| 
       | 
       | 
    
        | 
      「ご本山で掲げられる旗にある星形の紋は何?」 | 
      10/01/16 | 
    
        | 
      「お通夜の席での声かけについて」 | 
      09/06/16 | 
    
        | 
      「浄土真宗の「お盆」について」 | 
      08/07/16 | 
    
        | 
      「お盆は何のために営むのですか?」 | 
      08/07/16 | 
    
        | 
      「過去帳: 宗派の異なる人の戒名などについて」 | 
      08/07/16 | 
    
        | 
      「漢音の阿弥陀経について」 | 
      08/03/01 | 
    
        | 
      「大乗仏教の菩薩道とは?」 | 
      08/02/16 | 
    
        | 
      「お坊さんは腹が立っても笑えますか?」 | 
      07/07/01 | 
    
        | 
      「仏法を聞かせてあげたいひとは?
?」 | 
      07/07/01 | 
    
        | 
      「法事は遅れてはいけない??」 | 
      07/06/16 | 
    
        | 
      「リンをたたくのはなぜですか?」 | 
      07/05/01 | 
    
        | 
      「お墓の下にはいない?」 | 
      07/03/16 | 
    
        | 
      「お寺に立っている五色の旗は?」 | 
      07/03/01 | 
    
        | 
      「お寺の名前ってどうやって決まったのですか?」 | 
      07/02/16 | 
    
        | 
      「戒律に甘いのではありませんか?」 | 
      07/01/16 | 
    
        | 
      「正月のお荘厳は、いつまで飾りますか?」 | 
      07/01/01 | 
    
        | 
      「お坊さんはなぜ長生き?」 | 
      06/12/16 | 
    
        | 
      「浄土真宗ではなぜ『般若心経』を読まないのですか」 | 
      06/12/01 | 
    
        | 
      「お彼岸にお供えするのは?」 | 
      06/09/16 | 
    
        | 
      「幽霊は存在するのですか?」 | 
      06/08/01 | 
    
        | 
      「「ゴショウの一大事」、「一大事のゴショウ」って?」 | 
      06/08/01 | 
    
        | 
      「献杯をするのは?」 | 
      06/06/01 | 
    
        | 
      「『降誕会』とは?」 | 
      06/05/16 | 
    
        | 
      「三蔵法師の三蔵ってなんですか?」 | 
      06/04/16 | 
    
        | 
      「なぜ『はなまつり』というの?」 | 
      06/04/01 | 
    
        | 
      「シキミ(樒)について」 | 
      06/03/16 | 
    
        | 
      「『臨終と信心』について」 | 
      06/03/01 | 
    
        | 
      「年忌の数え方について」 | 
      06/02/16 | 
    
        | 
      「門徒にとって初詣とは?」 | 
      06/01/01 | 
    
        | 
      「浄土真宗で写経はしないのですか?」 | 
      05/12/16 | 
    
        | 
      「真宗では、木魚を使わないのですか?」 | 
      05/12/01 | 
    
        | 
      「永代経とは?」 | 
      05/11/01 | 
    
        | 
      「報恩講とは」 | 
      05/10/16 | 
    
        | 
      「『祈る』を使ってはいけないのか」 | 
      05/10/01 | 
    
        | 
      「喪中と年賀欠礼状について」 | 
      05/10/01 | 
    
        | 
      「お焼香の回数は何回が正式?」 | 
      05/09/01 | 
    
        | 
      「仏花はどのようなものが良いのですか?」 | 
      05/07/16 | 
    
        | 
      「本堂のお内陣の机(前卓)に描かれている鳥は何?」 | 
      05/07/01 | 
    
        | 
      「阿弥陀さまは信じにくいのですが。どう捉えたらよいのでしょうか?」 | 
      05/06/16 | 
    
        | 
      「お寺に蓮の花が描かれているのをよく見ますがなぜですか?」 | 
      05/06/01 | 
    
        | 
      「お仏壇の中に写真を置くと良くない!?」 | 
      05/04/16 | 
    
        | 
      「花まつりって何ですか?」 | 
      05/04/01 | 
    
        | 
      「お墓参り(お彼岸にあたり)」 | 
      05/03/01 | 
    
        | 
      「お仏壇に手を合わす前に (きん)を何回たたけば良いのですか?」 | 
      05/03/01 | 
    
        | 
      「念仏はおまじないとか呪文?」 | 
      05/02/16 | 
    
        | 
      「なぜ御影堂が大きい?」 | 
      05/01/16 | 
    
        | 
      「浄土真宗門徒のお正月 - Q&A集」 | 
      04/12/16 | 
    
        | 
      「法事はしたほうがよいですか?」 | 
      04/12/01 | 
    
        | 
      「占いが良くあたっているのですが」 | 
      04/11/01 | 
    
        | 
      「お線香は立てない?」 | 
      04/10/01 | 
    
        | 
      「中陰中(49日間)の仏壇扉」 | 
      04/09/16 | 
    
        | 
      「えっ!お宮参りじゃなく初参式?」 | 
      04/09/01 | 
    
        | 
      「ご本尊はなぜ立っているの?」 | 
      04/08/01 | 
    
        | 
      「施餓鬼法要は浄土真宗ではしないの?」 | 
      04/07/16 | 
    
        | 
      「お盆の迎えかた」 | 
      04/07/01 | 
    
        | 
      「埋葬はいつするのが本当?」 | 
      04/06/16 | 
    
        | 
      「甘茶をかけるのはなぜ?」 | 
      04/04/01 | 
    
        | 
      「お焼香の仕方は?」 | 
      04/01/01 | 
    
        | 
      「拝観? 参拝?」 | 
      03/10/16 | 
    
        | 
      「「御仏前」「御霊前」どっち?」 | 
      03/09/16 | 
    
        | 
      「読経は修行?」 | 
      03/08/18 | 
    
        | 
      「仏像鑑賞の作法」 | 
      03/07/16 | 
    
        | 
      「花はどうしてこちら向き?」 | 
      03/06/01 | 
    
        | 
      「門徒と檀家はどう違いますか?」 | 
      03/05/01 | 
    
        | 
      「七回忌:ナナカイキ、シチカイキ、どう読む?」 | 
      03/04/01 | 
    
        | 
      「厄年」 | 
      03/03/01 | 
    
        | 
      「高僧らしくない親鸞聖人像」 | 
      03/01/16 | 
    
        | 
      「仏教用語は読みにくい」 | 
      02/11/16 | 
    
    
        | 
      「東西の本願寺があるのはなぜ?」 | 
      02/11/16 | 
    
    
        | 
      「お仏壇のお供物は?」 | 
      02/09/16 | 
    
    
        | 
      国立戦没者追悼施設に対する意見の違い | 
      02/09/01 | 
    
    
        | 
       「歳 ・ 満、行年、享年?」 | 
      02/08/16 | 
    
    
        | 
       「旧盆・新盆なぜ?なに?」 | 
      02/08/01 | 
    
    
        | 
       「真宗で塔婆の扱いが違う」 | 
      02/03/16 | 
    
    
        | 
       「分骨について」 | 
      02/03/01 | 
    
    
        | 
       「友引に葬儀を出すのは悪い?」 | 
      01/12/16 | 
    
    
        | 
       「信仰心と病気」 | 
      01/12/01 | 
    
    
        | 
       「お仏壇は必要?」 | 
      01/10/16 | 
    
    
        | 
       「『位牌』ではなく、『過去帳』」 | 
      01/10/16 | 
    
    
        | 
       「お仏壇はいつお迎えしたら?」 | 
      01/10/01 | 
    
    
        | 
       「一年間旅行をしてはダメ?」 | 
      01/09/01 | 
    
    
        | 
       「なんでお経は漢文なのですか」 | 
      01/08/16 | 
    
    
        | 
       「新しく墓、法要はどの様に?」 | 
      01/08/01 | 
    
    
        | 
       「戒名・法名字数が多い方が良い?」 | 
      01/07/16 | 
    
    
        | 
       「読経はなぜ漢文のものを読む?」 | 
      01/07/01 | 
    
    
        | 
       「蓮の華」 | 
      01/06/16 | 
    
    
        | 
       「お仏壇はどっち向き?」 | 
      01/05/17 | 
    
    
        | 
       「お念仏の声がきけない」 | 
      01/05/16 | 
    
    
        | 
       「神棚について」 | 
      01/03/01 | 
    
    
        | 
       「真宗の葬儀と法要儀式」 | 
      01/01/01 | 
    
    
        | 
       「真宗で塔婆の扱いが違う!!」 | 
      00/12/01 | 
    
    
        | 
       「お守り」 | 
      00/11/16 | 
    
    
        | 
       「報恩講は祝儀?不祝儀?」 | 
      00/10/16 | 
    
    
        | 
       「息子夫婦と同居しているのですが・・・」 | 
      00/09/16 | 
    
    
        | 
       「仏様は怒ったりしないでしょうか?」 | 
      00/08/16 | 
    
    
        | 
       「仏教本来のあり方は?」 | 
      00/07/16 | 
    
    
        | 
       「因縁ですか?」 | 
      00/07/16 | 
    
    
        | 
       「悪霊のせいですか?」 | 
      00/06/01 | 
    
    
        | 
       「仏教は何を拝むのですか?」 | 
      00/05/16 | 
    
    
        | 
       「ご本山にはなぜ2つのお堂?」 | 
      00/05/16 | 
    
    
        | 
       「差別に無関心?」 | 
      00/04/16 | 
    
    
        | 
       「兄弟が別々に法事を勤める事について」 | 
      00/04/01 | 
    
    
        | 
       「称名念仏について」 | 
      00/03/16 | 
    
    
        | 
       「友引なのにお葬式ついて」 | 
      00/03/16 | 
    
    
        | 
       「仏教における 『愛』について」 | 
      00/03/01 | 
    
    
        | 
       「お布施の額」 | 
      00/02/16 | 
    
    
        | 
       「最近亡くなる方多くないですか?」 | 
      00/02/16 | 
    
    
        | 
       「お布施について」 | 
      00/01/16 | 
    
    
        | 
       「最近、ミレニアムという言葉を知りました」 | 
      00/01/01 | 
    
    
        | 
       「信仰」 | 
      99/12/16 | 
    
    
        | 
       「喪についてどう考えるのですか?」 | 
      99/12/01 | 
    
    
        | 
       「法事をしないと先祖がたたる?」 | 
      99/11/16 | 
    
    
        | 
       「分骨はしても良いのですか?」 | 
      99/11/01 | 
    
    
        | 
       「納骨の時期は?」  | 
      99/11/01 | 
    
    
        | 
       いじめで辞めたいOL | 
      99/10/16 | 
    
    
        | 
       お釈迦さまがお飾りしてないのは何故? | 
      99/09/16 | 
    
    
        | 
       母親を押しつける夫の弟達 | 
      99/09/01 | 
    
    
        | 
       通夜でお線香を絶やしてしまって・・・ | 
      99/08/02 | 
    
    
        | 
       法事に子供の参加 | 
      99/07/16 | 
    
    
        | 
       家を建てる。地鎮祭?起工式? | 
      99/06/16 | 
    
    
        | 
       家に二つの お仏壇  | 
      99/05/16 | 
    
    
        | 
       自力と他力 について  教義編    | 
      99/03/01 | 
    
    
        | 
       なぜ“お宮参り”をしないのですか・・・  | 
      99/01/22 | 
    
    
        | 
       決まったお寺がないのですが・・・  | 
      98/09/16 | 
    
    
        | 
       死んだ先祖の供養が足らない?
 | 
      98/07/15 | 
    
    
        | 
       ペットが死んだのですが・・・  | 
      98/04/16 | 
    
    
        | 
       不安なのですが・・・ | 
      98/01/16 |