− http://www.shiodomecitycenter.com/
http://www.toshima.ne.jp/~b2on/yurikamome/
15:00 富山県東京事務所挨拶(都道府県会館) 15:30 参議院会館・衆議院第二会館・衆議院第一会館 17:30 終了
◆昨日の合併協議会での私の発言について! 協議会で財政見通し・財政関係指数が公表された。特に議論を聞いていて合併に異論を唱える部分があった。「各市町村の合併時の地域住民一人当たりの借金を指標(グラフ)で表し比較する事」で、どう理論展開され、何を協議会事務局から引き出すのか非常に興味があった。私は、議員(協議会委員)一人一人が、5市町村の比較された財政関係指数(数字)をどう捉えているかである。合併議論の中で、財政を語る時、不毛の議論になってしまうと常日頃思っていた。財政や交付税の議論は、各市町村議会で十分議論をしてきたはずである。単独で行くか合併するかそのハ−ドルを超えて法定協議会に望んでいる。合併の「損得(財政)」は全て承知のはずである。 私は地方債と呼ばれる借金が多い少ないは問題ではないと思っている。その借金がどう使われたが問題である。それが道路であったり下水道事業であったり病院であるはずである。全て、各々の市町村の地域住民の要望であり、当局も議会も認めてきたはずである。一般会計の歳入歳出は起債制限比率や公債費負担比率等でチエックされ標準財政規模で比較できるはずである。だから5年後10年後の財政見通しを立て、事業の展開に応じて財政が何時硬直化が進むのか、知恵と汗を絞り事業が展開されてきたはずである。地域住民の幸せのために使われたお金が、地方債(事業)の大きさで比較するとしたら、不毛の議論になってしまうと言っているのである。・・・借金はそこに住む人の幸せの為にと、理解する事が最も必要であり、その事を、お互いに近隣住民の方に説明すべきであると思っている。合併とは私心を入れず、お互いの損得を考えず、高所から見据えていきたいものである。そうすれば必ず合併できるはずなのだが・・・(爆笑)(^_^;)
□不交付団体の数 http://homepage1.nifty.com/hisui/tizaic02.htm http://www.soumu.go.jp/s-news/2001/010827g.html http://www.soumu.metro.tokyo.jp/05gyousei/press/1402/siryou.pdf http://homepage1.nifty.com/hisui/tizaib04.htm
13:30 第9回・射水広域圏合併協議会(大門)
◆協議会は、庁舎について、5市町村の議長に意見を求められた! 分庁舎方式により、各市町村の窓口業務は合併する、しないに関わらず住民サ−ブスは低下しないはずである。その為の分庁舎方式であることは言うまでもない。問題は、議会、企画総務部門(本庁機能)を何処に置くかであり、協議会から幾つかのパタ−ンが示されている。協議会での委員の皆さんの意見集約は「新湊市」か「小杉町」であり、新湊市以外の町村の多くは、小杉町を切望している。私は「新庁舎建設」までの5年から10年の暫定と考えるならば、要は窓口業務の住民サ−ビスが低下しなければ場所は何処でも良い。今、どうあっても交通の便の良いところとか、庁舎が新しいとか古いとか、エレベ−タが有るとか無いとか、自分の住んでいる所から遠くなるとか、私心が入り目的を見失ってしまうおそれがある。その程度の意見が繁栄されるとしたら大変不幸である。そして両議会はお互い綱引きしている事を新聞報道で知らされている。両議会や射水広域圏議長会で一度も「本庁機能」について意見交換していない。
ただ言えることは、小杉町が合併の方向性を来年3月迄出すと明言している事に問題がある。それなら3月迄待てば良い。合併の基本的な枠組みにこだわり、合併するかしないか小杉町が今だ迷走している所に、本庁機能を置くことは出来ないと言っておきたい。現実路線(5市町村?4市町村?)を見極めれば、現時点(4市町村)で新湊市に置くべきと強く要望しておきたい。小杉町の方向性が5市町村の枠組みで行くと明言されれば、再度協議をすれば良い。特にこの種の物(本庁機能)は組長どうしの判断を仰ぐ必要はない。
□朝霞市、志木市、和光市及び新座市の合併を非? http://www.city.niiza.saitama.jp/swan/ □4市のデ−タ−資料(和光市歳入の市税の割合118.8億/61.9% 交付税3.4億/1.8%) http://www.city.niiza.saitama.jp/swan/prof/index.html
http://www.city.wako.saitama.jp/
9:00 議会運営委員会 10:00 本会議最終日 11:00 自民クラブ議員総会
10:00 万葉線・地域開発特別委員会 13:30 予算特別委員会(各会派総括) 18:00 北電会長・山田圭蔵氏叙勲受章祝賀会(富山第一ホテル)
◆万葉線に乗ろう!
万葉線・地域開発特別委員会で10時10分発市役所前から万葉線に乗り新車両とご対面。1年前に岡山県のもも電車拝見。万葉線反対論者が賛成論者に。この電車なら乗ってみたいと思った電車である。それほど心を曳かれた。万葉線新型車両の外観は赤を基調としている。内装のの座席はパステルカラーの布張り・・・ちょっと見劣ったかな。大きな窓ガラスに吊り輪、満員電車に座席シート30人分?ちょっと不満。 この種の電車は満員電車を想定して導入したわけではないと思う。ゆったりと、リッチな気分で万葉線を利用して貰いたい。通勤は元より観光を意識しての路面電車であったはずである。私が心を奪われたモモ電車は電車らしくない部分にある。座席・床をむくの銘木材を使い高級感が漂う家具調に仕上げられていた。銘木は年月が経つとともに色合いを濃くしていく。物を大切にする喜びは、みんなで万葉線を守っていこうと言う意識に通ずる。だから心を曳かれたのである。増してや新港は木材の街である、特徴あるものして頂きたいものである。 今年1車両を導入し、平成16年に1車両、平成17年・平成18年に各々2車両を導入されて行く。車両一つ一つに話題性が欲し。
バックナンバ−参照 2002.10.03 2002.09.26
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/manyou.htm
17:12 福光ぬくもりの郷(帰)
休会
10:00 合併特別委員会(合併資料7〜9) 13:00 合併特別委員会 14:00 全員協議会招集(常任委員会報告案件)
10:00 総務文教委員会 13:30 総務文教委員会 17:00 自民党新湊市連総務会(自民県連報告)
10:00 予算特別委員会 終了後議会運営委員会
10:00 一般質問(3人) 13:00 自民クラブ議員総会(陳情の取りまとめ) 13:30 一般質問(1人) 17:10 更生保護関係功労表彰祝賀会(福祉会館2階 表彰16名)
◆更生保護関係功労顕彰表彰 去る11月18日黒部市で行われた「第41回富山県更生保護大会」において新湊保護司会の朝木会長以下16名が表彰された。又富山県から新湊保護区保護司会として地域防犯活動特別表彰もあり二重の喜びである。長年地域社会に貢献された個人・団体に敬意を表したい。今日も一般質問で外国人犯罪が指摘されている。身近な地域の犯罪であり検挙率0がさらに住民不安が募る。港のセフテーネットも頭の痛い問題である。犯罪予防、犯罪後の更正に多大なる尽力されている新湊更生保護の皆さん、特に保護司の皆さんの地道な活動にあらためて感謝したい。
県功労表彰(1名 朝木会長) 中部地方更生保護委員会委員長表彰(4名 大濱・大伴・龍本・滝内) 中部地方更生保護委員会委員長感謝状(1名 松木) 中部地方保護司連盟会長表彰(4名 田代・米田・二山・渡辺) 富山保護観察所長表彰(1名 北村) 富山保護観察所長感謝状(4名 新中・田代・岩井・東保)
10:00 代表質問(@自民クラブ四柳議員・A社民党議員会中野議員) 13:30 代表質問(B自民党議員会中川議員) 15:30 閉会
13:30 第23回チャリテイ−ショ−開催(中文小ホ−ル)
◆市連合婦人会50周年「ふれあいフエステバル」 今日は朝から小雨。晴れたらいいねと願いながら中文へ車を走らせる。雨が降り注ぐ中、片口地区にさしかかると急に雨が止み、弁才天に虹が!これも婦人会50周年に花を添えて・・・・婦人会のパワ−か!外は雨にも関わらず、会場は熱気に包まれている。客席400席ほぼ満席。楽しみにしている人達の姿が。忘れられた、ふれあい・思いやりが目に染みる。毎年年末に開催され、今年で23回目を向かえるチャリテイ−ショ−は、昭和56年に市制30周年に建設された中央文化会館(建設23年)と共に多くの市民の人達の祭典として息づいている。これからも婦人会の手作りの輪を大切にしたいものである。又、今年50周年を迎え、式典も執り行われた。戦後物の乏しい時代に発足した婦人会と、今日も報道番組等で国がイラクに自衛隊を派遣するかで議論されている。何が市民の幸せなのか、国民の幸せなのか考えさせられる出来事が重なり合う。チャリチ−を通じて忘れられがちな温かいふれあいの心が多くの市民に伝わるようにお願いしたい。今まで、その隙間を埋めて頂いているのが「婦人会」ではなかっただろうか。その婦人会に個人・団体の加入が減っていいると聞く。婦人会活動にも支障きたすのであれば、早急な治療をすべきである。組織の枠組を自治会の外なのか、中なのか慎重に検討していく必要があるはずである。今後も連合婦人会の活動に期待もし、その協力は惜しまない。 中央文化会館事務局にて(16:20)
11:00 葬儀
9:30 議会運営委員会 10:00 12月定例議会本会議 終了後、自民クラブ議員総会
10:00 葬儀 15:00 代表質問締め切り 15:00 海鮮祭り実行委員会
◆参議院会館ロビ−集合 10:00〜15:00 地元国会議員・国土交通省・財務省 東京は晴れ
赤坂エクセルホテル東京にて(8:45)
◆明日、新湊大橋の陳情 東京は雨
赤坂エクセルホテル東京にて発信(18:00)1泊
9:00 自民クラブ議員総会 10:00 11月臨時議会(1日) 11:00 自民クラブ議員総会 13:30 技能・商工・農表彰 15:30 都市計画審議会
10:00 代表者会議 11:15 議会運営委員会 13:30 合併協議会(大島町)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei11.htm
15:00 市役所(議長室)
◆平成16年度。議会予算編成について。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/031127.jpg
9:00 大島町役場(議長応接室) 11:20 市役所(万葉線報道に関して) 15:30 自民党新湊市連
◆瀧田議長・三川議長と意見交換
9:30 新湊市児童クラブ大会(片口小学校)
新湊市児童クラブ連合会 富山県児童クラブ連合会 新湊市こども元気活動支援センタ− あおぞら子供センタ−
http://www.kataguti-e.shinminato.ed.jp/top1.html
13:30 新湊市交通安全市民大会(中央文化会館小ホ−ル) 14:10 第136回墨雅展(50点展示) 15:30 自民党新湊市連(新湊農協)
10:00 代表者会議(市長応接室) 13:30 正副議長に12月議会の予算説明(議長応接室) 17:30 意見交換
◆28日招集の臨時議会について代表者会議
13:30 第7回市町村合併協議会(小杉町)
◆第7回市町村合併協議会バトル 協議会最後その他の事項で、合併協議会の5人の正副会長、特に小杉町の土井副会長に合併のスタンスについて所見を伺った。 7回目の協議会を経て、5人の正副会長は、合併の負託案件の提案者であり、執行者である。協議会36人の委員の中で5人の組長さんの責任は他の委員の責任より重いはずである。土井副会長が合併に対して明確な意思表示がなされていない事で、議論に踏み込めない部分が今日の協議会でもあった。10月14日に無投票で二期目の当選を果たした土井副会長の選挙前後の多くの新聞報道に注視していた。その中で特に「3月議会に方向性」とのコメントである。小杉町以外の大門町・大島町・下村・新湊市は合併する方向で協議会に臨んでいる。小杉町の方向性を3月「には出したいとの意見ではあるが3月とは言わず1月でも12月でも結論を出して頂きたいと強く要望しておいた。
デモクラシ−について私との意見の食い違いがあるので再度土井副会長に所見を伺うことにした。昨年の8月に実施されたアンケ−ト調査の結果3町1村案(射水郡)の枠組みが58.1%と1市3町1村(射水広域圏)の25.6%の枠組みより32.5ポイント多かった事で合併の枠組みを射水郡として議会に提出された。しかし今年の2月16日の住民投票で合併協議に入る事に賛否が問われた。賛成8,454票、反対7,984票で2.8ポイント差で合併協議に入った。しかし7、984人の住民が合併協議に入る事すら反対であるから、合併ありきの人達とは違い慎重に取り扱っていると。町長を含め慎重派と呼ばれる議員は住民アンケ−トは直接合併の賛否を問うたわけではないと言い切る部分に単独で行きたいとの思案が見え隠れする。7回の協議会を経て、小杉町の多くの委員は「もし合併したら」と注釈を付けて質問されている。真剣に合併を推進していく1市2町1村の委員と全く発言の重みが違う。だから小杉議会で分庁舎方式の本庁機能を小杉でとの意見集約も、もし合併するとしたらの発言は他市町村にまったく実効性がないと取られてもしかたがない。そんな危ない小杉町(合併破談先)に本庁機能を持っていけないと思うのが普通であると思う。小杉町は情報開示と住民自治を高らかに歌い上げている事から、合併の民意を再度住民投票で問う可能性がある、何ポイントと差が賛否を分けるのか疑問が残る。我が新湊市議会で21人の議員の賛否が分かれても、11対10で賛成多数であればそれに従うはずである。10人の反対があったから反対の意見を尊重しなければならないと理論づけるには無理があるはずである。デモクラシ−がその時その状況でポイント差で変わるとしたら住民自治とは言えないはずである。 又、新市建設計画が5人の執行者側がどう拘わるかで決まる。5人の執行者が責任と誇りを持って、夢あるプランを住民に示したものが、住民から否定されれば、その執行者も否定された事になるはずである。選挙で洗礼を受けた政治家(首長・議員)は市民に対し方向性を示してやる事こそ大切である。住民より一番わかっている首長・議員がいるのに、その判断(住民投票)を住民に求めるとした首長・議員はいらないはずである。
◆その後の協議会副会長の田所町長発言に物申す! 合併枠に対して大門町長が下記の発言をした。 「射水はまとまっている。だけど新湊が入りたいと言っていおられる。」射水広域圏合併への運命共同体を強調する余りの発言が脱線してしまったようである。田所副会長の発言はこれで3度目である。舌足らずの発言は何時も鼻につく。今までの新市建設計画案に補足をし、合併事務局を批判した事があった。5人の執行者の共同提案と思って協議に出ている委員にとって理解に苦しむ場面である。5人の正副会長で議論されていればこんな場面がないはずである。今回も、小杉をかばったつもりが新湊市民に誤解を与えてしまった。合併枠組みに亀裂が入る心許ない発言であった事は言うまでもない。議事録訂正と謝罪を協議会で求める事にする。 苦いお茶に甘いお菓子?何時も何を言いたかったのか良く分からない。当初、黒子に徹すると言って、委員から意見が求められていないのに発言をされている事に問題がある。貴方は執行者で負託案件の提案者である事を忘れていらっしゃるのではないですか。貴方の議論する場は5人の正副会長会議ではないですか。 《 大門町長さん、合併協議会に入れてくれと誰に頼んだの? 》 だから新湊は肩身が狭いんだ!(爆笑)(^_^;)
おまけ:協議会の会長が、委員の発言を止めたり、遮る行為が今まで度々あった。ル−ルに従い、委員の発言は誰にも止める事は出来ない。厳重に注意!!
◇合併枠組みについての小杉町の考え方を検証する!(クリックしてください) 2002.11.4(総務企画課) 今年の2月16日の住民投票後も小杉町の公式サイトホ−ムペ−ジに掲載(上記)されていたものです。
7回の合併協議会を経ても土井副会長を含めた慎重派議員の考え方は余り変わっていないように思われる。議論の比較対照は新湊だけのようである。最初の枠組みを小杉町のアンケ−トの調査結果だけで単独暴走したことが合併への判断を迷わせているいることは否めない。小杉町には2町1村にも民意があることを重く受け止めてもらいたい。特に新湊にも民意があることを。新湊に対する認識は、田所発言やHP掲載(土井発言)の内容の認識と余り変わらない。合併相手を思いやる気持ちが本当に欠けているのではないかと思う。しかし一部に異論はあったにしても、合併に向けて、お互いの情熱は失わず9万4千人の市民の幸せの為に激論をすべきである。ただ枠組みにこれからも拘るとしたら小杉町は単独の選択肢しか残っていないはずである。それとも・・・・
@合併には、合併しようとする他の町村の合意が必要です。9月定例議会後、そのための協議に入っていますが、まだ全体の一致をみていないのが実情です。 A新湊市を入れた5市町村案も、射水4町村プラス新湊なのであって、射水4町村がまずあって、その上で、新湊との合併なのか、高岡まで拡大するのか、の選択であったはずです。つまり一致しているのは、射水4町村が一緒になることです。最大公約数は、射水4町村の合併であって、射水郡から離れて新湊と一緒になる、ということではないはずです。射水郡から離れて新湊と一緒になることを、郡内の他の町村民が望んでいるとは到底考えられません。 B射水にとって、とりわけ小杉町にとって、新湊市と一緒になることのスケールメリットは乏しく、町民の意思である射水4町村合併方向を修正しなければならない要素は見出だせません。いろいろに夢物語は語れるでしょうが、住民の暮らしの目線が抜け落ちていては、絵空事になってしまいます。 C小杉町は、まだまだ発展途上です。歴史と伝統、文化を守り、これら価値観を共有する射水郡一体のなかでさらなる飛躍が期待されています。このせっかくの勢いをだいなしにするようなことがあってはなりません。 《 新湊市は小杉町にとって合併のお荷物ですか? 》 (爆笑)(^_^;)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei6.htm
14:00 納税功労表彰式(市民交流会館) 15:00 自由民主党新湊市連平成16年度市要望事項(市長応接室) 15:45 新湊農協陳情(議長室)
◆納税功労表彰式 新湊市の当初予算歳入134億その内の39.2%の52億が市税である、前年対比8.2%の減。大変厳しい状況下にある。特に滞納者の多いことは、この景気の冷え込みが原因であることは言うまでもない。 市民交流会館で平成15年度新湊市納税功労表彰が行われた。表彰された方々には納税に対しての深いご理解を賜り、各々の立場で新湊のさらなる発展に寄与されていることを心から敬意を表したい。納税貯蓄組合にたずさわり、市民の納税意識の高揚に指導的な役割を果たされている。しかし納税貯蓄はプライバシーの問題もあり、退会するかたもあり又銀行振り込みをする方も増えました。時代のすう勢であると思う。市税は市の財源の根幹であり、市の基盤整備の施策に直接影響することであり、納税率の向上に市職員も滞納者を訪問し徴収に努力している。税の重さを職員は十分に感じ取っているであろうに。 ・・・足でかせぐ以外、納税率の向上の特段の手だてが無いのが現状である。
◆新湊農協陳情 平成16年3月1日、新湊農協はいみずの農協との合併に対しての条件整備をしている。私は、視点をそらすわけではないが合併の為の陳情だと捉えた方が市民に解りやすいと思う。 自分の都合のいい陳情である事は言うまでもない。議会としての整理は、今裁判中である事。スキ−ム案は合併したらの仮定で作られているが全て不透明であり議会での判断を仰ぐにいたらず。ここまで至った理事・幹事(組合長・副組合長)の経営責任がはっきりしないこと。その事が一般組合員の為である事が明確で無いこと等。・・・・農協がまだ整理されていない状況下で議会の対応は難しい!(結論は議長あずかり)
19:00 富山県駅伝競技大会結団式(総合体育館)
11:00 第41回新湊地区木材共同組合 (永年勤続優良従業員表彰)
◆地場産業がなかなか元気が取り戻せない。 衆院選挙も終わり、今19日に臨時国会が召集され、補正予算が審議される。選挙中での各々の政党マニフエストが公表され実行できる政策なのか、これからの論戦に注目したい。 国の政策は少子高齢化に対する社会保障制度の見直し。特に年金制度の問題、教育改革等に目が向けられ、小泉内閣での一番の失態である日本経済の建て直しの特効薬が今だ見いだせないでいる。東京、大阪等首都圏での再開発(土地・建物)はバルブ期より多く、景気が戻ってきている。だからと言ってすぐ地方に波及効果が現れない。地方への景気の波が及ぶのに2、3年はかかるだろうと思われる。それをどのように堪え忍ぶかである。確かに景気は上向きとの見方はあるにせよ、大手企業はリストラ等で効をそうしているが、中小企業にはまだまだ縁の遠い話である。公共事業に対する風は逆風であり、まだまだ厳しい風が吹くであろう。景気の底を支える住宅需要が増えない限り地方が元気を取り戻せる手当がないと思う。土地価格の上昇は見込めないまでも、住宅減税等、税制面で「物が動く」環境を整えるべきである。 地場の木材輸入量は全国で、富山新港と名古屋が1・2位を争っている。
・住宅減税は平成5年度に廃止予定。最大500万円まで所得税控除で 財務省は住宅減税を延長予定を検討。300万〜350万の控除案が浮上!
18:00 市町村合併意見交換会(欠)
◆県内35市町村の14年度普通会計決算が公表された。(昨日の北日本新聞を読んで) 経常収支比率 起債制限比率 公債費負担比率 新湊市 83.7% 12.3%(12.4) 16.9%(15.7) 小杉町 83.2% 11.9%(12.1) 18.7%(19.1) 大門町 84.2% 8.5%( 9.0) 11.3%(11.8) 大島町 79.8% 11.4%(10.9) 17.1%(16.9) 下 村 92.8% 9.4%( 9.5) 11.1%(11.6)
□経常収支比率 市(新湊)では80%、町村(小杉・大門・大島・下村)では75%超えは財政の弾力性を失いつつある指数で、 県内35市町村の32が13年に引き続き財政の硬直化が進んでいる。(黒部市・婦中町・福光町除く) □起債制限比率 直近3ヶ年平均で算出し地方債の許可にかかわる指数で、14%を超えると公債費負担適正化計画の策定求められる。 20%を超えると段階ごとに起債が制限される。(13%超えの危険区域接近は滑川市・朝日町・八尾町・山田村) □公債費負担比率 借金返済費で財政運営の硬直化指数で、財政運営上15%が警戒ライン。20%が危険ライン。 (20%超えは氷見市・八尾町・福野町・山田村・細入村・上平村・利賀村)
★平成13年度普通会計決算参考資料(2002年10月30日:富山新聞) http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/021030.jpg ★11年度決算ベ−スに見る市町村比較(2001年9月資料:しるべ政策研究資料) http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei2.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/031112.jpg
10:00 金婚式を祝う集い(市福祉センター)
◆結婚50年、元気な30組! 今日はあいにく小雨、気温12度。今年34組の30組がこの「金婚式を祝う集い」に参加された。何組かの夫婦の知り合いもあり写真撮影やアトラクションで会が進められた。結婚して50年二人が元気で出席できる喜びば人には言えぬものがあろう。私のように銀婚式(25)にも満たないで連れ添いを失う場合もあれば夫婦二人が50年元気で居られる事は大変な事だとつくづく感じる。結婚50年は新湊の歩んできた歴史でもあると思う。時代背景には福祉センターの緞帳の絵、本郷越領の「越の潟の花火の絵」の情緒ある時代でもあった。昭和28年に結婚された時代は終戦後、物にも不自由した時代であり、これからの高度成長時代に向かう意気込みの時期でもあったと思う。今、射水広域圏内で合併論議が盛んに行われているが今以上に合併議論がされた時代でもある。昭和26年1月1日は高岡市から分離独立した時であり、その中で新湊の初代市長杉本兵太氏が誕生した。その後28年4月に堀岡村・海老江村・七美村・本江村・片口村・作道村が編入し10月5日に塚原も編入され今の新湊市が誕生した。ちょうど50年にあたる。昭和29年4月に市長・議会が解散し初めて中選挙区で新湊市の選挙が行われた。今の大選挙区選挙は昭和33年からである。当時の合併議論は大変な論争であったと聞く。時代は変わったが多くの先輩にまだまだご指導して頂きたいものである。夫婦相たずさえながら時代の変遷とともに長い困難な人生を歩んでこられたものと思う。その道のりは平坦な時ばかりではなかったと思う。結婚して50年を元気で生き抜かれた事に敬意を表し益々のご発展をお祈りしたい。 \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
6:30 大成会旅行(欠) 13:00 堀岡公民館祭り(堀岡福祉センタ− 欠) 13:30 北前船シンポジュウム(第一イン) 17:00 北前船シンポジュウム懇親会(第一イン) 20:00 市連選挙事務所(市農協2階事務所) 21:20 第三地区選挙事務所(高岡 当選万歳) 23:00 市連選挙事務所(市農協2階事務所 当選万歳)
◆衆院選挙新湊地区 投票率 19:30現在 48.87%(前回64.27%) −15.40ポイント 不在者(1,277票)
新湊比例区(最終投票率 54.28%) ・自民党 7,663 10,479(綿 貫)小選挙区 ・民主党 4,406 ・社民党 2,307 4,241(くぼた) ・公明党 1,199 ・共産党 621 1,222(坂 本) ・無 効 775 633(無 効) ・総 計15,796
衆院選挙速報結果(富山県) http://www.pref.toyama.jp/sections/1108/1108.htm 衆院選挙当選者一覧 http://www.jimin.jp/jimin/jimin/sen_syu43/
http://www.city.shinminato.toyama.jp/touhyou.html
10:00 法事 17:50 綿貫民輔候補の街宣車からの街頭演説(新湊JA) 18:00 自民党とやま号から街頭演説(新湊JA)
15:00 射水広域圏臨時議長会(小杉)
19:45 衆院選・綿貫候補個人演説会(中央文化会館 小ホ−ル)
17:30 決算特別委員会懇親会(会費10,000円)
◆決算委員会に招待されて! 平成14年度の歳入・歳出の決算が審議され、認定された。市当局は、決算委員が指摘した事項を厳粛に受け止め平成16年度予算に繁栄して頂きたい。病院事業会計で今年新しく創設された女性専門科や物忘れ外来科等の新しい試みがなされ能登病院委員長に期待したい。診療単価の問題では早期入院早期退院が原則であることは言うまでもないが、入院費90日超えの医療についても考えて見る余地がある。看護士の賃金格差の医療3表の導入による是正についても、その制度の導入時期にどの制度を選択したかも考察して見る必要がある。現看護対応についても2対1から2.5対1についても調査研究して頂きたいものだ。平成5年に田中産業基金から導入されたMRIは10年が過ぎた、10年にバ−ジョンアップした時も議会で紛糾した経過がある。医療機器は日進月歩ではある。高額医療機器が突如として医療事務方や医院長の方からMRIの古さを指摘される事は遺憾である。まったく計画性がないとしか言いようがない。病院運営協議会でこの議論がされたのか疑問である。改めて病院運営協議会のあり方を問いたい。医師会との疎通もきちんとされているのか!又救急救命士の要請確保においても1名補強し9人体制とする事等、決算ではあるが、従来にも増して厳しい予算編成が予想されるに当たって、推進すべきもの抑制すべきものを見極め、限られた予算の中でしぶとい財政に努めて頂きたい。決算委員の指摘事項が新年度予算のシ−リング枠に直接繁栄するように望みたい。 ・・・久しぶりに当局出席(部長級以上)のもと、当たり分だけ沢山飲まして頂きました!佐伯委員長に感謝! ・・・後のカット割りが無いように望む!(爆笑)(^_^;)
7:30 町内祭礼旗揚げ(小雨中止) 10:00 リバ−サイドフエスタin新湊開会式(内川にて) 11:00 葬儀 13:20 綿貫候補市連来訪(JA) 13:45 市連選対会議
◆リバ−サイド フエスタin新湊
10時から、新湊内川を舞台として賑わい創出が演出された。内川再発見!初めての試みである。舞台創出は内川であり、その道具は生活の滲み出た漁船である。内川に映し出された港町の活気は失われていない。内川は、街並みの家々を写し、しんみなとの歴史をも静かに映し出してきました。そして住む人の心も映し出してきました。綺麗な川よりも、生活感のある川が素敵です。何気なく見ていた川や、おいしい水が飲めることがこんなに素敵な事なのか改めて実感した。市も川に新しい橋を架け、内川の環境整備をしてきた所であるが、賑わいを創出する上で多くの仕掛けがいります。フリ−マッケットや琴の演奏、野点、第一イン出店のコ−ヒ屋さん。内川遊覧、船上での結婚式等、沢山の人で賑わった。商工会議所への委託ではあるが、新湊芸術協会の協力を得て、1回で終わることなく、さらなる発展に努力したいものです。内川には、春には春の艶やかさがあり、夏には夏の眩しさがり、秋には秋の色彩があり、冬には冬の厳しさがあります。肌で感じる風情を全て内川が包んでくれます。内川の魅力は、そこに人が住まいをし、生活感が溢れているからである。夏に内川で潮風とビ−ルに酔いしれ、ほろ酔いかげんで風に吹かれる。こんな風情を味わってみたいものである。
内川風情 http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/utikawa.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/yama1.htm
14:00 北斗祭 17:00 自民党新湊市連
10:00 滑川市制50周年式典 15:00 橘康太郎政党演説会(綿貫・萩山・橘候補)
11:15 千曲市の議長・副議長に訪問!
◆原議長(更埴)、中川副議長(戸倉)に表敬訪問! 9月1日以後、1市2町の議員が在任特例で54人の議員が新市に移行した。その後、臨時議会が開かれ、議長に更埴の原氏、副議長に戸倉の中川氏が選出された。定例議会招集は12月定例議会を11月に前倒し11月4日から25日間。会派も7会派となり議会事務局も大変なようである。新市長に更埴の宮坂市長が誕生し、市長の所信表明を含め、各派代表質問が行われると聞く。質問時間は各会派事に時間が割り振られ最大会派で70分程度と聞いた。一般質問も25人を数え、代表、一般質問を含めて1週間程度を要するとか。議長は、今日午後から各派代表者会議を開きその対応、助役・収入役の選任も今議会で市長提案されると聞かされているが合併後の1市2町の思惑もあるようで、その舵取りが大変なようである。当局と議会が車の両輪にたとえられるがなかなか揃うのに時間がかかりそうだ。原議長いわく一般選挙を定数28(法定30)としている事で、次の選挙で議員の真価が問われるものと思うと語った。8月31日に会計閉鎖され暫定予算でこの2ヶ月余りが経過し、その後の1市2町の暫定予算後の予算審議となる。新市計画の実行段階に入るがその地区の予算が集中するのは致し方ないと思われる。目に見えない地域格差の是正が取れるには数年かかるであろうし、次の一般選挙で選ばれた28人の議員はもっと次元の高いところで、新市、千曲市の将来の為に努力する議員が選ばれるであろうと原議長は熱つぽく語った。姉妹提携についても意見を交わした。 分庁方式での更埴、戸倉、上山田の対応は、旧庁舎は今までと同様全て窓口業務を行っている為、住民からの利便性については一度も苦情はないと言うことであった。ただ窓口にいる職員は少ない人員配置で多くの業務をこなさなくてはいけない為、時間外業務が増えたと聞く。(パ−ト採用を指示) 決済は更埴庁舎で・・・業務内容や職員の削減を行うとすれば、いずれ本庁舎建設が急務となる。午後1時過ぎに千曲市から紅葉している軽井沢(鬼押出し)浅間山を通り、松本市の宿泊先へ!到着17時30分。
松本市で泊り(旅館にて) 明日、朝7時出発。滑川市政50周年に出席予定だ。
10:00 戦没者追悼式(中央文化会館)
公務なし!(^o^)
10:00 衆院選挙第三選挙区・綿貫・萩山・橘候補合同出陣式 19:40 新湊市に綿貫候補の街宣車 19:30 個人演説会(橘・萩山・綿貫衆議院議員候補)
◆衆院選比例選代表名簿公表・北信越ブロック(当落は上位5人目) @萩山 教闡 71歳(4) 純粋(富山)○ A橘 康太郎 69歳(3) 純粋(富山)○ B岩崎 忠夫 60歳(1) 重複(長野)○ C吉田六左エ門 63歳(2) 重複(新潟) C近藤 基彦 49歳(1) 重複(新潟) C稲葉 大和 59歳(3) 重複(新潟) C栗原 博久 56歳(3) 重複(新潟) C星野 行男 71歳(3) 重複(新潟)○ C高鳥 修一 43歳(新) 重複(新潟)
◆衆院選挙公示に思う!(>_<) 市場は一瞬の内に変わる。買い一色から売り一色に転じる。株式の格言だそうである。無党派層の心理と良く似ている。全国小選挙区300議席。比例区180議席を争う選挙が今日公示された。保守王国と言われて久しい富山県も、自民党が受けて立つ選挙に代わりはない。昨日北信越ブロックの比例代表の名簿が発表され、萩山、橘が上位一位。二位を占めた。戦わずして勝たような選挙である。北信越ブロックの比例は定数11議席、純粋比例・重複も含めて、5政党50人が立候補している。自民党が占める割合は4議席から5議席と言える。先の北日本新聞報道で全国の電話調査が公表されていた。貴方は政党を決めて選挙をしますかの問いかけに、まだ決めていないと答えた無党派層が68.1%を占めている。もし政党を決めて投票するとしたらどの政党を選びますかの問いかけに、自民党と答えた人が20%余り、次に自由党と民主党と合併した新民主党が16%余る、次に公明党、共産党、社民党と続いている。小選挙区の政党順位も同じ結果が出ていた。富山県の人口112万人、その内の有権者数91万2千人。我が第三選挙区は19市町村の有権者数39万人。新湊においては有権者数3万人、前回の衆議院選挙の投票率が68.63%、有効投票2万千人の有権者にどのように浸透するかが新湊市連が問われる選挙として位置づけたい。 過去、我が市連は苦い経験をしているからである。地元新湊から社民党系から衆院に立候補した事で、社民党が大幅に票を伸ばし、自民党(綿貫)の票獲得8,247票と失速してしまったからである。その結果比例区にも影響、社民党に1議席与える結果となってしまった。社民党は連合の後押しを受け前自由党と民主党の票の取りまとめができたとするなら、市連は大変な驚異となる。前回の社民党の得票数6,208票・自由党1,991票・民主党2,709票。合計10,908票となる。富山県の3つの選挙区を住み分けをしたと言っているが、人の心を捉える事が出来るか微妙である。しかし驚異であることは間違いない事実である。小選挙区・綿貫民輔候補、比例区・萩山教闡、橘康太郎の3人の当確は間違いないが、候補者の年齢その他の事が微妙に陰を落としている。票の上澄みが「かけ声だけ」に終わらないように、各々の議員が腹をくくって選挙を戦わねばなるまい。
○綿貫民輔・萩山教闡、橘康太郎にエールを!\(^o^)/
13:30 市町村合併特別委員会(委員会室) 16:00 自民クラブ議員総会(会派)
◆新湊市の対応について @分庁方式についての市議会の対応について。 A議員定数について。
新湊市議会特別委員会 http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/031028.jpg 中日新聞(2003.10.28)
http://www.imizu-gappei.com/imizu/index.jsp
10:00 自民党新湊市連・事務所開所式(新湊JA2階) 11:30 新湊市産業海鮮祭りに(漁港・海王丸パ−ク) 16:00 自民党新湊市連 16:30 新湊華道展(中央文化会館) 19:30 古三自治会役員会(古三公民館)
http://www.jimin-toyama.jp/
9:00 新湊産業海鮮祭り 13:00 新海王丸総帆展帆
昨日は澄み切った青空の下で6万5千人の賑わいがあった。今日早朝小雨、9時頃から雨もやみ青空が顔を出した。市外からも多くの車が海王丸パークに、午後からの帆船海王丸の総帆展帆は見事であった。2日間で17万人が来場とか・・・・!
10:45 海王丸入港歓迎式(客船バ−ス) 13:30 社会福祉大会(中文小ホ−ル) 15:30 自民党議員連盟総会(欠席) 18;00 海王丸歓迎レセプション(第一イン)
10月3日に横浜港を出港したと聞く。最寄りの港を経由し昨日伏木富山港の客船バースに着岸。明日からの新湊海鮮祭りに花を添えた。昨日の雨とは打って変わった澄み切った青空に立山連邦がくっきりと映える中で歓迎式典が行われた。こんな目の覚める青空は久しぶりである。初代帆船は平成2年5月にこの海王丸パークに永久保存となって14年目を迎える。新海王丸は今回で4回目の寄港となる。2,556d、全長110.09b、幅13.8b、深さ10.71b、実習生定員108名。今回155名の乗船と聞いた。富山商船の17人の子供達もこの練習船で航海術を学んでいる。実習生のきびきびとした行動が印象的である。・・・26日の両総帆展帆が楽しみである。しかし今日の帆船は本当に綺麗だ!
独立行政法人航海訓練所海王丸 http://www.kohkun.go.jp/ 初代海王丸 http://www.hitwave.or.jp/kaiwomaru/
http://www.city.shinminato.toyama.jp/
13:00 第29回新湊市老連スポーツ大会(市総合体育館)
10:00 萩山後援会事務所開き(高岡後援会事務所) 12:00 北日本新聞情報研究会(高岡ニューオータニ)
10月10日、衆議院が解散をした。28日公示、11月9日に小選挙区300人、比例区180人、計480人の衆議院議員が誕生する。今回、総選挙に向けて各政党のマニフエストが公開されている。政策重視の議論は混迷の日本丸がどの方向に向いていくのかチエックする必要がある。特に日本経済の建て直しの為に何が議論されているか注目したい。各政党のマニフエストの実行が新政権の元で本当に実現可能なのかである。自民党は政権政党として責任と誇りを持って第3選挙区の候補を支援していきたい。 ちなみに、新湊市の平成12年6月25日執行された前回の投票率は69.3%であった。小選挙区での自民党綿貫候補は湊谷候補に2,583票(綿貫8,247票−湊谷10,830票)負けている。県内35市町村でただ一つ自民党が負けた苦い経験をした。小選挙区の候補者が高齢であることで票の上澄みは否めないのが現実であると思う。又、北信越ブロックの比例区の順位も公表されていない!!・・・・年齢から言って3候補は最後の戦いになるだろう。
自民党公約 http://www.jimin.jp/jimin/jimin/sen_syu43/sengen/ 民主党公約 http://www.dpj.or.jp/manifesto/ 社民党公約 http://www5.sdp.or.jp/central/topics/03sousenkyo/index.html 公明党公約 http://www.komei.or.jp/news/special/index_seiji.htm 保守新党公約 http://www.hoshushintoh.com/seisaku/to_seisaku10.html 日本共産党公約 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-09/00_01.html
富山県連 http://www.jimin-toyama.jp/
http://www.hirake.org/kouyaku/2003syu/
17:30 自民党新湊市連総務会(JA4階) 衆議院議員総選挙の日程承認の件
10:00 葬儀 15:30 議会運営委員会(議長応接室) 17:30 議運懇親会
8:30 パ−クゴルフレデ−ス大会(庄川河川敷:副議長) 8:50 第5回海王丸ロ−ドレ−ス大会(海王丸パ−ク) 9:30 第37回呉西地区障害スポ−ツ大会(市体育館) 12:00 堀岡小学校学習発表会(堀岡小学校:海竜町)
12:00 自民党議員総会(新湊農協) 15:00 富山県市議会議長会(魚津第一イン)
13:30 第6回射水地区広域圏合併協議会開催
◆合併協議会の13協議項目 ・新市の事務所の位置。〜○平成15年12月迄に! ・議会の議員定数と任期について。〜○在任特例は使わない!(拍手で採決 2/3可決) ・一般職の職員の身分の取り扱いについて。〜職員1294人(10万人規模の類似団体とは) ▲239人 ・特別職の身分について。 ・事務組織及び機構のの取り扱いについて。 ・慣行のの取り扱いについて。 ・電算システム事業の取り扱いについて。 ・国民健康保険事業取り扱いについて。 ・各種福祉制度取り扱いについて。 ・下水道事業取り扱いについて。 ・教育制度取り扱いについて。 ・男女共同参画事業について。 ・倫理規定の取り扱いについて。
・新市のまちづくり計画(素案その1)
9:00 小杉町長選挙(土井由三候補出陣式) 11:00 葬儀 12:30 財政課(専決処分について)
◆補正予算(専決処分について) 衆議院議員選挙費 14,238千円(前回12、500千円)
行き当たりばったりの珍道中3日間で1336q走行!
10時チエックアウト。ホテル近くでコ−ヒ−タイム。 雨も晴れ青空が、法隆寺・中宮寺を見て少し早い昼食。33年前、法隆寺を訪れた。学生時代、近鉄奈良駅からバスで。当時、田舎で本当に遠いと感じた。今高速道路がすぐ側まで来ている。日本の高速道路ネットワ−クは大したものだ。地方に行けば行くほど高速道路の有り難みがわかる。全国の高速道路の延伸と早期完成をしみじみ感じた。
13:00 2003年健康フエステイバル(副議長に)
朝食8時、10時出発。 国道42号線を、串本、太地を登り紀伊勝浦港へ。途中何カ所か「道の駅」に立ち寄った。管理(特に国土交通省)されていないトイレや休憩所が余りにも多かった。イノ・ブ−タン王国もその一つかな!勝浦港魚市場は、日曜日でもありマグロのセリ無し。近くの食堂で800円のマグロ丼・1000円の鯨の刺身美味。イルカの刺身もメニュウ−にあった。先を急ぐ、那智大社、那智の滝に立ち寄る。明日の移動の事も考え、次の宿泊先を名古屋にセットし42号線を直走る。伊勢自動車道に入る。距離的に京都(100q)が近く感じられ又ナビ修正。関ジャンクションから名阪国道25号線の迷路に入ってしまた。京都から段々遠のく。又修正、結局天理を通過し奈良で宿泊。到着夜8時30分。JR奈良駅周辺で遅い食事。ホテルで熟睡。おやすみ!。(-。-)y-゜゜゜
和歌山県(国道22号線) 道の駅(もっと清潔に!使用不能の機材撤去を!) http://www.michino-eki.net/wakayama.html
http://www.aikis.or.jp/~susami/
何処行くあてもなく車で、行き先はナビに聞いてくれ!
11時、BMWで奈良法隆寺にセット。高速で北陸道直走り。米原で 行き先変更。もっと遠くへ・・・いつの間にか白浜にセット。大阪の環状線に乗ってはみたものの高速からの出口わからず。結局、関西空港(白浜は和歌山)へ向かうことにした。全く地図が頭に入っていない事もあり、車任せ、ナビ任せ。何時も計画性のないミステリゾ−ンに。今年、議長になってから何時も時間から時間に追われている。特に今年の議長は合併や選挙を抱えている性もあり、今までの議長より公務の時間が多い。真面目にすれば時間は足りず、手を抜けば時間はあるのだが、でも時間が十分あるって事は本当に良いことだな。命の洗濯とまでいかないが、気分転換は明日へのエネルギ−に。白浜到着午後6時、走った距離550q、何とか宿泊先見つかった。酒とお湯が一番!(^^)v
10:00 新湊大橋・東西線着工式(越の潟) 13:00 石油基地防災訓練(新港火力地内) 17:00 射水広域圏正副議長会(三角)
19:00 通夜 20:00 市長町まわり(古一・古二・古三)
◆市長の町まわりに思う! 市長が直接住民と接する良い機会であり、地域住民の意見が反映すると思っていたが、質問や要望に当局は全く答えていない。開催する当該自治会と事前打ち合わせをしていてもこの程度なのか不甲斐ない。それなら長野県議会一般質問のように通告無しの「ガチンコ」で行くべきである。地域住民が構えて質問すべきでない、率直に今住んでいる地域の問題や要望を訴えるべきである。当局はその要望や苦言に対して、即回答出来るもの出来ないものをはっきりすべきであると感じた。 地域住民から率直な消雪のお願い。東部図書館が入りづらく海竜スポーツランドと併設してはどうか。友働きではないが保育園に通えないか。水緑景観事業で二段水路になったが、一部の水路から多くの虫が発生する原因を究明して欲しい。材木に着く小さいショウジョウバエは今年も多く発生した、発生時の駆除回数を多くして欲しい。土地の混乱地域が多くあり対応に困っている。
10:00 本郷越嶺展オ−プニング(中央文化会館) 11:00 葬儀
◆故郷新湊にかかわった文化人たち 芸術の秋到来。故郷新湊にかかわった文化人たちのシリ−ズは今回で5回目である。その日本画家・本郷越嶺に光を当て、多くの一般市民の目に触れて頂く事は限りない喜びである。新湊出身であることで多くの市民が所蔵されていると聞く。市においても「放生津祭礼之図」や「提灯山之図」等、直接目にしている。繊細なタッチと淡い色彩が逆に強く印象に残る。今回は多くの方々の協力を得て初期から晩年迄120点余りを一同に会しての展覧会は今後も無いと思う。大作は無いものの、大いに心を揺さぶる作品であった。本郷越嶺のご子息政信さんは千葉県木更津にお住まいとか、オ−プニングでの挨拶があった。19日まで開催していますので、一度中文に足をお運び頂きたいと思う。(^o^)
加治徹学芸員へHP用にバ−チャル美術館を開設してもらいたいものである。 所蔵品に対する著作権・肖像権についても検討されたし。
ル−ブル美術館 http://www.louvre.fr/ バチカン美術館 hhttp://www.christusrex.org/www1/vaticano/0-Musei.html 徳川美術館 http://www.cjn.or.jp/tokugawa/ プラド美術館 http://museoprado.mcu.es/home.html 故宮博物館 http://www.npm.gov.tw/ 文化庁 http://www.bunka.go.jp/
16:00 射水町自治会長陳情(堀岡幼稚園に取り扱いについて)
◆富山新港臨海工業用地に鋼材メーカ、アイ・テック進出。
◆昨日(5日)の投票結果 投票率69.56% 宮坂博敏(元更埴市長) 19,595票 当選 滝沢 弘(元戸倉町長) 16,076票 10月8日、初登庁。定例議会は11月4日〜11月28日(12月議会を早める)
選挙速報 http://www.city.chikuma.nagano.jp/sokuho.htm
http://www.shinmai.co.jp/news/2003/10/06/001.htm
10:00 新湊市立東明小学校創校30周年記念式典(東明小学校) 13:30 新湊市連合婦人会設立50周年記念式典(中央文化会館) 16:30 懇親会(第一イン)
◆田嶋陽子記念講演 女性の地位向上に対して、働く女性と専業主婦に対して明快な発言があった。扶養家族の配偶者控除の撤廃と、103万円(130万)の税金控除は女性の地位向上の妨げであると。働く女性が守られていないと! 男女が均等に政治的、経済的、社会的及び文化的利益を享受することができることは、共に男女が責任を担う社会にする必要があります。年金・介護保険・扶養控除・遺族年金・夫婦別姓等のあらゆる分野での検討も必要ですし、特に女性(男性)にも理解を求める必要があると思う。
男女共同参画社会(平成13年12月代表質問) http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/131207q.htm#3
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/sankaku1.htm
11:00 自民党第三地区幹事・総務会(高岡商工会議所)
12:30 富山新聞政経懇話会(カナルパーク) 「政局の動向と経済の動向 政治評論家:三宅久之」 18:00 近畿新湊会10周年パーテイ!(磯はなび)
9:30 新湊市立図書館電算システム完成式(中文)
◆図書館電算システムとは ようやく新湊も電算化を導入。まだまだ館内での検索に過ぎない。これで市民サービスの提供が出来たと言えない。蔵書検索、貸し出し状況、図書館横断検索、ライブラリ検索、雑誌・新聞検索、新刊紹介、将来に渡っての電子図書館のあり方等多くの問題をクリアしなくてはいけない。東部分館とのリンクや学校図書館とのリンク等、直接見直すべき事多し。県内50余りの図書館の80%あまりが電算化が行われている。合併での図書館の取り扱いについても整備を急がなくてはいけない。小杉町が先に先行し、新湊が引き続き導入した。大門・大島はまだである。
遺構セルシウス図書館(トルコ・エフエソス)、アレキサンドリア、ベルガモンの図書館とともに、世界3大図書館のひとつといわれている。正面の壁には知恵、運命、学問、美徳の4つの意味を象徴する女性像があり、建物は大理石でできていた。紀元前に蔵書12万冊を誇っていた。
国立国会図書館 http://www.ndl.go.jp/ 電子図書館 http://kindai.ndl.go.jp/ 全国の図書館 http://www.trc.co.jp/trc-japa/guide/jplib.htm
富山学遊ネット http://www2.tkc.pref.toyama.jp/general/
http://plazasv001.tkc.pref.toyama.jp/riyou/ichiran.html
10:30 法事 15:00 新湊曳山祭り!市役所前(^o^)
祭囃子が聞こえてくる! 10月1日、放生津八幡宮祭礼13本の曳山が一斉に新湊市役所前に並んだ。昼は「花山」、夜は「提灯山」として町内をねり廻る。一番古い山は1番山の古新町の曳山とされ慶応3年(1650年)と伝えられている。 曳山車順(2003.10.1) @古新町A南立町B三日曽根C立町D新町 E紺屋町F法土寺町G四十物町H長徳寺I東町 J奈呉町K中町L荒屋町
祭囃子が聞こえるリンク(3コマ動画) http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/yama1.htm 新湊内川風情 http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/utikawa.htm
10:00 新型コミニテイバス発車式(市役所前) 11:15 議会事務局事務打ち合わせ(議長室)
◆全面フラット型ノンステップバス2台導入。
昨年の4月から本格運行されたコミニテイバスは市民要望の高かった全面フラット型は全国では初めてと聞く。日本車輌にないもので、ドイツワーゲン車製で一台1700万円相当で、県の補助500万円で納車した。これもひとえに田中産業・田中利之氏のおかげである。大変感謝申し上げたい。市民にとって愛されるカモン号でありたい。乗車定員20人・座席数12・車いす2台を乗せる事が出来る。乗車ステップ高さは標準28p、ニーリング機能を持ち、車いす乗車時に20pとなる。 運行される交通事業者の方々に安全運転を基本として、市民の快適な乗り物として、市民への「気配り」「目配り」に徹して頂きたい。
コミニテイバスダイヤル http://www.city.shinminato.toyama.jp/gaiyou/bus/gaiyou_busstop.html
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/komini1.htm
■
臨港道路富山新港東西線整備促進同盟会総会! 中野所長ご苦労様でした。 |
15:00 臨港道路富山新港東西線整備促進同盟会総会(第一イン) 17:00 懇親会(第一イン)
◆北陸整備局・伏木富山港湾事務所長 中野敏彦氏講演 日本の輸出入貨物の取り扱いの99.7%が港からである。 その食料の60%、エネルギーの90%が港からの取り扱われている。 将来、「スーパ中枢港湾」として、港湾コストとリードタイム(時間コスト)の導入を図るべきである。 SOLAS条約の締結を計るべきである(フエンス・監視カメラの徹底) PIF事業の促進〜街並み小樽運河! 現在新港には、東南アジア航路(週1便)・中国航路(週1便)・釜山航路(週3便)・シベリア航路(月1便)である。
小樽運河
富山新港管理局 http://www.pref.toyama.jp/branches/1545/ 富山県港湾課 http://www.pref.toyama.jp/sections/1504/1504.htm 伏木富山港湾事務所(北陸地方整備局) http://www.pa.hrr.mlit.go.jp/toyama/
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/oohasi1.htm
9:00 堀岡地区住民運動祭(堀岡小学校グランド) 11:00 市の総合防災訓練(庄西地区) 15:00 秋期消防訓練(市福祉会館前)
9月26日付けの北日本新聞報道とは。
◆国の借金残高643兆円に!過去最高 財務省は6月末のHPに国債と借入金を643兆円と公表した。国民一人当たり約540万円の借金を抱えた。長引く景気低迷による税収の落ち込みが大きな要因であることは言うまでもない。 財務省は9月から、各省庁から予算の査定が始まった。今後税収増が見込めない状況下で「歳出」を極力押さえる方法しかない。その中で地方の要望も先細りである。国・県・市は緊縮財政ではあるが、16年度事業に対してメリハリを付けて予算を組んだと発表する・・・・・そして公共事業の削減を柱に社会保障を手厚くしたと。国は、公共事業の削減だけで穴埋めできない事を十分承知しているはずである。仕事を出し、その仕事から税を払う。当たり前の事ができない現実を国が打ち出している。景気対策にもっと自民党も本腰を入れ活力を取り戻してもらいたいものである。国の歳出総額82兆円。17兆円の財源不足を国債に頼って居る。
◆地方の自立とは!平成10年度(例)に見る地方交付税の実態!(安島喜一の地方自治しませんかより) 日本の税金の総額は87兆1、000億円で、国と地方で集められました。 ・国税 (A) 51兆2、000億円 58.8% ・地方税 (B) 35兆9、000億円 41.2% 最終支出は総額156兆4,000億円 ・国 57兆9,000億円 37.0% ・地方 98兆5,000億円 63.0%
上記を見ると、税金の総額と最終支出の総額に大きな差がある事がわかります。租税だけでは賄いきれずに、国債や地方債で補われています。地方が自立できない大きな問題の鍵は、収入と支出の間で、国と地方の占める率が逆転していることです。「地方の収入が少ないのに、支出の段階ではそれ以上の支出をしている=支出額が多くなる」このためには、地方の収入を増やす必要があり、そこで起こるのが国から地方への財源の委譲と地方の借金です。その役割は @地方交付税 A国庫支出金 B国債+地方債 が果たします。@Aは、国税として集めた中からから、「地方交付税交付金」と「さまざまな国庫補助金」となって地方に交付されます。都道府県・市町村は、国からの収入としてこれを受け取ります。平成15年度の地方交付税は17兆3000億円、毎年8兆円の財源不足を市場で借り入れしている。その借金残高総額は46兆円に達している。
◆ 平成16年度予算の概算要求に当たっての基本的な方針について(15.8.1閣議了解)
平成16年度予算については、「基本方針2003」を踏まえ、平成15年度に続き歳出改革の一層の推進を図ることとされています。このような考え方に沿って、
- 一般会計歳出及び一般歳出について実質的に前年度以下の水準に抑制することを目標に、歳出全般にわたる徹底した見直しを行う、
- メリハリの効いた重点的・効率的配分に努めることとし、「基本方針2003」で示されている「重点化の考え方」等を踏まえ、民間のイニシアティブを引き出すための政策と予算の組合せ(「政策群」)という手法の重視、構造改革への具体的な取組の促進、重点4分野への施策・事業の集中等を図る、
- 自立した国と地方の関係を目指すため、国庫補助負担金について廃止、縮減等の改革を行うとともに、地方交付税総額を抑制する、
- 「宣言」、「実行」、「評価」という予算編成プロセスの確立に向けた取組を強化する(「モデル事業」等)、
こととされています。
平成16年度概算要求基準の具体的枠組みは以下のとおりです。
- 公共投資関係費について、その総額を前年度予算額から▲3%減算した額の範囲内に抑制しつつ、要望はその2割増しの水準まで認める。
- 義務的経費について、「人件費」、「年金・医療等」、「特殊要因」については増加を認めるが、それ以外は認めない。
- 裁量的経費について、前年度予算額から▲2%減算(「科学技術振興費」に相当する額を除く)した額を上限として縮減を図りつつ、要望はその2割増しの水準まで認める。
平成15年度一般会計予算 http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014.htm 平成16年度予算。国債発行40兆円に! http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20030821mh04.htm 地方交付税の概要 http://www.soumu.go.jp/c-zaisei/gaiyo.html http://www.soumu.go.jp/c-zaisei/ichiran.html http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei5.htm
http://www.mof.go.jp/gbb/1506.htm
13:30 射水広域圏議長会視察(氷見フッシャマンズワ−フ) 16:10 射水広域圏議長会(小杉町役場:幹事小杉町議会)
◆議長会の予算審議と合併協議会の内容について!
9:00 議会運営委員会 9:20 自民クラブ議員総会 10:00 本会議 11:15 自民クラブ議員総会
◆次回議会運営委員会は10月16日(木)予定。
9:00 議会運営委員会 10:00 特別委員会(万葉線・大橋) 13:30 予算特別委員会
◆予算特別委員会開催 県内で予算特別委員会を開催している所は新湊市だけである。伝統ある予算特別委員会を大事(議員と当局の緊張感)にしたいものである。口答通告制を採用したことで、活発な議論の妨げとなれば制度の見直しをすべきである。口答通告での各議員の足かせになっているとしたら問題である。CATVが入ったからと言って個々の発言が妨げられるとは思っていないのだが・・・しかし意見がある以上は紳士に受け止め改善すべきは改善すべき努力は議員全員で!!! 助役の答弁、「夢のある財政計画」とは新総合計画にそって事業を進めると! 事業を進めるに当たって、軸足を何処に置いて事業を進めているのか。新湊市か新市の射水市か?議員が事業の指摘や予算処置に対して、最近の当局の答弁は、財政が逼迫している状態で困難であるとか、合併が議論されている状況の中で議論されるものと思うとか!後退した答弁が目に付く。当局はもっと姿勢を正せ!
<CATV導入に対して各会派の私見> 提言I) CASTV導入は議運で決めるのは可笑しいと! 口答通告が良い意味での緊張感が無くなったのでは!伝統ある予算委員会が一般質問の延長のようだと苦言!
提言S) 口答通告は細部に渡って通告していないはずである。その為に緊張感が薄れるとは考えにくい。
提言N) 予算委員会がCATV導入された。工夫する中で「何人も議員の発言権を止めることはできない」。 議員の発言を止めるものがあるとすれば、何を改善すれば良いか議員全員で!!!
各会派統括質問(挙手全員) ・石村議員(諸 派) 予算に対して賛同の意を表す。 ・嶋崎議員(社民党) 予算に対して賛成の意をを表す。 ・中川議員(自民議) 付議案件に賛成するものである。 ・吉野議員(自民ク) 補正予算について賛成
地方交付税(平成13年3月の代表質問) http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/131207q.htm#4 特例債(臨時財政対策債)という借金 http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei5.htm
10:00 市町村合併特別委員会
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei6.htm
10:00 総務文教委員会
13:30 第5回合併協議会(下村)
◆合併協議会 射水市に決定。\(^o^)/ 新庁舎機能は旧市町村(5)に振り分ける分庁方式について継続審議とした。 議員定数の任期の取り扱いについて在任特例案は再度小委員会に差し戻しとした。 今後の小委員会もCATVの導入を決めた。 新市の将来像のイメージ!「きらめき・響きあい・夢を育む射水市」
*新市の将来像のイメージのキャッチコピー! 協議会から示された案「きらめき・響きあい・夢を育む射水市」合併後のイメージが湧いてこないのは何故なの。港を抱え、海・野・山・人、もっと強いインパクトが欲しい。一部、委員から「水の都」の発言があったが全くイメージが湧かない。副会長の大門町長からの発言もあったが、5市町村の会長・副会長が了承して出された(案)なのに、協議会での発言は可笑しい。少し発言を慎んで貰わないといけない!(>_<) 閉会時の土居町長の締めの発言、「合併したら射水市に・・・」これも、まだ合併に躊躇している心の動きが読みとれる。議員の定数と任期についても、小杉の議長発言は「小杉議会での大枠は一般選挙と同じく大選挙区制でやるべき」との発言にも生彩を欠く。それは今だ心が定まらない合併をしようとするハードルを越えていない発言であるからであろう。小委員会では下村の配慮を直訴されている中での発言は、合併しようとの気持ちでの発言とは全く正反対に捉えられてしまう。合併を壊す発言に読みとられてしまうのは不幸である。ここで私もその発言に対して反論したなら、小杉と新湊の議員発言が続き混乱を招くことになる。あくまで提案された合併協議会と委員との設問でありたいものである。津本委員の発言にしても、どれだけ特例債や交付税、新市計画の話を毎回熱弁したところで、合併への軸足が、今も合併しないに軸足を置いている以上、議論は空論に過ぎない! 合併協議会は、各委員の発表会の様相である!取りまとめをしようとするからこそ発言を謹んでいる。基本的に守べきは守る。譲るべきは譲るであろう。理解されない議論は消滅していくしかないのだが!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei6.htm
9:30 議会運営委員会 10:00 予算特別委員会 16:00 自民クラブ議員総会(合併:議員選挙・分庁方式に対して意見集約)
◆予算特別委員会の生放送を見て! 冒頭、立野委員長から議会改革の一環として情報公開制もありCATVの導入を議運で議論された事が報告された。委員長は議会の活性化に強い意欲を示した。予算委員会は議長を除く議員20人で構成されている。傍聴については、一般傍聴席及び記者席が設けられている。手続きは新湊市議会傍聴規則に準ずる。10時から、9月補正予算の説明が財政課長からあった。
10時45分再会。社民党の帯刀議員から住基ネットについての質問答弁に思うこと!・・・当局とのやりとりが市民にもわかりやすい事が求められていることから、今委員会から口答で事前通告がなされている事で十分な議論であったと思う。質問者側が誰に答弁者を求めているのかハッキリしない部分もあった。TVで振られた質問者・答弁者の画面のテロップで流される氏名はこまめに流した方が良いと思う。持ち時間、質問時間25分クリア 。二番手自民クラブの四柳議員から農政全般、JA問題について質問があった。三番手自民党議員会の佐伯議員より国保、税の滞納についての質問があった。当局の答弁の数値も、事前通告もあり適切に答弁されていたと思う。暫時休憩
再会は午後は1時30分より 冒頭の立野委員長の言葉がマイクが拾っていない。ケーブルを見ていて見苦しい。開会時に必ずマイクのチエック必要有り。 議会運用例で、「発言の一人の持ち時間は、答弁も含めて概ね20分〜30分程度とする」事項は厳守すべきである。みんなで決めたことはお互い守るべきものは守るべきである!特に議運で各派で確認した事である。見る側(市民)に立って見ていますと、長時間(55分)の質問答弁は、質問者の内容が定まらないように思えた。市政全般の質問内容は、予算委員会の性質上何を捉えて質問したのかよくわからない部分があった。予算委員会は幾つかの部分に焦点をあて掘り下げて質問すべきであると思った。 答弁者側よりも質問者側の問題が少し残った!
(予算委員会、午後3時5分終了)
議会運営委員会で十分な議論を http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/yosan.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/report.htm
天竺温泉(秘境利賀)は本当に遠いな!
10時、乗善寺にて古明神老人クラブ物故会員の法要を終え、久しぶりに家内と利賀天竺温泉に!家から60km車で遠出。今年のスタンプラリ−の温泉巡りは富山県内の一番遠いところからスタ−ト。来年の2月末まで県内の13施設、何時頃制覇できるか楽しみである。ちなみに昨年も13施設完走(完湯)。 利賀はもう秋の訪れ、うっすら赤く染まった「ミソソバ」、細い茎に赤く咲いた「ミズヒキ」、赤紫の「ハギ」、季節はずれの一輪の「菖蒲」や「アザミ」等、何気ない道ばたの草花に心を引き寄せられる。
政治の世界での”かけひき”にうんざりする時がある。どれだけ理論整然としていても、取りまとめが難しい時もある。物事を捉える多種多様(政治手法)な考え方に多くの時間を費やしたとしても、まとめようとする努力が無いとまとまらない。議員一人一人の潜在意識の中に常に敗者か勝者かとして物事を捉える気持ちが在るのかも知れない。・・・政治の世界は一寸先は闇。壊すのも議員でありまとめるのも議員である。明日、予算委員会に初めて新湊CATVが入る。当局との答弁と質問が噛み合うか注目したい。
13:30 堀岡敬老会(堀岡福祉センタ−)
◆校下敬老会に出席して! 校下福祉協議会、そして各種団体に感謝!堀岡校下敬老会への入会者295名、出席者124名。米寿5名表彰される。昨日の台風14号の影響かフエン現象で37.4℃と気温上昇。今日の敬老会の元気パワ−も全快か!・・・敬老会の参加している顔がほとんどわかると言う事は私も年をとった証拠かな。σ( ̄∇ ̄;) こんな昼下がりの暑い時にエンジン音をうならせ走ってみたいね。バイクに跨る気持ちほんの少しわかる。先日、行政視察で北海道に行ったおり峠の茶屋で見かけた1500ccヤマハのバイク、年をとってのステイタス格好イガッタ!(^^)v やはり、趣味や生き甲斐大事だね!
新湊市の現状 http://www.fitweb.or.jp/sin-sya/tfk4.htm
http://www.fitweb.or.jp/sin-sya/h15nukumori1.htm
10:00 一般質問(6人) 11:45 議会運営委員会(予算委員会の口答通告とCATVについて) 15:20 一般質問終結
10:00 9月定例議会本会議(代表質問) @社民党議員会 A自民クラブ 終了後議会運営委員会(予算委員会CATVについて!)〜明日に変更
◆新湊市(保険者)が訴えられた診療支払いの裁判が9月9日富山地方裁判所であった。被告の訴え先が、診療支払いしている国保連合会にあり、その「引継の申し立て」が行われ、原告(医師)側が了承した。今後の裁判は、富山県35市町村の診療支払いを委託されている国保連合会に移った。(診療支払い112点減!〜小杉町の医師が訴訟) 昨日の報告事項!(^o^)
国保Q&A http://www.ibaraki-kokuhoren.or.jp/04_kaigo/03_service/05_kaigofaq/faq.html 掲示板cgi http://www.geocities.co.jp/Milkyway/4322/GB/gb1250.htm
http://www.toyama-kokuhoren.or.jp/
16:00 富山新港旅客客船バース供用開始記念式典
◆室蘭から七尾そして新港!飛鳥来港! 2003年9月10日、午後4時。客船バース供用開始記念式典。新港客船バ−ス延長220m、水深−7.5m、岸壁高さ+2.0m。事業計画は平成3年から12年かけて完成。 伏木富山港の目指す21世紀の「環日本海国際港湾」の船出、知事をはじめ、国土交通省北陸整備局の鬼頭局長、旧第一港湾建設局の木元局長の顔も見えた。新任の伏木富山港湾事務所の中野所長にも今後大いに期待したい。 飛鳥って本当にでかいね!〜〜〜〜(^o^)丿
http://www.asukacruise.co.jp/
9:30 議会運営委員会 10:00 定例議会本会議 11:15 自民クラブ議員総会 14:00 入膳町深層水現地調査(議長・副議長・事務局長)
◆入膳の深層水の取り組みについて。 平成13年2月取水。日量2,400トン。取水口384m。 全国で初めてアワビ養殖に着手。単価750円〜公設公民で年1,000万円の維持費が必要。 水の売れ行き平成13年度350万円、平成14年度300万円。深層水の分水で目標額400万円とか! (毎年▲700万円から600万円の赤字覚悟なの・・・担当者大変だ!σ( ̄∇ ̄;)
非水産分野で、アサヒビ−ルの深層水入りの売れ行きが良好とか。でも入膳の深層水利用はたった年間5トンなんだて知っていた。ビ−ルを発酵させる時にのみ使うとか、本当に使用量低いね!金額にして年間2,600円なり。酒、かまぼこ、豆腐、化粧品、医療等にどれだけ深層水(付加価値だけ?)が使われているのかもっと調査してみたい。水産分野の循環型企業の連携が急務かも。調査すればするほど費用対効果が気になるな!小さな村ほど、深層水で村おこし・・・未知数だけど夢があっていいね。
おらが町の「深層水」前途多難だべ!!!
入善町海洋深層水 http://www.town.nyuzen.toyama.jp/deepsea/index.htm 入膳公式サイト http://www.town.nyuzen.toyama.jp/index.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/sinso2.htm
■
第13回市民秋期パ−クゴルフ競技(新湊市議会議長杯) |
8:15 第13回市民秋期パ−クゴルフ競技(新港の森) 10:00 葬儀
◆パ−クゴルフ競技 小雨、参加人員110名、新湊市議会議長杯。9月23日の県大会の予選(17名)も兼ねる! 下村のパ−クゴルフ会員700名余りとか。新市計画でもっと充実すべきかな!
http://www2.odn.ne.jp/shimomura/
9:00 岩内町役場
◆岩内深層水の現状について!。
人口17、600人、財政力指数0.332(平成12年度)、歳入総額83億6千万。岩内.共和.泊.神恵内で「岩宇四町村合併問題研究会」発足。! 原子力発電(近隣泊)!特定地域振興重要港湾。議員定数20 公明2,共産3,無所属15
【岩内湾深層水漁業取水施設整備事業の概要!】
総事業費28億、水産庁漁業活性化対策整備事業は平成13年度より15年の3カ年の事業で今年の12月の取水を目指し事業が急ピッチに進められている。日糧3,000tの内1,000tを水産分野に、400tを漁業市場に、残り1,600tを地場産業サポートセンター(非水産分野)としして利用を図る予定である。 平成12年の漁業従事者は170人で、昭和40年代の1,700人の頃から見ると大きく後退している。岩内の深層水に対する意気込みが十分伺えるのだが、町の持ち出しが6億は、歳入の83億の費用対効果から見ると事業として大きな賭けのように映った。将来の岩内の深層水の取り組みに期待もし注目もしたい。
14時25分送信:石原裕次郎会館前(モバイル携帯) 16時27分送信:新千歳空港ビットコ−ナ(パソコン接続コーナ)
歴代町長・議長 http://www8.ocn.ne.jp/~iwa-bun/rekidai.htm 岩内の歴史 http://www8.ocn.ne.jp/~iwa-bun/nenpu.htm 菊民夫調査資料 http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/sinso2.htm
http://town.iwanai.hokkaido.jp/deepseawater/top.html
■
羊蹄山の伏流水、名水100選 冷たくて美味しい!(^o^) |
◆羊蹄山の伏流水、名水100選の一つ!(京極ふきだし公園)
今日、札幌から京極町を通り、ニセコ(昆布温泉有り)、岩内町に、到着16時20分。途中、有島記念館に立ち寄る。有島武郎の文学に一度も接したことが無かったがニセコに来て有島の生き方に少し感じるところがあった。大学で教鞭をとっていた時に学生に「曲げて折れるより、真っ直ぐ折れろ」と生き方を説いたと言う。有島の父は鹿児島出身で、退職後このニセコに444f(東埋立の9倍の広さ)の農場の開墾に入っている。その父とは、土地・空気・水を一個人の利益ばかりの為に、個人によって私有されるべきものではないと、父とのかっとうがあった。小作人の耕作する父親の農場の所有に大きな矛盾を感じ、その後「農場開放」を行っている。私の知る有島武郎の知識は、武者小路実篤と共に白樺派に属していた事ぐらいであったが、大正時代の有島武郎の精神「相互扶助」に少し心を動かされた。地主と小作人の制度に対して、農地解放の理念は「当時の社会(大正時代)」に大きな反響を呼んだであろう!
議会事務局から岩内ホテルにFAX:万葉線新車両発表(北日本・富山新聞切り抜き)
17時5分送信:岩内町のホテルにて(ホテルのLAN)
◆札幌市役所:コ−ルセンタ−「ちょっとおしえてコ−ル」 http://www.city.sapporo.jp/johoo/itkeiei/callcenter3.htm
札幌市の人口183万人、議員定数68人、総歳入額7,417億円。議員報酬86万円(新湊市41万円)、政務調査費月額40万円(新湊市5万円)。職員数15,981人。平成15年4月から札幌市が導入した札幌市コールセンター「ちょっとおしえてコール」の導入経過は、電子政府に移行していく段階で、Eメール・FAXを利用できない市民の為に、デジタルデバイト(情報格差)がないように、平等に行政サービスを「電話」で受けることができる情報提供システムである。
【札幌コールセンターって何!】 コールセンターは情報の総合案内所であり、市民が何で困ったいるのか?電話でお答えするシステムである。情報技術のデータベース2,000件を基にQ&Aつくり、委託されたオペレータが検索し、瞬時に市民にお答えするシステムです。年中無休、朝8時から夜9時まで受付て1日平均70〜100件の問い合わせがあり、問い合わせ98%、苦言・苦情2%、作業依頼数件であり、「どこに聞いたらいいかわからない」「たらい回しにされた」「職員の態度が悪い」等の課題を解決しています。当初予算8,000万円。コールセンターを民間委託(500万円弱)しオペレータが端末のパソコンで見ることができ、経歴カードも残るということです。 問題はマネージメントサイクル(更新)ですね!(^_^)/ 電子行政への移行にはヘルプデスクが必要になってくる。 今後、地理情報システム(GPS)(GIS)の活用も視野に入れると個人情報に対するセキュウリテイーが大きな課題かな! 合併で分庁方式時に導入すべき必要があるかも知れない!
16時25分送信:札幌京王プラザホテルにて(モバイル携帯)
http://www.city.sapporo.jp/city/
10:00 代表者会議(市長応接室) 11:00 議会運営委員会(議長応接室) 13:30 消防次長より報告あり
◆9月定例議会の対応について。 補正予算と付託案件事項 人事案件1件 新湊市(保険者)が訴えられる!富山県35市町村の診療支払いは国保連合会に (診療支払い112点減!〜小杉町の医師が訴訟) 9月1日、姉妹提携の旧更埴市が千曲市に(お祝い:50号の内川の絵完成お披露目)
*9月補正の目玉は何!景気対策今いずこ・・・・・(>_<)
◆我が新湊市と姉妹提携の「旧更埴市」が今日から新市「千曲市」に! 旧上山田町長(小山 立)が千曲市の事務執行者(50日)に! 今日選挙管理委員会が開かれ、千曲市の市長選挙は9月28日告示され、10月5日が投票日と公示されたもよう! 新市の組織議会(議長・副議長の選出)は9月10日の開催予定とか!在任特例で54人が千曲市の新議員となった。 旧更埴市の宮坂市長と、旧戸倉町の滝沢町長が概に立候補の記者会見がなされている。
千曲市発足おめでとう! 旧更埴市の青木議長・小林副議長ご苦労さまでした。\(^o^)/
信濃毎日新聞(2003.9.1 人口:64,464人) http://www.shinmai.co.jp/news/2003/09/01/013.htm
http://www.city.chikuma.nagano.jp/
9:00 簡保大成会旅行について(興亜建設) 11:00 葬儀 19:30 古三自治会役員会(古三公民館)
10:00 総務文教委員会(委員会室) 13:30 市町村合併特別委員会(委員会室)
◆射水消防との調整について(推進債or特例債)! 午前中、総務文教委員会が開催され立野委員長の報告は了承。午後、市町村合併特別委員会が開催され、吉野委員長の報告も了承であった。本来なら新湊市議会として議運を開き全員協議会を開くべきところであったが、「8月中の取りまとめ」に精力的に各委員長に努力してもらった。今年の5月からの案件事項が要約動き出した。 今後の射水消防事務組合議会(三川大門議長)のスキ−ムは、9月2日に議会運営委員会が開かれ、30日に本会議が開かれる予定である。組合議会で慎重に議論された後、早くとも10月以降の射水広域圏合併協議会に上程されるものと思われる。 各委員会の了承した内容は、射水新消防庁舎に本部機能を持たせたスペ−スを取る事。射水新消防庁舎のエリアを合併後の9万3千人を想定し最新の通信指令機器を配備する事。新湊市の消防本部の立て替えと訓練用地の確保については合併後(特例債)の新市計画に盛り込む事等である。
中日新聞 2003.8.30
◆〈射水地区合併協議会の対応について!〉 投稿日:2003-06-18 (Wed) 再掲載 4月18日の読売新聞に射水消防組合新庁舎建設の見出で報道された。射水消防組合は小杉町・大門町・大島町・下村の3町1村で1973年に設立された。耐震診断結果により一部事務組合議会は庁舎建て替えの選択をした。平成13年に用地を先行取得し、昨年実施設計を終え、今年度を含め2カ年で小杉町三ケから1q南の小杉町下条に移転するとしている。5月8日、議長の基に合併推進債事業として、早急に新湊市議会の理解を得たいとの報告を受けた。市でも総合計画中期(16年〜18年)の見直しが予定されている事と、ニュースの出所がハッキリしない事。推進債を遣うとなれば当然新湊市の理解が得られる事が条件になることもあり、第1回の合併協議会に「射水消防移転」の案が提案されるものと思うので様子をみることにした。しかし、5月14日の合併協議会には提案されなかった、緊急を要していると言いながら提案されなかった事が不思議に感じた。新湊祭りの5月15日に一通のフアックスの控えが届いた。分家市長宛に「射水消防組合管理者 土井由三」から射水消防庁舎建設に伴う合併特例事業として審議賜る内容であった。昨日の合併協議会に提案せず、17日に開かれる市の合併特別委員会に報告したい旨、その取りまとめを依頼された。市の消防本部の意見を含めて、政治決着で事を納めるのは良くない。担当部所で積み上げたもので議論すべきで過去、射水広域連合で議論した経過がありそれを基に慎重なあつかいをすべきであり、射水消防との話し合いが19日に行われる事でもあり、もう少し事務レベルの推移を見守る事とした。 今日、小杉庁舎で第2回合併協議会が開催されるが、射水消防組合新庁舎建設の申し入れが今回も見送られると言う?発言が許されるなら発言したいものだ。 過去射水広域圏内で消防に関する事で広域連合として調査研究した経緯がある。4項目に渡り調査研究されたことが基本となるのだが、まず消防団員の身分について確認しなければならない。新市職員として編成するとすれば、一部事務組合の解散も視野に入れておかねばならないだろう。物事がどう進もうと、どう後退しようと、合併協議会の議題として正式に議論されない限り解決する方法がないはずである。 (射水消防について意見交換 三川議長・滝田議長・菊議長:大門町議長応接室) 投稿日:2003-08-05 (Tue) 再掲載 今日まで、射水消防議会での議論は議論とし「射水消防庁舎」について、大門・大島・下村の各々の市町村合併特別委員会では一度も議論されていないし、新湊の合併特別委員会でも一度も議論されていない。慎重な取り扱いをしている。 (新湊議会が射水消防建設に反対とかの噂?発信地は新湊の自民党議員!) 今後のスキ−ムについては、今週中に合併後の射水消防との摺り合わせの報告書が正式に出される予定であり。当局に報告された後議会にも報告される。新湊市議会として今月中の取りまとめを行い、射水消防(三川議長)に帰す。
新湊消防本部 http://www.city.shinminato.toyama.jp/info-c/project/0019/82/82_1.html 射水消防本部 http://www.fire.imizu.toyama.jp/ 消防庁 http://www.fdma.go.jp/
http://www.kitanippon.co.jp/pub/hensyu/gappei/2003/200305/030524imz01.html
10:45 市役所 13:25 北信越議長会交通対策特別委員会陳情(県内関係機関) 中山小矢部市議会議長(幹事)・野澤魚津市議会議長・菊新湊市議会議長 15:00 庄川右岸議会(大門役場) 欠席
◆交通対策特別委員会陳情(国土交通省・日本鉄道建設公団・富山県土木部・日本道路公団北陸支社) 1、一般国道8号の整備促進について。(魚津市・敦賀市・加賀市) 2、一般国道470号能越自動車道の整備促進について。(七尾市・輪島市・珠洲市・羽咋市) 3、東海北陸自動車道、能越自動車道及び一般国道471号線の整備促進について。(小矢部市) 4、北陸新幹線の整備促進について。(小浜市・敦賀市・飯山市・小松市・上越市・糸魚川市・新井市)
新湊市、港があるけどJR・高速道路のない町。合併すれば!\(^o^)/ 北陸新幹線フル規格 富山〜新黒部〜糸魚川〜上越〜飯山〜長野。 長野・富山間の総工事費10,400億円。現在の進捗率24% 北陸新幹線認可申請 富山〜新高岡〜(小矢部)・・・(金沢)〜小松〜加賀温泉〜芦原温泉〜福井〜南越 JR西日本は松任に「車両整備車庫」あり。新幹線は60万Km毎に総点検が決められている。 JR東日本は長野と仙台「車両整備車庫」とか!・・・・ JR西日本は長野・富山間が開通しても新幹線が走れないの?早く松任まで建設促進急げ!
日本道路公団北陸支社 http://www.jhnet.go.jp/hokuriku/ 北陸新幹線第二建設局(日本鉄道建設公団) http://www.jiti.co.jp/graph/kouji/sin-hokuriku/sin-hokuriku.htm 北陸地方整備局(道路評価) http://www.hrr.mlit.go.jp/road/ir/plcy/htm/map03.html
◆地籍調査の遅れ! 過去何度かこの事業の立ち上げに、当局に提案申し上げたが一向に進まず。特に役人は地元の熱意がないと出来ないと最もらしいことを言うが、本当は、行政(役人)の熱意(やる気)がないと出来ない問題であることを強く指摘しておきたい。(^_^;) 8月18日に西宮市の市議会議員 上向井けんじ氏が私のホ−ムペ−ジの地籍調査を見て私の私見を伺いたいと行政視察に!淡路阪神災の後、開発行為を起こすネックが土地の混乱地域にあることで整備が進まないと!
地図混乱地域とは(北日本新聞 2003.08.27) http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/030827.jpg 上向井けんじ市議会議員HP http://www.uemukai.jp
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/tiseki1.htm
14:00 滑川市役所(視察:深層水の取り組みについて!)
◆議長・副議長・議会事務局長、滑川へ研修視察。 平成14年11月より、新エネルギ−機構のプロジエクトとして、NEDOによる取水施設が完成しモデル実証試験開始。 沖合2690メ−トル。水深333メ−トルの深層水。日量2,000トン。 ポンプ施設とパイプ(225R)の事業費6億(国3億+大手ゼネコン1.5億+市1.5億)地元1/8。電気料10万円/月?
日本での研究は、昭和61年に室戸岬沖と富山湾沖の2カ所で開始され、 平成元年に両所で海洋深層水の汲み上げ装置が設置された。その後の(本格 的な汲み上げ装置である)陸上型の海洋深層水取水施設設置状況は次の通り である。(http://www.sterapore.com/str/sp_news/back/034kaiyoshinso.txt)
設置機関 (設置場所) 設置年度 取水量 高知県・海洋科学技術センター(室戸市) 89年 460m3/日 近畿大学水産研究所(富山県新港市) 92年 10000m3/日 高知県・海洋科学技術センター(室戸市) 94年 460m3/日 富山県・マリノフォーラム21(滑川市) 95年 3000m3/日 羅臼町(北海道羅臼町) 2000年 58m3/日 高知県・室戸市(室戸市) 2000年 4000m3/日 沖縄県(久米島) 2000年 13000m3/日 静岡県(焼津市) 建設中 2001年 2000m3/日 同上 2000m3/日 入善町(富山県入善市)建設中 2001年 2400m3/日 京急・大成建設・エヌ・エス・アール 三井物産プラント(三浦市)建設中 2001年 2000m3/日
新エネルギー機構 http://www.nedo.go.jp/(風力発電・温度差発電) http://www.nedo.go.jp/iinkai/hyouka/bunkakai/13h/6/2/2.pdf(深層水) 滑川市深層水振興課 http://www.city.namerikawa.toyama.jp/ 滑川市深層水の浮遊浴 http://www.city.namerikawa.toyama.jp/ 富山県水産試験場 http://www.pref.toyama.jp/branches/1690/1690.htm 入膳の海洋深層水 http://www.town.nyuzen.toyama.jp/sections/011200/index.htm http://www.toukei.maff.go.jp/genti/2001_11/01_116_17.html http://www.town.nyuzen.toyama.jp/deepsea/about/nyuzen.htm 富山県深層水協議会 http://www.town.nyuzen.toyama.jp/deepsea/about/nyuzen.htm 海洋深層水の先進地 http://town.iwanai.hokkaido.jp/deepseawater/html/html/water_sensin.html 日本栽培漁業協会 http://www.jasfa.or.jp/ 静岡県焼津市の深層水追求 http://www.shizushin.com/kikaku/sinsosui/sinsosuiindex.html 神奈川三浦沖海洋深層水 http://www.miura-dsw.co.jp/ 沖縄・久米島海洋深層水 http://www.kenko-club.biz/kuminomizu/index.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/sinso1.htm
10:00 9月議会補正予算説明について(議長応接室) 14:00 9月議会補正予算説明について(会派自民クラブ)
◆9月補正予算が財政課から示された。一般会計3億2千万円(昨年より6.1%減)。特別会計3億1千600万円。(昨年と同額)
13:30 ボランテアを進める市民の集い(中文大ホ−ル)
9:00 市役所 12:30 受付 13:30 更埴市閉市式(総合文化会館あんずホ−ル) 15:00 メモリアルコンサ−ト(更埴市ゆかりのア−テイスト9名) 18:30 更埴市・宇和島市・新湊市との交流会(新市になっても宜しく)
◆更埴市閉市式に感動! 9月1日、戸倉町・上山田町と合併し千曲市となる姉妹都市更埴市の「閉市式」に新湊市と宇和島市の議会(議長・副議長)と市長が招待された。 「更埴・戸倉・上山田」は合併の先進地として全国的にも有名であり、合併のお手本となる事例の1つであると思う。新湊市と姉妹都市を結んでいる事もあって、その44年の歴史を閉じる更埴市の、歴史的な立ち会いに立ち会えた事は考え深いものがる。 特に子供達(小学生)からの「千曲市」への期待のメッセ−ジや、子供達(中学生)の手で市旗が降ろされ箱に納められ、宮坂更埴市長に手渡されたこうけいは、私の胸にも熱いものがこみ上げてきた。この更埴の地に生まれ育った子供達の将来の為に歴史と文化を継承し新しく羽ばたく千曲市発展の期待が伝わってきた。 その後、更埴市出身やゆかりのア−テイスト9名によるメモリアルコンサ−トも印象的であった。特にバ−カッションの海昭正利(カイヌマ マサトシ)の民族楽器の即興と、更埴に生まれ育った感謝の気持ちが伝わってきた。まず第一番目に、「好きな音楽をさせてくれた父さんお母さんに有り難うと!次に好きな音楽を教えてもらった中学の音楽の先生に有り難う!今後も更埴の市民の方にごひいきに!」と率直な言葉で締めくくられた。 更埴市有り難う!千曲市よろしく!の言葉は印象的であった。
将来の子供達の為に間違った選択はできない。 合併を壊すのも議員、それを纏めるのも議員である。市町村間の合併をするか!しないか!を政争の道具にはしたくないものである。小杉町は射水郡では小さくてもお山の大将。小を捨て議論の中に入るべきである。目を瞑れば、海があり、山があり、川があり、花がある。10年後、20年後の将来像は生まれ育った子供達の為に!・・・・・・。
◆宇和島市の市町村合併1市3町で95,000人。 合併期日を平成16年10月1日目標とし、議会議員の定数及び任期の取り扱いについて、在任特例7ヶ月間と決め、設置選挙を平成17年4月30日とした。設置選挙の定数(法定30)がまだ定まらない! 先日の第4回での射水地区合併協議会での「議会議員の定数及び任期の取り扱いについてについて」は在任特例は使わない事で一致したとあるが、まだ多くの選択肢を残して何を決めたのか?何も決めていないと言う事である。 土居議長・福本副議長・佐々木局長、新湊市と永いおつき合いを。宇和島のタイの養殖の餌は新湊から行っています!(^^)v
信濃毎日新聞 2003.08.24 http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/030823.jpg 更埴市閉市式次 2003.08.23 http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/030823a.jpg 宇和島市の合併 http://www.uymt-gappei.jp/index.htm
泊り(上山田温泉清風園にて)
http://www.3shityo-gappei.gr.jp/
10:00 ひとり暮らし老人いこいの集い(足洗老人福祉センタ−) 18:00 自民党新湊市連政務調査会・平成16年度要望事項公聴会(新湊農協)
◆ひとり暮らし老人いこいの集い 新湊にひとり暮らしの世帯数450世帯程。参加人員160名。会場は超満員。ボラテイアの方も多く参加。 一人で生活するには、苦労や心労があると思うが、人の世話にならず社会生活を営んでいる事に敬意を表したいと思う。 今日一日、足洗の温泉(26度 推進750m)につかりおいしい物を食べ一日楽しく過ごしてください。!(^^)v 少子高齢化社会の対応切実に感じる。年金制度や高齢者の医療負担、先ず健康が大事・・・元気なお年寄りが増えるといいね。 家に閉じこもらずに、社会活動にできるだけ参加して下さい!〜〜〜〜(^o^)丿
http://www.city.shinminato.toyama.jp/gaiyou/toukei/gaiyou_jinkou.html(老年人口) http://www.city.shinminato.toyama.jp/gaiyou/toukei/toukei/jinko_nenrei.html(年齢別・男女別)
http://www.city.shinminato.toyama.jp/kurashi/benri.html#hukusi
■
公務なし!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ |
◆4回射水地区広域圏協議会を終えて・・・議長として発言を慎んでいるのだが!σ( ̄∇ ̄;)
議会・消防小委員会での岩木委員長(下村)から「報告事項」があった。 案件事項は後にも先にも「議員の選挙に関する案件1件」であり、継続審議中とするのは当たり前の事である。案件1件は、合併後の定数・任期・選挙制度(在任特例or定数特例or選挙区制度)の選択は全て関連事項であり、在任特例を使わないと中間報告された小委員会の意向(進み具合)を聞いただけで、「議員の選挙」結論を出した訳ではない。その結論をだす仮定に過ぎないと理解するのが妥当である。
特に合併協議会の事務局の進め方に問題がある。結論を急ぎすぎるあまり、選挙制度の選択肢(3案選択)を小委員会に求めている。どの選挙制度を使いますか?在任特例はどうですか?定数特例はどうですか?下村に配慮した選挙区制度(中選挙区制度)はどうですか?・・・在任特例は使わない事だけを決めたと!その結果、消去方を採用したことで5市町村の合意の選択技を狭めてしまった。 私は先ず、みんなが合意できる一般選挙の定数を先に確認すべきである。議員定数を法定数の30人でいくのか?それ以後の選挙においても定数削減(30人以下)も確認すべきである。そして一般選挙に移行する設置選挙の2年から4年を、どの選挙制度が5市町村議員の理解が得られ市民(報酬料)にも理解が得られるのか検討すべきである。@在任特例を使った場合、A定数特例を使った場合、B選挙制度を使った場合の「定数と任期」について各々の市町村議会の合意点を見いだすべきである。これは譲れる、これは譲れないの意見調整をすべきである。案件は合併前に各市町村の議会の議決を得なければならないものや、合併協議会で決められること等検討すべき問題が多々ある。それらの3案を合併協議会に委ねるべきである。
問題は、平成17年3月31日の新市誕生に議員が予算編成や新市計画にどう携わることができるか真剣に考えているかである。選挙を通して市民の負託に応えているかを忘れてはならない。市民の1票の重さを常に感じている。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei12.htm(仮想選挙シュミレ−ション)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei6.htm
9:00 老人クラブ連合会21回ゲートボール大会(三日曽根公園) 13:30 第4回射水地区広域圏協議会開催(大島町)
12:00 自民クラブ議員総会
・9月定例議会の対応について(代表質問:政務調査会長 勝山雄平) ・前会の議会運営委員会の報告事項(予特のCATV導入了承) ・決算委員の選任(会派3人) ・日中友好議員連盟の行政視察(会派:赤江) ・射水消防の取り扱いについて!(議会の対応)
8月からお盆までの間、葬式貧乏してしまいました!(爆笑)(^_^;)
13:00 西宮市(上向井けんじ市議会議員 行政視察) 議長室にて 地籍調査について(私のHP掲載の地籍調査の私見) 14:30 現地視察(マリーナ・海王丸・内川)
http://www.uemukai.jp 上向井けんじ市議会議員HP
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/tiseki1.htm
9:15 臨港道路東西線の協力要請(高岡市議会議長応接室:畠議長・向副議長) 11:00 国道472号整備促進期成同盟会定期総会(八尾町コミニテイセンター) 13:00 利賀ダム建設促進期成同盟会定期総会(砺波ニチマ倶楽部) 15:15 新湊消防本部から説明(議長室)
◆国道472号線整備促進期成同盟会 環日本海交流として地域産業振興、文化交流、観光資源開発等の連携拡大! 岐阜(郡上八幡 東海北陸道“飛騨清見下車)と八尾・婦中・小杉・大島・新湊(富山新港)を結ぶ路線。 富山県内分総延長38.172q。舗装率90.5%。改良率68.8%である。 期成同盟の会長綿貫民輔(前は亡永田良雄)。今年度予算総額124万4千円。新湊市の分担金11万円(大島11万・小杉14万・婦中14万・八尾20万〜計70万円)
http://www.nsknet.or.jp/~quox/kokudou4.html(国道472号線)
◆利賀ダム建設促進期成同盟会 庄川沿岸地域から洪水を守り、庄川本川及び利賀環境保全と工業用水(一日最大8,640m3/日)の確保を目的とした多目的ダム建設である。 今年8月5日新潟市内において開催された北陸地方整備局事業評価監視委員会において、事業継続が妥当と了承されている。 富山県で最後のダム建設である。平成元年から早15年が過ぎた。(平成5年着手し10年目、平成20年の完成 工事費900億円進捗状況19.1%) 補償基準調印式が行われ完成に向け促進される模様である。(損失補償・土地所有者及び立木所有者等と用地補償) 促進同盟会の会長綿貫民輔。庄川流域15市町村加入。年度予算45万3千円。市の分担金3万円(分担金合計37万円)
http://www.hrr.mlit.go.jp/toga/(利賀ダム工事事務所) http://shiro-sb.hp.infoseek.co.jp/toga/hosojima/part2.htm(資料1) http://shiro-sb.hp.infoseek.co.jp/toga/k471/k471.htm(国道471号線)
11:30 簡保加入者の会(第一イン) 要望の取りまとめ(宿泊施設:北陸郵政局) 14:45 全国中学校ヨット大会終了御礼の挨拶(議長室) 石黒射北中学校校長・村井射北中学校ヨット部顧問来訪
10:00 議会運営委員会開催
*予算特別委員会のCATV導入について。9月議会対応全会一致!〜予備費と9月補正 3月時の大ホールの使用時、税の申告時期と重なるため別館で業務を行うとする見解があった。 *決算委員の選任(自民ク3・自民議員会2・社民党2) *富山県日中友好議員視察団(新湊1名)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/yosan.htm
19:30 菊たみお後援会役員会(菊たみお後援会事務所)
*議長就任祝いのビデオと写真配布! ダイオキシン問題に対する新湊市議会の対応について! (市の重点要望事項に対しての議長の知事発言について! \(^^\)(^^/)/ ) (地元連合自治会主催の常任委員会での意見内容について!) (ニュ−スソ−スの不正確性について!) 昨日の住民説明会!東西線(新湊大橋)での住民の意見とは! 昨日の県内市議会議長会での知事懇談会の発言内容について! 市町村合併について!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/daioki10.htm
10:00 葬儀
15:00 第16回・新湊産業海鮮まつり実行委員会(商工会) 欠(議長代理)
15:00 平成15年度富山県市議会議長会臨時総会(氷見グランドホテル:当番市氷見) 北信越市議会議長会評議委員会提出議案 (新湊市:重度障害児が在籍する普通学校への国の支援について) 16:00 平成15年度富山県知事と県市議会議長会との懇談会 各市の要望事項 (新湊市:臨港道路富山新港東西線の整備促進) 17:15 平成15年度県知事を囲む懇親会
*東西線住民説明会(堀岡福祉センタ−)
10:00 臨港道路富山新港東西線整備促進同盟会役員会(商工会議所) 10:00 日韓議員連盟総会(富山第一ホテル)欠席 19:00 元堀岡漁業協同組合長・共和水産社長 村田信二(88歳)の通夜 養殖漁業の立て役者
*予算総額384万円(関係機関への要望活動) 情報の的確な把持と早期完成!合併協議で新市に引き続き受け継がれるよう!(他市町村に理解を)
13:00 射水消防について意見交換(三川議長・滝田議長:大門町議長応接室) 15:10 市長から申し入れ事項(議長室) 16:00 第1回全国学校ヨット選手権大会開会式(海竜マリンパ−ク)
*ようこそ新湊へ!全国から10校の参加(全国中学校ヨット選手権大会実行委員会・富山県セ−リング連盟) 8/5〜8/7 高知県(夜須中学校) 山形県(温海中学校・鶴岡第五中学校) 新潟県(坂井輪中学校・関屋中学校・藤見中学校・新潟大附属新潟中学校) 千葉県(磯部第一中学校) 富山県(射北中学校・牧野中学校)
今日まで、射水消防議会での議論は議論とし「射水消防庁舎」について、大門・大島・下村の各々の市町村合併特別委員会では一度も議論されていないし、新湊の合併特別委員会でも一度も議論されていない。慎重な取り扱いをしている。
新湊の1議員!「大変な事だと言って」まとめるならいざ知らず、他町村(大門・大島・下村・小杉)や私の地元をかき回しているようでは議員として信頼を失うよ。各々の議長さんは見識ある行動と発言をし協力しあっている。・・・・「人から聞いた話」が議会の議論の対象にならないのは言うまでもない。(>_<) 事を論ずるには、まさにおのれの地、おのれの身より、意見を起こすべし。 議員なら自分の立場を明確にし発言すべきと思うが。軸足を自民クラブにおき議長不信任とか!無責任な行動である!・・・会派除名!!(爆笑)(^_^;) この一連の裏話は少し時間をおいて書くことにする。!!(>_<)
13:30 議会運営委員会開催
*予算特別委員会のCATV導入について 議会運営委員会の取りまとめ消極的な意見多し! 各会派、合意できる部分で導入(現況の予算委員会の粋を越えない事で全会一致〜9月議会の対応を見て変革の含みを残す) 傍聴席は設ける。予算委員会は大ホールで行う。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/yosan.htm
古三自治会夏祭りだ! 集合 14:30 開店 18:00 花火 20:00 閉店 21:30
8月1日(金) 13:30 佐渡市町村合併協議会先進地視察(畑野町農業改善センタ−)
佐渡市町村合併協議会会長。畑野町の小田初太郎町長より合併の経過を聞く。平成16年3月1日合併予定。平成13年6月任意の合併協議会が立ち上がり、その後平成14年10月に庁舎位置の問題で佐和田町が離脱。その後、町長・助役・議長も辞任。その後、町長選挙が行われ、合併推進派の新町長誕生。15年3月に佐和田町の住民意志の確認の為、協議会参加を問う「住民投票」が実施され賛成多数(有権者数8,014 投票率68.9% 賛成3,119/57%:反対2,362/43%)で再度協議会に加入。10市町村(1市7町2村 人口72,000人 面積854.88ku)の合併は前途多難!
・佐和田町の離脱後の協議会再加入において、9市町村で決めた協議事項は巡視することで協議会が進んでいる。 協議会の内容は後戻りできない。 ・議員定数においては対等合併でもあり、選挙区制度は使用せず、特例法による在任定数の60人(現在158人) で設置選挙を行うことで合意している。 報酬料については報酬料審議委員会で検討中である。 ・町名字名は296ある旧町村名を使わない。 ・本所は1本庁9支所(本庁機能を金井町で決着〜課長制) ・1島1市(72,173人/歳出466億円)の合併 両津市(17,394人/歳出106億)・ 相川町(9,669人/歳出70億)・佐和田町(10,343人/歳出59億)・金井町(7,278人/歳出43億)・畑野町(5,362人/歳出45億)・ 真野町(6,134人/歳出39億)・小木町(3,858人/歳出26億)・羽茂町(4,455人/歳出31億)・ 新穂村(4,559人/歳出32億)・赤泊村(3,121人/歳出32億)
合併情報:http://www.sado.co.jp/usami/%E5%90%88%E4%BD%B5%E6%83%85%E5%A0%B1.htm
*小田町長語録 合併は「意見をはき出し、よくまわすこと。喧嘩しそれを乗り越えて、頃合いを見て協議会で合意を図る。」 相川(泊まり)
8月2日(土) 佐渡歴史伝説館(佐渡郡真野町) 10:30 佐渡ゴ−ルドパ−ク(竹下ふるさと創生事業) 佐渡小木港(13時)〜直江津(15:30)
佐渡歴史伝説館(佐渡郡真野町)駐車場にてHP更新 10:30
http://www.mirai.sado.jp/
10:30 衆議院第2議員会館で第3回交通対策特別委員会開催(第一会議室) 10:50 日本道路公団(珠洲市・伊那市・両津市・新湊市) 11:50 衆議院第一議員会館(地元議員 長勢・萩山事務所陳情) 14:30 羽田から帰途 16:30 総務部長と予算特別委員会のCATV導入の予算化について打ち合わせ(議長応接室)
北信越議長会(東京にて) 第3回交通対策特別委員会の中央要望 当番市、長岡市議会議長小熊氏の音頭で富山(小矢部・魚津・新湊)・福井(2市)・長野(5市)・石川(3市)・新潟(7市)がまとめた要望項目11案を国土交通省、総務省、財務省、日本道路公団、日本鉄道建設公団に陳情。新湊市は幹事市(石川県珠洲市)小泊議長と共に、伊那市(長野県)、両津市(新潟佐渡)の4市で日本道路公団に3項目陳情。その後各々の県選出の国会議員に陳情。昼食後解散
1、東海北陸自動車道、能越自動車道及び一般国道471号の整備促進について。 1、近畿自動車道敦賀線の早期完成について。 1、日本海沿岸東北自動車道の整備促進について。
http://www.chubu.jhnet.go.jp/
8:50 議会事務局辞令交付式(内示〜8月1日) 11:00 自民党議員会から新中議員の会派届を受理(所属議員数5名〜代表:中川一夫・経理責任者:橋本議員) 16:30 富山空港(明日の北会信越議長会交通対策特別委員会で中央官庁・国会議員に陳情の為)
*私のホ−ムペ−ジにアクセス(^^)v・・・西宮市議会、地積調査について。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/tiseki1.htm
赤坂エクセルホテル東急(宿泊)にて 午後10時30分・・・帰宅(ホテル)・・・・?
11:00 新湊シロエビ美食会(放生津公民館) 13:30 議会運営委員会 14:00 臨時議会 14:35 産業建設委員会(付託案件事項〜低利借り換え) 15:15 本会議再開 15:30 市町村合併特別委員会(第3回の合併協議会の報告) 16:00 自民クラブ議員総会
*議員総会 会派として、予算特別委員会のCATV導入についての意見集約。 議会運営委員会ではCATVの導入について各会派反対ではない(賛成)。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/yosan.htm
13:30 更埴市・戸倉町・上山田合併協議会視察(更埴市会議室) 16:25 埴生中学校複合教育施設視察(平成15年2月オ−プン) 体育館・屋内プ−ル・地域連携施設・情報教育センタ−・教育相談センタ− (当市も複合施設を考えて見る余地有り:何時もできないと言うな!知恵を絞るべき!(^.^)) −−<更埴教育センタ−のパソコンから打ち込み更新>−−
18:30 懇親会(更埴市合併協議会10人出席)
★合併協議会長新湊市長はじめ総勢31名大所帯で更埴市へ! 更埴市の宮坂市長・近藤助役・渡辺収入役・清水総務部長・西澤合併事務局長・小山合併事務次長/青木議長・松林議会事務局長・赤沼議会事務局次長・岡田市長秘書〜大変お世話になりました。感謝!感謝! ・新市発足後の千曲市市長選の動向!! ないしょ(@_@;) ・職員人事(市9級・町8級)、特に部長級の思惑!! ないしょ(@_@;) ・新市の議員報酬と在任特例の舞台裏(市民感情) 更埴議員報酬31万3千円・市長給与86万円!高いの安いの!! ないしょ(@_@;) ・更埴市の消防機能と、消防防災一部事務組合への参入!! ないしょ(@_@;) ・新市計画について!! ないしょ(@_@;)
合併は、忍耐と妥協が必要!合併からの離脱は小さな意見の食い違いから始まる・・・・注意!注意!〜〜〜〜(^o^)丿
宿泊先:上山田温泉「ホテルプラトン」より
http://www.3shityo-gappei.gr.jp/
■
近畿大学水産研究所富山実験場で勉強会!(^^)v |
15:00 深層水について勉強会(近畿大学水産研究所富山実験場)・・・堀岡漁業σ( ̄∇ ̄;)
☆水産研究場富山実験場長代理・澤田農学部助教授と意見交換! ・魚の生息温度、20℃から24℃に保つ為の政策! ・魚の育苗と海水の温度について(深層水の温度2℃〜3℃〜魚の育苗には低すぎる?) ・無駄を省く為の、海水の温度(表層水・中層水・深層水)と熱交換について。 ・施設の管理費(初期投資で考えられるか?深層水をポンプ汲み上げの最低電気料等の維持費800万円/年の 捻出方法について〜風力発電・太陽電池・ヒ−トポンプ方式?) ・富山県で3番手の深層水。50%以上が水産分野としての位置(東か西?)づけについて? ・深層水の配分方法と熱交換(海水を上げれば良いの?下げれば良いの?) ・海水の冬場と夏場の温度差が違う。費用対効果で深層水とは何メ−トルを差すのか。200メ−トル?or300メ−トル? その温度は違うの・・・・☆..:*:・゜'☆..:*:・゜'☆,。*:・゜'..
1)http://www.toukei.maff.go.jp/genti/2002_09/02_098_1.html(エゾアワビ) 1)http://www.seaworld.co.jp/~aquanet/news/messages/227.html(ホシカレイとマツカワ) 1)http://www2.knb.ne.jp/news/20011211_02.htm(ホシカレイとマツカワ) 1)http://www.toyama.info.maff.go.jp/genchi/page08.html(漁業の振興) 1)http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/sinso1.htm(私の持論)
沿岸構造改善事業の実行段階前に、 <年間の海底の温度調査(取水の深さと温度)をし費用対効果を提言すべきである。>
http://www.nara.kindai.ac.jp/kenkyusyo/suisan_kenkyusyo/
11:00 衆議院議員萩山事務所・橘事務所・参議院議員泉信也事務所訪問 13:30 能越自動車道期成同盟会総会 14:00 新橋から、ゆりかもめに揺られて”船の科学館”!
赤坂エクセルホテル東急(泊)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/husin6.jpg
11:50 市の合併特別委員会の招集について(嶋崎議員) 臨時議会終了後開催要請 14:30 北陸地方整備局伏木富山港事務所長、新任の中野俊彦氏(44歳)来訪(議長応接室) 16:00 自民クラブ議員総会(会派室) 17:30 議員懇談会
11:30 衆議院議員萩山教闡叙勲祝賀会(ニュ-オ-タニ)
■
国土交通省北陸地方整備局長 鬼頭平三氏 来新! |
11:00 第1回「みなと・橋とまちづくりパネル・デスカッション」(第一イン新湊) 12:00 会食と懇談(鬼頭平三地方整備局長・萩山教闡衆議院議員・橘康太郎衆議院議員・ 泉信也参議院議員・分家市長・四方県議会副議長・菊議長・八島商工会会頭・土肥県港湾課長) 14:00 社会を明るくする運動・青少年を非行から守る市民大会(中文小ホ−ル)
伏木富山港 http://www.pa.hrr.mlit.go.jp/toyama/gaiyo/gaiyo_fram1.html
http://www.hrr.mlit.go.jp/gaiyou/jigyo15/7/7_2.html
14:00 代表者会議(市長応接室) 14:30 議会運営委員会(議長応接室)
9:40 建設課(くらしのみちゾーン 八幡地域3億・計画5年・国土交通省1/2) 10:00 港湾商工課(県港湾課の申し入れ事項) 10:45 北陸地方整備局・伏木富山港湾事務所 北村不二夫氏転任ご挨拶 13:30 第3回合併協議会(大門町)
*合併期日を17年3月31日とする。片山プランを考慮する。
6:00 新湊市本江消防分団激励(本江グランド) 14:00 射水郷農地防災事業推進協議会・射水土地改良区総会(射水平野土地改良会館) 15:30 自民党新湊市連(農協会館2階)
*水田農業ビジョン(国営附帯県営農地防災射水地区 平成8〜平成18迄の総事業費90億円) ・平成14年度の進捗状況(東部地区90.6% 西部地区58.6%) ・射水郷農地防災事業推進協議会の今年度予算2,425,000円(市の負担金970hr/1,420受益者負担〜563,000円/年) ・射水土地改良区の今年度の予算1,265,000円(富山・高岡・新湊・射水郡〜7市町村と7土改の負担金合計額529,060円)
*新湊市合併特別委員会の副委員長の嶋崎氏より連絡を受ける。(訪信) 昨日の「議会消防小委員会」が開催され、合併後の議員定数及び選挙制度に関して、「在任特例」は使わないことで意見が集約されたと報告があった。新湊市の市町村合併特別委員会での議会の風潮は在任特例を使う(案)であったが、9対1で否決された!
先の新湊市の市町村合併特別委員会を閲覧下さい!(^^)v Date: 2003-06-30 (Mon)
- <私の基本的な考え方>
- 私の思案(持論)は在任特例を原則として使わない。各々の議会の議決を得る事案であり合意が原則である。しかし、5市長村議会でまとまらなければ在任特例を使う。
- 選挙区制度(中選挙区)の採用案もあるが、均等割・人口割で定数(30)を割り振る事で、「小人口区域(旧)」は救われるが1票格差に問題を残す。私は、選挙は原則として、大選挙区制を貫くことが必要であると思う。
- 選挙は原則として、大選挙区制を貫く。最初の設置選挙を定数特例案(30×2倍内)で8人増(上限10人)の38人で選挙を行い、以後の一般選挙を2減の28人とし、それ以後の一般選挙の定数も3減とする。この事を最初の設置選挙で付記する。
- 合併後、5市町村の目に見えない垣根を取り払うときに、選挙区制度の導入で新に垣根を作ることは「合併推進(地域の融合)」を後退させないか懸念する所である。
- 基本原則を先に議論すべきである。次期の一般選挙の定数を幾つにするか確認すべきである。30で行くのか?30以下(28・25・21)に削減すべきなのか?その根拠は何なのか?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei12.htm
9:30 港湾課より「みなと・橋とまちづくり」パネルデスカッションの開催の期日調整について。 10:00 議会運営協議会(議長応接室) 11:30 合併協議会委員意見交換・菊/吉野/嶋崎/大代/江守/真岸(議長室) 13:30 財政課長・建設課長より報告(東保組の民事再生法)
*臨時議会招集7月28日(月)招集14時 新中議員の議席と所属委員会について(4番・産業建設・地域開発) 議員表彰(全国市議会議長会:吉野議員25年・中川議員15年) 市民病院運営協議会委員の選出(自民ク1・自民議員会1・社民党1) *予算特別委員会のケーブルTV導入検討事項(9月議会より対応)
*昨日開票の新湊市議会議員補欠選挙結果 ・選挙当日有権者数 30,391人 ・投票者数 7,640人 ・無 効 339人 ・有効投票 7,301 ・投票率 25.14% ・当選:新中たか子(5,199票) 次点:大代弘志(2,102票) 女性の投票率(%)が男より低い地域〜新湊12地区の7地区:放生津第一/作道・塚原/片口・堀岡・本江・七美・・・女性に人気がないの? 無効339票は補欠選挙そのものに対しての批判票? 大代弘志候補の2,102の票の読みをどう見る・・?
9:30 新潟県立近代美術館・新潟県立歴史博物館見学 17:00 射水広域圏(合併)議長会で意見交換!
15:00 長岡市で北信越市議会議長会開催(長岡市) 17:30 懇親会(新湊市・魚津市・佐久市・茅野市・伊那市・小松市・金沢市・古浜市と同席)
第2回交通対策特別委員会(ホテルニューオータニ長岡) 7月30日、各省庁、国会議員に中央陳情予定の提出議案の取りまとめ。提出議案11案件全て了承される。富山県から中山議長(小矢部市)・山本副議長(魚津市)・菊議長(新湊市)、福井県(2市)、長野県(5市)、石川県(3市)、新潟県(7市)の20市が参加。 見解:国土交通省北陸地方整備局・近畿地方整備局・日本道路公団北陸支社・日本鉄道建設公団
1、一般国道8号の整備促進(富山・石川・福井) 2、一般国道470号能越自動車道の整備促進(石川県) 3、東海北陸自動車道・能越自動車道及び一般国道471号整備促進(富山) 4、域高規格道路の整備促進(石川県) 5、高規格幹線道路の早期整備促進(福井) 6、一般国道417号冠山峠道路の早期着工及び早期完成(福井) 7、近畿自動車道敦賀線の早期完成(福井) 8、日本海沿岸東北自動車道の整備促進(新潟) 9、中核都市における新交通システムの整備促進(石川県金沢市) 10、北陸新幹線の整備促進(福井・石川・長野・新潟) 11、琵琶湖若狭湾快速鉄道新線の早期建設(福井)
新潟ホテルニューオータニ長岡(泊)
13:30 旧堀岡漁業協同組合(養殖漁業分離)陳情
14:40 新湊市議補欠選挙(不在者投票)
不在者投票してきたよ!(^o^) 私で24人目。・・・・・(//▽//)フフフ(謎)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/touhyou1.htm
分家新湊市長2期目当選おめでとう!(自民党新湊市連総務会長)
無競争になった首町選挙と合併について!
新湊市議会は平成17年3月の合併期限に対して、1年8ヶ月余りの期間の「政治空白」を作ってはいけない事が念頭にあり、対立候補を立てない事が、新湊市の将来にとって、今一番必要であった。新湊市は一貫して芯のぶれない政策を貫くことを、近隣の3町1村に示す必要もあった。首町が変わる事で政策も変わるかもしれない不安を極力避け、合併後の新市計画を市民に解りやすく語り示す事が重要である。その為には市長と議会が一緒になって推進していく事が新湊市議会の役割である。先人が港を開き、その港に夢をかけた熱き思いを、合併に向けたいと思う。「港」の財産は新湊市だけの物ではなく、小杉町・大門町・大島町・下村も共有していく認識がお互い必要である。お互いの負の財産は財産として、それ以上の多くの財産も共有することを忘れてはならない。目先の損得で議論をすべきではない。合併議論は10年後の議論をしているはずである。 無競争での当選は市民の声である。市民の負託に応えた議員の選択は、党派を超えて新任されたと考えるべきである。合併後の未来の子供達のためにエネルギを使おうよ!(^^)v まずは分家市長当選おめでとうと言いたい!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/030707.jpg
9:00 新湊市長候補分家静男の祈願祭(片口神社) 10:00 出陣式(農協会館前) 11:30 第4回富山新港・海王丸トライアスロン2003表彰式(海王丸パ−ク) 13:00 市長選街頭演説(堀岡福祉センタ−前) 16:30 無競争・分家市長2期目の当選挨拶(農協会館5階大ホ−ル)
第4回富山新港・海王丸トライアスロン2003表彰式(海王丸パ−ク) ・スイム(1.5q)+バイク(35q)+ラン(10q)〜46.5qのタイムを競った。スタ−ト7時、参加者82名〜男子63名、女子7名、リレ−4チ−ム12人。 ・新湊で開催されたトライアイスロンは4回目を迎えた。今年82名の参加者があり半数がリピ−タと聞いた。 ・多くの参加者の中で西の愛媛、東では茨城が一番遠くから参加された。 ・一番最高齢の参加者71歳の丹羽宏さん不整脈を超えての完走67位。 スゴイ!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ ・総合記録(公認大会) 1位 畑田 雄太(20歳:男) 2:01:27 M29以下 1位 2位 舩坂 勝美(48歳:男) 2:02:31 M40〜49 1位 12位 内山 文 (27歳:女) 2:13:54 女子の1位 39位 東保喜八郎(61歳:男) 2:36:11 M60以上 1位 67位 丹羽 宏 (71歳:男) 3:04:17 M60以上 5位 71位 溝口 義昭(55歳:男) 3:26:18 完走
新湊ケーブルテレビで「トライアスロン」をもう少し取り扱って欲しいものだ! 実行委員会委員長の高安昌敏氏に敬意を表したい。来年は日本海交流大会とか!ロシア・中国(大連)・韓国・日本の選手の交流が楽しみである。関係スタッフ大変ご苦労様でした。
9:00 小杉町制施行115年記念式典(ラポ−ル) 11:45 自民クラブ議員総会(自民党市連)
新湊市議会議員補欠選挙成立!
新中孝子氏、新湊市議会議員補欠選挙に立候補固める!自民党系無所属 ようやく選挙になったね。(^o^)
16:30 分家後援会(新湊市長選挙 農協会館2階)
11:00 万葉線対策協議会委員会(中文) 13:30 富山高山連絡道路(国道41号)整備促進期成同盟会総会(副議長代理) 14:30 庄川・小矢部川改修促進期成同盟会(高岡平安閣)
<万葉線対策協議会委員会> 高岡市・新湊市の負担金各々300万円。今年度から県の補助金(300万円)カット。収入総額931万円也。4月1日から料金改定され越の潟から高岡駅まで350円。越の潟から市役所まで200円也。コミニテイバスの料金体系にほんの少し近づいた。 14年度、万葉線輸送人員1,002,660人(一日当たり2,747人)平成13年度(988,431人)より少し上向き。
- 課題は
- 高岡駅前の駅舎の改修とJR乗り入れ。
- 海王丸財団との連携(JR延伸 海王丸パークの乗り入)
- 残す現有車両5両の冷房化(冷房に1両2,000万円)
- 超低床車両LRV路面電車12月に導入・・・・計画予定車両6両
- LRV車の導入による駅舎のバリアフリー化の環境整備が必要。
- 全国に19の路面電車あり、そのフロントランナーである事
- 昭和47年からの万葉線輸入人員の比較
昭和47年度 4,753,018人/年 13,022人/日(経常損益 △54,100千円)
平成元年度 1,537,006人/年 4,211人/日(経常損益 △35,690千円) 平成13年度 988,431人/年 2,708人/日(経常損益 △63,617千円) 平成14年度 1,002,660人/年 2,747人/日(経常損益 △32,294千円)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/komini1.htm(万葉線料金体系について) http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/meiru3.htm(アンケート)
<庄川・小矢部川改修促進期成同盟会> 会員、高岡市(227,000)・新湊市・砺波市・大門町・大島町・庄川町/福岡町・小矢部市・。新湊市の負担金49,000円 同盟会予算842,000円その内、4市4町の負担金60万円。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/manyou.htm
13:00 社明運動伝達式(市長応接室) 法務大臣・知事 13:15 新湊農協より陳情(請願書:米政策に関する意見書) 組合長 橋本興一郎 14:00 七美太閤山・太閤山高岡線期成同盟会総会(小杉図書館) 16:00 議員懇談会(新湊農協) 16:30 自民党新湊市連総務会(新湊農協) 17:30 四方県議と意見交換 19:00 帰宅
<七美太閤山・太閤山高岡線建設促進期成同盟会通常総会に初めて参加して!> 七美太閤山線(起点下村摺出寺字柳原〜終点小杉町黒河新字表野)道路延長L=5,670m 幅員W=30m。沿線市町村「射水広域圏5市町村」が参加。 本路線の都市計画決定以後すでに30年が経過している。地元堀岡は、昭和43年に新港開港に夢を馳せ、田畑を売り地域発展の為に協力してきた。新産業都市の指定を受けた地域は住空間をこの地に求めることが出来ず、住空間を小杉太閤山に求めた将来計画は、七美太閤山線の開通が売り物であった。時が過ぎ、多くの地域住民が太閤山に住居を構えた。今、市町村合併を目の前にして・・・・今だ道路が完成していない現状をどう受け入れば良いのだろうか!延長2200mの第一整備区間の1,100mは16年4月に開通し、第2期整備区間1,000mの「北陸線立体交差」が最後に残った。
建設促進期成同盟会(5市町村)の陳情に問題有り・・・陳情が弱いのでは(インパクトが薄い)! 陳情者は小杉だけなの?小杉町が中心となり他市町村も一緒に陳情すべきである。その為の期成同盟会のはずである。 その為の労力惜しまず。(^o^)
10:00 富山新港港湾振興会総会 13:15 市長応接室 13:30 市町村合併特別委員会
市町村合併特別委員会要旨 第2回合併協議会の内容報告と、第1回議会消防小委員会(嶋崎議員・江守)での「議員定数案件」の報告を受けた。 その後、新湊市の議員定数の対応について、委員長・副委員長を除く各議員(18人)から「定数の基本的な考え方」で発言があった。18人中の11人が在任特例を使い、以後30人(28〜25〜21)の一般選挙に移行する案であった。 新市期日については新湊市は3月31日(2月21日前の案も出された!)とする案で総務小委員会へ。
- <私の基本的な考え方>
- 私の思案(持論)は在任特例を原則として使わない。各々の議会の議決を得る事案であり合意が原則である。しかし、5市長村議会でまとまらなければ在任特例を使う。
- 選挙区制度(中選挙区)の採用案もあるが、均等割・人口割で定数(30)を割り振る事で、「小人口区域(旧)」は救われるが1票格差に問題を残す。私は、選挙は原則として、大選挙区制を貫くことが必要であると思う。
- 選挙は原則として、大選挙区制を貫く。最初の設置選挙を定数特例案(30×2倍内)で8人増(上限10人)の38人で選挙を行い、以後の一般選挙を2減の28人とし、それ以後の一般選挙の定数も3減とする。この事を最初の設置選挙で付記する。
- 合併後、5市町村の目に見えない垣根を取り払うときに、選挙区制度の導入で新に垣根を作ることは「合併推進(地域の融合)」を後退させないか懸念する所である。
- 基本原則を先に議論すべきである。次期の一般選挙の定数を幾つにするか確認すべきである。30で行くのか?30以下(28・25・21)に削減すべきなのか?その根拠は何なのか?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei12.htm
10:40 教育委員会から市の指定文化財の指定について報告 11:00 小委員会(合併協議会)での議員定数問題について各市町村の考え方とは 14:00 市保健衛生協議会総会(中文3階)
朝からヘリの音で目が覚める。 今日、PSCで北朝鮮船籍「スー・ヤン・サン号」富山港沖停泊から富山新港に移動。富山新港で会場給油。 10時30分撮影(富山新港管理局側より撮影:下記写真)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/kita1.jpg
9:15 富山県東京事務所(松尾所長・馬淵参事) 10:00 港湾局長 10:15 橘事務所(本人)・綿貫・萩山・野上(本人)・長勢(本人)・宮腰(本人)・久世(本人) 広野事務所・谷林(本人)・又一 泉事務所(本人) 11:40 東京で解散 17:00 議員懇談会(新湊農協4階)
13:15 国土交通省他 18:30 県選出国会議員秘書(綿貫・萩山・橘・野上)と懇談会
自民クラブ・公明行政視察!
横須賀市へ
14:30 平成16年度市の重点要望事項、国に陳情! 北陸地方整備局・国土交通省(新潟)
14:00 白樺ハイツ(国民宿舎)
1本の缶ビ−ルが飲みたいためにお風呂へ! 有峰湖入り口亀谷温泉。自宅から1時間15分。一般入浴料600円。露天風呂はアルカリ低温泉。 イオウ成分、無色透明、肌によし。休憩所有り・・・熟睡・・・。(-。-)y-゚゚゚ 帰宅18時30分
13:30 市青少年育成会議(交流会館) 16:30 自民党新湊市連総務会(新湊農協会館)
13:30 老人クラブ連合総会(中文小) 17:00 商工会議所通常議員総会(商工会)
10:30 全国市議会議長会総会(日比谷公会堂) 17:20 富山着(ANA889)
9:50 今日の合併協議会を臨むに当たり 市長と意見交換(射水消防と小杉ケーブルテレビの取り扱いについて?) 13:30 第2回射水地区広域圏合併協議会(小杉町役場) 16:30 富山空港〜羽田〜浜松町〜会場(45分遅れ) 17:30 富山県選出国会議員への要望 18:10 富山県選出国会議員と9市議会(議長・副議長・局長)と懇談会 20:30 東京グリンパレス(泊)
〈射水地区合併協議会の対応について!〉 4月18日の読売新聞に射水消防組合新庁舎建設の見出で報道された。射水消防組合は小杉町・大門町・大島町・下村の3町1村で1973年に設立された。耐震診断結果により一部事務組合議会は庁舎建て替えの選択をした。平成13年に用地を先行取得し、昨年実施設計を終え、今年度を含め2カ年で小杉町三ケから1q南の小杉町下条に移転するとしている。5月8日、議長の基に合併推進債事業として、早急に新湊市議会の理解を得たいとの報告を受けた。市でも総合計画中期(16年〜18年)の見直しが予定されている事と、ニュースの出所がハッキリしない事。推進債を遣うとなれば当然新湊市の理解が得られる事が条件になることもあり、第1回の合併協議会に「射水消防移転」の案が提案されるものと思うので様子をみることにした。しかし、5月14日の合併協議会には提案されなかった、緊急を要していると言いながら提案されなかった事が不思議に感じた。新湊祭りの5月15日に一通のフアックスの控えが届いた。分家市長宛に「射水消防組合管理者 土井由三」から射水消防庁舎建設に伴う合併特例事業として審議賜る内容であった。昨日の合併協議会に提案せず、17日に開かれる市の合併特別委員会に報告したい旨、その取りまとめを依頼された。市の消防本部の意見を含めて、政治決着で事を納めるのは良くない。担当部所で積み上げたもので議論すべきで過去、射水広域連合で議論した経過がありそれを基に慎重なあつかいをすべきであり、射水消防との話し合いが19日に行われる事でもあり、もう少し事務レベルの推移を見守る事とした。 今日、小杉庁舎で第2回合併協議会が開催されるが、射水消防組合新庁舎建設の申し入れが今回も見送られると言う?発言が許されるなら発言したいものだ。 過去射水広域圏内で消防に関する事で広域連合として調査研究した経緯がある。4項目に渡り調査研究されたことが基本となるのだが、まず消防団員の身分について確認しなければならない。新市職員として編成するとすれば、一部事務組合の解散も視野に入れておかねばならないだろう。物事がどう進もうと、どう後退しようと、合併協議会の議題として正式に議論されない限り解決する方法がないはずである。
第1回合併協議会以後守られていない事項がある。 合併協議会でのケ−ブルテレビの取扱は公平・公開を原則として、第3水曜日から日曜日までの5日間(生放送含む)をとしている。現在ケ−ブルテレビ放送を行っている市町村は新湊市・小杉町・大門町・大島町である。各々の市町村の利害関係で「合併を捉え」放映(偏った放送:強調)することが、多くの市民に混乱を招く恐れがあり、公平の原則として、各々の市町村での「制作番組の自制」を行ったところである。小杉町はそれを無視したかのように、第1回の協議会の内容を小杉町のケ−ブルテレビデは、住民投票の結果慎重に取り扱っている事を強くアピ−ルした内容で放映(独自番組)されている。これを見た周りの市町村の感じ方は(捉え方)自ずと違ってくる。それも毎日見ていると、小杉町は独自のマスメデアを使って何を訴えているのか、疑心暗鬼に陥る。独自のメデアを使わず、地域住民にわかりやすい内容で放映する必要があるならば、合併協議会で整理(合併協議会制作番組作成)をしていただきたい。合併協議会は各々の市町村の職員(事務責任者)を派遣しているはずである・・・・小杉町長は何時まで住民投票の結果を口にするのか?合併協議会の先頭に立って「とりまとめ」をしていくのが5市町村長さんのはずですよね・・・・・・(>_<)
10:30 国土交通省へ要望 13:10 県へ要望(知事・副知事・収入役・土木部長他) 15:30 県議会議員(議長・自民党/会長/総務会長/政調会長/相談役/他・社民党) 15:45 国土交通省伏木富山工事事務所陳情 19:30 しんみなと女性の会総会
国、県に36件18事業を要望。 市長・議長・副議長・助役・各担当部所・四方県議会副議長・湊谷県議会議員
10:00 富山新港港湾振興会役員会(市役所3階)
★15年度予算案610万円。市の補助金150万円、高岡市50万円、前年繰越金272,927円。
@15年度事業計画案が報告される。臨港道路富山新港東西線のアニメーションビデオにて説明! ・旅客船バース供用式(国・県の調整必要) ・新海王丸入港歓迎式 ・港の色彩に係る調査 ・ポートセールス事業等
A伏木富山港(新湊地区)港湾事業概要(国の14年度補正予算6億と15年度予算32億3千万) ・堀岡西新明神側、航路ー14浚渫土18,000m3 ・仝上航路護岸、矢板工30m ・臨港道路東西線の主塔のの基礎工作業桟台 ・海竜町の東側防波堤(古一)の撤去と130m道路改良 ・ダイオキシン山の公園部分に公共残土30,000m3の盛土? ・臨港道路北線橋の落橋防止と、中央岸壁矢板補修260m電防111個
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/oohasi4.htm
9:30 議会運営委員会 9:45 自民クラブ議員総会 10:00 本会議(分家市長より意見を求められた) 10:45 自民クラブ議員総会
9:30 全員協議会(報告1件:ダイオキシン対策について) 10:30 万葉線・都市開発特別委員会 12:00 富山新聞80周年記念祝賀会(全日空ホテル) 14:00 予算特別委員会 15:30 自民クラブ議員総会
10:00 市町村合併特別委員会(委員会室) 11:00 市長村合併委員懇談会(市長・議長・委員5人:市長応接室) 12:00 自民クラブ議員懇談会 13:00 予算特別委員会 16:30 自民党総務会(市長選・議員補欠選の対応について)
★議運で確認した事項 ・新湊ケ−ブルTVから要請の、市長の取締役就任について全会一致で了承。 ・射水町自治会から出された要望事項(堀岡幼稚園の有償払い下げ)、「前向きで検討すべき」と全会一致(各会派)で了承。 議会の理解が得られた事で、財政課と射水町自治会と事務レベルで調整。その後、総務文教委員会で報告承認される見込み。
★市町村合併特別委員会 ・射水消防について、市長からその経緯が報告された。 ・議員定数と議員報酬について、総務課より事務説明を受ける。
一票格差:http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/030416b.jpg 選挙制度:http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/senkyo.bmp 当選ライン:http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei9.htm 議員報酬格差:http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/saihi.htm 新人出にくい:http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/030416a.jpg 選挙区制度:http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/030521.jpg
仮想市議選シュミレイション:http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei12.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei6.htm
10:00 一般質問 13:30 一般質問 16:00 新湊市食品衛生協会総会(農協403) 懇親会
10:00 本会議代表質問 11:10 議会運営委員会 12:30 10日全員協議会での資料説明!県港湾課提出事項!(議長室) 15:30 両県議(四方・湊谷)に対して16年度市の重点事項説明(市長応接室)
6月定例議会、今日は議案調査日!
休会:頭脳充填
9:35 議会運営委員会 10:05 6月定例議会本会議 10:45 全員協議会(3法人の報告) 12:30 自民クラブ議員総会 15:00 議会事務局と日程調整
全員協議会で、竹内教育長から発言が求められているので許可した。(委員長)
先月、就学通知を不服として行政不服審査法に基づき県教育委員会に異議申し立てされていることで、「親のコメント」で新聞報道がなされ、多くの市民に誤解を招く報道であったと思う。知的障害をもつ子供に対して、市の教育委員会は教育と福祉の両面で十分検討してきた経過がある。障害児を持つ親に光を当て、あたかも許可しなかった市の教育委員会が悪いように受け止められているのが残念である。親の気持ちは十分過ぎるほどわかるのだが、親の面子や支援している団体が、本当に将来に渡ってその障害児の子供の為なのか問いたい。健常者と共に生きる障害児の子供の教育(義務教育63制)の受け入れは、障害の程度にもよる事を、はっきり見定めなければならない部分がある。だからと言って教育や福祉を切り捨てたとと思われたくない! 「障害」と言う言葉だけで、それを支援することの難しさがある。条例や規則に縛られている事は間違いないが、市の教育委員会は分権一括法での「特例処置」で受け入れる方向で検討され、今日から片口小学校に通っていると聞く。その子供を暖かく受け入れた地域や学校そして教育委員会のご苦労に感謝したいと思う。 養護学校を偏見の目で見ている親や団体があるとしたら福祉とはなんぞや、障害児の教育とはなんぞやと言いたいのである。専門知識を持った職員がいて、その子供にあった教育や福祉があるはずである。・・・σ( ̄∇ ̄;)
★精神薄弱者更生施設誘致に対する考え方(一般質問 1992年12月9日 ) 精薄施設の法律語句に「収容」から「入所」の言葉を思い出してしまった! 養護学校に就学することを親や団体自ら「偏見」で見ているのでは!・・・違うよ!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/041209q.htm(一般質問 1992年12月9日) http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/030603.jpg(北日本新聞報道 030603)
http://www.tym.ed.jp/sc378/
9:00 新湊市民体育大会開会式(市総合体育館) 15:00 自民党新湊市連合支部大会(農協5階大ホ−ル) 15:45 野上浩太郎新湊市後援会総会(農協5階大ホ−ル) 基調講演(参議院野上浩太郎)
【自民党新湊市連合支部大会に議案2件を提出した。】 一号議案 市長選挙の推薦について! 5月30日の市連総務会で、片口校下から出された市長選候補の推薦願いについて「来る、7月執行される新湊市長選挙に際しては、分家静男市長を、党として責任と誇りをもって推薦する」と総務会で意見集約されている。・・・案件は支部大会で承認された。
二号議案 市長選挙に伴う新湊市議会補欠選挙について! 今日現在、各校下支部から補欠選挙の推薦願い書が出ていない事もあり、6月6日正午迄を一次締め切りとし、各校下支部より推薦願いを提出していただくことで支部大会で了承された。
http://www.kotaro.net/
13:00 第51回自民党富山県連定期大会 18:30 四方副議長就任祝い
平成14年度、一般党員41,283名、家族党員9,829名(51,122名)。有権者に対する党員数、有権者比率5.61%は全国第一位の組織であり、富山県連は通算27回目の総裁表彰を受けた。15年度は党の拡大を図り52,000名の党員獲得の目標をかかげた。
★北朝鮮問題!拉致とテポンド(>_<)と有事法制について。「対話と圧力」 ★北朝鮮てどんな国:http://www.d1.dion.ne.jp/~ootake/kitakyo.htm
9:10 市長・総務部長(教育長)に射水町自治会から陳情 9:25 議長に射水町自治会から陳情(要望事項正式受理:6月2日の議運に計る) 17:30 自民党議員懇談会 19:00 自民党総務会
(案)ケーブルテレビの取締役就任について。 (案)消雪施設の整備方針について。 (案)富山教育委員会への異議申立書の取り扱いについて。 (案)7月13日執行の市長選と補欠選挙の立候補予定者事務説明会について (6月5日 9時:市長選 13時:議員補欠選挙)
13:00 伏木港海運振興会総会(伏木福祉会館)
予算総額4,853,000円、正会員105社。高岡市負担金150万円。新湊市負担金50万円。 平成16年度から始まる県単道路(外港1号)改良事業。小矢部川庄川左岸・右岸の両市の考え方を明確にすべきであると感じた。市も補助金を出しているのだぞ!(>_<) 物流と人の動き、本当に気になるね!
http://www.pa.hrr.mlit.go.jp/toyama/sintyaku2002/0604/main.html(2002年9月30日 50周年)
http://www.pa.hrr.mlit.go.jp/news/20021031/contents07.htm
13:30 石油基地防災対策都市議会協議会 18:00 東京新湊会総会及び懇親会
全国都市会館で開かれた第69回石油基地防災対策都市議会協議会に出席した。石油公団が廃止され国家に管理が移行される事で、固定資産税が廃止になる。港湾を抱えた57市町村から反発が出た。石油コンビナート誘致には大きな面積をようする。そこから生まれる固定資産税は市町村を潤ってきた。今、国家管理になると税は発生しなくなる。17年度予算から国有資産等所在市町村交付金として処置が執られる。 要望事項は、消防施設に対する国庫補助金の増額と起債条件の改善、科学消化剤に対する国庫補助の新設。事業所の特定防災施設、防災機材等の融資制度の活用を計る。 新湊において、石油基地は北電の敷地の中なの、北電のタンクとパイプラインが施設!・・・安全性確保に努めよ(事故報告義務違反と指摘されないように、マニアルをしっかり確認されたし)・・・石油貯蔵施設立地対策等交付金って何!
28日、10時萩山事務所へ。国土交通省(港湾局)へ新湊大橋陳情と議長就任挨拶
http://www.mof.go.jp/kankou/hyou/g313/313_51.xls(石炭並びに石油対策特別会計歳入歳出予算) http://www.pref.toyama.jp/sections/1109/shinsei/48.html(石油貯蔵施設立地対策等交付申請)
http://www.chugoku.meti.go.jp/policy/sekiyu.htm
21年前のPTA活動に思う!
21年前、昭和57年7月。当時、北陸電力及び富山共同火力発電所は、使用していた燃料を重油、原油又は石炭を使用する事で新湊市及び富山県と「公害防止協定」を結んだ。石炭転換による起こりうる騒音(50から54ホン)の問題や、石炭粉じんの飛散防止(石炭の含水率)や、温排水による漁業への影響(温度を下げる)等、道路一本を隔てた堀岡小学校の環境にどのような影響があるかPTAで検討し、「堀岡小学校環境整備基本計画案」を策定し地元市議会議員(父)に強く要望した。当時のPTA会長は濱力男であり、女房役の副会長を私が努めていた。要望事業計画案のメ−ンはランチル−ムの創設であた。その外、スチ−ルサッシをアルミの二重サッシにする事や、特別教室や管理棟の職員室・校長室・会議室・キャノピ−等の改装と新設。本館・体育館の床の張り替え等多くの要望を出した。堀岡小学校として9千万円。他に健康増進の為の住民体育館建設(1億5千万)、運動公園の整備、消雪整備、射北中学校の防球ネット等で事業費を2億6千万を新湊市に指定寄付とし、昭和57年12月23日に新湊市・堀岡振興会・共同火力の三者で覚え書きが交わされた。
当時、竹長教育長はPTAが示した「ランチル−ム」より、特別教室棟や体育館の建設が昭和39年に建てられた事、北電の地下水の汲み上げで建物の床や基礎が劣化している事などを上げ、地元要望の堀岡住民体育館(予算1億5千万)と合わせて、堀岡小学校(予算9千万)に社会教育体育館(住民に一般開放)を兼ね備えた、二つの要素を持った新体育館建設(旧堀小)が望ましいのではとの折衷案が示された。体育館は全て堀岡振興会の指定寄付のお金で建設された。今年度、新体育館の建設で、来年2月にはその役目を終えるのだが来年、市の社会教育体育館として再度地元住民に利用される事を望む。
<回想録>当時私は33歳。不眠不休の設計事務所勤務のサラリ−マンを経て父の会社に。でもPTA活動は本当に楽しかった。東埋立てが始まったばかりで、濱会長(38歳)の下で地引き網や臨海教育ができた時代。PTAを通して多くの友人ができた!・・・この1年後に父は他界したのだが・・・その後、濱会長と何度か教育委員会や市長の所へ足を運び昭和60年2月に「体育館」の竣工を見た。今思えば本当に懐かしい。\(^^\)(^^/)/
◇計画作成にあたって(11枚中の1枚挨拶文:元PTA会長/濱力男) http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/571223c.jpg ◇堀岡地区公共振興事業要望内容1(小学校他:思案/故菊弘) http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/571223a.jpg ◇堀岡地区公共振興事業要望内容2(住民体育館:思案/故菊弘) http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/571223b.jpg
◇当時、石炭火力転換による覚書(市に指定寄付:振興会長/故串田栄作)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/571223.jpg
14:00 市町村合併特別委員会開催(3階委員会室)
市長・総務部長・課長の出席求める。 冒頭、分家市長に14日の第1回合併協議会での雰囲気を率直に聞いた。嶋崎副委員長より提出された資料説明と同意事項について明確に報告され了承された。議員からの発言で、次回からの協議事項について事前にわかるものについてこの特別委員会で共有議案として審議すべきでないかと提案があった。又直接審議する「5つの小委員会」の選択肢も各委員から指摘され4委員会の所属も全会一致で了承された。議員に関する事で「議員定数の削減と議員報酬」について議論を深めるべきであるとの認識で一致した。当然、各市町村の配慮も必要であり小を捨て大を取る議論だけではあってはならない。 「小委員会」に出席出来るのは、3号委員と4号委員の5名であり、特に3号委員の吉野特別委員長と嶋崎副委員長の果たす役割は大きい物がある。全会一致を原則としている事で、議論が長引くことが予想されるが忍耐と妥協で乗り切って頂きたい。二人とも健康に留意されたし。
各小委員会計られた多くの議案は、月一度の協議会で審議され了承されて行くが、議案に異論が残る場合には再度差し戻しをする場面があるかも知れないと思う。2号委員(議長)・1号委員(市町村長)としての発言は重みがなくてはならないと思う。時と場所を選んで違った切り口(高所)で発言したいものである。目先の利益に拘るな!(^o^)・・・行政区域の垣根を取り去る事で、平等に地域住民のサ−ビスの向上が計られるかが基本である。
■
市町村合併協議会は合併への「踏み絵」なの!!! |
14:00 市町村合併協議会初会合(新湊第一イン)
合併協議会委員35人と県派遣職員1名が一同に会す。初顔合わせ。 合併の進め方について事務局から説明あり。・・・小杉町議員各々意見を述べている。今だ「合併ありき」とか「住民投票の結果」を持ち出しての発言は、この法定協議会に望んでの発言とは思えない。今だのらりくらりの小杉さんなの?先の3月議会で、5市町村は足並みをそろえ、住民発議に基づき「議案」の議決をした。それに基づきこの協議会に臨んできたはずである。!議員として議会として、合併への枠組みを問われたはずである。その結果1市3町1村の枠組みを決めた。住民の代表である議員が、議会で議決した事の重さを感じて欲しいものだ。 合併議論の入り口でごちゃごちゃ言うのはいかがな物か!法定協議会は「合併への踏み絵」ではない。小委員会では各市町村のマイナス要因で議論が白熱するであろうが、妥協と忍耐と思いやりで乗り越えて頂きたいものである。実務レベルでの数字(財政)の羅列での暗い未来を予測するのではなく、9万4千人の市民に誇れる10年後、20年後の「新市」の未来像を早く示すべきである。 合併議論は今始まったばかり!(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆ 夢づくりのキャッチコピ−は!。(-。-)y-゜゜゜
新湊市7名 1号委員 1市3町の市町村長(1名:分家) 2号委員 1市3町の議長(1名:菊) 3号委員 1市3町の議員(2名:吉野・嶋崎) 4号委員 学識経験者(3名:江守・真岸・大代)
小杉町のスタンス:http://www.town.kosugi.toyama.jp/union/jumintouhyo.htm
有効投票の半数近い人が反対した事に対して慎重に扱うとあるが、投票率62.73%の方がもっと問題である。37.27%が棄権したことをどう分析したのかが問題である。10人の内4人(3.73人)が合併に無関心なのか、それとも住民投票そのものに対して無関心なのか・・・小杉町では、周りで思うほど合併議論は市民の関心事ではなかったのでは!・・・(@_@;)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei6-3.htm
■
善光寺、本尊分身「前立本尊」にタッチ!(^o^) |
9時、更埴市より帰路。途中、善光寺参り!
7年ごとのご開帳と聞いた。善光寺には何かと縁があるようだ。7年前更埴市と防災協定を結び姉妹提携を結んだ。当時私は副議長をしていて、前の畑助役と更埴市へ出向いた。調印風景を宮坂市長(更埴市)と松木市長(新湊市)との会話をテレビ電話で抱負を語り祝福した。緊張の中で戸惑いながら立ち会いをし歓待された。・・・姉妹提携をするまで数年かかったが、当時その調印までの詰めの1年間の調停が私(副議長)の仕事であった。防災協定の基本的な考え方の違いで、何度か壊れそうになった事もあたがその分「更埴議員や事務局」とのつながりが強くなったと思っている。特に青木議長や小林副議長には敬意を表したい。特に原議員、北澤議員、西沢議員、田沢議員、金沢議員には苦言も含めて大いに世話になった。「海」と「山」のつながりは、今後も大事にしたいものである。 当時、更埴の帰りに石村議長と善光寺を訪れた。次来るときは議長になれますようにと念願をした。そのお礼参りが7年過ぎ今日となった。考えぶかいものがある。9時に更埴市から20分善光寺に着いた。参道は人だかり、本堂のお参りすらできない状態である。たまたま主要行事の「中日庭儀大法要」の日にあたり報道陣も含めて参道周辺は山門外から多くの人だかりであったが、幸か不幸か、私一人が本尊にお参りする事ができた。本尊の分身である「前立本尊」にもタッチすることができた。数分の間であったがお礼参りをする事ができた。感激だ!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
特に更埴市の松林議会事務局長、赤沼次長に感謝!〜〜〜〜(^o^)丿
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/zenkou2.jpg
11:00 国土交通省北陸地方整備局に陳情 (大橋東西線・水辺の楽校・まちづくり総合支援事業) 16:00 更埴市議会・宮坂市長へ議長就任表敬訪問 (1市2町の千曲市の合併に終始議論)
■新湊大橋(東西線)の早期完成への陳情! 11:00 鬼頭平三局長(国土交通省北陸地方整備局)と懇談。 昨年の11月4日の起工式のお礼と、期成同盟会から21年目に着工された事に対しての感謝!今年度着工予算42億3千万。次年度、平成16年度予算は今年度を上回る予算計上(51億であれば8年で完成)で早期完成へ!
北陸地方整備局に陳情、宜しくお願い致します。 局長 鬼頭平三(新湊大橋東西線) 総務部総括調査官 領家 保 港湾空港部部長 小谷 拓(新湊大橋東西線) 建設部長 木谷 信之(まちづくり総合支援事業) 建設部建設産業調査官 西村 稔 河川部長 関 克己(水辺の楽校) 都市調査官 奥村 穣 道路部地域道路調査官 丹羽 吉正 道路部道路調査官 後藤 敏行
■18時より杏泉閣で懇親。 昨年、合併先進地更埴市へ新湊から議員全員が更埴市で研修した。更埴市は9月1日、上山田町・戸倉町と1市2町で合併し、千曲市として新市に生まれ変わる。合併について宮坂市長の「忍耐と妥協が必要である」との辛い選択肢の中で、首長選挙・議員定数と報酬・庁舎の捉え方・新市の名前、新湊市との姉妹提携に対する捉え方等多くの事で議論白熱!大変有意義な時間であった。特に小林副議長、岡田市長秘書 松林議会事務局長に感謝!大変な心遣いに感謝。〜〜〜〜(^o^)丿 出席者 更埴市:宮坂市長・小林副議長・松林議会事務局長・赤沼議会事務局次長・岡田市長秘書 新湊市:菊議長・泉田副議長・本江議会事務局長・森田議会事務局員 あんずの花と子供達(今年のあんずの花は満開:2003.4末) http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/anzu03.jpg(写真提供:更埴市長)
新湊市1市3町1村(合併後)の姉妹都市・友好都市の現状 ・新湊市(更埴市) ・小杉町(ニュ−ヨ−ク州サリバン群) ・大門町(石川県鹿島町・北海道剣淵町) ・下 村(なし) ・大島町(なし)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/oohasi1.htm
新湊と射水郡の合併新市に「編入」目指す! 読売新聞報道(2003.5.7)
高岡市牧野地区の「境界変更」の動きと題して!成りゆきは合併協議にも影響を与えそうだとの報道について感じた事を率直に述べたいと思う。先の統一地方選挙で高岡市議会の改選があった。その結果、牧野校下で自民党が2議席確保していた議席を一つ落としてしまった。高岡市議会や高岡選出の県議会議員の中から「合併」の二文字が聞こえてこないのは何故だろう!多くの新聞報道が面白可笑しく歪な行政区域の牧野地区を取り上げている事実があるにもかかわらず、高岡市議選挙で合併議論が活発におこなわれたかと言えば、そうではなかったと聞く。候補者全てが合併を議論する事には消極的であったとも聞いた。新湊から転出した住民と、古来(牧野)から住んでいた住民との意識が違うことを一番肌で感じているのは当地の議員のはずである。どのような確執があるにせよ、住民の代表である議員の発言が選挙戦の最中に何も聞こえてこないのは・・・氷見市と同様、高岡市も単独でもいけると考えている節がある。 しかし行政区域はどこにでもある。新市策定の中で、新湊市は見えない行政エリアに悩むことなど一つもないのだが、牧野住民の意思がどこにあるのか、のぞいて見たい気持ちもある。又新聞報道の中で、小杉地区の一部の議員が高岡市牧野地区の存在が新市の街づくりの障害になると指摘していると言うが、私はそうは思わない。牧野地区の問題を、新湊市や小杉町で議論をしているのは可笑しい。私は新湊市の方向性が議会でまとまるまで、当初中核都市でありたいと思っていた。当然牧野地区問題に対しても調査もし研究もしてみた。現実の中で選んだ選択は1市3町1村の射水広域圏での合併である。議会も市当局も芯は一度もぶれていない事を断言しておきたい。ただ言えることは自分の立場を明確にし発言しないと空論になる事だけは言っておきたい。新湊JCの誰が発言しているのか意見の所在がはっきりしないのもいただけない。それなりの持論があるなら高岡市民として、どの県議会議員や市議会議員を選択し、支持したのか問うてみたい。生活は新湊で住んでいる所は高岡市牧野であるなら、高岡市民として発言され行動されたい。 ・・・JCメンバーおごる事なかれと言いたい。
関連記事 Date: 2003-02-20 (Thu) 関連記事 Date: 2003-02-17 (Mon) 関連記事 Date: 2003-01-15 (Wed) 選挙制度 http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei9.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei8.htm
13:15 我孫子市議会行政視察(千葉県):議長挨拶/コミニテイバスの乗車について 13:30 新湊市ゆとり互助会総会 17:00 市役所から帰還(昨日飲み過ぎました:反省(//▽//)フフフ(謎))
新湊市ゆとりライフ互助会の加入登録者数は155社、1,237人。 国は勤労者の法的労働時間目標を年間1800時間と定めた。労働時間短縮を週40時間とし、各週土曜日の休日を実施する企業が増えた。物質的な豊かさだけでなく、心の豊かさや生活の質的充実そして自由時間の増大によるリフレッシュを望む市民ニーズが根底にある。若者は定職に就かず、フリーターが多くなった。若者は与えられた仕事は一生懸命するが定職には就きたがらない。拘束されず自由な時間が欲しいからだと言う。 若者のライフワークが変わって来たことを大人も認めなくてはいけない。各事業所におかれては、勤労者の共済事業や厚生事業に対して理解されるようになった。微力ながら400円/月の加入ではあるが、共済事業として新湊市のゆとり互助会の一層のご発展を望む者である。
新湊市のコミニテイバスは全国的にも有名になった。走る領域は全国一である事から視察が増えたと聞く。昨年の4月から実施運行し多くの市民に親しまれるようになった。昨年3台(日本車)の低床バスを導入し、今年は2台(3500万円:ドイツ車)の導入をはかる事にしている。初期投資にお金がかかるけど、今の料金(1回200円)では回収できないね!でも市民が望んだ事ではあるが!・・・サービスを受けるには、お金がかかるね事を市民が承知して貰わねばならないゾ!〜〜〜〜(^o^)丿 将来、ノンストップバスになると良いね!!!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/komini1.htm
■
大変ロ−カルですいません!(^o^) 祭囃子が聞こえてくる! |
朝から祭囃子が聞こえてくる!
7:30 祭礼の旗揚げ(古三町内) 9:45 獅子舞(草岡神社・西町・東町獅子方) 10:30 草岡神社式典(玉串法典・獅子舞奉納) 15:00 御輿 20:00 祭礼の旗降ろし(他の組長さん感謝!)
堀岡の祭礼日と今後造成される海竜町氏子に話題集中(奉賛会で!)
堀岡校下の祭礼日は「5月3日」と「5月21日」の二つがあた。過去、堀岡地内で祭りを行ったり来たり。田植え時期(豊年満作)の事や獅子舞を存続(青年団活動)できない事等で・・・現在はその間をとり「5月4日」となっている。 しかし、5月の3連休(3日〜5日)の中日に祭礼が入る事で、若者には敬遠がちである。獅子舞を保存会でしか存続できなくなった事や、5つの祭司(草岡神社・猿田彦神社・中町の神明社・新明神の八幡宮・射水町の神明社)の祭りの日程が重なる事で中日の「4日」に収まった経過がある。 「郷社草岡神社」の祭りは今まで5月3日とされていた。当時、堀岡校下の祭りを一つにする事で妥協案が示されたが、今も草岡神社の宮司は七美八島と草岡神社との掛け持ちがなされている!・・・明神(草岡神社)の隣接地先に新しく単位自治会(海竜町)が発足される事が予想される。若い人の宮離れが予想される中で、寄せ集めの自治会をどう取りまとめていくか議論が集中した。草岡神社の氏子として受け入れ調整すべきであるが、氏子自治会が大きくなることで獅子舞がついていけない事等の意見もあった。 3月、海竜町に13番目新しい自治会が発足したと聞く。新しい自治会がその地に根を下ろすとき、祭りの存在は大きいと思う。その地の生活・風土・習慣を受け入れる努力を「受け入れる側」「受け入れられる側」の双方の総合理解が必要である。自治会再編と目に見えない氏神様の領域をどう捉えるか!・・・さて祭りを司る当地「海竜町」の氏神様は!
国は、ゆとりライフとして法定労働時間目標を「1800時間」とし、労働時間の短縮を図っている。週40時間体制も定着しつつある。各々の企業は土曜日休日を各週か又は第何土曜日と定め実施している。若者は連休での行事(祭り)は特にいやがる!それなら「第!土曜日の土日」に祭りの日を移行する事も一見か・・・住民の総意が必要だが(^o^)・・・ちなみに、私も昭和58年に父が他界してから、20年間菊家の家長としてこの5月の連休を一度も家を空けたことがない。家長としての宿命かな!(爆笑)(^_^;)
●祭囃子が聞こえてくる!(@_@;) 少し重いです!(草岡神社獅子舞保存会) http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/mov/maturi01.mpg ●昭和30年代の草岡神社周辺(写真提供:新湊博物館) http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/kusaoka1.jpg
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/osisihig.jpg
4月臨時議会招集
9:30 議会運営委員会 10:15 本会議 総務文教委員会(付託案件事項・先決処分) 本会議
11時15分発
HPのフア−ストペ−ジを飾る「花」を求めて、家内と利賀村へ! 3月19日の本会議で新湊市議会議長に指名され、統一地方選挙の渦の中(13日投票の県議会選挙・27日投票の市町村議会選挙)。久しぶりに家内と「利賀のそば郷」へ!400円で風呂に入り「ざるそば」に舌鼓。少し強風、山里の遅咲きのピンクの桃の花はすごく刺激的。澄み切った青空に桃と利休桜のコントラストの色彩が見事。白いコブシの花、ヤマブキの黄色も映える。山里に春が!(^o^)・・・・・八尾を経由し自宅に!夕方、祭り囃子の音がどこからともなく!春祭りも間近。。(-。-)y-゜゜゜
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/kobusi.jpg
感謝!感謝!感謝!\(^^\)(^^/)/
雨にも負けず、風にも負けず、東に選挙があれば応援に行き、逆風が吹けばそれに立ち向かい・・(^o^)・・・4回連続当選(支持)をし第53代新湊市議会議長に指名された事で一区切り。今まで陰ひなたになりに支え、支持をし応援をしていただいた校下住民をはじめ多くの市民に感謝申し上げたい。1票、1票を投じてくれた方に一人一人に恩を返すことは出来ませんが、新湊市議会の場で返すことができます。議長として与えられた期間1年、どの仕事に巡り会えるか、どの仕事をスタートさせるか、重席ではあるが、楽しみである。おごらず、一歩一歩着実に前進のみ。1年しかないのではなく、1年もあるぞ・・・・・〜〜〜〜(^o^)丿 後援会で「議長就任の祝う会」を催して頂いた事に感謝!特に濱後援会長には頭の下がる思いであります。赤いバラをつけさせて頂きました。家内(睦子)にも感謝!(出席者210人越え)
元気で行こう菊たみお(議長就任の祝う会)
10:00 議会事務会議(議長室) 13:00 新湊ボランテイア連絡協議会総会(交流会館) 14:00 自治連合会定期総会(市役所3階大ホール) 19:30 小杉町議会議員選挙決起大会弁士へ
・総務部長より合併法定協議会の事務量の多さから、人員の追加派遣(1名)の申し入れがあった。辞令は5月14日付けとする。(総計4名)
・新湊市自治会連合会定期総会 市の自治会校下109。大きくなりすぎた自治会、新湊校下善光寺自治会(562世帯)。小さな自治会、中伏木校下三ヶ新(7世帯)。自治会運営の世帯数は70世帯が良いのか100世帯数が良いのか自治会再編する必要があると思う。1市3町1村の合併法定協議会が設立され、住民サービスがより受けやすい自治会世帯数を検討してみるべきである。
・新湊ボランテイア連絡協議会総会 ボランテイが根付く街は文化生の高い街である。多くのグル−プが研鑚される事は良いことであるが。ボランテイアと言うと何か福祉ボランテイアとしか映らないのが残念である。当時、同期の議員(五声会)で「ボランテイアの街新湊」として公開講座を開いたことがある。その時有償・無償ボランテアについても討論した。市の経済状況の中で、ボランテイアに頼る事が多い。本来なら行政がやるべき事までをボランテアに頼っている節がある。 60歳定年をし、今まで社会で生かされた事を今度は、社会に貢献したい人の気持ちを大事にしてあげたいと思う。 若い人も入ると良いね!〜〜〜〜(^o^)丿
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/920901.htm
10:00 代表者会議(市長応接室) 11:00 議会運営委員会(議長応接室) 12:00 自民クラブ議員総会(会派) 14:00 新湊商工会女性会総会(商工会議所2階) 19:30 富山市議会議員候補の応援弁士へ 22:10 帰宅(冷たいビールが美味しい)
代表者会議! 議長・副議長・立野、桧物(自民クラブ)・嶋崎、帯刀(社民党議員会)・東保(自民党議員会欠席)・市長・助役・収入役・教育長・各部長級・出席。 4月30日10時、臨時議会の招集について。付議案件1件。先決処分3件。当局より説明。
市の教育委員会は「障害を持つ児童の受け入れを拒否した!」と間違って市民に伝えられていると聴いているが!どのような対応をしてきたのか、整理して正しく伝えるべきではないのか!
新湊市内の障害(重度知的)を持つ、就学時(6歳男性)の受け入れ児童に対しての教育委員会の所見は次の通り。 知的障害児は一人一人違う。児童の受け入れに対して、福祉として捉えるか、学校教育として捉えるかは障害児を持つ親の気持ちと受け入れ側の専門(医者・福祉・教育者)チームの見解が折り合わないでいる。障害児を持つ親は養護学園より、健常者と同じように普通の学校で育てたいと考えている。それを受け入れる為の学校施設のバアリアフリー化(補助対象にならない為、一般財源として予算化する必要がある)が必要条件となる。2番目に、この児童に親は付き添いをしないとする事から介助員(市の負担:)を付ける必要がある等・・・県の教育委員会と連携し就学児童適正審議会(教育者・医者等で構成)での結論は・・・県は3月31日に「しらとり養護」の受け入れが児童にとって一番良いと結論を出したが、今だ親は健常者と同じ普通学校(片口小)の入学を希望していると聞く。障害児は親と共に1月にテスト入学(片口小)をしている。
どのような障害を持つ子(6歳児・男・片口)なのか? @知能指数は判定出来ない(2歳程度) A言語は出来ない。 B歩行は出来る。 C食事は出来る。 D排泄は自分で出来ない。 (病名:パリスタキリアン症候群)・・・力になってやれないのが残念である!
障害児は一人一人障害の程度が違う。この子に行政として何のサービスが必要なのか・・・親の気持ちを十分くみ取る事はできるるものの、総括的判断としては教育委員会が示した判断は妥当と思われる! σ( ̄∇ ̄;)
http://www.kataguti-e.shinminato.ed.jp/top.html(片口小学校HP)
http://www.tym.ed.jp/sc378/
14:00 総務文教委員会(初委員会) 15:30 当局と懇親会
15年度の各部・課の重点事業の説明を受ける。 生涯学習教育における各校下の婦人会の活動について。 塚原校下、善光寺校下等解散!若い人達(働く女性・専業主婦)に受け入れられないのか!その地域のコミニテイの場が婦人会ではなくなったのかもしれない。女性の地位の向上はめざましい者がある。働く女性は他に、多くの活動の場がある!!!!
戦後復興期の「婦人会」の活動と、今の女性(働く女性)の考え方に大きな差異が生じている。戦前・戦後の復興期に教育を受けてきた女性が婦人会長!・・・婦人会長の年齢はいかほど!30代!40代!50代!・・・・・60代!70代! 頑張れ戦前派!頑張れ戦後派!
婦人会て何する所なの教えて!(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆
1日新湊郵便局長に
8:30 職員55名(臨時職含めて75名) 訓辞、執務、各部所の仕事の説明を受ける。 来賓(市長代理安川助役・商工会議所副会頭松野・加入者の会代表東保県議) 19:30 富山市議会議員候補の応援に! 22:15 帰宅!(@_@;)
13:00 瑞新茶友会総会 13:30 新湊婦人会総会 14:00 草岡神社(欠席) 17:00 新湊商工会議所青年部総会 懇親会 19:30 統一地方選挙応援弁士に!(欠席)
4月16日(水) 15:30 JF新湊漁業協同組合合併祝賀式 20:00 堀岡婦人会で講演〜「市町村合併」について。
4月1日、新制JF新湊漁業協同組合が発足した。海老江漁業・堀岡漁業・新湊漁業・伏木漁業の4漁業協同組合が合併した。沿岸漁業の取り巻く環境は順風満帆とは言えない。漁獲高・漁業者の生活水準・若者の漁業離れ等多くの問題を抱えている。県も18年には1県1漁業を目標にしている。足腰の強い漁業を合併で補えるか疑問の残る所である。養殖漁業の取り扱い、深層水の研究課題も残る。沖合漁業者や遠洋漁業者の寄港での水揚げ受け入れで街が活気づく方策も考慮すべきである。合併にさいしての資本金の見方に疑問が生じる!法的には土地・建物の含み資産を全面に出すこと得策ではない。運転資金の現金投資(堀岡漁協)がスム−ズに地元漁業者に理解されていない。堀岡漁業振興基金の整理がつかないままの移行であったと思う。要注意(他の漁業共同組合は保証金の分配を行ってしまっていて、現金を持ち合わせていないはずである。)・・・でも合併は妥協と忍耐が寛容である・・・矢野組合長に期待したいものである。
夜、婦人会の依頼で「市町村合併」について講演をした。 堀岡小学校から借りてきて最新の液晶プロジエクタ−と大型スクリ−ンを利用して講演を行った。45名程の出席者でパソコンを利用している方は数名であった。私のホ−ムペ−ジを大型スクリ−に写し説明を行う。何故合併するのか!地方交付税って何!牧野・姫野の境界手続きて何!16日付けの北日本新聞報道(議員報酬と議員定数)について!等・・・・・新湊大橋の動画等・・・全てパソコンを通して説明・・・わかりやすく話すことに心がけた。
最新の液晶プロジエクタ−「堀小/寄贈者:川尻氏」に乾杯(感謝)! \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei9.htm(議員定数) http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei8.htm(姫野・牧野問題) http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei7.htm(協議事項例) http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei1.htm(何故合併なの)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/saihi.htm
15:00 議会運営委員会の開催 臨時議会の日程について!
23日(水)10時、代表者会議 11時、議運 12時、自民クラブ総会 30日(水)10時、臨時議会招集
四方・・・・・!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
投票率:71.33%(前回75.89%) 湊谷(社) 7,732票 当選 四方(自) 7,405票 当選 ◎ 東保(自) 6,420票 次点
でも後味の悪い選挙だ!自民2議席取りたかったな!
http://www.city.shinminato.toyama.jp/kaihyousokuhou.html
19:30 県議選総決起大会(少し空席目だつ/1100程かな)
私の出番は8時頃かな!萩山・橘・分家・・・議長としてではなく選対副本部長として演説した!演台がないステ−ジで喋る方が気持ちがい〜い。久しぶりの快感だ!\(^o^)/(桧物事務長の演出に感謝!感謝!・・・でもなかなか暗闇から抜け出すことが出来ない。三つどもえの戦いだ!二番手で良いのだが!)
11:00 更埴市議会、新湊市へ来訪 青木茂登議長・ 小林かよ子副議長・松林事務局長他1名
11時、議長室で泉田副議長・本江局長と歓待。その後分家市長に表敬訪問。 12時、マイクロバスに乗り換えて、内川の桜案内(更埴の杏はまだ開花していないそうである。) 13時、寿司屋で会食(ホタルイカと白海老で歓待)
更埴市は、9月1日(月)の合併で千曲市(1市2町:人口6万4千人)として生まれ変わる。・・・8月23日(土)の更埴市の「閉市式」に招待される。7年前、副議長として当時の畑助役と更埴市で姉妹提携の調印をした。懇親会の席上に新湊の16kgのブリがさばかれた・・・なにか懐かしい!
前日の北信越議長会の席上で、一番久しくしていた青木さんと一緒に議長になれるとは・・・青木さんとは何か因縁があるみたい!〜〜〜〜(^o^)丿 今年は、善光寺がにご開帳(7年毎)される年にあたります。7年前のご開帳の時に次来るときは議長になれますようにと祈願してきた。更埴市の訪問のおり善光寺に寄って見ようかな・・・
三協マテリアル(旧軽金属)工場から仮性ソウダ流失!(当局から報告あり)
13:00 富山市主催北信越議長会出席! 18:00 懇親会
北信越議長会で、交通対策特別委員長報告(新湊市が当番市)! 北信越議長会で表彰(交通対策委員長として)〜佐伯・四柳・菊委員長(^o^) 1年に議長3人変わったの!3人に表彰状!過去に無いのでは〜会場こやかな笑い! 中川議員15年・吉野議員25年表彰
選挙期間中の一時の休息になりました!
15:15 富山市主催の北信越議長会に出席!
四方選対会議12時。中盤戦!演説会の入り悪し!〜反省しきり(@_@;)
14:00 地元歩き〜〜〜〜(^o^)丿 19:30 個人演説会弁士!
湾岸戦争地域:稗苗候補の応援に!
鳩山邦夫衆議院議員来訪(14:00から街頭演説) 魚津から帰還できず!桧物議員(4期)が街頭で四方・鳩山と演説。\(^o^)/
14:00〜16:00 富山号で街頭演説(7カ所)
雨の中富山号で街頭演説!気持ちよ〜く演説\(^o^)/ 自民党が責任と誇りを持って県議会議員候補四方を推薦だ! 泉田議員(2期)・勝山議員(3期)・菊議員(4期)
19:30 個人演説会弁士 22:30 帰宅(疲れが残っている)
湾岸戦争始まる:魚津!新湊!氷見!
9:00 八幡宮で当選祈願祭 9:30 四方県議会議員候補の出陣式(挨拶) 19:30 個人演説会弁士
県議選!盛り上がりに欠ける。σ( ̄∇ ̄;)
8:56 東京発 12:36 高岡駅 13:00 市役所
総務部長から臨時議会招集の日程調整(市長と議会日程)の申し入れ。 1億5千万円の入札に対して議会の議決が必要であり、4月16日に議会運営委員会開催時に議題にのせる事とした。 〜堀岡小学校体育館1億7千7百万円?(65%落札???) 〜更埴市の青木議長、市へ表敬訪問の申し入れ有り。
15:00 四方後援会事務所へ 19:00 帰宅
地元(富山県選出)国会議員へ議長就任挨拶 富山県東京事務所へ議長就任挨拶
13:30〜 ・衆議院第1議員会館:萩山教闡(憩)・長勢甚遠 ・衆議院第2議員会館:綿貫民輔(憩)・橘康太郎(憩)・宮越光寛 ・参議院議員会館 :又市征冶・谷林正昭・泉 信也・広野ただし(憩)・野上浩太郎・久世公堯 ・富山県東京事務所
*萩山先生と笑談(菊議長・泉田副議長・本江事務局長) 大橋建設・富山西インター・七美太閤山線・氷見単独、射水広域圏合併問題・氷見県議選・能越自動車道等
日本都市センターホテル(泊)
8:20 新湊市役所議会事務局にて辞令交付式(2名) 8:40 新湊市役所議会事務局にて辞令交付式(3名) 9:00 職員の辞令交付後の挨拶 13:30 第1回射水地区広域圏合併協議会設立準備会(射水広域圏事務組合2階にて合併の看板立ち上げ)
1、準備会会長に分家新湊市長が会長に選任される。 2、報告事項1件。協議事項2件了承。 3、小杉町森田議長から来賓の挨拶?・・・・・新湊市議会議長!何故小杉町に気をつかうの!
射水広域圏の1市3町1村の5市町村長と議長が立ち会う。 大門町長から準備会会議運営規程の第2条2項の「軸:公平・公正」の訂正案が示された?・・・条項「会議は原則として公開する」の軸の解釈に対して、はれ物に触る暖かい配慮(小杉町)?
小杉議長来賓挨拶原稿見ました! 挨拶文冒頭「4市町村・・・え?」・・・・誰が作ったのか!やはり小杉町本音が出たの!このめでたい席に! でも小杉議長修正「5市町村と・・・・」挨拶。新聞沙汰にならないで良かった・・・〜〜〜〜(^o^)丿
10:00 議会事務局事務引継 前議長からの引継(立ち会い:前議長・前副議長・事務局長・新議長〜日程と事務局会計) 17:30 懇親会
10:00 クリーンピア射水竣工式 19:00 地元古三自治会役員会
自治会報告! ダイオキシンがらみの「元気の森公園」と「風呂」の話。 もっと慎重に・・・・木を植えて森が見えない施策だ!
大橋の着工の中で、今後10年間が工事に入る。大橋の南側住宅用地。北側が「元気の森公園」。 公園が完成したとしても、大橋工事の進捗状況の中で公園に行く道が制限される。さてどうする!
新湊市が新年度予算で、海王町・海竜町土地利用計画策定調査費157万6千円を計上した、大橋とその周辺整備が市の将来にとって何が必要で、何を県や国に働きかけるべきかの議論の場である。新湊市として残された時間2年間。市町村合併での新しい街づくりの施設であるか考えてみるべきである。下村にもパークゴルフ場があるし、本江にも足洗老人福祉センター(温泉)があるのだが・・・・・・・・・
10:00 葬儀 11:00 富山西インター竣工式 18:00 新湊野球部後援会定期総会 19:30 地元古三自治会役員会
14:00 庄川右岸予防議会出席
16:20 中沖知事へ要望書
新湊市・小杉町・大門町・大島町・小杉町の1市3町1村の首町と議長が法定協議会設置(36人)に向けて県職員の派遣と合併支援地域の指定(各市町村一律500万円補助 計2500万円計上)を知事に要望。 富山、高岡に次ぐ9万3千人の第三都市へ飛躍だ!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/pdf/030327.pdf
県議選告示4月4日(金)、13日(日)投票日です。
過去の得票数
候 補 者 @昭和62年 A平成3年 B平成7年 C平成11年 四方(自民) 6,876票 8,946票 7,863票 7,964票 東保(自民) 6,370票 8,671票 7,307票 7,775票 湊谷(社民) 7,208票 6,718票 7,916票 7,184票
鹿児島在住のseto sysさん誤字を修正しました。感謝!感謝!\(^o^)/ 不動産登記法と国土調査法の関連について県の担当者、専門知識のある方に助言を求めたいと思います。 seto sysさんの指摘されている部分についても再度調査研究をしてみます。 (^o^)
「下記メ−ルは原文のままです。 着信/2003.3.18」
こんにちは。 貴殿のホームページを拝見して,メールを送信しました。 実は,貴殿のホームページに誤字があります。 「地積調査」は誤りで,正しくは「地籍調査」です。 また,地籍調査を行う上で大事なことがあります。 いわゆる「境界」の考え。土地の境界には,大まかに「所 有権界」,「占有権界」,「公法上の筆界」があります。 地籍調査で確認する境界は「公法上の筆界」です。 一般登記で分筆等を怠り,地籍調査を利用して,境界を変 動することは,絶対に許されません。 不動産登記法と国土調査法の関連について,住民に説明す る必要があると思います。
鹿児島県在住,匿名者
調査資料(富山県の現状です 2001.10.21) http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/tiseki4.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/tiseki1.htm
13:00 都市開発公社 13:40 議会運営委員会 14:15 本会議開会 15:30 本会議再会(議事日程に追加:議長を指名推薦) 議長に菊民夫氏 17:15 自民クラブ(9)と公明(1)合同会派懇親会(錦松亭)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/030320.jpg
9:30 国土交通省北陸整備局伏木富山港湾工事事務所より大橋の説明有り 10:30 万葉線都市開発委員会出席 13:30 予算特別委員会出席 15:30 議会運営委員会 17:00 深夜議会・議会運営委員会開催
9:00 自民クラブ議員総会 10:00 予算特別委員会 14:00 自民クラブ議員総会 14:15 散会
最後の議会運営委員会 10:15 本会議 10:45
9時30分からの議会運営委員会の開催遅れる。委員長ポストで各会派調整難航したが「それなり」に落ち着いた。 その後、新年度の予算は、新しい委員長・副委員長の下で審議する事の確認をし、前日の議運で常任委員会・特別委員会構成の変更と各委員長ポストの確認を再度行った。 陳情・請願・要望案件3件追加、これらは新しい議運の委員長の下で委員会負託をする事で了承した。又、3月11日(火)の合併特別委員会での住民発議での発言者名(奥野忠正氏)が報告された。14日(金)10時本会議での議案に対して、合併特別委員長報告を行った後、起立で採決を行うことで各会派了承した。10時45分に本会議(市長提案)。明日、議案調査日で休会。6日(木)から各派代表質問が始まり、新年度予算が活発に審議される。
新しい委員会構成 ・総務文教委員会に所属(12年目) ・万葉線・都市開発特別委員会所属
北陸電力来訪 8:45 自民クラブ総会 11:00
議会運営委員会 9:30 本会議・特別委員会 10:00〜14:30
射水上水道2月定例会開催。会期1日。補正予算と新年度予算の審議。
業務の予定量 1)給水栓数 31,914栓 2)年間総配水量 12,209,000m3 3)一日平均配水量 33,358m3 4)主要な建設改良事業の予算処置 ・建設拡張事業費 113,367千円 L=2,198m ・老朽管更新事業費 459,089千円 L=4,792m ・増補改良事業費 268,023千円 L=6,250m
平成15年度経営重点方針 1)安全と安心で信頼される水道 ・配水管網整備事業の推進 ・老朽管更新事業の推進(鋳鉄管、鉛製吸水管切替 1,000件) ・設備更新事業の推進 2)迅速で親しまれる水道 ・漏水防止活動の推進 ・水道料金システムの運用 ・広報、広聴活動の充実 3)効率的な財政基盤の確立 ・経営の効率化 ・コスト縮減策の推進
先日小杉町の住民投票が行われた。合併の方向性を見極める為、小杉町の合併公開討論がCATVで放映された。某女性議員が「小杉町は新湊よりも水道料が安いだから射水郡で!」との発言があったと聞く。 小杉町は財政規模を含めた住民サ−ビスの費用対効果について新湊と射水群の比較対照表を小杉町の公式ホ−ムペ−ジサイトに掲載されていた。その中に水道料の比較対照が掲載され、小杉町は新湊よりも水道が安いと取れる内容であったと思う・・・・? 確認をしたくて、2月17日に小杉町HPサイトにアクセス。合併に関する比較対照表は全て削除されていて確認できなかった。小杉町は、小杉住民に正確なデ−タを提供していたのか今だ疑問が残る?水道議会でもあり理事(小杉町長)に尋ねてみたい項目であった!〜〜〜〜(^o^)丿
下水道使用量の比較(分母、分子の基礎データ正しいの? 何の比較なの)!!! http://www.town.kosugi.toyama.jp/union/TOP.htm
射水広域圏水道料金表 http://www3.canet.ne.jp/users/suido_imizu/Suido%20Files/F_ryo.html
http://www3.canet.ne.jp/users/suido_imizu/
お酒飲みたいな誰か誘ってよ! 19:42 (*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆
市町村合併特別委員会 10:00
小杉町住民投票の結果の報告あり。再度、委員会として1市3町1村の合併協議に入る事の確認をした。
昨年、小杉町土居町長は有権者25,400人余りの中から1000人弱(3.9%)の住民アンケ−トの結果を踏まえて、射水郡3町1村(小杉・大門・大島・下村)の合併が小杉町の住民の民意であると議会に報告した。アンケ−トの結果は科学的根拠によるものであると注釈を付け、事ある毎に、ケ−ブルTVや小杉町のホ−ムペ−ジに流した。小杉町議会も紛糾し条令を作り住民投票を行った。その結果、合併相手を新湊市を含む1市3町1村が望ましいと「小杉町民」自ら選択をした。マスコミ報道(テレビ・新聞)での土居町長のコメントは町長の意志(射水郡又は単独)と反対の結果がでた事で、心の動揺が見え隠れしている。先の住民アンケ−トの結果が民意なのか、住民投票の結果が民意なのか明言を避けている。2つの民意がまだ残ったまま合併協議会に入るのが疑問であると、近隣市町村から指摘(離脱)されても仕方がない。土居町長が議会に示した民意が、住民投票で「住民から否決」された事を忘れてはならない。 半年余りの空白を作った責任は重い!議会制民主主義の中で、小杉町民に合併の判断を委ねたことは町長(トップリ−ダ−)として失格である。合併する相手にも民意がある事を忘れてはならない。我慢と忍耐が欠けているようだ。
小杉の住民投票を踏まえて、某北日本新聞のコメントで新湊市長は「住民発議」を3月議会冒頭で採決をしたい意向が報道された。議運の委員長として申し上げたい。議運の中で「住民発議」の取り扱いについては十分承知している。しかし未だに市長から議会に付議されていない。付議されていないものを審議する対象にあらず。当然25日の議運に付議されれば、市町村合併特別委員会に付託し採決を行う用意がある。しかし時期少々として法定協議会を否決し。任意協議会を立ち上げる事も出来る。新年度予算に法定協議会設置の為の予算835万が組み入れられている事でもあり予算委員会で十分議論すべきである。当然代表質問、一般質問でも合併問題が今3月議会でも取り上げられるはずである。議会は「住民発議」があったから採決するのではない。市町村合併委員会で1市3町1村が望ましいとして全会一致で望むもので他の議会とは違う。市長の言われる「専決」と言う言葉は、他市町村よりも早く「合併を高らかに宣言」したいと受け止めている。十分理解するものである。あわてる必要なし。せっかくここまで言いたい事も言わず我慢した経過がある。議会は16日間あり、3月定例議会の冒頭でなくても何時でも本会議を開く事ができる。委員会で予算案・合併審議を踏まえ採択し、本義議会できちんと採決した事を市民に知らしめるべきである。
時間がないからとと言うものでもない。タイムリミットは2月25日ではない。日程の中で追加提案もありうる議運で調整すればよい。3月19日まである。その為の努力を助役会議で行ってきたはずである。このようは発言を市町村合併委員会でするのは可笑しいのだが!(苦笑)
その後、議長室で議運の委員長、副委員長で他市の3月議会日程を確認し本会議での採決日程の調整を議長と当局に委ねた。
委員会終了後:自民クラブ議員総会 13:00散会
3月議会日程 小杉議会 3日〜14日(12日間)○ 新湊議会 4日〜19日(16日間) 大島議会 6日〜17日(12日間) 下村議会 7日〜14日( 8日間)○ 大門議会 10日〜21日(12日間)
市町村合併関連HP http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei6.htm http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei1.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei10.htm
海竜スポ−ツランド(体育協会委託事業 金子氏)の報告 10:00
スイミングスク−ルの実態と組織及び経営改善計画について。 当初、7コ−ス部分の2コ−スをスイミングスク−ルで利用。改善策として3コ−ス利用できないか?体育協会の自主事業の見直しは成人・ジュニア共利用状況が落ちている。成人が37人から37人に、ジュニアは252人から232人に落ちている。料金を週1回コ−スを4,500円から4,000円に値下げ。ジュニアは4500円据え置きとし利用時間とコ−ス(初級・中級・上級)の組み合わせの改善を行い増益に持っていきたいとの事。
体育協会の自主事業で収益性を上げる事は十分承知しているが、当時、海竜スポ−ツランドを作った主旨を忘れてはならない。地域住民・近隣住民の健康増進が目的であり土日の5コ−スが一般市民の邪魔にならないのが原則である。月木金土の3コ−ス利用は再度慎重に検討されたい。利用実績は年間9万人を超え、入場料収支が1,800万円を超える状況である。施設内の結露と思われる部分を調査し、施設内の天井・壁・床のシミや錆も早急に手直しすべきである。
射水上水道議運開催 10:00
2月定例議会を26日(水)10時を確認。 提出議案4件、新年度予算と補正予算審議。企業職員の給与基準条例の一部改正と企業団条例改正の案件を特別委員会に付託。新湊市以外の町村(小杉町4/27、下村4/27、大島町4/27、大門2/16)が4月に改選の為、臨時議会(組織)の日程を5月連休後とした。議長候補を新湊市より、副議長候補を新湊市以外の町村での案件を議運で了承した。
民生病院委員会傍聴 14:00 自民クラブ新年度予算説明(自民党復活折衝の報告)15:45
23:10発、議会事務局よりフアックス!
昨日、小杉町の住民投票の結果がでた。投票率62.73%。当日有権者数26,516票、有効投票総数16,438票、無効195票。賛成8,454票、反対7984票賛成反対の差470票。賛成の住民は51.4%で2.8ポイントが反対派を上回った。土居町長が示した昨年のアンケイト調査の結果を踏まえて、射水郡での合併を民意と判断し小杉議会に提案された。議会が紛糾し行政側から住民投票条例を制定し住民に判断を仰いだ。その結果、町長が示した案(射水郡又単独)が否決され新湊を含む射水広域圏合併を小杉住民が自ら選択した。小杉議会、小杉町役場に差し戻された。・・・民意が二つ、さあどうする小杉町!
* 小杉町の公式サイトホ−ムペ−ジに掲載されていた新湊市にとって大変失礼な射水郡4町村での合併記事が「削除」されていました。合併の理論展開一方的でしたね!子供がだだをこねているとしか言いようがない!成熟した大人と子供の違いかな!合併はお互いの言い分はあるが、思いやりがないとできないよ。 今だからいえる、総務企画課のHP責任者さん・・・しっかりしろよ!σ( ̄∇ ̄;)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei10.htm
語ろう「男女共生のまちづくり」 市民交流会館19:00
パネラ−の発言についてコメント! 教育、自治会、DV被害を通して3人のパネラ−から男女共生のまちづくりの発言があった。私は生まれながらにして男であり長男であり家徳を継いでいる。日本の世主制度の中で男と女の棲み分けをして、女性の立場(養う)を認めている人間が、男女共同参画に対してのコメントは非常に難しい。2年前に代表質問で取り上げた内容とだぶるが自分の持論を展開。子供の教育は、小学校、中学校、高校、大学と男女平等である。学校を卒業して就職した時点で賃金・職域に男女の差が生ずる。結婚をし子育てに入る時、働く女性は仕事か専業主婦かの選択を迫られる。子供が大きくなり社会復帰(働く女性)。その後・・・介護。男女共同参画の中で「共に責任を負うべき社会」の基本理念から、今の社会で女性は本当に守られているのか?守られていないのか?国が何を直せば良いのか考えてみる良い機会である。 自治会を通して女性の立場の発言に異論がある。副会長に女性を抜てきしているからといって男女共同参画ではない、副会長に抜てきできるなら、女性の会長もあってしかり、女性の保護者会の会長、PTA会長、自治会長にも理解を示すべきである。今だ男は自治会、女は婦人会改めるべきである、自治会と婦人会一本にならないのかな?計画立案ができる働く女性がいて、女性議員もいるのだが・・・ DV被害に対する富山県の報告があった。余り身近に感じていなかったので興味のある発言であった。ドメステック・バイオレンスは県内ではH11年127件、H12年488件、H13年803件の被害が報告されているとか。夫の暴力に対して千葉県のだ市はいち早く行政が取り組んでいる。緊急一時保護施設や生活支援資金助成金、カウンセリングの受診助成金等、婚姻関係が事実上破綻している夫との離婚調停に時間がかかる為「母子家庭」と同様な援助ができないかの検討がなされている。
「働く女性」と「専業主婦」は守られているか?守られていないか? サラリマン世帯の専業主婦は国民年金の第3号被保険者とされ保険料を払わなくても、65歳以降に老齢基礎年金を受け取ることができ、扶養控除もされています。自営業(酒屋他)の妻は専業主婦でも月額13,300円の国民年金保険料を払っています。共働きや独身の女性(働く女性)は厚生年金の保険料率(4月から月収の17.35%から13.58%に引き下げ)は男も女も一緒でありますから保険料を多めに払っていると感じているはずです。介護保険料に至っては40歳から働く男女に求めていますが、専業主婦には求めていません。でも介護を受けることができます。利益(サ−ビス)を受けることができるということは、共に男女が責任を負うべき社会であるということであるならば、専業主婦は働く女性より守られているのでは!
夫婦別性にかんして大変感心があります。夫の性を名乗るか、妻の性を名乗るかの議論だけではありません。今の世主制度の中で「婿」に入ったとします。その条件として必ず「養子縁組」を行います。その一つは家徳の相続です。妻が亡くなっても父親の財産を相続する事ができます。しかし「嫁」として嫁いだ家で義理の父親や母親の介護をしていて、夫が亡くなり、その後、義理の父親や母親が亡くなったとしても義理の父親の財産を「養子縁組」していない限り相続することができません。女性が守られているか、いないか考えてみてください。男女共同参画は法律、税法の改正も必要になってきます。 END
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/sankaku1.htm
1万5000円超破格値(北日本新聞報道 2003.2.15) 平成11年、国の機構改革で雇用促進事業団を改組に伴い雇用・能力開発に絞り勤労者福祉施設を自治体に譲渡することが法律で決まった(平成16年まで)。今後、新湊の雇用促進住宅等も譲渡の対象になるのか? 自治体買っても維持費が!
■7施設各市町村に売却済み 立山勤労者体育センター 10,500円 宇奈月勤労者体育センター 10,500円 福光勤労者体育センター 105,000円 上市勤労者体育センター 105,000円 上市建設労働者研修センター105,000円 福野勤労者体育センター 157,500円 富山共同福祉施設 10,500円
□今後の譲渡価格 サンビレッジ新湊 3,500,000円 新湊港湾労働者福祉センター 660,000円
とやま自遊館 50,000,000円(建設費70億円) 呉羽ハイツ 20,000,000円(建設費 6億円) いこいの村 1,000,000円(建設費 9億円)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/gyokaku/(特殊法人の廃止・民営化) http://www.kantei.go.jp/jp/singi/gyokaku/kettei/tokusyu_all.pdf(特殊法人等整理合理化計画)
http://www.ehdo.go.jp/toyama/index.html
自民クラブ議員総会 10:00 射水上水道議運根締め 13:30
平成15年度新年度予算(案)自民党折衝
一般会計予算総額133億8,300万円也(前年対比7億4、100万の減 5.2%▲)の厳しい状況を確認。 特に市税52億5,700万円(前年対比 4億6,800万円減)、税滞納者4億7,000万円 構造不況! ・個人税 ▲6,300万円 - 5.0 ・法人税 ▲7,500万円 -16.7 ・固定資 ▲2,800万円 - 7.6 財調1億5,700万円 一般会計特別会計277億8,464万2千円 厳しい中での自民党要望(案) 各地域の側溝の見直し枠、新規道路と補修予算枠、南部中学校の調査費予算枠、道の駅周辺での浴場施設調査費枠等、復活折衝へ!・・・次回18日
■
昨日の検討委員会の発言で眠れない夜を過ごしてしまった! |
富山県富岩運河等ダイオキシン類対策検討委員会(第4回)傍聴
国は定まっていなかった底質土の環境基準を150ピコ以下にした事は、ダイオキシンは水に溶けない有害物質である事。そのダイオキシンを食べた魚介類が人間の食生活から接収される事への危険性(食物連鎖)を警告したのである。流域下水道を整備し、近接の工場廃液の防止や地下水汚染処理等、当然将来に渡って河川の水質をより良い環境に保つ為の法律である。
しかし現在、富山富岩運河には170〜6,500ピコを含んだダイオキシン底質土量137,000m3、総延長6、250mから確認されている。その浚渫土が富山新港東埋め立て地の我が堀岡のCポンドの管理型処分場に187,100m3が投棄されたわけである。昨日、土壌汚染環境基準1,000ピコの解釈の仕方に問題発言があった事で眠れない夜を過ごしてしまった。学者の発言とは思えない数字や法律におごった発言であった。彼の解釈(発言)は、水質(河川)の中でダイオキシンを含んだ土壌1,000ピコ以下なら、水を切った状態の土壌は、陸上のどの地域に投棄しても、法律に触れない!・・・・土壌汚染は調査指標250ピコと決められていますので、むやみに投棄できないはずの事を承知しているはずである。ましてや産業廃棄物最終処分場での投棄基準が1,000ピコから3,000ピコに引き上げられた事がもっと不透明にした。法律が変わる前に投棄されたCポンドの解釈は、管理型処分場だから範囲内(2,600ピコ<3,000ピコ)と言われたみたいである。 改めて東埋め立て地の管理型処分場の上にある土壌環境基準は1,000ピコであり、今後減量化として行うべきである事を痛感した。早まった結論が将来に渡って尾を引くことになってしまった。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/pdf/daioki01.pdf
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/daioki10.htm
高志会館14:30〜17:00 富山県富岩運河等ダイオキシン類対策検討委員会(第4回)
土肥港湾課長より議事内容の確認と対策方法について説明あり。
総延長6、250m。対策土量137,000m3。その対策方法は@掘削除去方式A原位置処理方式B覆砂方式に対して、安全性・施工性・経済性の面から高倉委員長以下5人の委員から意見が述べられた。 国は、平成14年7月22日、定まっていなかった底質土の環境基準を150ピコとしたことで、富岩運河の対策土壌をダイオキシン濃度別分類をした。「150〜1,000ピコ」「1,000〜3,000ピコ」「3,000ピコを超える」の3つのパタ−ンである。総延長6,250mを汚染範囲で3工区に分けた対策方法は、どうして汚染範囲を決めたか基礎調査が問われるはずである。細見委員から今後の対策方法を検討するうえで、調査基準を明確に示すことでべきであると意見が出された。環境基準150ピコを超えていれば、総延長全てがその範囲のはずであるが経済性だけで示される公算が強い。やはり安全性や施工性が最後になってしまた。
特に、中杉委員から大変”ランボウ”な発言があった。底質土の環境基準が150ピコであるが、掘削除去方式による最終処分方法とした場合、1,000ピコ以下ならなにをしてもよいとの発言があった。脱水された底質土は陸上では土壌汚染基準に1,000ピコ以内であるから何処に持っていっても良い?又陸上の安定型処分場でも処理できる?「現行の法律では1,000ピコでも良い」こんな人に検討委員会任せてもよいの。底質土基準150ピコや土壌基準1,000ピコや管理型処分場3,000ピコ誰を守るための基準なの!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/daioki10.htm
議会運営委員会 13:00
・3月議会日程 3月4日(火)から16日間に決定 ・選挙管理委員.公平委員.固定資産評価委員他任期切れ ・各常任委員会.特別委員会の所属変更
市町村合併特別委員会 14:00 ・1市3町1村での住民発議された経過報告 ・小杉町の16日の住民投票の結果? ・新湊市議会は報道「仮定・想定」された「個人の思い」に対処する必要なし。 (新湊市議会の見極めは1市3町1村に対処/芯はぶれず・・忍耐が寛容)
自民クラブ議員総会 15:00 ・議運の報告 ・会派の部屋にインタ−ネット接続完了(CATVに接続確認) 端末5
議会運営委員会の時間変更
4日(火):10時 議会運営委員会(13時開催に変更) 3月定例議会の対応について :14時 市町村合併委員会開催
今日から議員活動開始!
15日間の休養で少しリフレッシュ。(^o^) HPでの辛口発言必要かな!
小杉町は住民投票で市町村合併の民意をはかるとか・・・!不思議な町政だね。公選で選ばれた議員がいて、町の将来にとって大事なことを住民に押しつけるやり方がまかり通っている。それらの問題点や仕組みを一番知っている議員や町長が町民に判断を委ねている。これからも問題が発生すると小杉町は全て住民投票に頼ると良いね。小杉町はまだデモクラシ−が定着していないとしか言いようがない!今こそ強いリ−ダ−シップが必要なのに・・・・・σ( ̄∇ ̄;)
2003年が皆様にとって良い年でありますように!(^o^)
00:10 草岡神社お参り 00:50 八幡宮お参り 01:00 砂時計へ 13:00 草岡神社
小学生の子供に聞きました!あなたの欲しい物ナンバ−5 (1週間前にTVで放映されていました!夕食中家で大爆笑)
@ 携帯電話 A 癒し系の彼氏(彼女) B パソコン C 土地 D ブランドのバック
小学生の子供が何で癒し系の彼氏(彼女)なの!〜〜〜〜(^o^)丿 先日、堀岡小学校の入校式あったけど、子供達何か元気がなかったな! クリスマスのプレゼントお父さんお母さん大変 (@_@;) (*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆
堀岡小学校入校式
9:20 テ−プカット 9:30 式典 9:45 金沢工業大学森教授と懇談(小学校の設計者)
■堀岡小学校建設の裏話!「海竜町の住宅政策促進の為の手段である」 平成9年12月、堀岡小学校の危険度校舎の指定(旧文部省から補助対象)を受けるため、堀小と南部中の耐力度調査の補正予算を組んだ。同年8月末当時、堀岡振興会は東部埋め立ての遅れと、いっこうに進まない海竜町の住宅用地で県港湾課に対して一切の車の乗り入れと工事の中止を通告し入り口のバリケ−ドを築き条件闘争に入った。その事が新聞報道され振興会は上げた手をなかなか下ろせなかった時期で時間ばかり過ぎていた。私は当時副議長でもあり、その解決策として海竜町の中心部に小学校移転構想で決着する案を堀岡振興会に示した。市を間に入れ県と交渉。その後、市として耐力度調査の予算化を早急に推し進める為、9月議会には間に合わないが12月定例議会で対応する事で、堀岡振興会の合意を得た。合意後バリケ−ドが解除された。
学校建築における、ソフトとハードについて(耐力度調査の結果) http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/970830.htm http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/100608q.htm
■教育改革について http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/121208q.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/131207q.htm#2
自民クラブ
19日(木):中央陳情 20日(金):故永田良雄先生(横浜)に新湊大橋着工の報告
市町村合併について市連合自治会と懇談会
11:00 議会(19人)と連合自治会(15人)と合併議論 12:00 昼食後散会
* 射水政経懇話会の住民発議は、小杉町を追いつめていないか? 私は9月の定例議会で自民クラブの代表質問でこの住民発議を慎むべきであると指摘した。議会・行政・自治会が足並みをそろえ、急がず、騒がず、他市の悪口を言わず、どんな事があっても受け入れる思いやりも必要、忍耐と妥協が今一番必要であると。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/140911q.htm#gappei
* 連合自治会は高岡市牧野姫野問題を安易に合併が出来ると間違って伝えていないか? 高岡市牧野姫野問題もその地区の住民の2/3の賛成があれば出来るとか間違った考えを地域住民に伝えていないか! 2/3の賛成があったからと言っても17万3千人の高岡市民の民意ではない。境界変更手続きでの編入合併はこの時期の合併議論での解決は大変難しいとしか言いようがない。もし解決するとしたら新設合併として射水広域圏1市3町1村がまとまったとしてその後引き続き、合併枠の拡大を市町村長の理解と議会の同意が必要である。高岡から分離独立した新湊市が又高岡市と合併する大儀名文が欲しい。行政区域はどの市町村にもある事を忘れてはいけない。その地域エゴだけで民意ははかれない。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei8.htm
市町村合併について新湊商工会議所と懇談会。
14:00 市町村合併議論 15:30 散会
<射水広域圏1市3町1村での合意事項〜合併は忍耐と妥協が必要> * 経過説明(商工会・市議会) * 住民発議について * 牧野地区問題について * キャステングボ−ドは小杉町に (射水郡3町1村での小杉の対応待ち・・・修正?又は離脱?小杉町の民意は何処に!)
http://www1.canet.ne.jp/users/city-shinminato/takaokahou.pdf
2頭追う者は一頭も追えず
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/141126.jpg
アンケ−ト調査協力のお願いFAX送信! 遅れてすいません! 。(-。-)y-゜゜゜
12月議会中に送付された富山テレビの報道番組にアンケ−トに回答。 今日が締め切り日でした。 セ−フ! セ−フ! (^o^)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei6.htm
市政報告会と後援会忘年会
14:00 市政報告会(後援会事務所2階)
* 市町村合併の動き! * 12月定例議会の裏話
12月議会最終日
9:30 議会運営委員会 10:00 本会議 10:40 暫時休憩 10:45 議会運営委員会 会派議員総会 10:50 休憩前に引き続き会議を続行
* 緊急動議(議員提出案件:議員報酬削減案 賛成3名)本会議で否決
改選後、議運で議員定数削減(案)と報酬料削減(案)は十分議論した結果、合併の中で議論されるもので「現行のまま」で意見の一致を見ていた。 自民党議員会(中川会長 4名)は、4月改選後、議員定数削減を発言していたが、定数を削減したとしても一度も執行され条令改正の定数削減は矛盾だらけである。合併後、平成17年(2年半)には新市が誕生しその中で整理(定数と報酬)されていくものであり、全会一致に至らなかった経過がある。議運では「定数を現行のまま21」で結論付けた。この時期になぜ削減なのか本当に疑問が残る。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei9.htm
又、今議会に提出された特別職の報酬料3%削減(案)に対し、再度自民党議員会(中川会長)は議会側も削減すべきとの意見があったが全会一致に至らず、議員提出案件は見送りとなったが、本会議上で議員の動議提出権で自民党議員会(4名)の緊急動議となった。
自民党議員会(中川会長)は、射水広域圏(中川議長)では報酬料値上げ(案)を検討し、新湊市議会では議員報酬の削減(案)をちらつかせる行為は終始一貫していない。ましてや、動議案件を今年4月当選した新人の橋本議員が行ったのも頂けない。過去3回の定例会や委員会で一度も発言をしていない人間が重大な議員報酬料の削減を唱えるのはいかがなものか!言い出した中川議員が言うべきである。提出案件に対して反対討論や予算に関しての修正案件等多いにやれば良いが、議運で全会一致を見なかったからと言って、勝手に議員の動議提出権で提案するやり方は、今後誰がやっても良いと言う事になり、議運を混乱させた行為は大変遺憾である。
* 議会運営の「全会一致」の紳士協定が守られなかった事は、今後議運での会派の調整役ができなくなったと言われてもしかたがない。 σ( ̄∇ ̄;)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/saihi.htm
12月議会9日目
10:00 万葉線・地域開発特別委員会 13:30 予算特別委員会 15:30 閉会 17:00 会派合同議員懇談会(9名)、本橋議員(1名)、助役(招待)
12月議会8日目
9:50 会派議員総会(昨日の議運の報告) 10:00 総務文教委員会
* 委員会付託案件事項 了承 報告事項2件
12月議会7日目
10:00 予算特別委員会 13:00 会派議員総会(採択案件取りまとめ) 13:30 予算特別委員会 14:35 会派議員総会(採択案件取りまとめ) 15:00 議会運営委員会
* 拉致事件1件採択(他不採択)・条例改正議員定数案件(条例定数現行の21とする) * 議員報酬削減案、兼業の禁止案不採択 * 議会改革(3月定例議会より予算特別委員会にCATVを導入〜各会派思案依頼) * 広域圏議会の案件 (報酬料改訂・市政調査交付金の条例制定・情報公開・CATVの導入〜概ね各会派了承/広域圏議運で調整)
12月議会4日目
10:00 一般質問(3人 赤江議員・堀議員・嶋崎議員) 13:30 一般質問(2人 本橋議員・久々江議員) 15:10 休憩 15:25 一般質問、再開(1人 桧物議員合併問題で吠える 小杉町の公式HPの記事に関して! )
16:15 議長室で昨日の代表質問の件で議論
* 7日、8日休会
* 小杉町の公式HPでの発言内容について会派の議員総会で話題になる。合併の取りまとめ時期でもあり質問を慎重に取り扱うため、勝山議員の代表質問の項目内容には馴染まないと判断し、一般質問(一期堀議員・四期桧物議員)で取り扱う事とした。桧物監査委員の立場も微妙であったが、予算執行の有無から外れる事でもあり、「合併枠組みについての小杉町の考え 平成14年11月」と題した小杉町の公式HPに反論した。小杉町にも民意があるように、新湊市・大門・大島・下村にも民意がある。 この時期に小杉町の総務企画課の対応は遺憾である。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei6.htm(菊たみおの合併資料室) http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei1.htm(菊たみお しるべ政策研究会)
http://www.town.kosugi.toyama.jp/union/kangae/TOP.htm
12月議会3日目
9:30 議会運営委員会(追加提案について) 9:55 会派議員総会(議運の報告) 10:00 本会議(追加提案 総務文教委員会に委員会負託) 代表質問(勝山議員) 12:00 会派議員総会(スペイン行政視察報告と新聞報道による市長の出馬表明の真意について) 13:30 本会議再開 代表質問 14:40 会派議員総会(自民党議員会のパフオ−マンスの取り扱いについて! 不快)
* 特別職の報酬3%カットと堀岡小学校の条例改正 了承
12月定例議会2日目
議案調査日(休会)
12月議会初日
9:30 議会運営委員会 9:55 会派議員総会 10:00 本会議(市長提案理由の説明) 11:00 会派議員総会
・会派で日程調整:永田良雄氏の墓参り(新湊大橋起工式の報告)
射水上水道企業団11月定例議会
9:30 議会運営委員会 10:00 本会議 10:15 特別委員会 11:30 本会議
議会運営委員会11時開催予定 12月定例議会12月3日から10日間
10:00 代表者会議(市長応接室) 11:00 議会運営委員会(議長応接室) 12:00 会派議員総会(自民クラブ控え室)
風に吹かれてスペイン紀行更新!(文章校正中)( ̄▽ ̄)/ ・マドリ−ドの福祉施設今取りまとめ中。 ・バルセロナの港湾施設今取りまとめ中。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/kaze.htm
総務委員会開催 10:00
報告事項 ・幼保一元化の地元説明を終えて 一元化総務委員会全会一致で了承! ・人事院勧告の給与引き下げについて!
射水上水道議会運営委員会開催 10:00 自民党新湊市連、市へ要望事項提出 14:30
北陸電力新港火力所長来社 9:00 自民クラブ議員総会 12:30 市町村合併特別委員会 14:00
12月補正予算説明。補正額55,269千円。事業費確定にともなう補正多し。景気対策打つ手なし。
市町村合併特別委員会で、各議員の自由な意見を聞く。
新湊市の特別職の報酬3%カットについて!
・議会対応は26日の議運で。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/saihi.htm
朝6時半起床
KL1666便でバルセロナからアムステルダムへ!乗り継ぎ後関空へ・・・長い旅になるな(12時間)! 「EU連合」何時入国し、何時出国したかわからないほど税関事務がスピ−デイである。ユ−ロレイト(円)123.2円。 アデオス(さようなら)!
関空着、日本時間12日8時30分
バルセロナ終日見聞!
・聖家教会(ネオ・ゴシック様式) 1882年ビヤ−ルが起工し、1891年より建築家ガウデイにより引き継がれた。完成迄後200年!今バルセロナのランドマ−クに。 ・ガウデイ博物館 ・世界遺産グエル公園(1900年に着工された集合分譲住宅は資金不足となり、計画が中断された。その跡地を公園に変更され 1914年に完成した。100年を超え現在集合住宅が建設されている。) ・バルセロナ港港湾施設研修(モンジュイックの丘14時〜18時) ・夕食海鮮料理美味(大ハサミガニ・カキ・ワイン・生ビ−ル)
バルセロナ「アテナス ホテル」にて
フエンヒロ−ラよりロンダ・セビリアへ290Km移動!
・100m絶壁にかかる橋ロンダ村(旧市街と新市街・闘牛場) ・アンダルシア地方最大の街セリビアに回教寺院の敷地に建てられた高さ90mのヒラルダの塔とカテドラル(世界遺産) (オレンジの中庭:後期ゴシック様式とコロンブスの墓) ・スペイン広場(1992年セビリア万博) ・その後、セビリア18時55分の飛行機にてバルセロナ移動。
バルセロナ「アテナス ホテル」チエックイン21時30分
グラナダからバス(165km移動)にてミハス、フエンヒロ−ラへ!
・13世紀のイスラム文化の集大成「アルハンブラ宮殿」を尋ねて! ・ミハス(白壁のかわいい家並み村)はヨ−ロッパの避暑地。過去日本でも分譲の説明会有り。今日本の不動産撤退! 地中海側で気候温暖。多くの外国人が移住生活。対岸はアフリカ大陸モロッコも肉眼で見える。 ・夕食後、洞穴でのフラメンコ♪♪♪ (田舎のフラメンコ・・・少し文化と歴史の重さを感じさせられた一日であった!)。(-。-)y-゚゚゚
フエンヒロ−ラ「ラス・ピラミデス ホテル」にて
9時発の時速250Kmの新幹線で、マドリ−ドからコルドバへ1時間49分の旅!
・世界遺産メスキ−タ(イスラム教寺院にキリスト教寺院の礼拝堂) ・世界遺産コルバドで最も古い居住区ユダヤ人街(白壁の家並み) ・花の小路(カンテラの聖母マリア) ・その後バスにてグラナダへ170Km移動。(-。-)y-゚゚゚
グランビア・グラナダ ホテルにて
300万都市。スペインの首都マドリ−ドにて!
・プラド美術館(ゴヤ、エル・グレコ、ラフアエロ、ル−ベンス)見学。 ・アラブ人の要塞都市拝観(スペイン王室とアルメリア広場、スペイン広場、太陽の門) ・民間の高齢福祉施設会社「QUAVITAE」訪問。 マドリッド市よりケアハウス業務委託の実態とテレホンサ−ビス介護について。ガルシア嬢グラツシャス!
マドリ−ド「プラガ・ホテル」にて
会派行政視察移動日
KL868便(10:50)にて、関空よりアムステルダム経由でマドリ−ドへ。 16時間の長旅、時差8時間。マドリ−ドのプラガホテル21時にチエックイン。 仲間と外食後(-。-)y-゜゜゜ マドリ−ド「プラガ・ホテル」にて
夢が実現! 新湊大橋起工式出席(海王丸パ−ク) 11:00 新湊大橋起工式祝う(第一イン新湊) 12:30 西新明神の獅子舞感無量! その後、関西空港へ(泊)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/oohasi4.htm
草岡神社祭礼/雨、雷・・・ブリ起こしかな!〜〜〜〜(^o^)丿
草岡神社獅子舞保存会来訪 9:30 秋季祭礼式典 11:00 神社獅子舞奉納 11:30
議運開催:15時
12月定例議会日程について。 ・12月3日(火)〜13日(金)11日間に決定。議員にFAX ・地方自治法91条の議員定数条例の取り扱いについて。 ・射水広域圏議会の報酬・情報公開・行政調査交付金についての新湊市議会の対応について。 ・次回議運は11月26日(火)11時より開催 ・平成15年の新年名刺交換会は1月6日(月)第一イン 17時30分より ・12月8日婦人会チャリチイバザ−の券の購入について。
10月19日の「幼保一元化」の新聞報道について。 10月中に、政府の地方分権改革推進会議の「国庫補助負担金の削減に向けた事務事業の見直し」 の取りまとの最終報告がなされた。
教育(文部科学省)と社会保障制度(厚生労働省)の2つの制度について・・・・・・(>_<) 各々の国庫補助金負担が幼保一元化を妨げている★,。・:*:・°☆
■幼保一元化に向け検討された事項とは! ・国庫補助金負担金をひも付きでない一般財源として処理する事が第一条件である。(>_<) ・幼稚園教論が保育士資格を取りやすくする事。 ・保育所入所の条件撤廃(児童福祉法の改正必要) ・保育所の調理施設の設置義務の撤廃(児童福祉法の改正必要)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/140911q.htm#youho
射水広域圏議会議長中川氏より議運28日開催の件!
中川氏より、横田議員辞職に伴い議運委員長の調整案について。 議運委員に泉田氏(2期 自民クラブ)の取り扱いについて。 自民クラブの取りまとめ...!(>_<)
10:30
12:00 四方・東保両県議交えて自民党議員懇談会(農協会館4F) 分家市長自民党復帰の新聞報道について。横田議員辞職による総務会長の選任について。 14:30 議会運営委員会 14:45 自民クラブ議員総会 15:00 本会議 15:25 本会議再開 15:40 自民クラブ議員総会 17:30 自民党新湊市連総務会(農協会館4F) 県議会議員東保氏・四方氏の10校下支部公認推薦報告、総務会長に全会一致で菊民夫氏推薦 18:30 赤江氏・橋本氏と懇談
愛知県幡豆広域連合とは!
平成13年4月に、西尾市・一色町・吉良町・幡豆町の1市3町161,164人で広域連合発足。 地方分権の流れの中で、「西尾幡豆広域事務組合」・「西山河南部水道企業団」・「西幡豆広域市町村圏協議会」を廃止・解散し広域連合立ち上げる。 水道部、自己水25.4%、県水74.6%、単価160.06円/m3(射水195.67円/m3)。 ゴミ焼却場の発電・余熱利用で温水プール有り。入場料年間6,000万。市町村負担金2億円。2億円が赤字! 一部事務組合の機能を強化した「広域連合制度」と「合併の取り組み」は制度上矛盾がせいじるはずなのだが。今、何故広域連合か!私自身、良く理解できない・・・・! (*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆
蒲郡市のホテルにて 17:45
http://www.katch.ne.jp/~nhrss/
■
愛知県丹羽広域事務組合視察・・・良くできたね! |
射水上水道企業団行政視察1日目!
愛知県扶桑町・大口2町村で「尾張北部水道企業団」と「丹羽消防組合」が平成14年4月1日統合。 一部事務組合を残し名称変更による統合は、全国で初めてである。 木曽川の伏流水豊富。18カ所の自己水源(46.7% 3,222,781m3)と、県水(53.3% 3,674,598m3 責任受水性12,100d/日)を併せて配水。 合併視野2町で・・・
名古屋駅前ホテルにて17:10
http://www.dokobo.co.jp/cyber/people/news/tiiki_news036.htm
議会運営委員会 10:00開催 11:30再開 自民クラブ議員総会 11:00
横田議員辞職に伴う案件事項 ・臨時議会を10月15日(火)15:00に決定 ・代表者会議を省略(本来10月8日だが緊急の為、議員宅当局説明) ・民生病院委員会の開催。 ・議運の委員と射水広域圏議員の選任について。 ・土地開発公社理事(菊)、 新湊大橋期成同盟会(堀)、日中友好議員連盟役員(勝山)
○10月臨時議会招集!
10月8日(火)午前10:00議運招集。 案件は横田議員辞職による臨時議会の日程。 議員辞職を重く受け止める。「横ちゃん」がいないと寂しいね!
○市民病院の条例改正(専決処分9/30以降)により病院事務局長来社 午後14:30
許可病床数200の基準変わる!許可病床数から一般病床数に改正。専決処分の為、10月臨時議会で民生病院委員会を開催要請。200床以上は「入院」が主・200床以下が「外来」が主。 加算料420円取れなくなる(月30万減)が、年間2000万円増収となる。 当病院は200床であったが、一般病床の数で計算。 (195床一般病棟・5床結核病棟〜200以下となる)
岡山市の超低床車両LRV「MOMO」追加。
万葉線反対論者が「MOMO」のフアンに! 良い物は誰が見ても良い。 採算度外視しても公共交通としてのポリシイかな! 岡山電気軌道鰍フ経営理念に共感!黒字会社だもんネ!(^o^) でも万葉線赤字会社・・・クヤジ・・・(>_<) 万葉線賛成論者であった横田議員の分まで頑張らないとね!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/manyou.htm
長野県地方台風接近の為、更埴市議会当市訪問中止!
当市も雨、やはり台風の影響か!更埴市議会との議員懇談会 楽しみにしていたのに・・・・夜の提灯山・・・残念!
http://www.city.koshoku.nagano.jp/gikai/gikaitop.htm
明日、代表者会議に議運の委員長も出席要請有り。
今後の議会対応に対しての意見集約。 会社が倒産したからっと言って、議員辞職願いを出すべきでない! 支援した市民や後援会は、会社の社長に投票したわけでない。 1人の人間として、市民の負託に応える為に頑張ってきた事を、支えてくれた人達が一番知っているはずである。
市政に対して、人に負けない強い意志と情熱を身近に見ていて! 私は、議員の中で市長にしたい人物・・・・!σ( ̄∇ ̄;)
42,000人の洲本市、市町村合併への取り組みについて。
淡路島1市10町16万人まとまらず。 洲本市、1市3町(洲本市/津名町・一宮町・五色町)で78,000人の合併法定協議会設置。兵庫県知事は地域の実勢に任せると!・・・町長がリコ−ルされた緑町の動向しだいで、1市4町の合併も視野にいれている。 三原郡の4町(南淡町・西淡町・三原町/緑町)の群を割ってはいけないと団結姿勢を示す町長もいる。洲本市との広域圏での事業もしているとか。洲本市とは合併はしたくないと!財政力指数の低い町同士の合併はもっと厳しい行財政が待っているのに! 何処か射水郡の小さなお山の大将とよく似ている。・・・合併後市長に立候補することを町民示したら!(@_@;)
昨日、徳島県立渦の道(入場券500円)渡る。新湊大橋のイメージを描きながら!ワイワイがやがや・・・・何度も来ているけど初めて渡った。〜(^-^)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/oohasi6.htm
岡山電気軌道株式会社は、今年の5月5日に超低床車両LRVを導入。 延長4.7qに車両1台2億4千万の「MOMO」を走らせる。 MOMOの年収4億4千万円の黒字会社。人件費54%に押さえ、職員全て運転ができる。職員数40名。職員の年収400万円〜360万円。平均44歳。 車両MOMOは日本製モダンなデザインで人を引きつけるものがあった。車両の乗車人数は24名〜40名。車両長さは18mである。
洲本ホテルにて 17時20分
http://www.okayama-kido.co.jp/
新見市の行政視察を終えて!
岡山市内より汽車に揺られ1時間。人口24,500人。行政面積新湊の10倍351Ku。合併1市4町でも4万人!全国初の電子投票のまち新見市へ。財政力指数0.310、公債費比率20.01、地方債現残高20,955,084,000円、市税2,481,701千円、地方交付税5,930,000千円。一般会計13,321,403千円。特別会計10,210,002千円。 市長選と市議選で新見市、電子投票実施。リース料250万円で落札(設置費154台146,200,000円也)電子投票体験。当初予算3700万円、実施費5900万円。でも不在者投票に問題あり。 岡山市内ホテルにて 21時10分
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/densi1.htm
10:00 万葉線地域開発特別委員会 11:00 市役所前より万葉線にて越ノ潟駅へ 越ノ潟駅よりコミニテイバスにて市役所着 13:15 議会運営委員会召集 本会議の日程追加提案の件了承 13:30 予算特別委員会開催〜16:00閉会 16:00 合併特別委員会運営委員会開催 16:10 合併特別委員会開催
10:00 総務文教委員会 13:10 堀岡小学校と環境問題(ダイオキシン山)、現地視察
10:00 予算特別委員会 15:30 議会運営委員会開催
■
市民受けする議員定数削減! みんなに選んで貰ったのに。 |
合併後、議員数が大幅に削減されます。
射水地区広域圏、高岡・射水地区市町村合併研究会の中間報告で、議員数の削減により射水地区では2.3億円の削減。高岡・射水地域では4.6億円の削減が可能と報告されています。現職新湊市議会議員として複雑な気持ちです。合併で当然、議員・市町村長・職員の削減は当然であり、歳出削減の大きな柱になっています。市民からみると一番支持される項目です。議員から見ますと、合併によりマンモス化していくエリアは、私自身、経験したことのないエリアです。面積・人口の拡大の中で住民サ−ビスが地域格差無く提供できるのだろうか。目の届く理想の地方自治(人口と面積の大きさ)の規模を議員削減の観点からもう一度調査研究し発言を!それには住民自治の成熟が不可欠である。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/saihi.htm
2)市議会議員選挙について 射水郡の議員は現職60人である。定数の条例制定は平成15年1月1日をもって30人となり、合併後30人が削減される事になる。平成17年3月迄に、仮称「射水市」が誕生したとして、一番守られていないのが議員の職責ではないだろうか。新市誕生に伴い人口・面積等の拡大による地域ニ−ズの不平等は、誰が代弁してくれるのだろうか。射水郡の有権者数は44,962人(上記資料)である。法第6条1項の定数特例(定数30人×2倍)を適用し一般選挙(任期4年)とし、市議会選挙を市長選と同時執行したとすると、投票率86%と仮定した場合の当選人の得票数は1,289票である。今まで小さな町村等の下村では144票、大島町で465票、大門町で552票で当選していた。小さな町村程不利益が発生することになる。昔のような地域ごとの部落選挙になる公算が強くなるのでは、それなら地域の意志を反映させる為に「選挙区制度の導入」も再検討されるべきではないのか、私は、総務省の選挙制度に疑問を持っている。
この続きは下記リンクへ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei9.htm
9月定例議会、市町村合併特別委員会午後1時開催。3時散会。
各会派、市町村合併を「積極的に取り組む」事で意見の集約を見た。 今後、各市町村議会との意見交換を積極的に進める! 議会と当局は歩調を合わせる。
10時、本会議一般質問3人!
朝6時起床、昨日の各会派代表質問の記事気になり朝刊に目を通す。 毎日目まぐるしく市町村合併の話題!マスコミ何とかならないの! 相手のある話だけに、はっきり言葉で言えない部分がある、私自身不完全燃焼だ。万葉線・海王丸・市民病院・新湊大橋の施策が他の射水圏の町村長や議員にどう映っているの!新聞報道だけで良く分からないけど合併すると重荷になるの!中味の薄い議論が他の市町村で議論になるの! 何故法定協議会があるの知っているの・・・やはり議員のレベルが違うのかな!いや、ラベルの違いかな!
相手を思いやりながら「合併は忍耐と妥協」で難関突破! 息子に言われました。お父さん合併後、議員の目がないよ!σ( ̄∇ ̄;) お父さんは何故、中核都市と言っているの、次議員に立候補できないのに!〜〜〜〜(^o^)丿
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei7.htm
会派の代表質問、ちょっと複雑!
この5年間、新会派パワフル21(4人)・ニュ−ウエ−ブ公明21(3人)・そして自民クラブ(10人)の代表質問・・・大変複雑な気持ち!(@_@;)
合併議論|合併の枠組みにはそれぞれの持論はあるものの市の将来にとって「合併を強く、推し進めるべきである」が最大会派の統一見解である。議員としての責任、他の人(市民・多種団体)よりちょっと重いかな! 代表質問の通告6日、原稿9日、10日徹夜、原稿仕上がり11日午前1時30分!\(^o^)/・・・つらいけど、久しぶりの緊張感あり、久しぶりの充実感、本当に議員の役目果たしているのかな!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/140911q.htm
13時30分より堀岡福祉センタ−において敬老会!(^o^)
米寿8人祝う!〜〜〜〜(^o^)丿 戦前、戦後を通じて、この人達堀岡の生き字引! 私の知らないこと、教えて欲しい! 堀岡の近代史作りたいな!今しか聞けないかも知れない!
災害は忘れた頃にやってくる! 河川法も変わりキ−ワ−ドは環境。毎秒8.35トンの水系は鮎の住める綺麗な水!
昨日午後3時、大門町役場において庄川右岸水害予防市町村組合議会で平成13年度の歳入歳出の決算が報告された。歳入総額1,778,704円、歳出総額1,468,124円であった。各市町村の分賦金、大門町31.1万円・新湊市25.2万・高岡市22.5万円・砺波市15.9万円・大島町6.4万円・庄川町4.8万円・小杉町4.8万円である。その後、国土交通省北陸地方整備局富山工事事務所から富山県庁と光フアイバ−接続により防災情報が共有化された報告を受けた。国のIT国家戦略により国土交通省はEジャパン計画で平成17年度末迄に光フアイバ−を全国整備。・・・現地視察(無堤地対策大門町柳町地区/大島水辺の楽校等)・懇親会(話題は小杉・大門・大島の町会議員と小杉町長の合併発言に終始した!)・・・午後7時散会
今日午後7時、堀岡福祉センタ−において海竜町まちづくり協議会の開催。海竜町住宅団地76区画全て完配。現況報告。
http://www.toyama-kouji.com/bousainet/
市町村合併について小杉町の方針決まる!
小杉町長が任意の市町村合併特別委員会(小杉町議会)に対して、合併の枠組みを射水3町1村で協議に入ることを正式に議会に伝えた。小杉町長の決断は、射水圏の1市3町1村の合併案(新湊・小杉・大門・大島・下村)は、現射水郡の3町1村の合併案(小杉・大門・大島・下村)の半数にもみたない。その差は32.5ポイントもあり町民の意志としては集約できないと結論づけた。議会側は町長からの提案を受け9月議会で議論するとしている。又、大島町でも住民アンケ−トされたと聞いているが、その結果次第で、大島町長の決断(手法!手腕!)も微妙なところである。首町自ら「決断しにくい」部分を、小杉住民の一部アンケ−トをもとに方向性を決められたことで、本当に民意が反映されたと言えるのだろうか?新湊市議会では考えられない一面である。住民アンケ−トや住民投票は慎重に扱わねばならない。射水広域圏や射水上水道の一部事務組合での事務取扱についても再構築をどう進め導くか考えねばなるまい。
小杉町の合併アンケ−ト調査(2002・8/10〜25)で「層化二段無作為抽出方式」で小杉町民980人を対象に行われた。回答率は76.4%であった。
- 「3町1村案」58.1%
- 「1市3町1村案」25.6%
- 「高岡広域圏を含む9市町村案」4.1%
- 「他の案」3.7%
- 「解らない」7.1%
- 「回答無し」1.3%
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gappei6.htm
正午、9月議会に向け議員総会開催。
財政課より、9月補正予算の説明受ける。一般会計291,901千円、特別会計150,987千円、合計442,888千円 。一般会計前年対比4.6%減厳しい財政事情である。景気対策予算見あたらず!補正で市町村合併研究事業費1,444千円也。10月頃に開催予定の合併シンポジューム費と先進地視察費。9月議会で、市も議会も合併するかしないか決める時期。国の電子政府の補助事業で「ITプラン推進事業費と地域イントラネット事業費」予算84,977千円が目に付く。地域住民にどれだけのサービスができるの・・・それが問題だ!
9月議会は9日から20日までの12日間。会派の代表質問私に決定。
午後2時から、港の治安(中古車盗難)に関することで、港湾特別委員長が全議員招集!議長の名の下で全員協議会が議会ルールだと思うが!議運で計ることもなく議長が了承。問題が残る議会運営だ。
午後6時から、自民党政調会の各地区の要望書の聞き取りに参加。
午後7時30分、堀岡児童館において自民党堀岡支部総会を10年ぶりに開催。出席者27名。ちなみに堀岡支部の自民党員85名である。出席率31.8%・・・!
8月26日(月)の政務調査会の聞き取りが予定されている為、自民党の堀岡支部として、平成15年度の国・県・市に対する、要望事項の取りまとめを行った。平成14年度の要望事項は東埋め立て地Cポンドのダイオキシンの除去、一点のみであった。党員から、堀岡小学校跡地利用の整備促進や、臨港道路堀岡線早期完成、海竜スポ−ツランドに新に浴場施設の建設、幼保一元化に伴う幼稚園施設の再利用計画と保育所移転、ロシア人やパキスタン人のマナ−の悪さが目だつ為、地域の治安強化に努めてもらいたい等の意見が出た。意見集約については、堀岡支部長一任とした。自民党員拡大と、平成15年4月に執行される県議会議員選挙の推薦願いの締め切りを9月末日とする事や、総務会長四間丁光香氏より高齢の為辞任の意があり後日、後任を選ぶこと等の報告をし、午後8時より懇親会に移り9時過ぎに散会した。
懇親会の席上で、市町村合併問題や、自民党堀岡支部で一泊研修を復活させて欲しい等、楽しい話題で終始した。
今日、合併特別委員会で先進地の姉妹都市「更埴市」を行政視察。
朝、市役所9時出発、更埴市議会午後1時40分到着。合併推進室長 西澤課長より説明を受ける。その後、原利夫 合併促進特別委員長の議会対応と所見を伺い、当市議会と意見交換。午後4時散会。 6時30分より、宮坂市長をはじめ更埴市議会(出席者20名)より歓待を受ける。今年2月改選後の原議員(7期)・青木議員(5期)・北澤議員(4期)・西澤議員(4期)・金沢議員(3期)・小林かよこ議員(3期)、懐かしく談笑。
更埴市は、昭和58年より議会先行で合併に取り組んできた経過がある。2年前に任意合併協議会が設立され、1市2町での新たな枠組みに移行し行くため、組合立・広域連合の脱会と設立。500項目にのぼる調整案件を、庁内の専門部会で22の分科会で処理されたことは見事である。更埴市・戸倉町・上山田町の1市2町の総人口64,000人。合併は平成15年9月目途。明日21日は、法定合併協議会設置の告示とか!任意合併協議会と言えども内容は法定合併協議会と一緒。ただ告示をしたか、しなかったかの違いだけのようである。今、新湊市の足りない部分を指摘すると「議会・当局・市民」が、合併に対して共通の認識を持って進んでいないことである。更埴市では住民の意思確認を2度に渡るアンケ−ト調査を行っている。18歳以上の全市民と外国人を対象に!結果は合併賛成61.7%であった。当然議会ではアンケ−トの結果如何によって左右される事(50%以下の場合)があってはならないと指摘。最後は政治決着で。
新湊市議会は合併の必要性を、市民に向かって、自治体の枠組みと、生活圏の枠組みのサイズが違ってきている事を色々な例で解りやすく説明する事が、今与えられた時間の中で議員としての使命なのかも知れない!
宮坂更埴市長の懇親会での挨拶の言葉に「合併は忍耐と妥協が必要である」と! 大変心に残った言葉である。
http://www.3shityo-gappei.gr.jp/
昨日の北日本新聞に一言。
深刻な高齢者虐待の実態として高齢者処遇研究会が電話相談などで受付、内容を分析した結果、虐待しているのは息子や娘、息子の妻や施設職員や介護者がほとんどであると「時のことば」で報じていた。射水広域圏でも高齢者社会に向け、介護保険もスタートしサービスに参入する民間団体も増えた。なにか、やるせない気持ちで読みました。射水広域圏でもその実態調査をするべきと思うが、本当にその実態調査を受け入れて良いか疑問である。ましてや、マスコミが「時のことば」で取り上げた責任は非常に重い。記者が、報道の裏付けがあって書かれた記事と思えないからである。インターネットで流された高齢者虐待HPを読み、記事にしたとしたら、北日本新聞も地に落ちたものである。電話相談で、各々の家族の実態を、本当に分析できるのだろうか?介護する人、介護される人の言い分は、お互い自己中心であり、そこまで至った状況を、介護された側から相談を受けた事を、真実として捉え、一方的に、介護者から虐待されたと、決めつけてよいものなのか、疑問である。かまって貰いたくて、介護されている親が、ささいな話を虐待として、相手に訴えるケースが多いのでは! 子供が非行に走る時、親にシグナルを出していると言われています。介護されている親も又、嘘をつくことでもっと介護して(かまって)欲しいと子供に、シグナルを出しているのではないかと思う。 親を大切にしないとね。自分の人生の先輩だから!
http://www.sset.gr.jp/jcpea/
今日、北日本新聞に掲載されていた”記者ノ−ト”に気になる記事が目についた。「少子化」に対する政治部記者の見解である。
市町村合併に関する講演を行っている藻谷浩介 日本政策投資銀行地域企画部調査役の「少子化」に対する発言に対してである。「日本は、人口を少なくして1人が豊に暮らす道を歩んでいる。方向は間違っていない」との発言が新鮮に感じたと!現在の日本の総人口は1億3千万人弱。2006年をピ−クに人口は減少し、2100年の総人口は6千万人と推定されている。ちなみに富山県の人口は現在114万人。2020年を迎えても1万人しか増加しないと推定されている。「少子化」は生産力の低下や福祉負担の増加、国や地方自治体の財政悪化を引き起こす事も現実として受け止めなければならない。だから、国の政策も現実路線とし各地方議会も市町村合併を受け入れようとしている。確かに我が新湊市の総合計画でも人口衰退していくにも拘わらず市の将来人口を4万2千人とした。地域のにぎわい創設を大きな柱として十分な議論をしてきた。4万2千人はその時の目標であり、それを実現する為の政策を掲げてきた。今、市町村合併を受け入れたとして、合併後の地方自治の総人口は、地域住民にとってどれぐらい規模が本当に幸せなのかである。30万人・20万人・10万人なの?地域競争間の中で、合併により新しい市が誕生しても、人口減少に対する政策が「1人が豊に暮らす道を歩んでいる。」と結んでいるが、その解決方法が市町村合併では無いと言う事を明言しておきたい。ただ、1人1人のライフワ−クは変わらなければならない事は当然承知している。今当たり前の事が、当たり前で無くなる事が、将来にとって幸せなのか、見守りたいものである。(>_<)
今日、午後9時15分サーテイで富山編・釣りバカ日誌13鑑賞。入場券1000円也。この映画の誘致にご尽力された「釣りバカ日誌13いきいき富山実行委員会」に敬意を表したい。映画での経済効果いかほどか! 富山市・黒部・砺波・井波・宇奈月温泉・立山連邦・新湊公共マリーナ等随所に富山の景観、映画で拝見。私自身の見た感想、あらためて富山って良いところだなと思う。見てくれる多くの映画フアンの心に、富山のイメージ(住んでみたい)がどのように映るのか楽しみである。監督が富山出身でもあり富山弁も楽しく聞けた。ちなみに新湊市の6月補正、釣りバカ日誌13いきいき富山実行委員会協賛金150万円也。久しぶりに議員活動や仕事を離れ楽しく映画鑑賞、心地よい気持ちで家内と帰宅。 (*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆
| |