今週のメッセージ

ヨハネと主イエスの現れ 4/21

実現した福音 4/14

不信仰から信仰へ 4/7

復活 3/31

死にて葬られた主 3/24

十字架につけられる 3/17

ユダヤ人の王、慶べよ 3/10

ユダヤ人の王 3/3

闇が力を振るう中で 2/25 

ゲツセマネ 〜 つまずきの恵み 2/18

「主の晩餐 」 2/11

死の闇と愛の輝き 2/4

終末論の補遺 1/28

終末論の本論 1/21

終末論の注意点U 1/14

終末論の注意点 1/7

-2023-

主イエスの視線 12/31

救い主の誕生 12/24

愛は愛より生まれ 12/17

神の御前に生きる 12/10

心を見抜く主 12/3

愚直なまでの神の愛 11/26

祝福の御手 11/19

王の主権 11/12

貧しき王の凱旋 11/5

願いを深めた人 10/29

献身〜弟子への教え 10/22

最も驚くべきこと 10/15

主のめぐみはとこしえに  10/8

主は愛された 10/1

平和 9/24

確かな報い 9/17

主を受け入れて生きる 9/10

主の思いと教え、弟子の恐れ 9/3

信仰のない私をお助けください 8/27

これに聞け  8/20

信仰告白と十字架の招き 8/13

はっきり見えるように 8/6

あふれるしるし  7/30

耳を開き、口を開く 7/23

母の信仰 7/16

言い伝えと神の言葉 7/9

弟子群衆の間に立つ主 7/2

憐れみ深く与える主 6/25

ヨハネ死すとも 6/18

石地から良い地へ 6/11

ただ信じなさい  6/4

主イエスに触れる信仰 5/28

孤独の叫びを耳にして 5/21

眠っておられる主 5/14

多くのたとえ 5/7

蒔く人、蒔かれた地 4/30

赦しに基づく神の家族 4/23

御業の新しい展開のために 4/16

栄光に入られた主イエス 4/9

主イエスの御前に立て  4/2

問われ続ける主イエスが問う 3/26

あなたは赦され、愛されている 3/19

憐れみの主 3/12

弟子を伴う癒しの主 3/5

福音がはじまる 2/26

伝えながら、教えながら  2/19

望みも消えゆくまでに 2/12

光を告げる光キリスト 2/5

このイエスが生きている 1/29

フェリクスの下心 1/22

神の見えざる手 1/15

人は見かけによらない 1/8

万事相働く 1/1

-2022-

賛美しながら帰る 12/25

恐れに囚われず生きる 12/18

御心を悟って欲しい 12/11

誤解されるも冷静に語る 12/4

誤解を解く努力 11/27

エルサレムへ行く!行かないで! 11/20

聖霊による慰めと励まし 11/13

エフェソでの騒動 11/6

目覚ましい奇跡 10/30

聖霊を知らないクリスチャン 10/23

拡大する伝道 10/2

3つのエピソード 9/25

パウロの失敗 9/18

聖書を調べた人々  9/11

メシアはイエスである 9/4

主イエスを信じなさい 8/28

西洋の初穂 8/21

聖霊の導きと働き   8/14

第2次伝道旅行へ   8/7

会議の結果 7/31

使徒会議 7/24

第1次伝道旅行の後半 7/17

パウロの説教 7/10

いよいよ世界宣教へ 7/3

ヤコブ、ペトロ、ヘロデ 6/26

クリスチャン 6/19

教会発展の経緯B宣教報告の恵み 6/12

教会発展の経緯A異邦人伝道と聖霊 6/5

教会発展の経緯@いやしと生き返り 5/29

仲間に助けられるサウロ 5/22

サウロ、迫害者から証人へ  5/15

聖霊に従うフィリポ 5/8

魔術師シモンと使徒ペトロ 5/1

サマリアへ広がる福音 4/24

復活なさったのだ  4/17

ステファノによる糾弾から迫害へ 4/10

天使のような人  4/3

専念と選出 3/27

議会の怒りと使徒たちの喜び 3/20

キリストを証しする聖霊 3/13

愛のかたち−光と陰 3/6

初代教会の祈り 2/27

議会での証言 2/20

僕イエスは神の御子 2/13

主イエスの御名による奇跡 2/6

キリスト教会の誕生 1/30

高挙のイエス、降る聖霊 1/23

聖霊が降る 1/16

聖霊の約束とご計画 1/9

喜び、祈り、感謝 1/2

-2021-

あなたはわたしに従いなさい 12/26

救い主のご降誕 12/19

愛し従い栄光へ 12/12

三度目の顕現 12/5

マス愛されたイエス 11/28

イエスがマリアと言われると 11/21

主が求めている信仰 11/14

死によって成し遂げられた救い 11/7

ユダヤ人の王 10/31

死刑判決 10/24

ピラトからの尋問が始まる 10/17

なぜ主イエスを打つのか 10/10

威風堂々たる大牧者 10/3

主と一つにされて生きる 9/26

イエスの祈り −とりなし 9/19

イエスの祈り-永遠の命 9/12

まことの勝利 9/5

三度目の教え 8/29

聖霊の働き 8/22

主イエスのご薫陶 8/15

まことのぶどうの木 8/8

約束の聖霊 8/1

天と地を結ぶ道真理命 7/25

この上ない愛の姿 後編 7/18

この上ない愛の姿 7/11

信じる者への約束 7/4

光への招き  6/27

一粒の麦 6/20

主イエスの入城 6/13

惜しみない愛と惜しむ心 6/6

命救うことで命狙われる  5/30

激しい風のごとく  5/23

泣きの涙 5/16

主が栄光を受ける病 5/9

略奪不可能宣言 5/2

良い羊飼い 4/25

御業の中心 4/18

神の御業が現れるため 4/11

この福音によって救われる 4/4

死の味を知ることなく 3/28

自由をもたらす真理 3/21

あなたはどなたですか 3/14.

わたしは世の光である 3/7

わたしもあなたを裁かない 2/28

生ける水を求めよ 2/21

流浪の民に伴う主 2/14

ひどい話の中身 2/7

信じる者は永遠の命を得ている 1/31

闇に輝く光 1/24

パンとサーカスを超えて 1/17

あふれる恵みのしるし 1/10

救いのための主の言葉 1/3

-2020-

命から永遠の命へ 12/27

マリアの賛歌 12/20

受胎告知 12/13

言葉を失うほどの恵み 12/6

来るべき方を待つ 11/29

御言葉を信じる信仰 11/22

知られざる食物の実り 11/15

主よ、私に水をください 11/8

確認の証印 11/1

友の喜び 10/25

闇に輝く神の愛 10/18

永遠の命に生きる 10/11

最初の宮清め 10/4

弟子たちへのしるし 9/27

主の眼差しの中で 9/20

神の子は聖霊によるバプテスマを授ける 9/13

ロゴス 命と光のプリズム 9/6

あきらめない愛の力 8/30

神に帰すべき栄光 8/23

愛に試みはそぐわない 8/16

御言葉で生きる 8/9

命のパン 8/2

新たに生まれる祝福 7/26

願い聞かれずも新たな使命へ 7/19

祈りの要点 7/12

喜びに満ちあふれて 7/5

プラマイ・ゼロそれでも主へ 6/28

主の心弟子知らず 6/21

そのとき歴史は動いた−恐れるな 6/14

 

最終回 3/29

主イエスのゲッセマネでの祈り 3/22

月月火水木金金 3/15

ユダの裏切り 3/8

キリストの十字架の死の二面性 3/1

キリスト教会暦における受難節 2/23

キリストはなぜ十字架に?  2/16

キリストが再び来られる! 2/9

わたしたちの戦い 2/2

神の存在の啓示について 1/26

神を知る前に知られている 1/19

キリスト教のキーワード――三位一体 1/12

わたしたちの戦い 1/5

-2019-

貧しさと老い 12/29

聖書が伝えるキリスト降誕 12/22

日本のクリスマスの風習12/15

X’mas”12/8

キリスト教会暦の新年 12/1

キリストの系図と四人の女性 11/24

アブラハムの子ダビデの子 11/17

思い違いをしている! 11/10

続・聖書の(望ましい)読み方 11/3

聖書の望ましい読み方 10/27

信仰とは 10/20

永遠(とこしえ)の命 10/13

身体(からだ)のよみがえり 10/6

罪を赦す権威 9/29

続・キリスト教の救いとは・・・ 9/22

キリスト教の救いとは・・・ 9/15

能動態でも受動態でもない中動態 9/8

神の御業のくすしさ 9/1

罪赦されることの幸い 8/25

キリストの十字架の贖罪死 8/18

イスラエル民族と異邦人 8/11

永遠の命を得るために 8/4

神の国と子供たち 7/28

神の名 7/21

結婚と離婚 7/14

祈りによらなければ 7/7

だれがいちばん偉いか 6/30

イエスの母マリア 6/23

父は定め、子は贖い、聖霊は聖める 6/16

 聖霊降臨日(ペンテコステ)6/9

キリストの弟子の道 6/2

夏目漱石の“則天去私”5/26

「信じる」と「知る」について 5/19

イエスを知ることについて 5/12

聖書の聖書に関する証は矛盾? 5/5

終着駅が始発駅に 4/28

キリストの復活の事実性 4/21

なぜ十字架がアクセサリーに?4/14

受 難 節 4/7

キリスト教会と日曜日の礼拝 3/31

「無いものにではなく有るものに」3/24

隠れたことを見ておられる神 3/17

口止めされた主イエス 3/10

立派な信仰とは 3/3

外見ではなく、内実を! 2/24

アテネでの使徒パウロ 2/17

神の怒り 2/10

飼い主のいない羊にとって必要不可欠なもの 2/3

聖書の読み方 1/27

聖書の不思議 1/20

プロクルーステースの寝台 1/13

パンだけでなく、神のことばによって 1/6

-2018-

新約聖書の書き出し 12/30

『ヨハネ福音書』が伝えるクリスマス 12/23

聖書のメッセージの中心 12/16

聖書の終わりが語っているメッセージ 12/9

だから、目を覚ましていなさい 12/2

「本年最後の日曜日」11/25

「すべては空しい?」11/18

死を眠りに変える主イエス 11/11

神の救い 11/4

教会音楽 10/28

主イエスの他言への口止めの理由 10/21

いったいこの方はどういう方なのだろう! 10/14

「たとえ」で語られる主イエス 10/7

しかし、お言葉ですから 9/30

聞く耳のある者は聞きなさい 9/23

「わたしは初めであり、終わりである」9/16

あなたの父母を敬え 9/9

聞き従うことの大切さ 9/2

永遠に赦されざる罪 8/26

まつのぎょうれつけむし 8/19

聖書と教会 8/12

キリストの救いとは 8/5

日曜日について 7/29

無くてならぬもの 7/22

マイケル・チャン 7/15

自己中心から他者中心へ 7/8

神との和解の勧め 7/1

新しく創造された者 6/24

「父の日」に因んで 6/17

救いは神の賜物 6/10

キリストの使者 6/3

聖霊のお働き 5/27

聖霊降臨日 5/20

キリスト昇天の恵み 5/13

故長谷川保氏のこと  5/6

〔今週のメッセージ〕の今後の方針 4/29

負い目 4/22

見る」から「聞く」への転換 4/15

苦労が無駄にならない保証 4/8

わたしは復活であり、命である 4/1

キリストの十字架の死 3/25

受難節に因んで 3/18

主を畏れることの大切さ 3/11

罪を赦す権威 3/4

人間をとる漁師  2/25

主イエスの宣教メッセージ 2/18

「建国記念の日」に因んで  2/11

洗礼者ヨハネによる主イエスの紹介 2/4

四つの福音書 1/28

真の神を知るには  1/21

祈りに関する主イエスの教え 1/14

新しい天と新しい地 1/7

-2017-

その独り子を世に賜った神の愛 12/31

マタイが告げるキリスト降誕 12/24

マリア、シングルマザーに 12/17

クリスマスを間近にして 12/10

待降節(アドベント)入り 12/3

高木慶子氏・心と魂のケアの目的 11/26

苦労が決して無駄にならない 11/19

人間存在について 11/12

讚美歌(後)11/5

讚美歌(前)10/29

生きる指針 10/22

礼拝と献げもの  10/15

クリスチャン 10/8

天からの証拠を示せ! 10/1

安息日から主日へ 9/24

十 戒(その2)9/17

十 戒(その1)9/10

聖書名目づくし  9/3

悔い改めて福音を信ぜよ 8/27

聖書を読み始めた頃の思い出 8/20

聖書の読み方  8/13

新約聖書 8/6

旧約聖書 7/30

聖 書 7/23

『ヨブ記』の中心テーマ 7/16

祈り 7/9

聖霊によらなければ 7/2

聖 霊  6/25

父の日 6/18

主キリスト・イエスを知る知識の絶大な価値 6/11

聖霊の降臨 6/4

キリストの昇天  5/28

神の名を呼ぶ 5/21

証し 5/14

『ヨハネ福音書』21章について 5/7

信仰は聞くことによる 4/30

見ないのに信じる人は幸い 4/23

最も大切なこと  4/16

受難週  4/9

道徳教育の教科化  4/2

画家ゴーガンの問い 3/26

「春分の日」に因んで 3/19

イエスの系図 3/12

手引してくれる人の必要 3/5

12歳の少年イエス  2/26

コペルニクス的転回  2/19

「建国記念の日」に因んで 2/12

知られざる神に 2/5

暗闇と死の陰に座している者たちに光が!1/29

幸いの源 1/22

真の神と出会うに 1/15

「終わり」を見据える大切さ 1/8

正月 1/1

-2016-

聖書が告げるキリスト降誕 12/25

アドベントクランツの4本目のローソクに火が 12/18

本年は25日がクリスマス! 12/11

聖書の最後の言葉は? 12/4

「疎い者」ではなく「聰い者」に! 11/27

キリスト教はユダヤ教から派生? 11/20

わたしたちに送られた救いの言葉 11/13

キリストの福音が世界中に広がるために 11/6

これこそ、人間のすべて 10/30

造り主なる神を畏れ、敬へ! 10/23

父なる神の鍛錬  10/16

イエスこそ、信仰の創始者また完成者 10/9

神の摂理(2) 10/2

神の摂理(1) 9/25

「歩く」ということ 9/18

筆者自身の洗礼に至るまでの経過   9/11

執筆者より読者の皆さまへ 9/4

コペルニクス的転回 8/28

四つの福音書 8/21

迫害者サウロの回心 8/14

実りある求道の秘訣 8/7

続・元首相田中角栄氏の主張を受けて 7/31

信じる者になりなさい! 7/24

元首相田中角栄氏の主張を受けて 7/17

ステファノの殉教がもたらしたもの 7/10

ステファノの殉教  7/3

キリストはこの世に二度来られる6/25

三種類の生き方  6/19

キリスト教会に対する攻撃 6/12

聖霊に従う 6/5

奇跡について  5/29

キリストを証しする聖霊 5/22

ペンテコステ 5/15

キリストの昇天 5/8

聖書を読まれる方へ 5/1

ペトロの回復そして殉教 4/24

神の御名前 4/17

不漁から大漁へ 4/10

百聞は一見に如かず? 4/3

現代にも見られるキリスト復活の証し  3/27

あなたの“RE-BORN”のために  3/20

キリストとは・・・ 3/13

神がメッセージを伝えるルート  3/6

洗礼者ヨハネと信仰 2/28

主イエスの荒野の試練(3) 2/21

主イエスの荒野の試練(2)2/14

主イエスの荒野の試練(1) 2/7

主イエスが洗礼を受けられたとは! 1/31

「言葉」と「言」 1/24

無何有郷 1/17

主を畏れることは知恵の初め 1/10

「日々新たにされていく」1/3

-2015-

クリスマスの恵みに応えよ! 12/27

ことばは人となった 12/20

聖書の最後の言葉は? 12/13

キリストは再び来られる! 12/6

キリスト教会の暦について 11/29

勤労感謝の日  11/22

信心の鍛錬 11/15

週の初めの日 11/8

翻訳の違い 11/1

ゴスペル 10/25.

対照的な二つの反応とその違いの因  10/18

信仰に入ったとき、聖霊を受けましたか 10/11

この町には、わたしの民が大勢いる 10/4

探し求めさえすれば・・・ 9/27

ひこばえ 9/20

聖書朗読 9/13

救われるために不可欠なこと  9/6

キリストの福音がヨーロッパに  8/30

主イエスの恵みによって救われる 8/23

罪意識の希薄さ克服の道 8/16

「使徒言行録」における聖霊の働き 8/9

使徒パウロのメッセージ  8/2

「教会」について 7/26

害者が伝道者に  7/19

福音はさらにカイサリアのコルネリウスへ  7/12

福音はサマリアへ 7/5

キリストの二度の来臨 6/28

『使徒言行録』におけるペンテコステ 6/21

続・『ヨハネ福音書』におけるペンテコステ 6/14

『ヨハネ福音書』におけるペンテコステ 6/7

聖霊降臨日(ペンテコステ)に因んで 5/31

世の光 5/24

永遠の住まいに迎え入れられるために 5/17

終わりの日における復活の奥義 5/10

どんなふうに、どんな体で? 5/3

復活の初穂として 4/26

復活節に因んで 4/19

百聞は一見に如かず? 4/12

「光」へのこだわり 4/5

戦捷木 3/29

死後の世界へ赴く備え 3/22

弟子と使徒 3/15

死の陰の地に住む者に光が! 3/8

主イエスの荒れ野の誘惑(3)3/1

わたしの人生のスローガン 2/22

主イエスの荒れ野の誘惑(2) 2/15

主イエスの荒れ野の誘惑(1)2/8

主イエスの受洗 2/1

神が聖書読者に求めておられること 1/25

四つの福音書 1/18

「初め」を踏まえ、「終わり」を見据えて 1/11

キリストにある新しく造られた者として生きる 1/4

-2014-

続・クリスマスに因んで 12/28

クリスマスに因んで 12/21

聖書における約束(2)12/14

聖書における約束(1)12/7

祝福の源 11/30

聖書に聞け 11/23

人間の堕罪と救い 11/16

聖書の書き出し 11/9

三浦光世氏召天の報に接し「愛」を想う 11/2

秋の夜長に命を想う 10/26

「十戒」を終えるに際して 10/19

第十戒 10/12

目まい 10/5

第九戒 9/28

第八戒  9/21

「姦淫」について 9/14

第七戒 9/7

第六戒 8/31

第五戒 8/24

四戒(2)8/17

第四戒(1)8/10

第三戒 8/3

第二戒 7/27 

第一戒 7/20

十戒の前文 7/13

十戒における出エジプト記と申命記の比較 7/6

律法学者やファリサイ派に勝る義 6/29

父・子・聖霊 6/22

「父の日」に因んで 6/15

ペンテコステ 6/8

コリントの信徒への手紙 一』15章 6/1

キリストの復活と死者の復活 5/25

クリスチャンの生の二重性 5/18

「見ないのに信じる人は幸い」 5/11

十字架の七言から主の復活を想う(2)5/4

十字架上の七言から主の復活を想う(1)4/27

イースターに因んで 4/20

棕櫚の主日 4/13

人間ではなく、わたしの天の父 4/6

真のクリスチャン 3/30

あなたの内におられる神 3/23

イエス・キリスト 3/16

「人」に拘る主イエス 3/9

主イエス、誘惑を受ける(5) 3/2

主イエス、誘惑を受ける(4) 2/23

主イエス、誘惑を受ける(3) 2/16

主イエス、誘惑を受ける(2)2/9

主イエス、誘惑を受ける(1) 2/2

イエス、洗礼を受ける! 1/26

主の名を呼ぶ 1/19

神の子イエス・キリストの福音の初め 1/12

年頭に当たって 1/5

-2013-

東方の占星術の学者たちと羊飼いたち 12/29

先駆者ヨハネの誕生 12/22

アドヴェント(待降節)12/15

「永遠(とこしえ)の命」を信ず 12/8

「からだのよみがえり」を信ず 12/1

最も大切なこと 11/24

「聖徒の交わり」を信ず 11/17

「『罪の赦し』を信ず」11/10

「『聖なる公同の教会』を信ず」11/3

「われは聖霊を信ず」10/27

父・子・聖霊そして聖書 10/20

キリストの再臨と最後の審判 10/13

復活のキリストは神の右に 10/6

「此岸から彼岸へ」の確かな情報 9/29

新たに生まれることから始まる! 9/22

「三日目に死人のうちよりよみがえり」9/15

陰府に下られたキリスト 9/8

メシア(救い主)とは 9/1

神であり人である方 8/25

神を示された方 8/18

イエス・キリストを信ず 8/11

信仰と生活の三本柱 8/4

「父なる神を信ず」7/28

エサウとヤコブ 7/21

GoodとGod 7/14

信仰の手引き 7/7

神は至高の棟梁 6/30

あなたは神の作品 6/23

続・霊とことば 6/17

霊とことば 6/9

受けるよりは与える方が幸い 6/2

三位一体主日 5/26

聖霊のお働き 5/19

聖霊降臨の約束 5/12

キリストの昇天記念日 5/5

玉木愛子 4/28

「初め」であり「終わり」である方を知れ 4/21

キリストの復活と死者の復活 4/14

見ないのに信じる人は幸い 4/7

イースター(復活祭)に因んで 3/31

他人事ではない! 3/24

「これに聞け」3/17

イエス・キリストを信じるとは 3/10

主イエスが賞賛される信仰 3/3

キリストの弟子の務め 2/24

今でしょう! 2/17

わたしたちの戦い 2/10

ただ主に仕えよ 2/3

福音書と伝記 1/27

救いの大前提―罪の悔い改め 1/20

洗礼者ヨハネのメッセージ 1/13

「公現日」と「松の内」 1/6

-2012-

おおみそか(大晦日)12/30

「欲望中心」から「使命中心」へ 12/23

時が来れば実現するわたしの言葉 12/16

インマヌエル 12/9

ボーナス考 12/2

教会暦最終主日 11/25

七五三に因んで 11/18

永遠の命 11/11

からだの甦り 11/4

罪の赦し 10/28

伝道の秋に際して 10/21

聖なる公同の教会を信ず 10/14

ノーベルと人生の目的 10/7

青春の日々にこそ、創造主を心に留めよ 9/30

「秋分の日」という祝日 9/23

「敬老の日」に因んで 9/16

二百二十日 9/9

9月を迎えて 9/2

主にある労苦は無駄にならない! 8/26

8/15に因んで 8/19

イエスはキリスト 8/12

何とかして捕らえようと努めている 8/5

礼拝における『十戒』の唱和 7/29

使徒信条の活用 7/22

信仰について 7/15

三位一体第六主日 7/8

回復とその保持のために 7/1

「出す」と「入る」6/24

「父の日」に因んで 6/17

あなたのいる所が地の果て! 6/10

くしき神の摂理! 6/3

ペンテコステ 5/27

聖霊降臨日(ペンテコステ)を前にして 5/20

キリストの昇天日に因んで 5/13

死者の復活とキリストの復活 5/6

最も大切なこと 4/29

不漁から大漁へ 4/22

信じて命を受けるために 4/15

キリストの復活の事実 4/8

受難週に因んで 4/1

人の人たる所以 3/25

主イエスによるコペルニクス的転回 3/18

受難節を想う 3/11

更生への道 3/4

罪を赦す権威を持つイエス・キリスト 2/26

罪を赦す権威 2/19

主イエスと重い皮膚病患者のいやし 2/12

主に信頼し、善を行え 2/5

孤独への対処 1/29

サムソンと髪の毛 1/22

人生の最重要情報 1/15

クリスマスと老人 1/8

わたしの救いの証し 1/1

-2011-

死の陰の地に住む者に光が! 12/25

クリスマスがクリスマスとなるために 12/18

主が来られたのは...12/11

だから用意していなさい! 12/4

「主の日」は盗人のように 11/27

霊を呼吸する 11/20

幸いな人とは 11/13

「聞いて下さい」11/6

主イエスの罪の赦しの土台にあるもの 10/30

あなたにとって人生で最も大切なことは?10/23

死をめぐる二人のクリスチャン作家の言葉 10/16

霊的に健康であるとは 10/9

「アーメン」について 10/2

聖書に聞くことの恵み 9/25

橋を作る人 9/18

使命―命を使う 9/11

生き方の基本原則 9/4

見える神の言(ことば)8/28

適材適所 8/21

喜びの宗教 8/14

8/7

地域教会に所属する意義 7/31

「サイレントお祈り」しないで 7/24

死の恐怖からの解放 7/17

誠実と金銭管理 7/10

「後悔」と「心配」は時間の無駄使い 7/3

三位一体の神 6/26

三位一体主日 6/19

キリストの証人となるために 6/12

キリストの昇天日に因んで 6/5

苦労が決して無駄にならない 5/29

眠りについた人たちの初穂として 5/22

ヨハネ福音書が記す復活の主の3回目の顕現 5/15

福音書の「まえがき」と「あとがき」5/8

ヨハネ福音書に聞くイースター・メッセージ 5/1

あの方は復活なさった! 4/24

十字架の意味 4/17

罪赦される恵み 4/10

真に受けるのは与えることにおいて 4/3

悪魔の策略に対抗して立ちうるために 3/27

「想定外」にならないために 3/20

嵐を静める主イエス 3/13

キリストの弟子道 3/6

主イエスによる病のいやし 2/27

悪魔の策略に対抗するための神の武具 2/20

ただ、お言葉を下さい 2/13

重い皮膚病を患っている人のきよめ 2/6

礼拝を献げるということ 1/30

祈りと聖霊 1/23

「わたしは初めであり、終わりである」1/16

受けるよりは与える方が幸い 1/9

古びない新しさ 1/2

-2010- 

生活暦と教会暦の狭間で 12/26

キリストの存在位置 12/19

時が来れば実現する神の言葉 12/12

再臨への待望と準備 12/5

待降節(アドベント)を迎えて 11/28

狭い門から入れ 11/21

山上の説教 11/14

「賢い人」と「愚かな人」11/7

迫り来る死を前に紡ぎ出された言葉 10/31

権威ある者として 10/24

黄金律について考える 10/17

主に従うことの幸い 10/10

イエスはガリラヤに退かれた 10/3

人を真に人として生かす原点は...9/26

「敬老の日」に因んで 9/19

三位一体の神 9/12

洗礼者ヨハネによるキリストの紹介 9/5

預言の実現ということについて 8/29

ユダヤ人向けの福音書 8/22

恐れるな 8/15

キリストの系図から聞こえてくるメッセージ 8/8

はじめて聖書を手にした時の思い出 8/1

種類にしたがって 7/25

人は自分の知恵で神を知ることは出来ない 7/18

天の川 7/11

生き物の命は血の中に 7/4

教会堂は何のための場所? 6/6

続・聖霊のお働き 5/30

聖霊のお働き 5/23

祈って備える 5/16

キリストの昇天記念日 5/9

宣べ伝える人がなければ 5/2

復活の主のメッセージ 4/25

わたしがあなたがたを愛したように 4/18

「一緒にいる」ことの大切さ 4/11

復活の希望 4/4

戦捷木 3/28

春分の日」に因んで 3/21

ろばのあご骨 3/14

存在そのものの重さ 3/7

神の愚かさは人よりも賢い 2/28

ただ一つの必要なこと 2/21

主イエスの「死者の甦り」の奇跡について 2/14

第一の復活・第二の死 2/7

死で終わるものではない生 1/31

世の罪を取り除く神の小羊 1/24

ヨセフに学ぶ 1/17

キリストを知るすばらしさに与ろう 1/10

「内なる人」は日々新たに 1/3

-2009-

シメオンとアンナ 12/27

クリスマス――神の祝福の約束の実現 12/20

クランツの3本目に火が灯りました 12/13

新島襄を入信に導いたのは... 12/6

無から有を呼び出される神を信じる 11/29

マリッジ・リング 11/22

もし愛がなければ...11/15

愛という帯 11/8

共に生きる 11/1

見ないのに信じる人は幸い 10/25

神の武具で武装せよ 10/18

「聞く」ということの大切さ 10/11

一つの群れになる 10/4

最も大切なこと 9/27

人間のすべて 9/20

宗教は本・道徳は末 9/13

テントとビルディング 9/6

生まれつきの盲人の癒しと「世の光」宣言 8/30

『わたしはある』8/23

神と人との間の唯一の仲介者 8/16

真理は我らを自由にする 8/9

貪欲には用心を!8/2

『わたしはある』ということを信じる 7/26

続・神を知る手立て 7/19

神を知る手立て 7/12

赦しについて 7/5

弱いところにこそ神の力が!6/28

真に偉い人とは 6/21

最高法院議員ニコデモのカミングアウト 6/14

派遣されるキリストの証人に力を付与する聖霊 6/7

聖霊降臨の恵み 5/31

キリストの昇天がもたらす恵み 5/24

CHANGE(変革)5/17

「土の塵」性と「命の息」(霊)性 5/10

偉い人 5/3

ヨナのしるし 4/26

「週の初めの日」は“主の日” 4/19

わたしたちと共におられる復活の主 4/12

キリストに似る者となる 4/5

主イエスの十字架の死 3/29

丸い金属と重たい紙 3/22

すべてはみんなのもの、そして、すべては神のもの 3/15

最も重要かつ新しい掟(2)3/8

最も重要かつ新しい掟 3/1

ヨハネ6章の四段論法 2/22

キリスト教の醍醐味 2/15

まことの食べ物・まことの飲み物 2/8

信じることこそ神の業 2/1

神の力は弱さの中でこそ発揮される 1/25

「わたしだ。恐れることはない。」1/18

主イエスは命のパン 1/11

すべての悪の根 1/4

-2008-

使命を全うしたヨセフ  12/28

クリスマス・メッセージ  12/21

神を知るには  12/14

ノアの時と同じ 12/7

死から命へ移して下さる方  11/30

死ぬまでに絶対読もう! 11/23

韓国の南北戦争当時、ある一人の兵士がささげた祈り11/16

神を知る道 11/9

人生の目的と礼拝と生活 11/2

必要なことはただ一つだけ 10/26

サマリアの女と主イエス 10/19

すべては神からの預かりもの 10/12

御約束の言葉を信じて生きる 10/5

キリストの福音の真理のユニークさ 9/28

背負って下さる主 9/21

新たに生まれなければ 9/14

珍しい主イエスの振る舞い 9/7

不条理に見える試練にも意義が 8/31

朽ちない冠を得るために 8/24

スポーツマンシップ考 8/17

聖書に基づき「ことば」と「出来事」を悟る 8/10

名は体をあらわす 8/3

「わたしはある」 7/27

神の名を呼ぼう! 7/20

生まれたばかりの乳飲み子のように  7/13

荒れ野で叫ぶ声  7/6

神の子となる資格  6/29

福音に与る手立て 6/22

主イエスの十字架が語っていること 6/15

聖書は非科学的? 6/8

キリストの大使(使者)6/1

聖霊の降臨 5/25

“行(ぎょう)による悟り”と“信仰による救い” 5/18

ペンテコステ 5/11

キリストの昇天日 5/4

勇気を出しなさい 4/27

教会に連なる大切さ 4/20

死で終わることのない生 4/13

イエスがキリスト(救い主)であることの証拠 4/6

キリストの復活の事実 3/30

キリスト教会の最古の祝日 3/23

子ロバに乗って入城された主イエス 3/16

偉くなりたいなら 3/9

これに聞け! 3/2

死にましたが、信仰によってまだ語っている 2/24

人の目でなく神の目を! 2/17

初心に帰って 2/10

キリストの救いの理解 2/3

無くてならぬただ一つのこと 1/27

これに聞け! 1/20

洗礼のすすめ 1/13

日々新たにされていく! 1/6

-2007-

言が肉となった! 12/23

石が叫び出す 12/16

だから、目を覚ましていなさい! 12/9

教会暦は新年のスタート 12/2

天の国の鍵 11/25

人生最大の問い 11/18

「十戒」と法律 11/11

信仰の生活化 11/4

善行でなく信仰による 10/28

永遠の命に至る道 10/21

永遠の命 10/14

からだの甦り 10/7

キリストを信じる 9/30

教会における交わり 9/23

品格が問われる人間 9/16

キリストと教会とわれら 9/9

聖書を読むことへの勧め 9/2

神はあなたたちの心をご存じ 8/26

洗礼を受けることの大切さ 8/19

「使徒信条」の中の二つの固有名詞 8/12

神であられまた人であられるキリスト 8/5

あらゆるものがキリストのもとに一つに 7/29

キリスト教会からのお勧め 7/22

神を知ることと幸せ 7/8

今や、恵みの時・救いの日 7/1

変らず信じられ続けている驚異 6/24

実用主義、効果・効用主義だけでよいのか? 6/17

すべては神からのいただきもの 6/10

からし種またパン種に譬えられる神の国 6/3

ペンテコステに因んで 5/27

人間のすべて 5/20

「母の日」に因んで 5/13

日毎の糧と罪の赦し 5/6

日用の糧を求める祈り 4/29

トマスを信じる者へと変えたのは...4/22

キリストの復活と助死師 4/15

生き方の見直し 4/8

パッション・ウィーク(受難週)4/1

天国について 3/25

彼岸(ひがん)と此岸(しがん) 3/18

わたしたちの教会の礼拝 3/11

ひな祭りに十字架のキリストを想う 3/4

最長老信徒を天に送る 2/25

荘厳(おごそか)なものへの感覚 2/18

入信決断のタイミング 2/11

「キリスト教は外国の宗教だから...」? 2/4

神の御心と人の祈り 1/28

『主の祈り』について 1/21

ダビデ王家のスキャンダル 1/14

新年の門出に際して 1/7

-2006-

「アルファ」であり「オメガ」である方 12/31

暗闇に、死の陰の地に住む者に光が! 12/24

人を人として育み生かすもの 12/17

主が良いと思われることを 12/10

死んだ犬も同然のわたし 12/3

すべては神の恵み 11/26

永遠の命 11/19

祈りをささげる勇気 11/12

教派について 11/5

宗教改革記念日 10/29

教会って何してんの? 10/22

アブラハムの子ダビデの子、イエス・キリスト 10/15

神が望んでおられること 10/8

神の忍耐 10/1

王権に関するダビデの悟り 9/24

「内なる人」は日々新た 9/17

人間を超えた高き所にいます方の御旨が 9/10

いったい、この方は何者? 9/3

神のご計画の実現までには時間が 8/27

幸いへの道は罪の赦しから 8/20

悔い改めを求める神 8/13

信仰とは 8/6

人の人たる所以 7/30

主イエスに賞賛された信仰 7/23

続・実行不可能に見える教えについて 7/16

好点より要点に石を下ろしたダビデ  7/9

実行不可能に見える教えについて 7/2

ありのままを正直に記述する聖書 6/25

神の裁きの時の到来を信じて生きる 6/18

聖霊・舌・言葉 6/11

ペンテコステ(聖霊降臨日) 6/4

欲望・罪・死の連鎖 5/28

永遠の命に至る朽ちない食物のために 5/21

全き救いの完成の礎 5/14

十字架の死からの復活 5/7

われらの復活の希望の根拠 4/30

復活からちょうど一週間後の出来事 4/23

死を超えた生 4/16

魔女の知らなかった魔法の掟 4/9

聴き従うことを求められる神 4/2

悪魔の策略に対抗して 3/26

知らずに拝んでいるもの 3/19

ただ主に仕えよ 3/12

王の王、主の主 3/5

死の怖さ 2/26

ノウブレス・オブリージの手本 2/19

信仰の対象と要 2/12

「鬼は内、福は外、富は内」 2/5

少年サムエルに学ぶ神との関わり方 1/29

神と富 1/15

「サムエル記」の書名となったサムエル 1/8

好点より要点に打て 1/1

-2005-

時満ちて 12/25

神の御業のくすしさ 12/18

神の評価と人の評価 12/11

あなたたちもぶどう園に行きなさい 12/4

目を覚ましていなさい! 11/27

信仰と言葉 11/20

生きるための言葉とパン 11/13

士師時代の悲惨の因――王の不在 11/6

神の御業のくすしさ 10/30

恵みの受け方 10/23

「救い」と「永遠の命」 10/16

「自分の目に正しいとすることを行って」生きる危うさ 9/25

真の勝ち組・負け組みは? 9/18

聖書・契約・信仰 9/11

告別のことば 9/4

言葉の真実さ 8/28

「天にまします神」とは  8/21

神の御業のくすしさ 8/14

平和を実現する人々は幸い 8/7

聖書の見方について 7/31

カナン入国後、最初に行ったもう一つのこと 7/24

復活再会の望み 7/17

まず神との関係を整えることから 7/10

ヨルダン渡河の奇跡まさる奇跡 7/3

イエス・キリストの御名によって  6/26

新しい父(母)親像を求めて 6/19

自殺者188人に思う 6/12

モーセとキリスト 6/5

“喜び探しゲーム” 5/29

無学な普通の人 5/22

ペンテコステ(聖霊降臨日) 5/15

「母の日」に因んで 5/8

JR福知山線脱線事故に思う 5/1

人はパンだけでなく神の言葉で生きるとは..4/25

神は永遠を思う心を人に与えられた 4/17

聖書が書かれた目的 4/10

復活から一週間後 4/3

復活信仰の絶大な力 3/27

軍馬でなく子ロバに乗って 3/20

懺悔 3/13

わたしは良い羊飼い 3/6

熱情の神 2/27

神は忍耐しておられる! 2/20

モンゴルのホスピタリティ 2/13

『後世への最大遺物』 2/6

聖書を手にして50 1/30

評価や報いの時節に際して 1/23

探し求めさえすれば見い出せる 1/16

信仰と希望 1/9

年始に際し始源を思う 1/2

-2004-

年末に際し終末を思う 12/26

希望の持ちにくい時代を生きる 12/19

信仰とは 12/12

クリスマス・シーズンを迎えて 12/5

本の中の本、本の代表 11/28

神がご覧になるのは... 11/21

健全な成長 11/14

主を畏れることは命の源 11/7

宗教改革記念日 10/31

ここに救いがある! 10/24

狭き門より入れ 10/17

「この世と来るべき世での命」 10/10

明日で洗礼を受けて45年 10/3

信仰によって此岸から彼岸へ 9/26

なぜ信仰が求められるのか 9/19

贔屓の引き倒し 9/12

失ったものを悔やまず、得たものを喜ぶ 9/5

的を射た今を生きる 8/29

神の賞を得る人生 8/22

わたしたちの真の敵 8/15

心の思いまでチェック 8/8

真実なことばを語る 8/1

第八戒「盗んではならない」 7/25

死者の復活 7/18

第七戒「姦淫してはならない」 7/11

第六戒「殺してはならない」 7/4

「十戒」――“十の言葉” 6/27

「父の日」に思う 6/20

信仰と倫理 6/13

続・聖霊なる神の降臨記念日 6/6

聖霊なる神の降臨記念日 5/30

目に見えない方を見ているようにして 5/23

“パッション”後のキリストについて 5/16

話題の“パッション”を観て 5/9

主が共におられることの証し 5/2

「人はパンだけで生きるものではない」とは 4/25

信仰は聞くことから始まる 4/18

十字架の死そして三日目の復活 4/11

受難週入り 4/4

命を贖う代価 3/28

お彼岸考 3/21

神を礼拝するということ 3/14

日曜日(休日)について 3/7

神が共におられる 2/29

神の器に見る適材適所 2/22

たとい沢山の物を持っていても... 2/15

神の奇しき配剤 2/8

生きがい、働きがい 2/1

悪を善に変えられる神 1/25

十字架の贖いについて 1/18

天国と地獄の譬話 1/11

アブラハムの子ダビデの子、イエス・キリスト 1/4

-2003-

年の瀬に思うこと 12/28

あがないとして、自分の命を与えるため 12/21

無意味・無駄の苦しみ 12/14

キリスト汝のうちに生まれたまわずば.. 12/7

キリスト教会の1月元日 11/30

収穫の主 11/23

わたしを支えた術前の執刀医の一言 11/17

救いの秘訣――ただ信じる 10/26

八百万の神々の中で 10/19

「休日」を考える 10/12

人生に伴う苦難 10/5

秋分の日に創造主を思う 9/28

「見る」から「聴く」へ 9/21

「敬老の日」に因んで 9/14

事に真向かう勇気 9/7

神の奇しきご経綸 8/31

ここは神の家、天の門 8/24

平和追求の困難さ 8/17

生の空しさ・儚さを超えて 8/10

尺布無私 8/3

夏休み必読の書 7/27

金・白い衣・目薬 7/20

信仰の根拠について 7/13

七夕に「ひかり」を思う 7/6

敬愛する先輩M師の葬儀に参列して 6/29

聖書を読むことへの勧め 6/22

聖書の中のある父親像 6/15

キリストの花嫁の出現 6/8

キリストの昇天 6/1

何のために食べ、そして、生きるのか 5/25

自分探し 5/18

「母の日」に想うこと 5/11

憲法と十戒 5/4

見ないで信ずる者は幸い 4/27

主イエスの十字架の死と復活とあなたの救い 4/20

十字架のネックレスの不思議 4/13

“信仰の父”アブラハム 4/6

家庭でしか教えられないもの 3/30

なぜ戦争はなくならない? 3/23

あなたに注がれている眼差しがある! 3/16

日曜日は実は記念日なんです! 3/9

宗教教育とヒトのルーツ 3/2

祈りと応え 2/23

人はどこから来て、どこへ? 2/16

なぜアベルの献げ物が? 2/9

いわゆる“禁断の木の実”について 2/2

あらゆるものが一つに 1/26

成人するとは 1/19

宗教への関心低下を危惧する 1/12

年の初めに因んで 1/5

-2002-

年の終わりに因んで 12/29

毎年、クリスマスに思うこと 12/22

救いの基点――キリストの降誕 12/15

クリスマスにまつわる思いで 12/8

悪より救いいだしたまえ 12/1

悲観と楽観 11/24

子の健やかな成長を祈る七五三の祝い 11/17

福音の真理は逆説的 11/10

「文化の日」に思う 11/3

キリスト教会が伝道するわけ 10/27

万事を益となるようにして下さる 10/20

自己主張と他者傾聴 10/13

キリスト教入信から得た恵み 10/6

青春の日々にこそ 9/29

休日の意義 9/22

四苦八苦 9/15

神の約束のことば――福 9/8

よく飽きもせずに… 8/25

小学生でもわかる過ちをなぜエリートが? 8/18

立秋!? 8/11

決して滅びない言葉がある! 8/4

聖書の「預言」について  7/28

ノン・クリスチャンのみなさまへ 7/21

七夕に因んで 7/7

米国旗宣誓違憲判決問題に思う 6/30

夏至に思う 6/23

カイザルのものはカイザルに、神のものは神に 6/16

見えないものに目を注いで生きる 6/9

ペンテコステ 5/19

「母の日」に因んで 5/12

子供の日に因んで 5/5

名誉牧師を天に送る 4/28

真理とは何か 4/21

三度キリストの復活について 4/14

見ないのに信じる人は幸い 4/7

キリストの復活は超自然的な歴史的事実 3/31

十字架とキリスト教 3/24

なぜ姦淫は罪なのか 3/17

なぜ殺人は罪なのか 3/10

ひな祭りとキリスト教 3/3

自然界の春”と“こころの春 2/24

人生最後まで担えるわざ 2/17

子どもに敬われる大人になるために 2/10

完全学校週五日制と教会日曜学校 2/3

宗教と道徳 1/27

構造改革以前の価値観と生き方の変革 1/20

天国人か地獄人か 1/13

真のグローバ リゼーションに必要なこと 1/6

-2001-

年末年始に因んで 12/30

平和の君 12/23

キリストの使者の勧め 12/16

映画『親分はイエスさま』を観て思ったこと 12/9

キリストが再び来られる! 12/2

自国語で聖書が読める恵み 11/25

神を神として仰ぐところに救いが始まる! 11/18

天地が滅びても滅びない言葉がある 11/11

変革を求める神 11/4

「はじめ」と「おわり」を踏まえて 10/28

だれでもわたしのもとに来なさい! 10/21

どう変わるべきか 10/14

わたしの洗礼記念日 10/7

平和を実現する人々 9/30

420対1 9/23

相手を思い遣る心こそ突破口 9/16

わたしたちの生き方と過去の事実 9/9

自らを生かすことと他を生かすこと 9/2

魂の休養 8/26

ただ信じなさい 8/19

何を最優先課題とするか 8/12

不揃いの木を組む 8/5

小泉総理の靖国公式参拝問題に思う 7/29

現在(present)をかけがえのない贈り物(present)として生きる 7/22

かけがえのないプレゼント 7/15

われひとり神の前に立つ 7/8

共有している変わらないもの 6/24

親の今日的課題克服の光を求めて 6/17

親とは?家族とは? 6/10

ペンテコステ 6/3

キリストの昇天 5/27

星野富広さんを救った聖書のこと 5/20

ハンセン病訴訟判決に思う 5/13

体と部分から学ぶ全体と個のあり方 5/6

「見ないのに信じる人は、幸いである」 4/29

死後の世界 4/15

十字架の苦しみ 4/8

キリスト教結婚式の特徴 4/1

キリスト教葬儀の特徴 3/25

何故人 を殺してはいけないのか、に思うこと 3/18

罪を赦す権威を持つ方 3/11

「らい予防法」廃止から5年 3/4

えひめ丸・原潜事故に見る法律の限界 2/25

『チーズはどこへ消えた?』 2/18

聖バレンタイン・デーに思う 2/11

「福は内、鬼は外」 2/4

問題の根因は?そして解決は? 1/28

あなたはなんの為に食べるのですか 1/21

「はじめ」と「おわり」を見据えて今を生きる 1/14

神が求められる信仰によって生きるということ 1/7

-2000-

救い主ご降誕を伝える聖書記事 12/24

クリスマス自分史 12/17

百聞は一見に如かず? 12/10

わたしと聖書 12/3

心を守る 11/26

奸計をさばかれる神  11/19

七五三の時節に思う 11/12

聖書を初めて手にしたあなたへ 11/5

立ち直りにいちばん必要なこと 10/29

神への信と人への信  10/22

十字架上のイエスの祈り 10/15

救主と罪人の隔たり 10/8

今を喜ぶ 10/1

キリストの十字架の死 9/24

受ける喜びと与える喜び 9/17

「お彼岸」考 9/10

独りもの想う秋の到来 9/3

日曜日をどう過ごすか 8/27

社会ならびに個々人の成熟 8/20 

人はみな支え合って生きている 8/13

神と人とに真向かうことの大切さ 8/6

偶然と宿命と摂理について 7/30

神の業が現れるため 7/23

「心の病」の持つメッセージ性 7/16

七夕と医学生 7/9

ヒトゲノムの解読 7/2

審判 6/25

お父さんがハッピーになる道 6/18

若い日に「造り主」を覚えよ 6/11

相次ぐ少 年犯罪に思うこと 6/4

倫理道徳の崩壊の根因と立て直しの道 5/28

宗教をどう理解し、どう位置づけるか 5/21

車の両輪とバランス5/14

今、根源が問われている 5/7

キリストの復活の事実性が重大な理由 4/30

キリストの復活の事実性 4/23

本当の強さと救い 4/16

お金の魔力 4/9

最期の淵をどう越えるか 4/2

真理はわたしたちを自由にする 3/26

厭世的でもなく刹那的でもない生き方 3/19

軌道をはずれたら凶器 3/12

良心を正しく機能させるもの 3/5

葬儀について考えたこと 2/27

母の葬儀を終えて 2/20

母の召天 2/13

キリシタン殉教史劇『寒椿』の上演のごあんない 2/6

イエス・キリストは神 1/30

再び人生の目的 1/23

五木寛之著『人生の目的』 1/16

人間の生活における宗教の位置づけ 1/9

初めと終わり 1/2

-1999-

愛は神から出るもの 12/26

わたしの真のクリスマスとの出会い 12/19

キリストのもう一つの来臨を待つ 12/12

宗教の真偽を見分ける鍵 12/5

愛は神から出るもの 11/28

"勤労感謝の日と収穫感謝祭 11/21

全体と個の調和の鍵 11/14

赤十字マーク論争に思う 11/7

1031日はなんの記念日? 10/31

宗教は教(おしえ)の宗(もと)10/24

故三浦綾子さんの最後の大切な仕事 10/17

体だけでなく心の鍛練も 10/10

入信して40年 10/3

宗教と御利益 9/26

ギデオン協会によるある日の聖書頒布の光景 9/19

老いることをプラスに 9/12

神と喜びを共にするところから新しい人生が 9/5

このホームページも満一歳になりました 8/29

トルコ大地震報道に思ったこと 8/22

8/15に思う 8/15

自分を高くする者は低くされ 8/8

テレビの青少年に対する配慮 8/1

自国語で聖書が読める 7/25

宗教を持つことの必要 7/18

数の多少と真理の判別 7/11

1999年の7の月の到来に際して 7/4

今年も半分が終わります 6/27

善悪の基準はどこから来るか 6/20

生を根源的に問い直す時 6/13

光によって光を見る 6/6

何のためにそれをするのか 5/30

ペンテコステ 5/23

良心について 5/16

被造世界に現されている神の存在 5/9

聖書の最良の読み方 5/2

神の恵みの先行 4/25

四つの福音書が筆をそろえて伝えるキリストの復活 4/18

毛虫から蝶になる日を夢見て 4/11

キリストは甦られた! 4/4

十字架につけられたキリスト 3/28

一生を生き切る 3/21

初めと終わりから今を見るキリストの教え 3/14

わたしは良い羊飼い 3/7

何のために生きるのか 2/28

「老人力」の真の源泉 2/21

カーニバルに思う 2/14

立春-新しい命の芽生 2/7

千代大海の快挙に思う 1/31

聖書の二つの性格 1/24

不死鳥イスラエルの謎を解く 1/17

聖書の読み方について 1/10

無くてならぬもの 1/3

-1998-

クリスマスは終わった? 12/27

"聖書と小説『聖書』 12/20

ことばは人となった 12/13

天国入国の備え 12/6

教会はひと足先に新年 11/29

X'masの”X”は 11/22

七五三の祝いに思うこと 11/15

宗教の至高的価値性 11/8

平成不況に思う 11/1

肯定的に生きよう 10/25 

秋の夜長 10/18

仲直りの大原則 10/11

危機を好機に 10/4

聖書の健全な読み方 9/27

宗教を必要とする今 9/20

敬老の日に因んで 9/13

聖書の中の奇跡 9/6

わたしたちの真の敵 8/30

開湖500年 8/23

終戦記念日 8/16